JPH0615988U - ロボットハンド - Google Patents

ロボットハンド

Info

Publication number
JPH0615988U
JPH0615988U JP4592392U JP4592392U JPH0615988U JP H0615988 U JPH0615988 U JP H0615988U JP 4592392 U JP4592392 U JP 4592392U JP 4592392 U JP4592392 U JP 4592392U JP H0615988 U JPH0615988 U JP H0615988U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
work
robot
grip
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4592392U
Other languages
English (en)
Inventor
昭史 井上
憲一 守屋
修 薩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP4592392U priority Critical patent/JPH0615988U/ja
Publication of JPH0615988U publication Critical patent/JPH0615988U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 把持力を向上させ、かつ、加工時におけるワ
ーク自体の変形を抑える。 【構成】 ワーク10は支持部材5および把持部6によ
り押接して把持される。その後、把持部6は図示しない
モータによって回転させられ、支持部材5と把持部6と
の間に支持されたワーク10が軸中心に回転させられ
る。該ワーク10の回転方向の位置を、図示しないロボ
ットのコントローラで制御しながら、工具11に押し付
けることにより、ワーク10の表面の任意の部位を加工
することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、産業用ロボットなどにおける加工部材を把持するロボットハンド に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、工場の自動化において、工作機械として産業用ロボットが用いられ ている。産業用ロボットの中には、ワークを運搬したり、加工のために保持した りするために、複数の関節等を有し、先端部にロボット把持部を備えたアーム状 のものがある。ワークは、上記ロボット把持部に把持された状態で工作機により 加工される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来の産業用ロボットでは、ロボット把持部がワークの一 端(一部)を把持するような片持ち支持構造となっていた。したがって、長物の ワークを把持する場合には、片持ち支持であるため、ワーク先端加工の際に、ロ ボット把持部に過負荷がかかり、加工が困難となるという問題を生じた。
【0004】 この考案は上述した事情に鑑みてなされたもので、把持力を向上させることが でき、かつ、加工時におけるワーク自体の変形を抑えることができる産業用ロボ ットの把持装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した問題点を解決するために、この発明では、所定の加工を行なう際、加 工部材を把持するロボットハンドにおいて、 前記加工部材の一端を回転自在に把持する第1の把持手段と、 前記加工部材の他端を、所定の圧力で押接し、回転自在に把持する第2の把持 手段と を具備することを特徴とする。
【0006】
【作用】
加工部材の両端を第1および第2の把持部により押接して把持するとともに、 加工部材を回転させながら所定の加工を行なう。
【0007】
【実施例】
次に図面を参照してこの考案の実施例について説明する。図1はこの考案の一 実施例の構成を一部断面で示す正面図である。図において、ロボット把持部1は 、ロボット手首部2と、ブラケット3と、押接部材4と、支持部材5および把持 部6とから構成されている。ブラケット3は、L字形状を有し、ロボット手首部 2に設けられている。該ブラケット3の端部3aには、ロボット手首部2に対向 する面上に押接部材4が設けられており、該押接部材4からは空気等の圧力でワ ーク10を押圧するシャフト4aが突出している。該シャフト4aには、ボール ベアリング部5aを有する支持部材5が設けられている。また、ボールベアリン グ部5aには、上記シャフト4aと同軸上に先端が円錐形状の駒5bが回転自在 に設けられている。把持部6は上記シャフト4a、駒5bと同軸上に回転自在に 設けられており、図示しないモータによって回転するようになっている。ワーク 10は上記支持部材5と把持部6との間に把持され、押接部材4によって発生さ れる圧力によって支持される。
【0008】 上述した構成によれば、ワーク10は支持部材5および把持部6により押接し て把持される。その後、モータによって把持部6が回転させられると、支持部材 5と把持部6との間に支持されたワーク10も軸中心に回転する。ワーク10の 回転位置を図示しないロボットのコントローラによって制御しながら工具11に 押し付けることにより、ワーク10の表面の任意の部位を加工することができる 。
【0009】
【考案の効果】 以上、説明したように、この考案によれば、所定の加工を行なう際、加工部材 を把持するロボットハンドにおいて、前記加工部材の一端を回転自在に把持する 第1の把持手段と、前記加工部材の他端を、所定の圧力で押接し、回転自在に把 持する第2の把持手段とを具備するようにしたため、把持力を向上させることが でき、かつ、加工時におけるワーク自体の変形を抑えることができるという利点 が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の構成を一部断面で示す正面
図である。
【符号の説明】
1……ロボット把持部、2……ロボット手首部、3……
ブラケット、4……押接部材、5……支持部材(第1の
把持部)、5a……ボールベアリング部、5b……駒、
6……把持部(第2の把持部)、10……ワーク(加工
部材)、11……工具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の加工を行なう際、加工部材を把持
    するロボットハンドにおいて、 前記加工部材の一端を回転自在に把持する第1の把持手
    段と、 前記加工部材の他端を、所定の圧力で押接し、回転自在
    に把持する第2の把持手段とを具備することを特徴とす
    るロボットハンド。
JP4592392U 1992-07-01 1992-07-01 ロボットハンド Pending JPH0615988U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4592392U JPH0615988U (ja) 1992-07-01 1992-07-01 ロボットハンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4592392U JPH0615988U (ja) 1992-07-01 1992-07-01 ロボットハンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615988U true JPH0615988U (ja) 1994-03-01

Family

ID=12732780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4592392U Pending JPH0615988U (ja) 1992-07-01 1992-07-01 ロボットハンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615988U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10647006B2 (en) 2018-05-22 2020-05-12 Fanuc Corporation Hand and hand system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265985A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Toto Ltd ロボット用ハンド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265985A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Toto Ltd ロボット用ハンド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10647006B2 (en) 2018-05-22 2020-05-12 Fanuc Corporation Hand and hand system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60103606U (ja) 板状または円板状加工片用のボ−ル盤
WO2016140222A1 (ja) 曲げ加工装置
JPH0413062B2 (ja)
JPH0615988U (ja) ロボットハンド
JPS6374547A (ja) ワ−ク反転ロボツト
JP3031875B2 (ja) ワーク把持機構
US4617847A (en) Bar puller
JP2019171503A (ja) ロボット加工システム
JPH071042A (ja) プレスブレーキ用ロボット装置
JPS62241685A (ja) ロボツト用ハンド
JPH0520816U (ja) バリ取り装置
JPS60228053A (ja) ワ−クの加工システムにおけるチヤツク清掃装置
JPS6128650Y2 (ja)
JPH03166082A (ja) ハンドリング用多関節ロボット
WO1982001157A1 (en) Through double hand
JPH0440089B2 (ja)
JPS60193B2 (ja) 産業用ロボット
JPH018263Y2 (ja)
JPH0354872Y2 (ja)
JPH0318086Y2 (ja)
JP2562623Y2 (ja) 球面作業ロボット装置
JPH0251002U (ja)
JP2004230524A (ja) ワーククランプ装置およびワーククランプ方法
JPH0563708U (ja) 旋削用チャック
JPH0239737Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971202