JPH0615449B2 - 外水相型化粧料 - Google Patents

外水相型化粧料

Info

Publication number
JPH0615449B2
JPH0615449B2 JP60008044A JP804485A JPH0615449B2 JP H0615449 B2 JPH0615449 B2 JP H0615449B2 JP 60008044 A JP60008044 A JP 60008044A JP 804485 A JP804485 A JP 804485A JP H0615449 B2 JPH0615449 B2 JP H0615449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poe
alcohol
lecithin
sulfate
water phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60008044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61167610A (ja
Inventor
可丸 熊野
修 茂呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP60008044A priority Critical patent/JPH0615449B2/ja
Publication of JPS61167610A publication Critical patent/JPS61167610A/ja
Publication of JPH0615449B2 publication Critical patent/JPH0615449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は保湿効果に優れ、かつべたつきのない使用感触
を有する化粧料に関する。
[従来の技術]皮膚の水分を適正な範囲に保つことは皮
膚の健康の面から非常に大切なことであり、保湿を目的
とした化粧料は多くみられる。
皮膚の保湿に関与する物質についての研究も進んでお
り、現在ではプロピレングリコールやソルビトールなど
の多価アルコールをはじめとして数多くの保湿剤が使用
されるに至っている。
このような状況のもとで、とくに最近、注目を集めてい
るのがムコ多糖である。ムコ多糖は皮膚の天然保湿因子
でもあり、その保湿作用は大変強力である。
しかしながら、ムコ多糖は保湿作用の優秀さとは裏腹に
べたつきの強い使用感触をもっており、化粧料に配合す
るには難点となっていた。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者らはこのような事情にかんがみてムコ多糖のべ
たつきをおさえることを目的に鋭意検討した結果、特定
のムコ多糖と併用してレシチンを配合すると驚くべきこ
とに上記問題が解決するばかりでなく、特定のムコ多糖
の保湿効果がさらに増強されることを見いだしたのであ
る。本発明は上記知見に基づく。
[問題点を解決するための手段] すなわち、本発明はムコ多糖としてヒアルロン酸、コン
ドロイチン−4−硫酸、コンドロイチン−6−硫酸、デ
ルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン及びそれらの塩
の一種または二種以上0.001〜5重量%と、該ムコ
多糖に対して1/10倍量(重量比)以上のレシチンと
を含有することを特徴とする外水相型化粧料である。
ここで、外水相型化粧料とは、ベースが水あるいはアル
コールである化粧水等、及び水中油型乳化化粧料など外
相が水系である化粧料を意味し、油中水型乳化化粧料及
び油性化粧料を除くものである。
配合量は化粧料全量中の0.001〜5重量%、好ましくは
0.01〜3重量%、さらに好ましくは0.1〜1重量%であ
る。0.001重量%未満では保湿効果にとぼしく、また、
べたつきも少ない。5重量%を越えるとレシチンを併用
してもべたつきをおさえることが困難となる。
本発明で用いるレシチンは卵黄や植物から抽出されたレ
シチンはもちろんのこと、これらをさらに精製して得ら
れるレシチンまたは水添物までを含む。本発明において
は上記のレシチンの一種又は二種以上が適宜選ばれて用
いられる。
レシチンは前記のムコ多糖に対して1/10(重量)量以
上の配合でべたつき防止効果を発揮する。化粧料へ配合
するにあたっての上限はとくにないが、5重量%以下が
望ましく、1重量%以下が一般的である。
本発明の化粧料には上記した必須成分のほか、化粧料に
一般的に用いられる多価アルコールや油性成分、紫外線
吸収剤、低級アルコール、界面活性剤、防腐殺菌剤、色
剤、粉末、香料、薬剤などその他の成分を本発明の効果
を損なわない範囲内で適宜配合することができる。
多価アルコール、油性成分、紫外線吸収剤、低級アルコ
ール、界面活性剤の一例を挙げれば、次のとおりであ
る。
多価アルコール;エチレングリコール、ポリエチレング
リコール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコ
ール、1,4-ブチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、テト
ラグリセリンなどのポリグリセリン、グルコース、マル
トース、マルチトース、ショ糖、フルクトース、キシリ
トース、ソルビトール、マルトトリオース、スレイトー
ル、エリスリトールなど。
油性成分;牛脂、スクワラン、オリーブ油、月見草油、
コメヌカ油などの動植物油、炭化水素、流動パラフィン
などの鉱物油、イソプロピルミリステート、ペンタエリ
スリトール−テトラ−2−エチルヘキサノエートなどの
エステル油、メチルフェニルシリコン、ジメチルシリコ
ンなどのシリコーン油、2−オクチルドデカノール、2
−デシルテトラデカノール、オレイルアルコール、セチ
ルアルコールなどのアルコール、ベヘン酸、オレイン
酸、イソステアリン酸などの脂肪酸、ビタミンA、ビタ
ミンE、ビタミンD、ビタミンKおよびこれらの誘導体
など。
紫外線吸収剤;パラアミノ安息香酸、パラメトキシケイ
皮酸−2−エトキシエチル、パラメトキシケイ皮酸イソ
プロピル、ブチルメトキシベンゾイルメタン、グリセリ
ル−モノ−2−エチルヘキサノイル−ジ−パラメトキシ
ベンゾフェノン、ジガロイルトリオレエート、2−2′
−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、エチル
−4−ビスヒドロキシプロピルアミノベゾエート、2−
エチルヘキシル−2−シアノ−3,3′−ジフェニルア
クリレート、パラメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、サ
リチル酸−2−エチルヘキシル、グリセリルパラアミノ
ベンゾエート、サリチル酸ホモメチル、オルトアミノ安
息香酸メチル、2−ヒドロキシ−4−メテトキシベンゾ
フェノン、アミル−パラージメチルアミノベンゾエー
ト、2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルフォン
酸、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5
−スルフォン酸など。
低級アルコール;エチルアルコール、プロピルアルコー
ル、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、イソ
ブチルアルコールなど。
界面活性剤;ポリオキシエチレン[以下、POE-と略す]
オクチルドデシルアルコール、POE-2−デシルテトラデ
シルアルコールなどのPOE-分岐アルキルエーテル、POE-
オレイルアルコールエーテル、POE-セチルアルコールエ
ーテルなどのPOE-アルキルエーテル、ソルビタンモノオ
レエート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタ
ンモノラウレートなどのソルビタンエステル、POE-ソル
ビタンモノオレエート、POE-ソルビタンモノイソステア
レート、POE-ソルビタンモノラウレートなどのPOE-ソル
ビタンエステル、グリセリルモノオレエート、グリセリ
ルモノステアレート、グリセリルモノミステートなどの
グリセリン脂肪酸エステル、POE-グリセリルモノオレエ
ート、POE-グリセリルモノステアレート、POE-グリセリ
ルモノミリステートなどのPOE-グリセリン脂肪酸エステ
ル、POE-ジヒドロコレステロールエーテル、POE-硬化ヒ
マシ油、POE-硬化ヒマシ油イソステアレートなどのPOE-
硬化ヒマシ油脂肪酸エステル、POE-オクチルフェノール
エーテルなどのPOE-アルキルアリールエーテル、グリセ
ロールモノイソステアレート、グリセロールモノミリス
テートなどのグリセロールエーテル、POE-グリセロール
モノイソステアレート、POE-グリセロールモノミリステ
ートなどのPOE-グリセロールエーテル、ジグリセリルモ
ノステアレート、デカグリセリルデカステアレート、デ
カグリセリルデカイソステアレート、ジグリセリルジイ
ソステアレートなどのポリグリセリン脂肪酸エステルな
どの非イオン界面活性剤、ミリスチン酸、ステアリン
酸、パルミチン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、オレ
イン酸などの高級脂肪酸のカリウム、ナトリウム、ジエ
タノールアミン、トリエタノールアミン、アミノ酸など
の塩、エーテルカルボン酸の上記アルカリ塩、N−アシ
ルアミノ酸の塩、N−アシルサルコン塩、高級アルキル
スルホン酸塩などの陰イオン界面活性剤、アルキルアミ
ン塩、ポリアミン、アミノアルコール脂肪酸有機シリコ
ーン樹脂、アルキル4級アンモニウム塩などの陽イオン
界面活性剤あるいは両性界面活性剤など。
上記のその他の成分のなかで、とくに低級アルコールは
よりべたつき感を抑制する効果を有する。べたつき防止
効果は、とくに化粧料全量中の2重量%程度の配合から
顕著となり、一級の化粧料であれば皮膚に対する刺激性
や剤型の安定性を勘案して30〜40重量%までは容易に配
合が可能である。
また、本発明の化粧料の剤型は任意であり、可溶化系、
乳化系、粉末分散系など任意であり、用途も化粧水、乳
液、クリームなどの基礎化粧料はもちろん、ファンデー
ションなどのメーキャップ化粧料や毛髪化粧料など幅広
く応用できる。なかでは、透明または半透明の化粧水に
応用したときにとくに真価を発揮する。化粧水は一般に
水−アルコールベースであるので、使用後のべたつきが
とくに感じられるからである。
[発明の効果] 本発明の化粧料は前記のムコ多糖を配合して保湿効果に
優れているにもかかわらず、前記のムコ多糖特有のべた
つきがなく、かつ保湿効果もより増強されている。ま
た、安定性、安全性も良好で優れた化粧料である。
[実施例] つぎに実施例により本発明をさらに詳細に説明する。本
発明は、これによって何ら限定されるものではない。
実施例1 栄養クリーム (A)大豆レシチン 0.5 セタノール 5 ステアリン酸 3 ワセリン 7 スクワラン 10 イソプロピルミリステート 2 グリセリルモノステアレート 3 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (B)ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 プロピレングリコール 2 精製水 66.4 水酸化カリウム 0.2 (製法) Aの油相部及びBの水相部をそれぞれ加熱溶
解した後、油相部を水相部中に混合し、乳化機にて乳化
する。ついで熱交換器にて終温30℃まで冷却してクリー
ムを得た。
実施例2 栄養クリーム (A)大豆レシチン 0.05 セタノール 5 ステアリン酸 3 ワセリン 7 スクワラン 10 イソプロピルミリステート 2 グリセリルモノステアレート 3 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (B)ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 プロピレングリコール 2 精製水 66.85 水酸化カリウム 0.2 (製法) 実施例1に準じる。
比較例1 栄養クリーム (A)セタノール 5 ステアリン酸 3 ワセリン 7 スクワラン 10 イソプロピルミリステート 2 グリセリルモノステアレート 3 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (B)ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 プロピレングリコール 2 精製水 66.9 水酸化カリウム 0.2 (製法) 実施例1に準じる。
表1に実施例1、2及び比較例1についての使用感触の
試験結果を示す。
この結果からレシチンの配合がムコ多糖のべたつきを抑
えていることがわかる。
実施例3 クレンジングクリーム (A)卵黄レシチン 0.5 セタノール 2 ビースワックス 1 固形パラフィン 1 ステアリン酸 2 ワセリン 10 流動パラフィン 35 POE-ソルビタンステアレート (E020モル) 2.4 ジグリセリンジステアレート 2.6 プロピルパラベン 0.3 香料 0.3 (B)コンドロイチン硫酸カリウム 2 ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 ジプロピレングリコール 5 精製水 35.32 水酸化カリウム 0.08 (製法) 実施例1に準じる。
実施例4 栄養乳液 (A)水添レシチン 0.3 ビースワックス 1 ワセリン 2 脱臭ラノリン 1.5 ホホパ油 6 セチルイソオクタノエート 4 POE-2−オクチルドデカノール (E020モル) 2.0 エチルパラベン 0.2 ブチルパラベン 0.1 香料 0.3 (B)ヒアルロン酸ナトリウム 1 コンドロイチン硫酸 1 ジプロピレングリコール 2 カルボキシビニルポリマー 0.2 精製水 78.2 L-アルギニン 0.2 (製法) 実施例1に準じる。
実施例5 ファンデーション (A)卵黄レシチン 2 セタノール 3.5 ステアリン酸 2 脱臭ラノリン 5 ワセリン 2 スクワラン 8 グリセリルモノオレート 2.5 POE-ベヘニルアルコール (E010モル) 0.5 エチルパラベン 0.2 ブチルパラベン 0.2 (B)コンドロイチン−6−硫酸 ナトリウム 5 1,3-ブチレングリコール 2 調合粉末 15 精製水 51.85 トリエタノールアミン 0.25 (製法) 実施例1に準じる。
実施例6 化粧水 (A)精製水 78.829 グリセリン 2 ヒアルロン酸ナトリウム 0.001 1,3-ブチレングリコール 10 (B)エタノール 7 精製レシチン 0.02 POE-硬化ヒマシ油(E060モル) 1 香料 0.05 メチルパラベン 0.1 (製法) Aの水相部及びBのアルコール部をそれぞれ
均一溶解した後、AにBを加えて混合し、化粧水を得
た。
実施例7 水性エッセンス (A)精製水 75.7 1,3-ブチレングリコール 10 マルチトール 2 ヒアルロン酸ナトリウム 0.2 コンドロイチン−4−硫酸 ナトリウム 0.1 ジプロピレングリコール 5.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 (B)エタノール 5 卵黄レシチン 0.1 POE-硬化ヒマシ油(E060モル) 1 ビタミンEアセテート 0.1 香料 0.05 オレイルアルコール 0.2 メチルパラベン 0.2 (C)水酸化カリウム 0.1 (製法) Aの水相部及びBのアルコール部をそれぞれ
均一溶解した後、AにBを加えて混合可溶化し、ついで
Cの水酸化カリウムを加えてエッセンスを得た。
実施例8 デーローション (A)精製水 65.07 1,3-ブチレングリコール 10 マルチトール 2 ヒアルロン酸 0.15 コンドロイチン−4−硫酸 ナトリウム 0.05 カルボキシビニルポリマー 0.15 (B)エタノール 20 大豆レシチン 0.05 2-エチルヘキシルパラジメチル アミノベゾエート 1 メチルパラベン 0.1 POE-硬化ヒマシ油(E060モル) 1.2 エデト酸3ナトリウム 1.2 香料 0.05 (C)L−アルギニン
0.15 (製法) 実施例4に準じる。
比較例2 栄養乳液 (A)ビースワックス 1 ワセリン 2 脱臭ラノリン 1.5 ホホバ油 6 セチルイソオクタノエート 4 POE-2-オクチルドデカノール (E020モル) 2.0 エチルパラベン 0.2 ブチルパラベン 0.1 香料 0.3 (B)ヒアルロン酸ナトリウム 1 コンドロイチン硫酸 1 ジプロピレングリコール 2 カルボキシビニルポリマー 0.2 精製水 78.6 L-アルギニン 0.2 (製法) 実施例1に準じる。
比較例3 化粧水 (A)精製水 79.65 グリセリン 2 ヒアルロン酸ナトリウム 0.2 1,3-ブチレングリコール 10 (B)エタノール 7 POE-硬化ヒマシ油(E060モル) 1 香料 0.05 メチルパラベン 0.1 (製法) 実施例6に準じる。
表3に実施例9、10、及び比較例4〜7について化粧
水系での保湿効果を水分蒸発速度定数を用いて評価し
た。
表3に示す如く実施例9及び10において、ムコ多糖と
レシチンとの併用により、保湿効果がより増強された。
また、実施例9及び10はそれぞれ比較例4及び5より
もべたつきは少なく使用性良好であつた。
*)濾紙上に化粧水10μlを塗布。水分蒸発速度定数
を以下の式に求めた。
logW=−Kt+C W:濾紙上に残存している水分
量(μg) K:蒸発速度定数(μg/se
c) t:時間(sec) C:定数
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−160712(JP,A) 特開 昭58−201708(JP,A) 特公 昭33−500(JP,B1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ムコ多糖としてヒアルロン酸、コンドロイ
    チン−4−硫酸、コンドロイチン−6−硫酸、デルマタ
    ン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン及びそれらの塩の一種
    または二種以上0.001〜5重量%と、該ムコ多糖に
    対して1/10倍量(重量比)以上のレシチンとを含有
    することを特徴とする外水相型化粧料。
JP60008044A 1985-01-19 1985-01-19 外水相型化粧料 Expired - Lifetime JPH0615449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008044A JPH0615449B2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19 外水相型化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008044A JPH0615449B2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19 外水相型化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61167610A JPS61167610A (ja) 1986-07-29
JPH0615449B2 true JPH0615449B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=11682340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008044A Expired - Lifetime JPH0615449B2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19 外水相型化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615449B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245336A (ja) * 1985-08-21 1987-02-27 Toyo Biyuut Kk 乳化組成物
JP2521467B2 (ja) * 1987-04-17 1996-08-07 株式会社コーセー 半透明化粧水
JPH0733635A (ja) * 1993-07-21 1995-02-03 Kao Corp 皮膚外用剤
DE19826503A1 (de) 1998-06-13 1999-12-16 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an Chitosan und Phospholipiden
JP2005220098A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Pigeon Corp スティックファンデーション
JP6632837B2 (ja) * 2015-09-04 2020-01-22 小林製薬株式会社 乳化組成物
JP6602719B2 (ja) * 2016-03-31 2019-11-06 花王株式会社 スキンケア方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160712A (en) * 1979-05-30 1980-12-13 Pola Chem Ind Inc Emulsified cosmetic composition
JPS58201708A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 化粧用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61167610A (ja) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0930866B1 (de) Kosmetische oder dermatologische gele auf der basis von mikroemulsionen
US5567426A (en) Cosmetic compositon in the form of a gelled triple water/silicone oil/water emulsion
JP2656225B2 (ja) 水中油型のクレンジング用エマルジョン
KR101422276B1 (ko) 수중 유형 유화 조성물
EP0904051A1 (de) Kosmetische oder pharmazeutische zubereitungen mit vermindertem klebrigkeitsgefühl
EP0763354B1 (en) Oil/water mixture composition
EP0934053A1 (de) Kosmetische oder dermatologische mikroemulsion
PL177769B1 (pl) Kompozycja kosmetyczna i/lub dermatologiczna i sposób wytwarzania kompozycji kosmetycznej i/lub dermatologicznej zawierającej pochodną kwasu salicylowego
EP0538764B1 (en) N-long chain acyl neutral amino acid esters; and cosmetics and pharmaceutical preparation containing the same
KR20150116655A (ko) 난용성 기능성 성분을 안정화한 화장료 조성물
JP4070065B2 (ja) 肌あれ防止・改善用皮膚外用剤
JPH07149612A (ja) 化粧料用又は皮膚科用組成物
JP2003327506A (ja) 透明化粧料組成物
DE19802204A1 (de) Kosmetische oder pharmazeutische Zubereitungen mit vermindertem Klebrigkeitsgefühl, enthaltend Glycerinester von -Hydroxycarbonsäuren und gesättigten Fettsäuren
KR20160065658A (ko) 유화제를 함유하지 않는 워셔블 클렌징 화장료 조성물
JPH0615449B2 (ja) 外水相型化粧料
JPS6410485B2 (ja)
JPS6253911A (ja) 化粧料
JP2003212750A (ja) ゲル組成物および乳化組成物
JP3093353B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH09286709A (ja) 皮膚外用剤
JPS624214A (ja) 化粧料
JP3397956B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2006056856A (ja) クレンジング化粧料
JP5238139B2 (ja) 液状乳化化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term