JPH06159909A - 電気冷蔵庫賞味期限表示装置 - Google Patents

電気冷蔵庫賞味期限表示装置

Info

Publication number
JPH06159909A
JPH06159909A JP4056560A JP5656092A JPH06159909A JP H06159909 A JPH06159909 A JP H06159909A JP 4056560 A JP4056560 A JP 4056560A JP 5656092 A JP5656092 A JP 5656092A JP H06159909 A JPH06159909 A JP H06159909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
warning
food
shelf life
foods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4056560A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiko Nishitani
谷 由 紀 子 西
Yoshihiro Nishitani
谷 嘉 浩 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4056560A priority Critical patent/JPH06159909A/ja
Publication of JPH06159909A publication Critical patent/JPH06159909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2500/00Problems to be solved
    • F25D2500/06Stock management

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は購入した食品の賞味期限が来る前に予
め警告表示し、食品の賞味期限の管理を十分にしていく
ことを目的にしている。 【構成】食品の名前を予め記憶しておくROM、賞味期
限や警告日時を設定する入力装置、食品の名前、賞味期
限や警告日時を表示する表示装置、賞味期限や警告日の
デ−タ、賞味期限の警告商品のリストを一時記憶してお
くバッファメモリ、ROMに記憶された食品の名前を呼
び出し表示装置に表示、設定された警告日の食品を警告
表示する中央演算装置からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電気冷蔵庫の賞味期
限を表示する装置に係わるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電気冷蔵庫を使用する際は、賞味
期限が限定された食品を冷蔵庫に入れた人がそれぞれの
賞味期限を覚えるか、賞味期限に対してあいまいな目安
で料理に使用していた。その為、気がつかない内に賞味
期限を過ぎてしまい、食べれなくなったり、賞味期限ぎ
りぎりのものを料理に使用せざるを得なくなったりする
という問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の電気冷蔵庫で
は、食品の賞味期限を十分把握管理出来ない為、賞味期
限を過ぎてしまい、食べ物が料理に使用出来なくなると
いう不経済な問題があったり、また場合によっては賞味
期限に近い食品を口にするという食品衛生上の問題があ
った。本発明はこれらの問題を解決する為に発明された
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】予め食品の名前を記憶し
ておくROM2、それぞれの食品の賞味期限と警告日を
設定する入力装置3、予め記憶された食品の名前や賞味
期限、警告日等を表示する表示装置5、設定された賞味
期限や警告日のデ−タ、賞味期限の警告商品のリストを
一時的に記憶しておくRAM4、ROM2に記憶された
食品の名前を呼び出し表示装置5に表示、入力された賞
味期限や設定された警告日に食品を警告表示する中央演
算装置1からなるものである。
【0005】
【作用】賞味期限のある食品を購入し電気冷蔵庫に保存
する際、本発明品である賞味期限表示装置に予め書き込
まれた食品名を表示し、保存する食品に該当するものを
選択し、その食品の賞味期限を入力装置3を使用し、入
力していく。購入した賞味期限のある全ての食品を同様
の方法で食品毎に賞味期限を設定する。次に賞味期限警
告日すなわち賞味期限が来る何日か前に自動的に警告す
るように警告日の設定を行う。
【0006】ある食品が設定された警告日になった時、
賞味期限表示装置は警告表示を行い、これにより賞味期
限に近い食品名を賞味期限が来る前に知ることが出来
る。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例について説明すると予め
食品の名前を記憶しておくROM2、それぞれの食品の
賞味期限と警告日を設定する入力装置3、予め記憶され
た食品の名前や賞味期限、警告日等を表示する表示装置
5、設定された賞味期限や警告日のデ−タ、賞味期限の
警告商品のリストを一時的に記憶しておくRAM4、R
OM2に記憶された食品の名前を呼び出し表示装置5に
表示、入力された賞味期限や設定された警告日に食品を
警告表示する中央演算装置1からなる電気冷蔵庫賞味期
限表示装置なるものである。
【0008】本発明は以上のような構造で、これを使用
する時は賞味期限のある食品を購入し電気冷蔵庫に保存
する際、本発明品である賞味期限表示装置に予め書き込
まれた食品名を表示し、保存する食品に該当するものを
選択し、その食品の賞味期限を入力装置3を使用し、入
力していく。購入した賞味期限のある全ての食品を同様
の方法で食品毎に賞味期限を設定する。次に賞味期限警
告日すなわち賞味期限が来る何日か前に自動的に警告す
るように警告日の設定を行う。
【0009】ある食品が設定された警告日になった時、
賞味期限表示装置は警告表示を行い、これにより賞味期
限に近い食品名を知ることが出来る。
【0010】また別の実施例として図2に示すように警
告日を知らせる方法として警告音を発する警報装置6や
警告食品のリストを打ち出すプリンタ7の接続も考えら
れる。
【0011】これらの警告方法すなわち警報装置による
警告音、表示装置へのリスト表示あるいはプリンタへの
食品名の打ち出し等については各食品毎に個別に設定す
ることも出来るし、すべての食品に対して一つあるいは
何種類の警告方法が設定出来るようにすることも考えら
れる。 警告日の設定方法として賞味期限が来る何日か
前ではなく、それぞれの食品毎に警告して欲しい日時を
個別に設定出来る方法も考えられる。またそれぞれの食
品に対する賞味期限や警告日の設定については変更、削
除等の必要な修正機能は持たせている。
【0012】この賞味期限表示装置については電気冷蔵
庫の内部あるいは外部に設置するか、または冷蔵庫とは
独立したところで持ち運びが自由に出来る状態での使い
方が考えられる。
【0013】
【発明の効果】従来食品の賞味期限を主婦が覚えて置く
か非常にこまめに食品の賞味期限をチェックしないとい
つのまにか賞味期限が過ぎてしまい、捨てるか場合によ
っては多少賞味期限が過ぎたものを食べていたという問
題があった。
【0014】この賞味期限表示装置があれば、賞味期限
が来る何日か前に警告表示で自動的に知ることが出来る
ようになり、安全に且つ経済的に食品の管理が出来るよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置のブロック図である。
【図2】警報装置、プリンタを接続した別実施例のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 CPU 2 ROM 3 入力装置 4 RAM 5 表示装置 6 警報装置 7 プリンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め食品の名前を記憶しておくROM2、それぞれの食
    品の賞味期限と警告日を設定する入力装置3、予め記憶
    された食品の名前、賞味期限や警告日等を表示する表示
    装置5、設定された賞味期限や警告日のデータ、賞味期
    限の警告商品のリストを一時的に記憶しておくRAM
    4、ROM2に記憶された食品の名前を呼び出し、表示
    装置5に表示、入力された賞味期限や設定された警告日
    に食品を警告表示する中央演算装置1からなる電気冷蔵
    庫賞味期限表示装置。
JP4056560A 1992-02-10 1992-02-10 電気冷蔵庫賞味期限表示装置 Pending JPH06159909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4056560A JPH06159909A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 電気冷蔵庫賞味期限表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4056560A JPH06159909A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 電気冷蔵庫賞味期限表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06159909A true JPH06159909A (ja) 1994-06-07

Family

ID=13030508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4056560A Pending JPH06159909A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 電気冷蔵庫賞味期限表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06159909A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016539A1 (fr) * 1999-08-27 2001-03-08 Effort Kabushiki Kaisya Procede et dispositif de gestion de la date de consommation d'aliments et support enregistre sur lequel est enregistre le programme de gestion de dates de consommation d'aliments
JP2001330364A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2014121842A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Max Co Ltd ラベルプリンタ
JP2017067315A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 シャープ株式会社 管理装置、冷蔵庫、管理方法、および制御プログラム
WO2022041070A1 (zh) * 2020-08-27 2022-03-03 南京英维尔科技服务有限公司 一种监测食物保鲜时长的系统及智能冰箱

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016539A1 (fr) * 1999-08-27 2001-03-08 Effort Kabushiki Kaisya Procede et dispositif de gestion de la date de consommation d'aliments et support enregistre sur lequel est enregistre le programme de gestion de dates de consommation d'aliments
JP2001330364A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2014121842A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Max Co Ltd ラベルプリンタ
JP2017067315A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 シャープ株式会社 管理装置、冷蔵庫、管理方法、および制御プログラム
WO2022041070A1 (zh) * 2020-08-27 2022-03-03 南京英维尔科技服务有限公司 一种监测食物保鲜时长的系统及智能冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7628107B2 (en) Food product timing system
US7907054B1 (en) Advanced food and/or drink organization and/or handling system
JPH06159909A (ja) 電気冷蔵庫賞味期限表示装置
JP2017021670A (ja) 食材管理システム
US5560349A (en) Automatic broiler apparatus
CN107516011A (zh) 一种监控饮食者健康饮食的系统
JP2001061457A (ja) 食品の賞味期限管理方法及び装置並びに食品賞味期限管理プログラムを記録した記録媒体
JPH01302089A (ja) 冷蔵庫
JP2002236977A (ja) オーダーターミナル及びオーダリングシステム
JPH06332922A (ja) 注文データ処理装置
JPH09259108A (ja) カロリ計算システム
JP3041242U (ja) 炊き上げ米注文処理装置
JP2000130916A (ja) 食品の期限管理システム
JPH1142221A (ja) カロリー表示システム
JP2002214028A (ja) 電子秤装置
JP6427966B2 (ja) 商品表示システム
JP2004144357A (ja) 食材管理装置
JPH06137749A (ja) 冷蔵庫
JPH08202678A (ja) 電子献立作成装置
KR100765136B1 (ko) 냉장고용 식품보관 알림기
JPH06139461A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2610344B2 (ja) 注文データ管理装置
JPH04250599A (ja) 飲食店管理装置
JP3088518U (ja) 消費期限管理装置
JPS6222196A (ja) 電子キヤツシユレジスタ