JPH06158482A - 附属編地およびその編成方法 - Google Patents
附属編地およびその編成方法Info
- Publication number
- JPH06158482A JPH06158482A JP13341191A JP13341191A JPH06158482A JP H06158482 A JPH06158482 A JP H06158482A JP 13341191 A JP13341191 A JP 13341191A JP 13341191 A JP13341191 A JP 13341191A JP H06158482 A JPH06158482 A JP H06158482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knitting
- knitted fabric
- knitted
- yarn
- fabric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
- Knitting Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】巻き癖を有する天竺編地の附属編地でもフィー
ダーガイド内で二つ折りされ正確にミシンの縫製部へと
送り出すことのできる附属編地、及びその編成方法を提
供する。 【構成】複数の編針を進退操作可能に収納してなるニー
ドルベッドを前後に一対設けてなる横編機において表糸
と裏糸6を使用して編成される方法であって、表糸によ
って編出し及び止め編を行った後、一方のニードルベッ
ドの編針で表糸を使用して天竺編を編成し、対向する他
方のニードルベッドの編針では裏糸を使用して保形編を
それぞれ編成し所望長さの二重構造の編地を編成し、次
に相対向するニードルベッドの編針に係止されたそれぞ
れの編目が重ね合わされるように編目を移動させた後、
適宜方法にて両編地の編終わり部が折り返されてミシン
掛けが容易にされるように編成される。
ダーガイド内で二つ折りされ正確にミシンの縫製部へと
送り出すことのできる附属編地、及びその編成方法を提
供する。 【構成】複数の編針を進退操作可能に収納してなるニー
ドルベッドを前後に一対設けてなる横編機において表糸
と裏糸6を使用して編成される方法であって、表糸によ
って編出し及び止め編を行った後、一方のニードルベッ
ドの編針で表糸を使用して天竺編を編成し、対向する他
方のニードルベッドの編針では裏糸を使用して保形編を
それぞれ編成し所望長さの二重構造の編地を編成し、次
に相対向するニードルベッドの編針に係止されたそれぞ
れの編目が重ね合わされるように編目を移動させた後、
適宜方法にて両編地の編終わり部が折り返されてミシン
掛けが容易にされるように編成される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はイミテーションリンキン
グに使用される附属編地およびその編成に関し、殊に天
竺パイピングを行う場合に使用される附属編地およびそ
の編成方法に関する。
グに使用される附属編地およびその編成に関し、殊に天
竺パイピングを行う場合に使用される附属編地およびそ
の編成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セーター等の衣料の丸首あるいは
V首の衿、前立等の附属編地はダイヤルリンキングによ
り身編地に縫合されていた。しかし、前記リンキング作
業には編目の一つ一つを目刺していかねばならず生産性
が悪く、作業者にとっても根気のいる作業で、たとえ一
目でも刺し損なっていれば編目のランが生じかなりの熟
練を要するものであった。それで最近では、ミシンにア
タッチメントを装備し附属編地を身編地に縫い付けるだ
けで目刺しをしないでもリンキングのような効果を得る
ことのできるイミテーションリンキング(所謂疑似リン
キング)を行うミシンを使用しての縫製が多く行われる
ようになってきた。
V首の衿、前立等の附属編地はダイヤルリンキングによ
り身編地に縫合されていた。しかし、前記リンキング作
業には編目の一つ一つを目刺していかねばならず生産性
が悪く、作業者にとっても根気のいる作業で、たとえ一
目でも刺し損なっていれば編目のランが生じかなりの熟
練を要するものであった。それで最近では、ミシンにア
タッチメントを装備し附属編地を身編地に縫い付けるだ
けで目刺しをしないでもリンキングのような効果を得る
ことのできるイミテーションリンキング(所謂疑似リン
キング)を行うミシンを使用しての縫製が多く行われる
ようになってきた。
【0003】このイミテーションリンキングに使用され
る従来の附属編地は例えば図1のような方法で編まれて
いる。即ち、図1乃至図3は各編成段階における編成図
で、前後一対のニードルベッド1,2を有する横編機に
よる編成を示し、英文字のA〜F,a〜fは夫々ニード
ルベッド1、2に植列される編針を示す。図1(ア)に
おいて、編糸3によってニードルベッド1,2の編針A
〜F,a〜fに給糸を行って編目を形成する。
る従来の附属編地は例えば図1のような方法で編まれて
いる。即ち、図1乃至図3は各編成段階における編成図
で、前後一対のニードルベッド1,2を有する横編機に
よる編成を示し、英文字のA〜F,a〜fは夫々ニード
ルベッド1、2に植列される編針を示す。図1(ア)に
おいて、編糸3によってニードルベッド1,2の編針A
〜F,a〜fに給糸を行って編目を形成する。
【0004】次に図1(イ)でニードルベッド1の編針
A〜Fに編糸3が給糸され、天竺編が行われるととも
に、図1(ウ)ではニードルベッド2の編針a〜fで天
竺編が行われ、さらに図1(エ)でニードルベッド1の
針A〜Fによって天竺編が行われる。前記の所謂編出し
及び止め編を行った後、図2(ア)においては、ニード
ルベッド2の編針a〜fに係止された編目を対向するニ
ードルベッド1の編針A〜Fに係止された編目に移動し
重ねる。以降、図2(イ)の編成を適宜回数リピートし
てニードルベッド1の編針A〜Fで天竺編を所望の長さ
になるまで行い、図2(ウ)でニードルベッド2の編針
a〜fに編目を移動させた後、図2(エ)ではニードル
ベッド2の編針a〜fに編目を形成する。続くコースか
らはウーリーナイロン糸(捲縮糸)4を使用して編成を
行う(図3(ア)及び図3(イ))。しかる後、図3
(ウ)において、1つ置きの編針a,c,eの編目を対
向するニードルベッド1の針A,C,Eへ移動させた
後、図3(エ)を適宜回数リピートして編針A,b,
C,d,E,fによって数コースのゴム編を行うように
している。
A〜Fに編糸3が給糸され、天竺編が行われるととも
に、図1(ウ)ではニードルベッド2の編針a〜fで天
竺編が行われ、さらに図1(エ)でニードルベッド1の
針A〜Fによって天竺編が行われる。前記の所謂編出し
及び止め編を行った後、図2(ア)においては、ニード
ルベッド2の編針a〜fに係止された編目を対向するニ
ードルベッド1の編針A〜Fに係止された編目に移動し
重ねる。以降、図2(イ)の編成を適宜回数リピートし
てニードルベッド1の編針A〜Fで天竺編を所望の長さ
になるまで行い、図2(ウ)でニードルベッド2の編針
a〜fに編目を移動させた後、図2(エ)ではニードル
ベッド2の編針a〜fに編目を形成する。続くコースか
らはウーリーナイロン糸(捲縮糸)4を使用して編成を
行う(図3(ア)及び図3(イ))。しかる後、図3
(ウ)において、1つ置きの編針a,c,eの編目を対
向するニードルベッド1の針A,C,Eへ移動させた
後、図3(エ)を適宜回数リピートして編針A,b,
C,d,E,fによって数コースのゴム編を行うように
している。
【0005】上記のように附属編地が編成されることで
編終わり部のコース即ち図8を境に以降の編地が裏側に
折れ曲がるためそのような方法で編成された附属編地を
使って行われるミシンでの作業は容易になる。ところ
で、フィーダーガイド(通称ラッパという)を有するイ
ミテーションリンキングミシンを使用してリンキングを
行う場合には、上記の方法によって編まれた附属編地、
これは編機上で数着分が抜き糸を挟んで連続して編まれ
たものをスチームセットした後に抜き糸を解いて各附属
編地を相互に分離させ、次に各附属編地のそれぞれの両
端部分を千鳥ミシンによって縫合してテープ状の長尺も
のにし、イミテーションリンキングミシンのフィーダー
ガイドにセットされる。そしてテープ状になった上記附
属編地はミシンの送り出しに従って順次フィーダーガイ
ド内に案内されて二つ折りされた後、ミシンの縫製部へ
と案内され、此処で身編地を中間に挾み込んだ状態で縫
合処理が施されるのである。
編終わり部のコース即ち図8を境に以降の編地が裏側に
折れ曲がるためそのような方法で編成された附属編地を
使って行われるミシンでの作業は容易になる。ところ
で、フィーダーガイド(通称ラッパという)を有するイ
ミテーションリンキングミシンを使用してリンキングを
行う場合には、上記の方法によって編まれた附属編地、
これは編機上で数着分が抜き糸を挟んで連続して編まれ
たものをスチームセットした後に抜き糸を解いて各附属
編地を相互に分離させ、次に各附属編地のそれぞれの両
端部分を千鳥ミシンによって縫合してテープ状の長尺も
のにし、イミテーションリンキングミシンのフィーダー
ガイドにセットされる。そしてテープ状になった上記附
属編地はミシンの送り出しに従って順次フィーダーガイ
ド内に案内されて二つ折りされた後、ミシンの縫製部へ
と案内され、此処で身編地を中間に挾み込んだ状態で縫
合処理が施されるのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、殊に天竺に
編まれた附属編地をシングル付の天竺パイピングを行う
場合には、以下のような問題があった。附属編地は上記
のように天竺編によってのみ編成されているので、スチ
ームセットを施していても抜き糸を解いて各附属編地を
相互に分離させてしまうと、天竺編地が巻き癖を有する
性質上、その編地の周縁部分がカールして反り返ってし
まうのでフィーダーガイドへのセットがしずらく、また
正規にセットされていてもミシンの縫製部へと送り出さ
れる間に、時としてフィーダーガイド内で折曲がってし
まってパイピングのための正確な二つ折りができないと
いった問題が発生している。本発明は上記の問題に鑑み
てなされたもので、巻き癖を有する天竺編地の附属編地
でもフィーダーガイド内で二つ折りされ正確にミシンの
縫製部へと送り出すことのできるにようにした附属編
地、及びその編成方法を提供することを目的とする。
編まれた附属編地をシングル付の天竺パイピングを行う
場合には、以下のような問題があった。附属編地は上記
のように天竺編によってのみ編成されているので、スチ
ームセットを施していても抜き糸を解いて各附属編地を
相互に分離させてしまうと、天竺編地が巻き癖を有する
性質上、その編地の周縁部分がカールして反り返ってし
まうのでフィーダーガイドへのセットがしずらく、また
正規にセットされていてもミシンの縫製部へと送り出さ
れる間に、時としてフィーダーガイド内で折曲がってし
まってパイピングのための正確な二つ折りができないと
いった問題が発生している。本発明は上記の問題に鑑み
てなされたもので、巻き癖を有する天竺編地の附属編地
でもフィーダーガイド内で二つ折りされ正確にミシンの
縫製部へと送り出すことのできるにようにした附属編
地、及びその編成方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するために附属編地の編成方法は、複数の編針を進退
操作可能に収納してなるニードルベッドを前後に一対設
けてなる横編機を使って編成される附属編地の編成方法
において、製品完成時に表側に現れる編地編成用の編糸
(以下単に表糸という)と裏側に隠れてしまう編地編成
用の編糸(以下単に裏糸という)を使用して編成される
方法であって、先ず表糸によって編出し及び止め編を行
った後、一方のニードルベッドの編針で表糸を使用して
天竺編を編成し、対向する他方のニードルベッドの編針
では裏糸を使用して保形編をそれぞれ編成し所望長さの
二重構造の編地を編成し、次に相対向するニードルベッ
ドの編針に係止されたそれぞれの編目が重ね合わされる
ように編目を移動させた後、適宜方法にて両編地の編終
わり部が折り返されてミシン掛けが容易にされるように
編成されることを特徴とし、附属編地は、編出し部から
分岐されて表糸によって編成された天竺編地と裏糸によ
って編成された天竺編地からなる二重構造の編地であっ
て、編終わり側で相互の編地が重ね合わされ表糸によっ
て編成された天竺編地の終端部が裏糸からなる保形編側
へ折れ曲がるように編成されたことを特徴とするもので
ある。
決するために附属編地の編成方法は、複数の編針を進退
操作可能に収納してなるニードルベッドを前後に一対設
けてなる横編機を使って編成される附属編地の編成方法
において、製品完成時に表側に現れる編地編成用の編糸
(以下単に表糸という)と裏側に隠れてしまう編地編成
用の編糸(以下単に裏糸という)を使用して編成される
方法であって、先ず表糸によって編出し及び止め編を行
った後、一方のニードルベッドの編針で表糸を使用して
天竺編を編成し、対向する他方のニードルベッドの編針
では裏糸を使用して保形編をそれぞれ編成し所望長さの
二重構造の編地を編成し、次に相対向するニードルベッ
ドの編針に係止されたそれぞれの編目が重ね合わされる
ように編目を移動させた後、適宜方法にて両編地の編終
わり部が折り返されてミシン掛けが容易にされるように
編成されることを特徴とし、附属編地は、編出し部から
分岐されて表糸によって編成された天竺編地と裏糸によ
って編成された天竺編地からなる二重構造の編地であっ
て、編終わり側で相互の編地が重ね合わされ表糸によっ
て編成された天竺編地の終端部が裏糸からなる保形編側
へ折れ曲がるように編成されたことを特徴とするもので
ある。
【0005】
【作用】先ず、編出し部から分岐して表糸によって編出
し及び止め編を行った後、一方のニードルベッドの編針
で表糸を使用して天竺編を編成する。これと同時に、対
向する他方のニードルベッドの編針では裏糸を使用して
保形編をそれぞれ所定の長さに編成すると、二重構造の
編地が編成されるのである。次に、次に二重構造に編成
された編地の終端寄りの編目が重ね合わされるように編
目を移動させて両編目を連結した後、例えば表編から裏
編に編組織を変更し、更再び裏編から表編に戻す等、の
適宜方法が施されると、表糸で編成された編地の編終わ
り部と裏糸で編まれた保形編地側に折り返されてミシン
掛けが容易な形状に癖付けされた状態に編成されるので
ある。
し及び止め編を行った後、一方のニードルベッドの編針
で表糸を使用して天竺編を編成する。これと同時に、対
向する他方のニードルベッドの編針では裏糸を使用して
保形編をそれぞれ所定の長さに編成すると、二重構造の
編地が編成されるのである。次に、次に二重構造に編成
された編地の終端寄りの編目が重ね合わされるように編
目を移動させて両編目を連結した後、例えば表編から裏
編に編組織を変更し、更再び裏編から表編に戻す等、の
適宜方法が施されると、表糸で編成された編地の編終わ
り部と裏糸で編まれた保形編地側に折り返されてミシン
掛けが容易な形状に癖付けされた状態に編成されるので
ある。
【0006】
【実施例】次に本発明の附属編地およびその編成方法に
ついて好適な実施例をそれぞれ示すとともに説明する。
図4乃至図7は本発明の編成方法にかかる附属編地の編
成の各工程を示した編成図であって、前記従来例で説明
したのと同様のものは同じ符号を用いてある。即ち、符
号1、2は、横編機(図示せず)の前後一対に配設され
たニードルベッドを示し、このニードルベッド1、2の
夫々には英文字のA〜F、a〜fで示す複数の編針が図
外のキャリッジにより進退調節可能に設けられている。
そして、図4(ア)において、表糸5によってニードル
ベッド1、2の編針A〜F、a〜fに給糸を行って編目
形成を行う。次に図4(イ)でニードルベッド1の針A
〜Fによって天竺編が行われ、図4(ウ)でニードルベ
ッド2の編針a〜fで天竺編が行われ、さらに図4
(エ)でニードルベッド1の編針A〜Fによって天竺編
が行われる。
ついて好適な実施例をそれぞれ示すとともに説明する。
図4乃至図7は本発明の編成方法にかかる附属編地の編
成の各工程を示した編成図であって、前記従来例で説明
したのと同様のものは同じ符号を用いてある。即ち、符
号1、2は、横編機(図示せず)の前後一対に配設され
たニードルベッドを示し、このニードルベッド1、2の
夫々には英文字のA〜F、a〜fで示す複数の編針が図
外のキャリッジにより進退調節可能に設けられている。
そして、図4(ア)において、表糸5によってニードル
ベッド1、2の編針A〜F、a〜fに給糸を行って編目
形成を行う。次に図4(イ)でニードルベッド1の針A
〜Fによって天竺編が行われ、図4(ウ)でニードルベ
ッド2の編針a〜fで天竺編が行われ、さらに図4
(エ)でニードルベッド1の編針A〜Fによって天竺編
が行われる。
【0007】前記の所謂編出し及び止め編を行った後、
図5(ア)において、ニードルベッド1、2の編針A〜
F、a〜fに給糸を行って編目形成を行う。次に、図5
(イ)では、ニードルベッド1の編針A〜Fによって天
竺編が行われ、図5(ウ)において、表糸5に代えてミ
シン糸からなる裏糸6によってニードルベッド2の編針
a〜fに給糸が行われ天竺編が行われ、図5(エ)で表
糸5を使用してニードルベッド1の編針A〜Fによって
天竺編が行われた後、図6(ア)で裏糸6によってニー
ドルベッド2の針a〜fに給糸が行われ天竺編(保形編
地)が行われる。
図5(ア)において、ニードルベッド1、2の編針A〜
F、a〜fに給糸を行って編目形成を行う。次に、図5
(イ)では、ニードルベッド1の編針A〜Fによって天
竺編が行われ、図5(ウ)において、表糸5に代えてミ
シン糸からなる裏糸6によってニードルベッド2の編針
a〜fに給糸が行われ天竺編が行われ、図5(エ)で表
糸5を使用してニードルベッド1の編針A〜Fによって
天竺編が行われた後、図6(ア)で裏糸6によってニー
ドルベッド2の針a〜fに給糸が行われ天竺編(保形編
地)が行われる。
【0008】上記図5(イ)〜図6(ア)を適宜回数リ
ピートして二重構造の編地を所望の長さになるまで行っ
た後、図6(イ)において、ニードルベッド1の編針A
〜Fに係止される編目を対向するニードルベッド2の編
針a〜fに移動し重ねる。図6(ウ)においては、表糸
5を使用してニードルベッド2の編針a〜fに編目を形
成する。続く図6(エ)及び図7(ア)でウーリーナイ
ロン糸4等の糸を使用して編成を行い、しかる後、図7
(イ)において、1つ置きの編針a、c、eの編目を対
向するニードルベッド1の編針A、C、Eへ移動させた
後、図7(ウ)の編成を適宜回数リピートトして針A、
b、C、d、E、fによって数コースのゴム編(図8及
び図9のX部分)を行って編み終わる。
ピートして二重構造の編地を所望の長さになるまで行っ
た後、図6(イ)において、ニードルベッド1の編針A
〜Fに係止される編目を対向するニードルベッド2の編
針a〜fに移動し重ねる。図6(ウ)においては、表糸
5を使用してニードルベッド2の編針a〜fに編目を形
成する。続く図6(エ)及び図7(ア)でウーリーナイ
ロン糸4等の糸を使用して編成を行い、しかる後、図7
(イ)において、1つ置きの編針a、c、eの編目を対
向するニードルベッド1の編針A、C、Eへ移動させた
後、図7(ウ)の編成を適宜回数リピートトして針A、
b、C、d、E、fによって数コースのゴム編(図8及
び図9のX部分)を行って編み終わる。
【0009】上記のように編成された附属編地は図9に
示すようにゴム編4が裏糸で編まれた編地側に折れ曲が
るように癖付けされた状態に成る。然る後、この附属編
地を所定の処理、例えばスチームセット並びに両端部同
士を錬鉄して長尺に加工する処理等が施された後、イミ
テーションリンキングミシンにかけられて、図10に示
すように中間に身編地を挟んだ状態で逢着されるのであ
る。ここで、保形編地を形成する裏糸6をミシン糸とし
たが、縫製の際にこの保形編地も二つ折りにされた状態
でミシンにかけられるため製品仕上り時に縫合部の厚み
が厚く成らない様な細い柔軟な糸であればこれに代用す
ることができる。尚、本実施例では表糸を1本にしてあ
るが、これを色の異なる複数本の糸で絵柄を入れて編成
するようにしたものにでも実施することができるのは勿
論のことである。
示すようにゴム編4が裏糸で編まれた編地側に折れ曲が
るように癖付けされた状態に成る。然る後、この附属編
地を所定の処理、例えばスチームセット並びに両端部同
士を錬鉄して長尺に加工する処理等が施された後、イミ
テーションリンキングミシンにかけられて、図10に示
すように中間に身編地を挟んだ状態で逢着されるのであ
る。ここで、保形編地を形成する裏糸6をミシン糸とし
たが、縫製の際にこの保形編地も二つ折りにされた状態
でミシンにかけられるため製品仕上り時に縫合部の厚み
が厚く成らない様な細い柔軟な糸であればこれに代用す
ることができる。尚、本実施例では表糸を1本にしてあ
るが、これを色の異なる複数本の糸で絵柄を入れて編成
するようにしたものにでも実施することができるのは勿
論のことである。
【0010】
【発明の効果】附属編地が表糸で編まれた天竺編地と裏
糸で編まれた保形編地との二重構造となっており、前記
それぞれの編地が編出し側と編終わり側とで連結されて
いるため相互に作用し合い編地の反り返りを食い止めら
れるので、附属編地はフィーダーガイド内で正確に二つ
折りされた状態でミシンの縫製部へと送り出されること
になる。これにより、巻き癖を有する天竺編地の附属編
地でもフィーダーガイドからミシンの縫製部へと正確に
供給してその生産性を大幅に向上させることが出来ると
言う利点がある。
糸で編まれた保形編地との二重構造となっており、前記
それぞれの編地が編出し側と編終わり側とで連結されて
いるため相互に作用し合い編地の反り返りを食い止めら
れるので、附属編地はフィーダーガイド内で正確に二つ
折りされた状態でミシンの縫製部へと送り出されること
になる。これにより、巻き癖を有する天竺編地の附属編
地でもフィーダーガイドからミシンの縫製部へと正確に
供給してその生産性を大幅に向上させることが出来ると
言う利点がある。
【0011】更に、保形編地をミシン糸のような細い糸
で編成した場合、保形編地の厚みが薄くなり、身編地を
中間に挾み込んだ状態で縫合処理処理した場合でも、こ
の縫合処理処理部分の厚みがさほど厚くならず、縫合処
理処理部分の厚みによる製品の価値が低下するのを防止
することが出来ると言う利点もある。
で編成した場合、保形編地の厚みが薄くなり、身編地を
中間に挾み込んだ状態で縫合処理処理した場合でも、こ
の縫合処理処理部分の厚みがさほど厚くならず、縫合処
理処理部分の厚みによる製品の価値が低下するのを防止
することが出来ると言う利点もある。
【図1】 従来例に係る附属編地の編成方法の編成図で
ある。
ある。
【図2】 従来例に係る附属編地の編成方法の編成図で
ある。
ある。
【図3】 従来例に係る附属編地の編成方法の編成図で
ある。
ある。
【図4】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図5】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図6】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図7】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図8】 本発明方法で編成された附属編地の正面図で
ある。
ある。
【図9】 本発明方法で編成された附属編地の縦断側面
図である。
図である。
【図10】 本発明方法で編成された附属編地を身編地
に縫着した一部切欠き斜視図である。
に縫着した一部切欠き斜視図である。
1・・・ニードルベッド 2・・・ニードルベッド 3・・・編糸 4・・・ウーリーナイロン糸 5・・・表糸 6・・・裏糸
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 附属編地およびその編成方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はイミテーションリンキン
グに使用される附属編地およびその編成に関し、殊に天
竺パイピングを行う場合に使用される附属編地およびそ
の編成方法に関する。
グに使用される附属編地およびその編成に関し、殊に天
竺パイピングを行う場合に使用される附属編地およびそ
の編成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セーター等の衣料の丸首あるいは
V首の衿、前立等の附属編地はダイヤルリンキングによ
り身編地に縫合されていた。しかし、前記リンキング作
業には編目の一つ一つを目刺していかねばならず生産性
が悪く、作業者にとっても根気のいる作業で、たとえ一
目でも刺し損なっていれば編目のランが生じかなりの熟
練を要するものであった。それで最近では、ミシンにア
タッチメントを装備し附属編地を身編地に縫い付けるだ
けで目刺しをしないでもリンキングのような効果を得る
ことのできるイミテーションリンキング(所謂疑似リン
キング)を行うミシンを使用しての縫製が多く行われる
ようになってきた。
V首の衿、前立等の附属編地はダイヤルリンキングによ
り身編地に縫合されていた。しかし、前記リンキング作
業には編目の一つ一つを目刺していかねばならず生産性
が悪く、作業者にとっても根気のいる作業で、たとえ一
目でも刺し損なっていれば編目のランが生じかなりの熟
練を要するものであった。それで最近では、ミシンにア
タッチメントを装備し附属編地を身編地に縫い付けるだ
けで目刺しをしないでもリンキングのような効果を得る
ことのできるイミテーションリンキング(所謂疑似リン
キング)を行うミシンを使用しての縫製が多く行われる
ようになってきた。
【0003】このイミテーションリンキングに使用され
る従来の附属編地は例えば図1のような方法で編まれて
いる。即ち、図1乃至図3は各編成段階における編成図
で、前後一対のニードルベッド1,2を有する横編機に
よる編成を示し、英文字のA〜F,a〜fは夫々ニード
ルベッド1、2に植列される編針を示す。図1(ア)に
おいて、編糸3によってニードルベッド1,2の編針A
〜F,a〜fに給糸を行って編目を形成する。
る従来の附属編地は例えば図1のような方法で編まれて
いる。即ち、図1乃至図3は各編成段階における編成図
で、前後一対のニードルベッド1,2を有する横編機に
よる編成を示し、英文字のA〜F,a〜fは夫々ニード
ルベッド1、2に植列される編針を示す。図1(ア)に
おいて、編糸3によってニードルベッド1,2の編針A
〜F,a〜fに給糸を行って編目を形成する。
【0004】次に図1(イ)でニードルベッド1の編針
A〜Fに編糸3が給糸され、天竺編が行われるととも
に、図1(ウ)ではニードルベッド2の編針a〜fで天
竺編が行われ、さらに図1(エ)でニードルベッド1の
針A〜Fによって天竺編が行われる。前記の所謂編出し
及び止め編を行った後、図2(ア)においては、ニード
ルベッド2の編針a〜fに係止された編目を対向するニ
ードルベッド1の編針A〜Fに係止された編目に移動し
重ねる。以降、図2(イ)の編成を適宜回数リピートし
てニードルベッド1の編針A〜Fで天竺編を所望の長さ
になるまで行い、図2(ウ)でニードルベッド2の編針
a〜fに編目を移動させた後、図2(エ)ではニードル
ベッド2の編針a〜fに編目を形成する。続くコースか
らはウーリーナイロン糸(捲縮糸)4を使用して編成を
行う(図3(ア)及び図3(イ))。しかる後、図3
(ウ)において、1つ置きの編針a,c,eの編目を対
向するニードルベッド1の針A,C,Eへ移動させた
後、図3(エ)を適宜回数リピートして編針A,b,
C,d,E,fによって数コースのゴム編を行うように
している。
A〜Fに編糸3が給糸され、天竺編が行われるととも
に、図1(ウ)ではニードルベッド2の編針a〜fで天
竺編が行われ、さらに図1(エ)でニードルベッド1の
針A〜Fによって天竺編が行われる。前記の所謂編出し
及び止め編を行った後、図2(ア)においては、ニード
ルベッド2の編針a〜fに係止された編目を対向するニ
ードルベッド1の編針A〜Fに係止された編目に移動し
重ねる。以降、図2(イ)の編成を適宜回数リピートし
てニードルベッド1の編針A〜Fで天竺編を所望の長さ
になるまで行い、図2(ウ)でニードルベッド2の編針
a〜fに編目を移動させた後、図2(エ)ではニードル
ベッド2の編針a〜fに編目を形成する。続くコースか
らはウーリーナイロン糸(捲縮糸)4を使用して編成を
行う(図3(ア)及び図3(イ))。しかる後、図3
(ウ)において、1つ置きの編針a,c,eの編目を対
向するニードルベッド1の針A,C,Eへ移動させた
後、図3(エ)を適宜回数リピートして編針A,b,
C,d,E,fによって数コースのゴム編を行うように
している。
【0005】上記のように附属編地が編成されることで
編終わり部のコース即ち図3(エ)を境にそれ以降の編
地が裏側に折れ曲がるためそのような方法で編成された
附属編地を使って行われるミシンでの作業は容易にな
る。ところで、フィーダーガイド(通称ラッパという)
を有するイミテーションリンキングミシンを使用してリ
ンキングを行う場合には、上記の方法によって編まれた
附属編地、これは編機上で数着分が抜き糸を挟んで連続
して編まれたものをスチームセットした後に抜き糸を解
いて各附属編地を相互に分離させ、次に各附属編地のそ
れぞれの両端部分を千鳥ミシンによって縫合してテープ
状の長尺ものにし、イミテーションリンキングミシンの
フィーダーガイドにセットされる。そしてテープ状にな
った上記附属編地はミシンの送り出しに従って順次フィ
ーダーガイド内に案内されて二つ折りされた後、ミシン
の縫製部へと案内され、此処で身編地を中間に挾み込ん
だ状態で縫合処理が施されるのである。
編終わり部のコース即ち図3(エ)を境にそれ以降の編
地が裏側に折れ曲がるためそのような方法で編成された
附属編地を使って行われるミシンでの作業は容易にな
る。ところで、フィーダーガイド(通称ラッパという)
を有するイミテーションリンキングミシンを使用してリ
ンキングを行う場合には、上記の方法によって編まれた
附属編地、これは編機上で数着分が抜き糸を挟んで連続
して編まれたものをスチームセットした後に抜き糸を解
いて各附属編地を相互に分離させ、次に各附属編地のそ
れぞれの両端部分を千鳥ミシンによって縫合してテープ
状の長尺ものにし、イミテーションリンキングミシンの
フィーダーガイドにセットされる。そしてテープ状にな
った上記附属編地はミシンの送り出しに従って順次フィ
ーダーガイド内に案内されて二つ折りされた後、ミシン
の縫製部へと案内され、此処で身編地を中間に挾み込ん
だ状態で縫合処理が施されるのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、殊に天竺に
編まれた附属編地をシングル付の天竺パイピングを行う
場合には、以下のような問題があった。附属編地は上記
のように天竺編によってのみ編成されているので、スチ
ームセットを施していても抜き糸を解いて各附属編地を
相互に分離させてしまうと、天竺編地が巻き癖を有する
性質上、その編地の周縁部分がカールして反り返ってし
まうのでフィーダーガイドへのセットがしずらく、また
正規にセットされていてもミシンの縫製部へと送り出さ
れる間に、時としてフィーダーガイド内で折曲がってし
まってパイピングのための正確な二つ折りができないと
いった問題が発生している。本発明は上記の問題に鑑み
てなされたもので、巻き癖を有する天竺編地の附属編地
でもフィーダーガイド内で二つ折りされ正確にミシンの
縫製部へと送り出すことのできるにようにした附属編
地、及びその編成方法を提供することを目的とする。
編まれた附属編地をシングル付の天竺パイピングを行う
場合には、以下のような問題があった。附属編地は上記
のように天竺編によってのみ編成されているので、スチ
ームセットを施していても抜き糸を解いて各附属編地を
相互に分離させてしまうと、天竺編地が巻き癖を有する
性質上、その編地の周縁部分がカールして反り返ってし
まうのでフィーダーガイドへのセットがしずらく、また
正規にセットされていてもミシンの縫製部へと送り出さ
れる間に、時としてフィーダーガイド内で折曲がってし
まってパイピングのための正確な二つ折りができないと
いった問題が発生している。本発明は上記の問題に鑑み
てなされたもので、巻き癖を有する天竺編地の附属編地
でもフィーダーガイド内で二つ折りされ正確にミシンの
縫製部へと送り出すことのできるにようにした附属編
地、及びその編成方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するために附属編地の編成方法は、複数の編針を進退
操作可能に収納してなるニードルベッドを前後に一対設
けてなる横編機を使って編成される附属編地の編成方法
において、製品完成時に表側に現れる編地編成用の編糸
(以下単に表糸という)と裏側に隠れてしまう編地編成
用の編糸(以下単に裏糸という)を使用して編成される
方法であって、先ず表糸によって編出し及び止め編を行
った後、一方のニードルベッドの編針で表糸を使用して
天竺編を編成し、対向する他方のニードルベッドの編針
では裏糸を使用して保形編をそれぞれ編成し所望長さの
二重構造の編地を編成し、次に相対向するニードルベッ
ドの編針に係止されたそれぞれの編目が重ね合わされる
ように編目を移動させた後、適宜方法にて両編地の編終
わり部が折り返されてミシン掛けが容易にされるように
編成されることを特徴とし、附属編地は、編出し部から
分岐されて表糸によって編成された天竺編地と裏糸によ
って編成された天竺編地からなる二重構造の編地であっ
て、編終わり側で相互の編地が重ね合わされ表糸によっ
て編成された天竺編地の終端部が裏糸からなる保形編側
へ折れ曲がるように編成されたことを特徴とするもので
ある。
決するために附属編地の編成方法は、複数の編針を進退
操作可能に収納してなるニードルベッドを前後に一対設
けてなる横編機を使って編成される附属編地の編成方法
において、製品完成時に表側に現れる編地編成用の編糸
(以下単に表糸という)と裏側に隠れてしまう編地編成
用の編糸(以下単に裏糸という)を使用して編成される
方法であって、先ず表糸によって編出し及び止め編を行
った後、一方のニードルベッドの編針で表糸を使用して
天竺編を編成し、対向する他方のニードルベッドの編針
では裏糸を使用して保形編をそれぞれ編成し所望長さの
二重構造の編地を編成し、次に相対向するニードルベッ
ドの編針に係止されたそれぞれの編目が重ね合わされる
ように編目を移動させた後、適宜方法にて両編地の編終
わり部が折り返されてミシン掛けが容易にされるように
編成されることを特徴とし、附属編地は、編出し部から
分岐されて表糸によって編成された天竺編地と裏糸によ
って編成された天竺編地からなる二重構造の編地であっ
て、編終わり側で相互の編地が重ね合わされ表糸によっ
て編成された天竺編地の終端部が裏糸からなる保形編側
へ折れ曲がるように編成されたことを特徴とするもので
ある。
【0008】
【作用】先ず、編出し部から分岐して表糸によって編出
し及び止め編を行った後、一方のニードルベッドの編針
で表糸を使用して天竺編を編成する。これと同時に、対
向する他方のニードルベッドの編針では裏糸を使用して
保形編をそれぞれ所定の長さに編成すると、二重構造の
編地が編成されるのである。次に、次に二重構造に編成
された編地の終端寄りの編目が重ね合わされるように編
目を移動させて両編目を連結した後、例えば表編から裏
編に編組織を変更し、更再び裏編から表編に戻す等、の
適宜方法が施されると、表糸で編成された編地の編終わ
り部と裏糸で編まれた保形編地側に折り返されてミシン
掛けが容易な形状に癖付けされた状態に編成されるので
ある。
し及び止め編を行った後、一方のニードルベッドの編針
で表糸を使用して天竺編を編成する。これと同時に、対
向する他方のニードルベッドの編針では裏糸を使用して
保形編をそれぞれ所定の長さに編成すると、二重構造の
編地が編成されるのである。次に、次に二重構造に編成
された編地の終端寄りの編目が重ね合わされるように編
目を移動させて両編目を連結した後、例えば表編から裏
編に編組織を変更し、更再び裏編から表編に戻す等、の
適宜方法が施されると、表糸で編成された編地の編終わ
り部と裏糸で編まれた保形編地側に折り返されてミシン
掛けが容易な形状に癖付けされた状態に編成されるので
ある。
【0009】
【実施例】次に本発明の附属編地およびその編成方法に
ついて好適な実施例をそれぞれ示すとともに説明する。
図4乃至図7は本発明の編成方法にかかる附属編地の編
成の各工程を示した編成図であって、前記従来例で説明
したのと同様のものは同じ符号を用いてある。即ち、符
号1、2は、横編機(図示せず)の前後一対に配設され
たニードルベッドを示し、このニードルベッド1、2の
夫々には英文字のA〜F、a〜fで示す複数の編針が図
外のキャリッジにより進退調節可能に設けられている。
そして、図4(ア)において、表糸5によってニードル
ベッド1、2の編針A〜F、a〜fに給糸を行って編目
形成を行う。次に図4(イ)でニードルベッド1の針A
〜Fによって天竺編が行われ、図4(ウ)でニードルベ
ッド2の編針a〜fで天竺編が行われ、さらに図4
(エ)でニードルベッド1の編針A〜Fによって天竺編
が行われる。
ついて好適な実施例をそれぞれ示すとともに説明する。
図4乃至図7は本発明の編成方法にかかる附属編地の編
成の各工程を示した編成図であって、前記従来例で説明
したのと同様のものは同じ符号を用いてある。即ち、符
号1、2は、横編機(図示せず)の前後一対に配設され
たニードルベッドを示し、このニードルベッド1、2の
夫々には英文字のA〜F、a〜fで示す複数の編針が図
外のキャリッジにより進退調節可能に設けられている。
そして、図4(ア)において、表糸5によってニードル
ベッド1、2の編針A〜F、a〜fに給糸を行って編目
形成を行う。次に図4(イ)でニードルベッド1の針A
〜Fによって天竺編が行われ、図4(ウ)でニードルベ
ッド2の編針a〜fで天竺編が行われ、さらに図4
(エ)でニードルベッド1の編針A〜Fによって天竺編
が行われる。
【0010】前記の所謂編出し及び止め編を行った後、
図5(ア)において、ニードルベッド1、2の編針A〜
F、a〜fに給糸を行って編目形成を行う。次に、図5
(イ)では、ニードルベッド1の編針A〜Fによって天
竺編が行われ、図5(ウ)において、表糸5に代えてミ
シン糸からなる裏糸6によってニードルベッド2の編針
a〜fに給糸が行われ天竺編が行われ、図5(エ)で表
糸5を使用してニードルベッド1の編針A〜Fによって
天竺編が行われた後、図6(ア)で裏糸6によってニー
ドルベッド2の針a〜fに給糸が行われ天竺編(保形編
地)が行われる。
図5(ア)において、ニードルベッド1、2の編針A〜
F、a〜fに給糸を行って編目形成を行う。次に、図5
(イ)では、ニードルベッド1の編針A〜Fによって天
竺編が行われ、図5(ウ)において、表糸5に代えてミ
シン糸からなる裏糸6によってニードルベッド2の編針
a〜fに給糸が行われ天竺編が行われ、図5(エ)で表
糸5を使用してニードルベッド1の編針A〜Fによって
天竺編が行われた後、図6(ア)で裏糸6によってニー
ドルベッド2の針a〜fに給糸が行われ天竺編(保形編
地)が行われる。
【0011】上記図5(イ)〜図6(ア)を適宜回数リ
ピートして二重構造の編地を所望の長さになるまで行っ
た後、図6(イ)において、ニードルベッド1の編針A
〜Fに係止される編目を対向するニードルベッド2の編
針a〜fに移動し重ねる。図6(ウ)においては、表糸
5を使用してニードルベッド2の編針a〜fに編目を形
成する。続く図6(エ)及び図7(ア)でウーリーナイ
ロン糸4等の糸を使用して編成を行い、しかる後、図7
(イ)において、1つ置きの編針a、c、eの編目を対
向するニードルベッド1の編針A、C、Eへ移動させた
後、図7(ウ)の編成を適宜回数リピートトして針A、
b、C、d、E、fによって数コースのゴム編(図8及
び図9のX部分)を行って編み終わる。
ピートして二重構造の編地を所望の長さになるまで行っ
た後、図6(イ)において、ニードルベッド1の編針A
〜Fに係止される編目を対向するニードルベッド2の編
針a〜fに移動し重ねる。図6(ウ)においては、表糸
5を使用してニードルベッド2の編針a〜fに編目を形
成する。続く図6(エ)及び図7(ア)でウーリーナイ
ロン糸4等の糸を使用して編成を行い、しかる後、図7
(イ)において、1つ置きの編針a、c、eの編目を対
向するニードルベッド1の編針A、C、Eへ移動させた
後、図7(ウ)の編成を適宜回数リピートトして針A、
b、C、d、E、fによって数コースのゴム編(図8及
び図9のX部分)を行って編み終わる。
【0012】上記のように編成された附属編地は図9に
示すようにゴム編Xが裏糸で編まれた編地側に折れ曲が
るように癖付けされた状態に成る。然る後、この附属編
地を所定の処理、例えばスチームセット並びに両端部同
士を錬鉄して長尺に加工する処理等が施された後、イミ
テーションリンキングミシンにかけられて、図10に示
すように中間に身編地を挟んだ状態で逢着されるのであ
る。ここで、保形編地を形成する裏糸6をミシン糸とし
たが、縫製の際にこの保形編地も二つ折りにされた状態
でミシンにかけられるため製品仕上り時に縫合部の厚み
が厚く成らない様な細い柔軟な糸であればこれに代用す
ることができる。尚、本実施例では表糸を1本にしてあ
るが、これを色の異なる複数本の糸で絵柄を入れて編成
するようにしたものにでも実施することができるのは勿
論のことである。
示すようにゴム編Xが裏糸で編まれた編地側に折れ曲が
るように癖付けされた状態に成る。然る後、この附属編
地を所定の処理、例えばスチームセット並びに両端部同
士を錬鉄して長尺に加工する処理等が施された後、イミ
テーションリンキングミシンにかけられて、図10に示
すように中間に身編地を挟んだ状態で逢着されるのであ
る。ここで、保形編地を形成する裏糸6をミシン糸とし
たが、縫製の際にこの保形編地も二つ折りにされた状態
でミシンにかけられるため製品仕上り時に縫合部の厚み
が厚く成らない様な細い柔軟な糸であればこれに代用す
ることができる。尚、本実施例では表糸を1本にしてあ
るが、これを色の異なる複数本の糸で絵柄を入れて編成
するようにしたものにでも実施することができるのは勿
論のことである。
【0013】
【発明の効果】附属編地が表糸で編まれた天竺編地と裏
糸で編まれた保形編地との二重構造となっており、前記
それぞれの編地が編出し側と編終わり側とで連結されて
いるため相互に作用し合い編地の反り返りを食い止めら
れるので、附属編地はフィーダーガイド内で正確に二つ
折りされた状態でミシンの縫製部へと送り出されること
になる。これにより、巻き癖を有する天竺編地の附属編
地でもフィーダーガイドからミシンの縫製部へと正確に
供給してその生産性を大幅に向上させることが出来ると
言う利点がある。
糸で編まれた保形編地との二重構造となっており、前記
それぞれの編地が編出し側と編終わり側とで連結されて
いるため相互に作用し合い編地の反り返りを食い止めら
れるので、附属編地はフィーダーガイド内で正確に二つ
折りされた状態でミシンの縫製部へと送り出されること
になる。これにより、巻き癖を有する天竺編地の附属編
地でもフィーダーガイドからミシンの縫製部へと正確に
供給してその生産性を大幅に向上させることが出来ると
言う利点がある。
【0014】更に、保形編地をミシン糸のような細い糸
で編成した場合、保形編地の厚みが薄くなり、身編地を
中間に挾み込んだ伏態で縫合処理処理した場合でも、こ
の縫合処理処理部分の厚みがさほど厚くならず、縫合処
理処理部分の厚みによる製品の価値が低下するのを防止
することが出来ると言う利点もある。
で編成した場合、保形編地の厚みが薄くなり、身編地を
中間に挾み込んだ伏態で縫合処理処理した場合でも、こ
の縫合処理処理部分の厚みがさほど厚くならず、縫合処
理処理部分の厚みによる製品の価値が低下するのを防止
することが出来ると言う利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例に係る附属編地の編成方法の編成図で
ある。
ある。
【図2】 従来例に係る附属編地の編成方法の編成図で
ある。
ある。
【図3】 従来例に係る附属編地の編成方法の編成図で
ある。
ある。
【図4】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図5】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図6】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図7】 本発明方法に係る附属編地の編成方法の編成
図である。
図である。
【図8】 本発明方法で編成された附属編地の正面図で
ある。
ある。
【図9】 本発明方法で編成された附属編地の縦断側面
図である。
図である。
【図10】 本発明方法で編成された附属編地を身編地
に縫着した一部切欠き斜視図である。
に縫着した一部切欠き斜視図である。
【符号の説明】 1・・・ニードルベッド 2・・・ニードルベッド 3・・・編糸 4・・・ウーリーナイロン糸 5・・・表糸 6・・・裏糸
Claims (4)
- 【請求項1】複数の編針を進退操作可能に収納してなる
ニードルベッドを前後に設けた編機を使って編成される
附属編地の編成方法において、表糸と裏糸を使用して編
成される方法であって、先ず表糸によって編出し及び止
め編を行った後、一方のニードルベッドの編針で表糸を
使用して天竺編を編成し、対向する他方のニードルベッ
ドの編針では裏糸を使用して保形編をそれぞれ編成し所
望長さの二重構造の編地を編成し、次に相対向するニー
ドルベッドの編針に係止されたそれぞれの編目が重ね合
わされるように編目を移動させた後、適宜方法にて両編
地の編終わり部が折り返されてミシン掛けが容易にされ
るように編成されることを特徴とする附属編地の編成方
法。 - 【請求項2】保形編が天竺組織である請求項1に記載の
附属編地の編成方法。 - 【請求項3】裏糸がミシン糸である請求項1または請求
項2に記載の附属編地の編成方法。 - 【請求項4】編出し部から分岐されて表糸によって編成
された天竺編地と裏糸によって編成された天竺編地から
なる二重構造の編地であって、編終わり側で相互の編地
が重ね合わされ表糸によって編成された天竺編地の終端
部が裏糸からなる保形編側へ折れ曲がるように編成され
た附属編地。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13341191A JPH0778302B2 (ja) | 1991-05-08 | 1991-05-08 | 附属編地およびその編成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13341191A JPH0778302B2 (ja) | 1991-05-08 | 1991-05-08 | 附属編地およびその編成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06158482A true JPH06158482A (ja) | 1994-06-07 |
JPH0778302B2 JPH0778302B2 (ja) | 1995-08-23 |
Family
ID=15104141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13341191A Expired - Fee Related JPH0778302B2 (ja) | 1991-05-08 | 1991-05-08 | 附属編地およびその編成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0778302B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015063765A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | 株式会社島精機製作所 | 横編機での編出し方法 |
JP2015196927A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | 株式会社島精機製作所 | 嵩高編地およびその編成方法 |
CN106400285A (zh) * | 2016-07-01 | 2017-02-15 | 刘正福 | 辅料组织结构的编织方法 |
WO2019153540A1 (zh) * | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 福建睿能科技股份有限公司 | 一种电脑横机及其编织方法、具有存储功能的装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4002891B2 (ja) * | 2002-02-06 | 2007-11-07 | 株式会社島精機製作所 | 筒状編地の編成方法 |
JP5955009B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-07-20 | 株式会社島精機製作所 | ニットウェア |
-
1991
- 1991-05-08 JP JP13341191A patent/JPH0778302B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015063765A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | 株式会社島精機製作所 | 横編機での編出し方法 |
JP2015196927A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | 株式会社島精機製作所 | 嵩高編地およびその編成方法 |
CN106400285A (zh) * | 2016-07-01 | 2017-02-15 | 刘正福 | 辅料组织结构的编织方法 |
WO2019153540A1 (zh) * | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 福建睿能科技股份有限公司 | 一种电脑横机及其编织方法、具有存储功能的装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0778302B2 (ja) | 1995-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI585255B (zh) | 編織物之編織方法、及編織物 | |
JPH02269847A (ja) | 円形編機を用いた特にアンダーシャツ、ワンピースボディガーメント、ブリーフ等を製造するための半加工製品の製造方法及びその製品 | |
US5127242A (en) | Pocketed fabric with rib knitting and its knitting method | |
US5203185A (en) | Fabric connecting method and fabric having connections | |
JPH0568757A (ja) | 布 帛 | |
US5377507A (en) | Method for making joined fabric | |
US6748770B2 (en) | Method of linking tubular knitted fabrics together and knitted fabric therefor | |
JPWO2002101133A1 (ja) | 新規な編み出し構造を有する編地およびその編成方法 | |
US3875768A (en) | Knitted terminal edging | |
JPH06158482A (ja) | 附属編地およびその編成方法 | |
JP2573101B2 (ja) | ニット製品におけるボタンホールの編成方法 | |
US7013680B1 (en) | Method to prevent deknitting | |
US3286278A (en) | Knitwear articles having collars | |
JP3099304B2 (ja) | 解れ止め方法 | |
JPH0782638A (ja) | 編地の端糸処理方法 | |
US3036450A (en) | Knit article | |
JP2514489B2 (ja) | 四重構造を有する編地およびその編成方法 | |
JP2003041461A (ja) | ボーダー柄の編成方法及びそのニット製品 | |
JPH0397945A (ja) | 厚手の伸縮性の少ないしっかりした編地の編成方法 | |
US5259207A (en) | Knitted product | |
JP3126490U (ja) | パイピング用テープ | |
JPH09310254A (ja) | 編地の伏せ目処理方法 | |
JP3783186B2 (ja) | 2針床横編機上で製造される筒状編物の編目増加方法 | |
US5379613A (en) | Method of finishing edges of knitted fabric | |
US4068320A (en) | Method of producing knitted slacks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |