JPH0615942A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPH0615942A
JPH0615942A JP4041779A JP4177992A JPH0615942A JP H0615942 A JPH0615942 A JP H0615942A JP 4041779 A JP4041779 A JP 4041779A JP 4177992 A JP4177992 A JP 4177992A JP H0615942 A JPH0615942 A JP H0615942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
opening
stamp
main body
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4041779A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kawashima
保宏 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4041779A priority Critical patent/JPH0615942A/ja
Publication of JPH0615942A publication Critical patent/JPH0615942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 装置本体に対して開閉自在な原稿供給部3か
ら開閉面に供給された原稿の画像情報を読取る画像読取
部4を有し、読取った原稿の所定位置に処理終了を示す
スタンプを印字する印体43を備えた原稿読取装置にお
いて、印体は画像読取装置部を有する装置本体に前記開
閉面を臨むように設けるように構成する。 【効果】 本発明は、原稿読取装置に関し、印体を画像
読取部を有する装置本体に開閉面を臨むように設けるこ
とにより、原稿供給部はスペースが増加し、軽量とな
り、開閉時の負担は軽減する。また、搬送通路のジャム
解除のための開閉機構の開度は小さくてすみ、内部の油
の付着、破損も防止でき、さらに、インクの補充、交換
性が向上し、信頼性が向上できる。また、印体を装置本
体の反転側に向う原稿の通る開閉面を臨むように傾斜
し、かつ、印体の一部を原稿供給部側に突出して設ける
ことにより、装置本体のスペースが増え、配置の自由度
が向上し、かつ小型化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原稿読取装置、例えばフ
ァクシミリ装置、イメージスキャナ、コピア等原稿読取
装置の原稿の処理終了を示すスタンプの印体を備えた原
稿読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の原稿読取装置としては、例えば、
図4に示すようなものがある。図4に示すファクシミリ
装置1は送信原稿2(以下、単に原稿という)を原稿固
定および原稿移動の両方式で読取り可能にする原稿供給
部3と、供給された原稿2の画像情報を読取可能な画像
読取部4と、送信された画像情報を受信するプロッタ部
5と、を有している。原稿供給部3は装置本体1Aの画
像読取部4の上面のコンタクトガラス6上に原稿2を押
圧する押圧板7を有し、装置本体1Aの上部の奥側を中
心に開閉自在である。8は原稿排紙トレイであり、9は
記録紙排出トレイである。
【0003】原稿供給部3は図4(b)に示すように原
稿移動方式で、すなわち原稿2を自動的にコンタクトガ
ラス6上で移動するように供給する、いわゆるADF
(AUTO DRAFT FEEDER)で作動すると
きは、原稿載置台11上にセットされた原稿2は、ピック
アップ圧板10で押下され、ピックアップローラ12によっ
て、下側の原稿2を分離ローラ13とフィードローラ14ま
で送られる。ここで、複数枚の原稿は、最下の1枚のみ
に分離され、次の搬送ローラ対15まで送られる。さら
に、ADF用の押圧板7Aの下を通り、ここで画像情報
が読み取られ、排紙ローラ対17によって原稿排紙トレイ
8上へ排出される。又、ADFの押圧板7Aと排紙ロー
ラ対17の間には、印体18があり、印体18は原稿供給部3
内でハウジング3Aに固定され、原稿読取り終了あるい
は送信終了後、原稿2に済スタンプを捺印することがで
きる。また、図示していないが、印体18はインクの補充
または交換可能になされている。
【0004】原稿2を固定して読取る場合には、送信原
稿2をコンタクトガラス6上にセットし、原稿供給部3
の下部に設けられたウレタンシートと白色シートからな
る押圧板7Bにより原稿2をコンタクトガラス6に押圧
する。押圧板7B及び7Aを代表するときには押圧板7
という。画像読取部4では、光源20によりコンタクトガ
ラス6を通して原稿2を照射し、原稿2からの反射光を
第1ミラー21、第2ミラー22、第3ミラー23によって折
り返し、レンズ24を通してCCD(CHARGE CO
UPLED DEVICE)25に結像し、光電変換をし
て主走査方向を読取る。原稿移動式のときにはすなわ
ち、原稿供給部3がADFとして作動するときには、光
源20および第1〜3ミラー21、22、23は同一の場所であ
るが、原稿固定式のときには、光源20と第1ミラー21を
備えた第1走行体27と、第2ミラー22と第3ミラー23を
備えた、第2走行体28が矢印Aの方向に走査し、副走査
方向を読み取るようになされている。
【0005】また、従来の原稿読取装置として、図6に
示すようなものがあり、図4に示すファクシミリ装置1
と同じ構成には同じ符号を付ける。図6に示すファクシ
ミリ装置31は、装置本体1Aの上部画像読取部4の上面
を覆う原稿供給部3を有し、装置本体1Aに対して装置
本体1Aの上部の奥側に設けられたヒンジにより、上方
に開閉自在になされている。原稿2は原稿供給部3の原
稿載置台11上からコンタクトガラス6上の押圧板7Aの
下に供給され、その後原稿供給部3の上側に反転され排
出する反転排出路33と、直接に装置本体1Aの外側部に
排出する側方排出路34とを有し、切換爪35により切換え
られるようにしたものである。印体18は押圧板7Aと排
紙ローラ17との間の原稿供給部3内でハウジング3Aに
固定され、原稿2を読取り送信処理終了後、排紙ローラ
17および反転排紙ローラ17Aにより排出する際に印字さ
れるようになされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の原稿読取装置にあっては、図4(b)に示す
ように、印体18が原稿供給部3内でハウジング3Aに固
定されているため、印体18内にインク補充時には、印体
18の上部18aを露出するため、図5に示すように、ピッ
クアップ圧板10から排紙ローラ17に至る送信原稿2の搬
送通路16を境にして、印体18の上部が露出するように大
きく開閉する開閉機構19を設けねばならない。この開閉
機構19は原稿2のジャム発生時のジャムを除去するジャ
ム解除の機構を兼ね備える場合もあるが、ジャム解除に
必要な開度以上に開けねばならない。また、この際、印
体のみならず、他のローラ類も触れることができてしま
い、手の油がローラに付着してしまったり、破損してし
まう等が発生し易く、原稿供給部3の信頼性が低下する
という問題点がある。
【0007】また、印体18が排紙ローラ17の近傍で原稿
供給部3内に設けられているため、原稿供給部3の排紙
ローラ17の近傍には、印体18を取付けるためのスペース
が必要となり、かつ、原稿供給部3の重量が増加し、原
稿供給部3を開閉する時の負担が増加するという問題点
がある。さらに、印体18が原稿供給部3内にあるため、
印体18内のインクの有無が簡単に出来ず、不明で、送信
原稿2を通紙してスタンプの不良またはスタンプ落ちが
あってから初めてインクの不足が解かるというスタンプ
の信頼性が悪くかつ、スタンプの保守・交換性も悪いと
いう問題点がある。
【0008】また、従来の原稿読取装置として、実開昭
62−93852号公報に記載されたようなものがあ
る。これは、本体筐体の側板の一部に開口を設け、この
内部に押印手段を配置し、開口を覆う蓋体を開いて、押
印手段を出し入れするものであり、前述同様にインクの
有無が不明で、かつ印体の交換性も悪いという問題点が
ある。
【0009】また、従来の原稿読取装置として、特開昭
64−17557号公報に記載されたようなものがあ
る。これは、印体を原稿供給部(ADF)の原稿の搬送
経路の内側に設けたものであり、前述と同様に原稿供給
部内に取付けスペースが必要で、原稿供給部の重量の増
加による開閉時の負担が増加するという問題点がある。
本発明は、このような従来技術の課題に鑑みなされたも
のであり、印体を画像読取部を有する装置本体に開閉面
を臨むように設けることにより、原稿供給部はスペース
が増加し、軽量となり、開閉時の負担は軽減し、また、
搬送通路のジャム解除のための開閉機構の開度は小さく
てすみ、内部の油の付着、破損も防止でき、さらに、イ
ンクの補充、交換性が向上し、信頼性が向上でき、ま
た、原稿を原稿供給部の上側に反転し排出する場合に
は、印体を装置本体の反転側に向う原稿の通る開閉面を
臨むように設けることにより、前述に加えて印体を傾斜
して取付けるため、装置本体のスペースの増加は僅かで
すみ、配置の自由度が向上し、かつ小型化できる原稿読
取装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、装置本体に対して開閉自在な原稿供給部から開閉面
に供給された原稿の画像情報を読取る画像読取部を有
し、読取った原稿の所定位置に処理終了を示すスタンプ
を印字する印体を備えた原稿読取装置において、前記印
体は前記画像読取部を有する装置本体に前記開閉面を臨
むように設けることを特徴とするものである。
【0011】請求項2記載の本発明は、装置本体に対し
て開閉自在な原稿供給部から開閉面に供給するとともに
前記原稿供給部の上側に反転し排出される原稿の画像情
報を読取る画像読取部を有し、読取った原稿の所定位置
に処理終了を示すスタンプを印字する印体を備えた原稿
読取装置において、前記印体は前記画像読取部を有する
装置本体に前記反転側に向う前記原稿の通る前記開閉面
を臨むように設けることを特徴とするものである。
【0012】
【作用】請求項1記載の発明では、印体が装置本体に開
閉面を臨むように設けられているので、原稿供給部はス
ペースが増加し、かつ軽くなり、開閉が容易になり、ま
た、原稿供給部を開閉面に沿って開くことにより、印体
が容易に目視でき、インクの補充の要否が容易に判断で
きる。さらに、ジャム解除のための開閉機構は小さくで
き、機構が簡単にでき、油の付着、破損が防止できる。
【0013】請求項2記載の発明では、印体が装置本体
に反転側に向う原稿の通る開閉面を臨むように設けられ
ているので、請求項1と同じ作用の外に、印体は反転を
開始する原稿の通る傾斜した開閉面に対してほぼ垂直
に、かつ、原稿供給側に突出し省スペースに設けられ、
装置本体内のスペースは増加する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は本発明の請求項1に係る原稿読取装置の一実
施例を示す図であり、図4(b)に示すファクシミリ装
置1と同じ構成には同じ符号をつけ、説明を省略する。
【0015】まず、構成について説明する。図1(a)
において、41は原稿読取装置であるファクシミリ装置で
あり、ファクシミリ装置41は装置本体1Aに対して装置
本体1Aの上部の奥側の図示していないヒンジを中心に
上方に開閉自在な原稿供給部3と、原稿供給部3の開放
した下側の開閉面3Cに対面する開閉面4Cを有し、原
稿供給部3の原稿載置台11上から開閉面3C上にある押
圧板7Aの下面に供給された送信用原稿2の画像情報で
ある原稿情報を読取る画像読取部である原稿読取部4と
を有している。43は印体であり、印体43は原稿読取部4
を有する装置本体1Aに押圧板7Aと排紙ローラ17との
間で開閉面3Cを臨むように設けられ、読取った原稿2
の所定位置、例えば原稿2の周辺の余白部分に送信終了
後に送信処理終了を示すスタンプを印字可能になされて
いる。
【0016】印体43は図1(b)に示すように、開閉面
4C側に印面44を有し印面44にインクを供給する円筒状
のインク壷部45とインク壷45の下側に一体的に形成した
柱状の永久磁石46と、永久磁石46の外側に設けられたス
リープ状の電磁石47と、永久磁石46および電磁石47の下
部を支持し、装置本体1Aのハウジングに取付けられた
取付部48とから構成されている。49は電磁石47を電源へ
接続するための接続部である。
【0017】次に作用について説明する。ファクシミリ
装置41では、印体43が装置本体1Aの原稿読取部4に、
装置本体1Aの上面で上方に開閉する原稿供給部3の開
閉面3Cを臨むように設けられているので、図1(c)
に示すように、原稿供給部3を奥側のヒンジを中心に上
方に開くことにより、原稿読取部4側の開閉面4C上の
印体43の印面44およびインク壷45の上部を容易に目視で
き、インクの補充の要否および交換の要否が容易に判断
できる。また、原稿供給部3が上方に開いているので、
印体43へのインクの補充作業および交換作業は容易で簡
単にできる。また、原稿供給部3はほぼ印体43分のスペ
ースが増加し、かつ軽くなる。このため、原稿供給部3
の開閉が容易で開閉の負担を少なくすることができる。
また、ジャム解除のための開閉機構の開度はジャム解除
のためのみに必要な最低の開度でよく、内部の油の付着
および破損を防止でき、信頼性が大幅に向上できる。
【0018】なお、前述の実施例では、印体43は原稿2
の送信終了後に印字する場合について説明したが、印体
43は送信終了後、相手の受信を確認した後、印字するも
の、その他、受信信号により印字するものであってもよ
いのは勿論である。図2、3は本発明の請求項2記載の
発明に係る原稿読取装置であるファクシミリ装置であ
り、図6に示すファクシミリ装置31と同じ構成には同じ
符号をつけ、詳細な説明を省略する。
【0019】図2(a)に示す、ファクシミリ装置51
は、装置本体1Aに対して、装置本体1Aの上部の奥側
の図示していないヒンジを中心に上方に開閉自在な原稿
供給部3と、原稿供給部3の開放した下側の開閉面3C
に対面する開閉面4Cを有し、原稿供給部3の原稿載置
台11上から開閉面3Cである押圧板7Aの下面に供給さ
れた送信用の原稿2の画像情報である原稿情報を読取る
画像読取部である原稿読取部4とを有している。
【0020】押圧板7Aの下面に供給された送信用の原
稿2は、原稿読取部4により読取られた後、排紙ローラ
17と切換爪35により上側に反転し、反転排出路33および
反転排紙ローラ17A間を通して原稿供給部3の上方に反
転排出される。53は印体であり、印体53は、図1(b)
に示す印体43と同じ構成を有し、原稿読取部4を有する
装置本体1Aに、反転側に向い反転を開始する原稿2の
通る傾斜した開閉面3Cを臨むように取付ブラケット55
によりハウジング4Aに取付られている。印体53は開閉
面3Cに対し、ほぼ垂直方向に印体53があるように、す
なわち、上下に対し傾斜し、かつ原稿供給部3側に印体
53の一部が突出するように設けられている。
【0021】このため、ファクシミリ装置51は、前述の
ファクシミリ装置41の作用効果に加えて、原稿読取部4
を有する装置本体1A側スペースが拡大し、画像読取部
4内の走行体27、28およびミラー等の配置の自由度が大
幅に増加し、装置の小型化が実現できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、印体を画像読取部を有する装置本体に開閉
面を臨むように設けることにより、原稿供給部はスペー
スが増加し、軽量となり、開閉時の負担は軽減する。ま
た、搬送通路のジャム解除のための開閉機構の開度は小
さくてすみ、内部の油の付着、破損も防止でき、さら
に、インクの補充、交換性が向上し、信頼性が大幅に向
上できる。
【0023】また請求項2記載の発明によれば、原稿を
原稿供給部の上側に反転し排出する場合に、印体を装置
本体の反転側に向う原稿の通る開閉面を臨むように設け
ることにより、前述の効果に加えて、印体を傾斜し、か
つ、印体の一部が原稿供給部側に突出するように取付け
るため、装置本体のスペースの増加は僅かですみ、走行
体・ミラー等の配置の自由度が大幅に向上し、かつ小型
化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1記載の原稿読取装置の一実施
例を示す図で、(a)はその一部概略断面図。(b)は
その印体の断面図。(c)はその作用を示す断面図であ
る。
【図2】本発明の請求項2記載の原稿読取装置の一実施
例を示す図で、(a)はその一部概略断面図。(b)は
その作用を示す断面図である。
【図3】図2に示す原稿読取装置の一部斜視図である。
【図4】従来の原稿読取装置を示す図で、(a)はその
全体斜視図、(b)はその一部断面図である。
【図5】図4に示す原稿読取装置の開閉機構を開放した
状態を示す一部断面図である。
【図6】従来の原稿読取装置の他の例を示す一部概略断
面図である。
【符号の説明】
1A 装置本体 2 原稿 3 原稿供給部 3C、4C 開閉面 4 原稿読取部(画像読取部) 41、51 ファクシミリ装置(原稿読取装置) 43、53 印体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/00 106 A 7046−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置本体に対して開閉自在な原稿供給部か
    ら開閉面に供給された原稿の画像情報を読取る画像読取
    部を有し、読取った原稿の所定位置に処理終了を示すス
    タンプを印字する印体を備えた原稿読取装置において、
    前記印体は前記画像読取部を有する装置本体に前記開閉
    面を臨むように設けることを特徴とする原稿読取装置。
  2. 【請求項2】装置本体に対して開閉自在な原稿供給部か
    ら開閉面に供給するとともに前記原稿供給部の上側に反
    転し排出される原稿の画像情報を読取る画像読取部を有
    し、読取った原稿の所定位置に処理終了を示すスタンプ
    を印字する印体を備えた原稿読取装置において、前記印
    体は前記画像読取部を有する装置本体に前記反転側に向
    う前記原稿の通る前記開閉面を臨むように設けることを
    特徴とする原稿読取装置。
JP4041779A 1992-02-28 1992-02-28 原稿読取装置 Pending JPH0615942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4041779A JPH0615942A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4041779A JPH0615942A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615942A true JPH0615942A (ja) 1994-01-25

Family

ID=12617860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4041779A Pending JPH0615942A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615942A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2541890B1 (en) Image reading device
KR100370540B1 (ko) 화상형성장치
EP0548374A1 (en) Printer fitted with image reader
US4542414A (en) Original reading apparatus
JPH07184015A (ja) 遠隔伝送経路を介して伝送しようとするイメージドキュメントを送信し且つ受信するための装置
JP2002344695A (ja) 画像読取装置
JP2003087463A (ja) 画像形成装置
JPH0646758B2 (ja) 小型ファクシミリ装置
JPH0615942A (ja) 原稿読取装置
JP3271213B2 (ja) スタンプ機能付原稿自動搬送装置
JPH08110660A (ja) 画像形成装置
JP3345108B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3825895B2 (ja) シート分離搬送装置及びこれを備える画像形成装置
JP3420883B2 (ja) 両面原稿読取装置
KR20010003543A (ko) 스캐너 기능과 프린터 기능을 갖는 복합기
JP2001274935A (ja) 画像形成装置
JP2004165758A (ja) 画像読取装置
JP3639775B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000059551A (ja) ファクシミリ装置
JP3005092B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2007067860A (ja) マルチファンクション・プリンタ
JPH055464U (ja) 画像読取装置付き印刷装置
KR200148815Y1 (ko) 복합기의 갭 유지 장치
JP2544760Y2 (ja) 画像読取装置
JPH0789194A (ja) 画像形成装置