JPH06158958A - ブラインド - Google Patents

ブラインド

Info

Publication number
JPH06158958A
JPH06158958A JP4337792A JP33779292A JPH06158958A JP H06158958 A JPH06158958 A JP H06158958A JP 4337792 A JP4337792 A JP 4337792A JP 33779292 A JP33779292 A JP 33779292A JP H06158958 A JPH06158958 A JP H06158958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
light
bag
shielding
slats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4337792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290725B2 (ja
Inventor
Makio Abe
牧雄 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33779292A priority Critical patent/JP3290725B2/ja
Priority to DE69320177T priority patent/DE69320177T2/de
Priority to PCT/JP1993/001728 priority patent/WO1994012755A1/ja
Priority to EP94901006A priority patent/EP0628696B1/en
Priority to US08/256,852 priority patent/US5558146A/en
Publication of JPH06158958A publication Critical patent/JPH06158958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290725B2 publication Critical patent/JP3290725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/38Other details
    • E06B9/386Details of lamellae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 透過光線によってブラインド面に図柄を表す
ことにより優れたインテリア効果を挙げることができ、
ブラインドを取り替えること無くブラインド面に現れる
図柄のみを変更することができ、しかも、遮光、調光機
能が損なわれることのないブラインドを提供すること。 【構成】 多数のスラット3が長軸に対して回動自在に
かつ相互に接離自在に設けられたブラインド1におい
て、スラット3は帯状の遮光面24と、表面及び裏面の
少なくとも一面に遮光面24に交差して長軸に沿って設
けられ、かつ側端が開口する透明な袋状二重壁20,2
3とを備え、袋状二重壁20,23の内部に透明な装飾
片26を抜挿自在に収納し、装飾片26にブラインド1
の開放時に総合されて図柄18を形成する遮光部16を
設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インテリア用品として
優れた意匠的要素を備えたブラインドに関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人は、ブラインドを通過する光線
をインテリアに利用し、しかも、遮光、調光機能を損な
わないために、スラットの中央の面の一側及び他側にそ
れぞれ第1及び第2の屈曲面を設け、ブラインドを半遮
光状態にしたとき、ブラインド面に所定の図形が現出さ
れるよう中央の面を主体に遮光部を形成したブラインド
を特開昭64−83795号として提案した。しかし、
このものは、費用を廉価にするために図形がスラットに
固定されており、ブラインドの図柄に飽きたり、季節感
を出すためにインテリアを変えたい場合は、ブラインド
全体を取り替えなければならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、透過
光線によってブラインド面に図柄を表すことにより優れ
たインテリア効果を挙げることができ、ブラインドを取
り替えること無くブラインド面に現れる図柄のみを変更
することができ、しかも、遮光、調光機能が損なわれる
ことのないブラインドを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数のスラッ
トがその長軸に対して回動自在にかつ相互に接離自在に
設けられたブラインドにおいて、前記スラットの帯状の
遮光面の表面及び裏面の少なくとも一面に遮光面に交差
する袋状二重壁を長軸に沿って設け、該袋状二重壁の内
部に透明材料よりなる装飾片をそれぞれ抜挿自在に収納
し、該装飾片にブラインドの開放時に総合されて適宜図
柄を形成する遮光部を設ける。
【0005】
【作用】ブラインドを閉塞状態にすると、スラットが互
いに重なり合うように回転して光線を遮断し、ブライン
ド面に図柄が投影されず、開放状態にすると、スラット
面が視線方向に対してほぼ平行となり、その間の間隙を
通過する光線の一部が装飾片の遮光部で遮断され、最終
的に透過した光線によってブラインド面に図柄が形成さ
れる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1及び図2は本発明の第1の実施例を示
し、ブラインド1は収納ボックス2の下部に多数のスラ
ット3と重錘を兼ねた下板4を、それぞれ左右に配した
はしご紐5と吊上げ紐6とで取りつけている。
【0007】はしご紐5はブラインド1の前面側の縦紐
7と背面側の縦紐7間に横紐8を一定間隔に取りつけた
全体としてはしご状を呈するもので、上端が収納ボック
ス2に納められた転回装置9に取りつけられ、下端が下
板4に固着され、各横紐8に各スラット3の両端部が載
置されている。また、転回装置9はスラット転回操作紐
10により回転される。吊上げ紐6は各スラット3の両
端部を拘束されることなく貫通し、上端部は収納ボック
ス2に納められた巻上げ装置11に取りつけられ、下端
は下板4に固着されている。また、巻上げ装置11はブ
ラインド上げ下げ紐12により回転される。
【0008】従って、ブラインド上げ下げ紐12を操作
すると巻上げ装置11により吊上げ紐6が巻上げられ、
もしくは巻き戻されて下板4が上下に移動される。この
ときブラインド1は下方のスラット3が上方のスラット
3に接近して重ねられるように上昇し、または下方のス
ラット3が上方のスラット3から離れて重なりが解かれ
るように降下される。また、スラット転回操作紐10を
操作すると、はしご紐5における表裏両側の縦紐7,7
が上下反対方向に移動するので横紐8の傾斜が変り、各
スラット3がその長軸に対して一斉に全開状態から全閉
状態まで転回される。
【0009】前記の転回装置9、巻上げ装置11はフリ
クション・ストップあるいはクリツク・ストップ機構を
備えて任意の転回位置および巻上げ位置を維持できるよ
うになっている。なお、全開状態とはこの場合、室内か
らブラインド1に向けられる視線の方向に対し、各スラ
ット3の面がほぼ平行となり、各スラット3間の間隙が
最大となった状態であり、全閉状態とはこの面がほぼ垂
直になり、スラット3が互いに重なり合った状態をい
う。
【0010】スラット3は、図4に示すように、帯状の
透明な合成樹脂シートを長軸に沿って上下二重に折り返
して重ね、上面部19の折り返し端部寄りを上方に立上
げ、更に下方に折り返して中空の幅の狭い第1の袋状二
重壁20を長軸に沿って形成し、上面部19の他端部を
下面側に折り返して折り返し部21を形成し、折り返し
部21の下面に下面部22の先端部を重ね、下面部22
の他端部寄りを下方に屈曲し、更に上方に折り返して中
空の幅の狭い第2の袋状二重壁23を長軸に沿って形成
する。また、第1及び第2の袋状二重壁20,23を除
く上面部19,下面部22及び折り返し部21を接着剤
等で張り付けると共に、図5に示すように、不透明な塗
料を塗布するか、或いは紙、金属箔等よりなる遮光性フ
ィルムを貼着して帯状の遮光面24を形成し、第1及び
第2の袋状二重壁20,23はこの遮光面24と交差
し、第1及び第2の袋状二重壁20,23の左右両側端
は開口して差し込み口25を形成する。
【0011】なお、袋状二重壁は遮光面24の表面又は
裏面のいずれか一方のみに設けても良く、差し込み口2
5は袋状二重壁20,23の一側端にのみ形成すること
もできる。さらに、第1及び第2の袋状二重壁20,2
3の内部には透明な合成樹脂を素材とする装飾片26が
差し込み口25を介して抜挿自在に収納され、装飾片2
6にはそれぞれ不透明な塗料を塗布するか、或いは紙、
金属箔等よりなる遮光性フィルムを貼着して遮光部16
が部分的に形成されている。
【0012】そして、ブラインド1が開放状態となり、
図6及び図7に示すように、スラット3の遮光面24が
視線方向pに平行な位置に回転すると、スラット3間に
光線が通過する間隙27が開くと共に、第1及び第2の
袋状二重壁20,23は視線方向pに対してほぼ垂直に
起立し、装飾片26が視線に対して露出される。この
時、装飾片26の遮光部16は、図3に示すように、全
体が総合されてブラインド面17に所定の図柄18を現
出するものであり、一枚一枚の装飾片16に図柄18の
一部が遮光部16として形成され、間隙27を通過する
光線によって図柄18が明瞭に浮き上がる。
【0013】また、ブラインド1を閉塞状態にすると、
図8及び図9に示すように、スラット3が視線方向pを
遮るように回転し、遮光面24及び遮光部16からなる
遮光部分が互いに重なり合い、光はほぼ完全に遮断され
て図柄18が投影されることはない。
【0014】この第1の実施例においては、合成樹脂シ
ートを二重に貼着してスラット3が形成されているので
強度が高くなり、折れ曲がったり、破損する心配がな
い。また、第1及び第2の袋状二重壁20,23に収納
される装飾片26を別の遮光部16を有するものに交換
するだけで、ブラインド面17に現出される図柄18を
取り替えることができる。
【0015】図10は本発明の第2の実施例に係るスラ
ット3aを示し、透明な合成樹脂シートを素材として形
成され、遮光性の塗料を塗布するかあるいは紙、金属箔
等の遮光性フィルムを貼着した帯状の遮光面24aと、
その後端から遮光面24aに対し斜め上方へ約45°の
角度で屈曲し、さらに前面下方に折り返し、遮光面24
aの約1/2の幅とした遮光面24aに交差する透明な
第1の袋状二重壁20aと、遮光面24aの前端から遮
光面24aに対し斜め下方へ約45°の角度で屈曲し、
さらに後面上方に折り返し、遮光面24aの約1/2の
幅とした遮光面24aに交差する透明な第2の袋状二重
壁23aとを備え、断面において引き伸ばされたZ字様
となっている。
【0016】また、第1及び第2の袋状二重壁20a,
23aの内部には、図11に示すように、第1の実施例
と同様の装飾片26が抜挿自在に収納されている。第2
実施例のブラインドの他の部分は、第1実施例のブライ
ンド1とほぼ同様の構成を有するので、説明を省略す
る。
【0017】各スラット3aを図12に示すように全開
状態にすると、視線方向pに対して遮光面24aが約2
2.5度の角度で傾斜し、スラット3a間の間隙27は
最大となり、視線の方向p上に第1及び第2の袋状二重
壁20a,23aと遮光面24aとが重なり、図13の
ように、装飾片26を光線が透過せず、ブラインド面1
7に図柄18は現れない。図14のようにスラット3a
を半開状態にすると、遮光面24aが視線方向pに平行
となり、第1及び第2の袋状二重壁20a,23aが視
線方向pに対し適度な斜め状態に立上り、装飾片26に
形成されている遮光部16の投影像は、図15のように
一定の面積と明確な輪郭を持ち、これらの遮光部16が
総合されてブラインド面17に所定の図柄18が現出さ
れ、この図柄18は室外からの光線によってコントラス
トの強い非常に明瞭なものとなる。
【0018】図16のように全閉状態にすると、スラッ
ト3aの遮光面24aは視線方向pを遮るように立上が
り、遮光面24aと遮光部16とよりなる遮光部分が互
いに重なり合い、図17に示すように、室外からの光は
ほぼ完全に遮断され、図柄18が投影されることはな
い。以上は室外側から光線が当たるブラインド面17を
室内側から直視してブラインド面17からの投影像を直
接見ている場合について説明したが、同じブラインド1
をブラインド面17に太陽の直射光線が前記の視線Pの
逆方向から当たるように使用すると、室内の床面あるい
は壁面に陰影によって所定の図柄18が投影される。
【0019】なお、上記第2の実施例において、スラッ
ト3aの遮光面24aに対する第1及び第2の袋状二重
壁20a,23aの角度は20°〜50°、200°〜
230°の範囲で定めることができ、遮光面24aと第
1及び第2の袋状二重壁20a,23aとの幅の比も実
施例として説明したものに限らず、袋状二重壁は遮光面
24aの上端又は下端のみに設けても良い。また、本発
明において、遮光部16及び遮光面24,24aは半透
明あるいは色彩の付いた半透明なものであっても良く、
本発明のブラインド1は窓際ばかりでなく、背部に光源
を置くなどして室内空間でも有効に用いることができ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明のブラインドは、開放状態とした
ときブラインド面に図柄が現出されるので、興趣のある
雰囲気を室内に醸し出すことができ、インテリア用品と
して意匠的に優れ、しかも、調光・遮光等のブラインド
本来の機能を損うことがない。
【0021】また、ブラインド面に現れる図柄に飽きた
り、図柄を季節に相応しいものにしたい場合は、袋状二
重壁内の側端の開口から装飾片を交換するだけで、ブラ
インド全体を取り替えること無く簡単にブラインド面の
図柄を変えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブラインドの斜視
【図2】本発明の第1の実施例を示すブラインドの要部
断面図
【図3】本発明の第1の実施例を示すブラインドの正面
【図4】本発明の第1の実施例に係るスラットの側面図
【図5】本発明の第1の実施例に係るスラットの斜視図
【図6】本発明の第1の実施例を示すブラインドの開放
状態の要部側面図
【図7】本発明の第1の実施例を示すブラインドの開放
状態の要部正面図
【図8】本発明の第1の実施例を示すブラインドの閉塞
状態の要部側面図
【図9】本発明の第1の実施例を示すブラインドの閉塞
状態の要部正面図
【図10】本発明の第2の実施例に係るスラットの断面
【図11】本発明の第2の実施例に係るスラットの斜視
【図12】本発明の第2の実施例を示すブラインドの全
開状態の要部側面図
【図13】本発明の第2の実施例を示すブラインドの全
開状態の要部正面図
【図14】本発明の第2の実施例を示すブラインドの半
開状態の要部側面図
【図15】本発明の第2の実施例を示すブラインドの半
開状態の要部正面図
【図16】本発明の第2の実施例を示すブラインドの全
閉状態の要部側面図
【図17】本発明の第2の実施例を示すブラインドの全
閉状態の要部正面図
【符号の説明】
1 ブラインド 2 収納ボックス 3,3a スラット 4 下板 5 はしご紐 6 吊上げ紐 7 縦紐 8 横紐 9 転回装置 10 スラット回転装置 11 巻上げ装置 12 ブラインド上げ下げ紐 16 遮光部 17 ブラインド面 18 図柄 19 上面部 20,20a 第1の袋状二重壁 21 折り返し部 22 下面部 23,23a 第2の袋状二重壁 24 遮光面 25 差し込み口 26 装飾片 27 間隙
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図7】
【図8】
【図10】
【図5】
【図6】
【図9】
【図11】
【図12】
【図13】
【図14】
【図15】
【図16】
【図17】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のスラットがその長軸に対して回動
    自在にかつ相互に接離自在に設けられたブラインドにお
    いて、前記スラットは帯状の遮光面と、該遮光面の表面
    及び裏面の少なくとも一面に該遮光面に交差して前記長
    軸に沿って設けられ、かつ側端が開口する透明な袋状二
    重壁とを備え、該袋状二重壁の内部に透明材料よりなる
    装飾片がそれぞれ抜挿自在に収納され、該装飾片にブラ
    インドの開放時に総合されて図柄を形成する遮光部を設
    けたことを特徴とするブラインド。
JP33779292A 1992-11-26 1992-11-26 ブラインド Expired - Fee Related JP3290725B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33779292A JP3290725B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ブラインド
DE69320177T DE69320177T2 (de) 1992-11-26 1993-11-25 Vorhang
PCT/JP1993/001728 WO1994012755A1 (en) 1992-11-26 1993-11-25 Blind
EP94901006A EP0628696B1 (en) 1992-11-26 1993-11-25 Blind
US08/256,852 US5558146A (en) 1992-11-26 1993-11-25 Blind

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33779292A JP3290725B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ブラインド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06158958A true JPH06158958A (ja) 1994-06-07
JP3290725B2 JP3290725B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=18312013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33779292A Expired - Fee Related JP3290725B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ブラインド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5558146A (ja)
EP (1) EP0628696B1 (ja)
JP (1) JP3290725B2 (ja)
DE (1) DE69320177T2 (ja)
WO (1) WO1994012755A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063960A (ja) * 2005-08-01 2007-03-15 Tokai Kinzoku Kogyo Kk ルーバーシステム
JP2007100442A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Tokai Kinzoku Kogyo Kk ルーバー羽根システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPN469195A0 (en) * 1995-08-08 1995-08-31 Zorbas, Tass A fabric blind
US5865234A (en) * 1996-08-12 1999-02-02 Kabushiki Kaisha Nichibei Vertical blind
DE19850545A1 (de) * 1998-11-03 2000-05-04 Prokuwa Kunststoff Gmbh Sonnenschutzeinrichtung, insbesondere Jalousie oder Rolladen
US6167938B1 (en) 1999-08-25 2001-01-02 Jui-Wen Chien Blind with angled slats having unequal wings
US6644377B1 (en) * 2000-05-19 2003-11-11 Phillip Lewis Overlapping blind apparatus
WO2002006620A1 (en) * 2000-07-18 2002-01-24 Brian Malcolm Wilkins Combined window blind and security shutter
US20020024479A1 (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Palmer Roger C. System and method for applying a decorative element to a window covering
SE525742C2 (sv) * 2003-09-03 2005-04-19 Carlsrum Design Ab Anordning för att avskärma ett utrymme
GB2443826A (en) * 2006-11-16 2008-05-21 Brian Malcom Wilkins Window and combined defence shutter and blind
US20120102707A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Chicology, Inc. Method for manufacturing shade of a blind
US20120193039A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-02 Scolari Nathan A Window shade with reflective and aesthetic features
US8844603B1 (en) * 2011-04-28 2014-09-30 Newell Window Furnishings, Inc. Sealed slatted blind
CN115291465A (zh) * 2022-07-04 2022-11-04 南京信息工程大学 一种百叶窗形式的硬质投影屏幕装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2121217A (en) * 1937-01-09 1938-06-21 Ellis Foster Co Venetian blind slat
US4139043A (en) * 1977-03-10 1979-02-13 Joanna Western Mills Company Window shade slat
US4382460A (en) * 1981-11-23 1983-05-10 Ben Tal Ram Slats for assembly into door or window shutters
JPS58118197A (ja) * 1982-01-05 1983-07-14 株式会社明電舎 プリント板の固定機構
JPS58118197U (ja) * 1982-02-05 1983-08-12 ト−ソ−株式会社 ブラインド用スラツト
DE8314251U1 (de) * 1983-05-13 1985-05-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Lautsprecherbox mit integriertem akustischem Bandpaßfilter
JPS6035898U (ja) * 1983-08-17 1985-03-12 永大化工株式会社 ブラインド等の遮蔽体
JPH0776506B2 (ja) * 1987-09-26 1995-08-16 牧雄 安部 投影ブラインド
CA1265040A (en) * 1988-11-29 1990-01-30 Giovanni Franco Vertical blind with corrugated surface
JPH0396591A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Daiwa T-Pu Kk ブラインドのスラットおよびその製造方法
US5029413A (en) * 1990-03-05 1991-07-09 Boban Jovanovic Vertical window blind

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063960A (ja) * 2005-08-01 2007-03-15 Tokai Kinzoku Kogyo Kk ルーバーシステム
JP2007100442A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Tokai Kinzoku Kogyo Kk ルーバー羽根システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290725B2 (ja) 2002-06-10
EP0628696A4 (en) 1995-08-02
DE69320177T2 (de) 1999-03-18
US5558146A (en) 1996-09-24
EP0628696B1 (en) 1998-08-05
WO1994012755A1 (en) 1994-06-09
DE69320177D1 (de) 1998-09-10
EP0628696A1 (en) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06158958A (ja) ブラインド
US5029413A (en) Vertical window blind
US2914122A (en) Combination vinyl plastic venetian blind and screen
JP2000511605A (ja) 光制御窓カバー
ES2604194T3 (es) Cobertura para ventanas
US6644377B1 (en) Overlapping blind apparatus
JP3120889U (ja) 多段式ブラインド構造
US2572957A (en) Room illuminator
US6070639A (en) Window shade assembly
JP2006283554A (ja) 折り畳み遮光要素を有するウィンドウカバー
EP1479867A2 (en) Combination window covering
AU2003204663B2 (en) Combination Window Covering
JPS6123594Y2 (ja)
US20070163726A1 (en) System, method, and apparatus for window treatment blind having overlapping slats
JPH0776506B2 (ja) 投影ブラインド
JPH0732871Y2 (ja) ブラインド
JP3367777B2 (ja) ルーバー
JP2012224975A (ja) ロールスクリーン
KR910009350Y1 (ko) 커어튼을 내장한 창문
EP1114234B1 (en) Window blind for decoration and sun protection
JPH0559871A (ja) ルーバー
KR102319681B1 (ko) 두 파트의 스크린을 가진 다기능 블라인드
JPH0540237Y2 (ja)
JP2551329Y2 (ja) 建築用シャッター
JP2551328Y2 (ja) 建築用シャッター

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees