JPH0615426A - 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法 - Google Patents

連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法

Info

Publication number
JPH0615426A
JPH0615426A JP17569692A JP17569692A JPH0615426A JP H0615426 A JPH0615426 A JP H0615426A JP 17569692 A JP17569692 A JP 17569692A JP 17569692 A JP17569692 A JP 17569692A JP H0615426 A JPH0615426 A JP H0615426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
level
mold
opening
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17569692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898822B2 (ja
Inventor
Ryuji Kamata
龍二 鎌田
Kazu Noguchi
計 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP17569692A priority Critical patent/JP2898822B2/ja
Publication of JPH0615426A publication Critical patent/JPH0615426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898822B2 publication Critical patent/JP2898822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストッパー開度を調整する制御方式と、スラ
イディングノズル開度を調節する制御方式とを鋳造条件
に応じて使い分けすることにより、鋳型内の溶鋼レベル
を一定に制御する連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの
制御方法において、ストッパー方式よりスライディング
ノズル方式へ、或いはその逆の制御方式の切り換えが鋳
型内溶鋼レベルの変動をもたらすことなく、よりスムー
スに行えるようにする。 【構成】 ストッパーとスライディングノズルのいずれ
か一方によるレベル制御を行った状態で、他方の開度を
時間を関数として変化させる際、他方の開度が一方の開
度の変化に伴い実際に設定値まで変化するのを検出して
から制御方式の切り換えを行い、他方の開度が一方の開
度の変化に対応して変化していないのに制御方式の切換
えを行ったときに生ずる一方の開度の急変による溶鋼レ
ベルの変動を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続鋳造における鋳型
内の溶鋼レベルを鋳造条件に応じてストッパー方式によ
り、或いはスライディングノズル方式により使い分けて
制御する制御方法に関する。
【0002】
【従来技術】連続鋳造における鋳型内の溶鋼レベルの安
定化は、鋳片の表面に一定厚みのパウダーフィルムを均
一に形成させ、均一な凝固シェルを形成して表面疵の発
生を防止すると共に、溶鋼内のスラグの巻込みを減少さ
せて内部品質の良好な表面疵のない鋳片を製造するうえ
での重要な要件である。
【0003】鋳型内の溶鋼レベルを一定に制御するため
の方法として従来、鋳型内の溶鋼レベルをレベル計によ
って検出し、この検出値と目標レベル値との偏差が0と
なるように、ストッパーを昇降して溶鋼通過流量を制御
するストッパー(以下、STという)方式によるもの
と、ノズルを開閉して溶鋼通過流量を制御するスライデ
ィングノズル(以下、SNという)方式によるものとが
あり、ST方式ではその構造上、鋳造開始や終了時等の
低流量のレベル制御が可能である反面、図1のST流量
特性で見られるように、連続鋳造の高流量における流量
制御性が悪くなったり、STセット誤差やST予熱時の
曲り等によるノズル中心部からのずれのため、レベル制
御の安定性に劣る難点がある。これに対し、SN方式で
は、図1のSN流量特性で見られるように、低流量から
高流量に至る流量制御性がよく、またSNセットのばら
付きや予熱による変形が生じにくゝ、レベル制御の安定
性に優れているが、鋳造開始や終了時のようなSN開度
が少ない低流量制御時において、溶鋼の凝固現象が発生
し、ノズル詰まりとなって繰返し再使用ができなくなる
ことがある。
【0004】鋳型内の溶鋼レベルを制御する方法とし
て、特願平2−262600号には、鋳造条件に応じて
ST方式とSN方式の使い分けを行う方法が提案されて
いる。この方法では、ST方式よりSN方式への切換
え、或いはその逆にSN方式よりST方式への切換え
は、ST開度を時間を関数として徐々に上昇させながら
SN方式によるレベル制御を行い、ST開度が全開にな
った時点でSN方式単独によるレベル制御を行うか、或
いはSN開度を時間の関数として徐々に上昇させながら
ST方式によるレベル制御を行い、SN開度が全開にな
った時点でST方式単独によるレベル制御を行うように
なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述する従来のST方
式とSN方式の使い分けによる制御方法で、ST方式よ
りSN方式へ、或いはその逆に制御方式を切換える場
合、STとSNのいづれか一方の開度を時間の関数とし
て上昇させたとき、他方の開度がそれに相当して実際に
絞り込まれていないと、制御方式の切換えを行ったと
き、他方の開度が急激に変化し、鋳型内溶鋼レベルの変
動をもたらすようになる。STとSNのいづれか一方の
開度を時間を関数として絞り込んだときも、他方の開度
がそれに相当して実際に上昇していないと、制御方式の
変更を行なったとき同様の問題を生ずる。
【0006】ST方式とSN方式の使い分けによる制御
方法ではまた、鋳造終了時におけるSTとSNの閉じる
順序が問題となる。下流側のSNを閉じたのちSTを閉
じると、STとSN間に溶鋼が滞留して凝固し、以降の
作動が不能となって繰り返し再使用ができなくなるから
である。本発明の第1の目的は、上述する制御方法に改
良を加えて上記の問題を解消し、ST方式よりSN方式
へ、或いはその逆の制御方法の切換えが鋳型内溶鋼レベ
ルの乱れをもたらすことなく、よりスムースに行えるよ
うにすることにあり、第2の目的は、鋳造終了時にST
とSNが所定の順序に従って閉じ、STとSN間に溶鋼
が滞留凝固することのないようにし、以降の再使用に支
障を生ずることのないようにすることにある。
【0007】
【課題の解決手段】第1の目的を達成するためのレベル
制御方法は、鋳型内の溶鋼レベルを検出して目標レベル
値との偏差が0となるように、STを昇降させてST開
度を自動調整するST方式と、鋳型内の溶鋼レベルの検
出値と目標レベル値との偏差が0となるように、SN開
度を自動調整するSN方式とを鋳造条件に応じて使い分
けることにより、鋳型内の溶鋼レベルを制御する方法に
おいて、ST方式よりSN方式、或いはその逆の制御方
法の切換えが、一方によるレベル制御を行った状態で、
他方の開度を時間を関数として徐々に変化させ、これに
伴い上記一方の開度が設定値まで変化したときに行われ
るようにしたことを特徴とするものである。
【0008】ST方式よりSN方式へ、或いはその逆の
制御方式の切換え開始は、鋳造速度が一定の安定した条
件下で行うのが望ましい。鋳造速度変動時は、ST又は
SN開度の変動も大きくなるからである。同様に鋳型内
溶鋼レベルの変動も大きくなるときは避け、鋳型内溶鋼
レベルの変動が20mm以下の条件下で変更開始するのが
望ましい。
【0009】制御方法の切換開始は、人為操作によるこ
とも可能であるが、自動的に行われるようにするのが望
ましく、それには例えば鋳造速度が設定鋳造速度に達し
たとき、或いは取鍋より注入された溶鋼によりタンディ
ッシュ(以下、TDという)重量が設定重量に達したと
きに行われるようにするとよい。第2の目的を達成する
ためのレベル制御方法は、鋳造終了時にSTとSNを閉
じる際、上流側のSTを閉じたのちSNを閉じるように
したことを特徴とするものである。
【0010】図2は、本発明方法の実施に用いる連続鋳
造設備について示すもので、取鍋11内の溶鋼12がノ
ズル13を通じてタンディッシュ14に注入されたの
ち、調節器19、23からの制御信号によって駆動する
ST15又はSN16により溶鋼流量を調整して鋳型1
7内に注入されるようにしてある。ST15による鋳型
内溶鋼レベルの制御は次のようにして行われる。
【0011】レベルセンサー18により検出された溶鋼
レベル値を変換器20を介して調節器19に入力し、調
節器19に予め入力しておいた溶鋼レベル設定値と検出
値とを比較し、偏差があるときST開度調節器21に出
力する。ST開度調節器21にはまた、ST15のST
開度検出器24によって検出されたST開度が入力され
るようになっており、上記偏差に応じて調節器21はシ
リンダー22を駆動し、ST開度を調整して溶鋼レベル
を制御する。
【0012】SNによる鋳型内溶鋼レベルの制御も同様
に、レベルセンサー18により検出された溶鋼レベル値
を変換器20を介して調節器23に出力し、予め入力し
ておいた溶鋼レベル設定値と検出値とを比較して偏差が
あるとき、SN開度調節器25に出力する。SN開度調
節器25にはまた、開度検出器24によって検出された
SN開度が入力され、上記偏差に応じて調節器25がシ
リンダー26を駆動し、SN開度を調整し溶鋼レベルを
制御する。以上のようにST方式とSN方式の両方式で
の鋳型内溶鋼レベルの制御が行われ、鋳造条件に応じて
そのいづれかの方式が選択される。
【0013】次に上記設備を用いて連続鋳造中にST方
式からSN方式に、或いはSN方式からST方式にレベ
ル制御方式を変更する際の切換え方法の一例を図3のタ
イムチャートにより説明する。STが閉じ、SNが全開
した状態から取鍋11よりTD14内に溶鋼を注入し、
TD重量が設定重量W1に達したとき、鋳造を開始す
る。TD内への溶鋼の注入は段階的に増加し、これに伴
い鋳造速度Vcも段階的に増加する。そして鋳型内の溶
鋼レベルが目標レベルに達すると、ST方式によりレベ
ル制御が行われる。
【0014】鋳造速度Vcが設定鋳造速度に達して安定
し、重量検出器によって検出されるTD重量が設定重量
2に達したとき、重量検出器(図示しない)からの出
力信号によりST方式からSN方式による制御方式への
切換えが開始され、SNを低下率β1 %/sec で絞り込
む。これに伴い上昇するST開度は開度検出器24によ
って検出され、検出した開度が切換え開始時点よりΔ1
%上昇した時点でSN方式によるレベル制御に切換えら
れ、切換後、ST開度は全開まで上昇率α1 %/sec で
開かれる。以後STが全開状態でSN方式単独によるレ
ベル制御が行われる。
【0015】TD内の溶鋼が減少し、設定重量W3を割
り込むと、重量検出器からの出力信号により、SN方式
からST方式による切換えが開始され、STを低下率α
2 %/sec で絞り込む。これに伴い開孔するSN開度は
開度検出器24によって検出され、検出したSN開度が
切換え開始時点よりΔ2 %開孔した時点でST方式によ
るレベル制御に切換えられ、切換後、SN開度は全開ま
でβ2 %/sec の上昇率で開かれる。TDからの溶鋼流
出が止まると、先ずSTが閉じ、設定時間Δt遅れて調
節器23からの出力信号により調節器25を介し、SN
を閉じる。
【0016】本方法においては以上のように、STとS
Nのいづれか一方によるレベル制御を行った状態で、他
方の開度を時間を関数として徐々に変化させると、これ
に伴い一方の開度も変化するようになっているが、レベ
ル制御の切換えは、検出器によって一方の開度変化が実
際に検出され、その割合が設定値を越えたとき行われる
ため、一方の開度が他方の開度変化に対応して変化して
いない状態において、制御方式を切換えたときに生ずる
他方の開度の急変による鋳型内溶鋼レベルの変動が避け
られる。
【0017】
【実施例1】鋳造開始後、SN開度を全開にした状態で
鋳型内溶鋼レベルの制御をST方式による自動制御にて
行った。その後、SN方式への切換えを鋳造速度が設定
値に達したとき自動にて行った。切換えの手順として
は、先ずSN開度の低下率を3%/sec として絞り込
み、ついでST開度がSN開度低下開始時点に対し、2
0%上昇した時点でSN方式による制御に切換えた。切
換後STは、上昇率3%/sec として全開まで上昇させ
た。
【0018】この結果、図4に示されるように、ST方
式からSN方式に制御方式を自動にて切換える間の鋳型
内溶鋼レベルの変動は小さく、鋳片の表面は良好であっ
た。
【0019】
【実施例2】鋳造開始後、ST開度を全開にした状態で
鋳型内溶鋼レベルの制御を、SN方式による自動制御に
て行った。その後、ST方式への切換えを実施例1と同
様、鋳造速度が設定値に達したとき自動にて行った。切
換えの手順としては、先ずST開度の低下率を3%/se
cとして絞り込み、ついでSN開度がST開度低下開始
時点に対し、20%上昇した時点でST方式による制御
に切換えた。切換後、SNは上昇率3%/sec として全
開まで上昇させた。
【0020】この結果、図5に示されるように、SN方
式からST方式に制御方式を自動にて切換える間の溶鋼
レベルの変動は小さく、鋳片の表面は割れが全く認めら
れず良好であった。
【0021】
【比較例】鋳造開始後、SN開度を全開にした状態で鋳
型内溶鋼レベルの制御をST方式による自動制御にて行
った。その後SN開度の低下率を3%/sec として絞り
込み、絞り込み率が20%に達した時点で、ST開度を
上昇率3%/sec にして開くと同時にSN方式によるレ
ベル制御を行ったところ、図6に示されるように、ST
方式からSN方式への溶鋼レベルに変動が発生し、切換
え時に鋳片の表面にも微少の割れが見られた。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され、次のよ
うな効果を奏する。請求項1記載の制御方法によれば、
STとSNのいづれか一方によるレベル制御を行った状
態で、他方の開度を時間を関数として変化させる際、他
方の開度が一方の開度の変化に伴い実際に変化してから
制御方式の切換えが行われるため、鋳型内溶鋼レベルの
変動がなくなり、表面疵のない良好な鋳片を製造するこ
とができる。
【0023】請求項2又は3記載の方法のように、制御
方法の切換えを鋳造速度が一定で安定し、またレベル変
動が20mm以下の条件下で行えば、STまたはSN開度
の変動が小さな状態で切換えを行えるようになる。ま
た、請求項4又は5記載の方法により、切換開始を自動
的に行うことが可能となる。
【0024】請求項6記載の方法を用いれば、鋳造終了
時にSTとSN間に溶鋼が滞留することがなくなり、滞
留した溶鋼が凝固して以降の再使用に支障を生ずるよう
なことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ST開度及びSN開度と溶鋼吐出量との関係
を示す図。
【図2】 本発明方法で用いる溶鋼レベル制御装置の模
式図。
【図3】 本発明方法によるタイムチャート。
【図4】 ST方式よりSN方式への切換時におけるタ
イムチャート。
【図5】 SN方式よりST方式への切換時におけるタ
イムチャート。
【図6】 従来例によるST方式よりSN方式への切換
時のタイムチャート。
【符号の説明】
15・・・ストッパー 16・・・SN 17・・・鋳型 18・・・レベ
ル検出器 19・・・調節器 20・・・変換
器 21・・・ST開度調節器 22・・・シリ
ンダー 23・・・調節器 24・・・開度
検出器 25・・・SN開度調節器 26・・・シリ
ンダー 27・・・ST開度検出器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳型内の溶鋼レベルを検出して目標レベ
    ル値との偏差が0となるように、ストッパーを昇降させ
    てストッパー開度を自動調整するストッパー方式と、鋳
    型内の溶鋼レベルの検出値と目標レベル値との偏差が0
    となるように、スライディングノズル開度を自動調整す
    るスライディングノズル方式とを鋳造条件に応じて使い
    分けることにより、鋳型内の溶鋼レベルを制御する方法
    において、ストッパー方式よりスライディングノズル方
    式、或いはその逆の制御方法の切換えが、一方によるレ
    ベル制御を行った状態で、他方の開度を時間の関数とし
    て徐々に変化させ、これに伴い上記一方の開度が設定値
    まで変化したときに行われるようにしたことを特徴とす
    る連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法。
  2. 【請求項2】 制御方法の切換えは、鋳造速度が一定の
    安定した条件下で行われる請求項1記載の連続鋳造にお
    ける鋳型内溶鋼レベルの制御方法。
  3. 【請求項3】 制御方法の切換えは、鋳型内溶鋼のレベ
    ルの変動が20mm以下の条件下で行われる請求項1また
    は2のいづれかの請求項に記載の連続鋳造における鋳型
    内溶鋼レベルの制御方法。
  4. 【請求項4】 制御方法の切換え開始は、鋳造速度が設
    定鋳造速度に達したときに行われる請求項1記載の連続
    鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法。
  5. 【請求項5】 制御方法の切換え開始は、タンディッシ
    ュ重量が設定重量に達したとき行われる請求項1記載の
    連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法。
  6. 【請求項6】 鋳型内の溶鋼レベルを検出して目標レベ
    ル値との偏差が0となるように、ストッパーを昇降させ
    てストッパー開度を自動調整するストッパー方式と、鋳
    型内の溶鋼レベルの検出値と目標レベル値との偏差が0
    となるように、スライディングノズル開度を自動調整す
    るスライディングノズル方式とを鋳造条件に応じて使い
    分けることにより、鋳型内の溶鋼レベルを制御する方法
    において、第2の目的を達成するためのレベル制御方法
    は、鋳造終了時にSTとSNを閉じる際、上流側のST
    を閉じたのちSNを閉じるようにしたことを特徴とする
    連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法。
JP17569692A 1992-07-02 1992-07-02 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法 Expired - Lifetime JP2898822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17569692A JP2898822B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17569692A JP2898822B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615426A true JPH0615426A (ja) 1994-01-25
JP2898822B2 JP2898822B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=16000653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17569692A Expired - Lifetime JP2898822B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008533A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Nippon Steel & Sumitomo Metal 連続鋳造機の鋳型内湯面レベル制御方法及び制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008533A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Nippon Steel & Sumitomo Metal 連続鋳造機の鋳型内湯面レベル制御方法及び制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898822B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1528335A3 (ru) Способ управлени запуском установки непрерывной разливки металла
JP2540032B2 (ja) 複数の鋳片を持つ連続鋳造装置を始動する方法
US20070295473A1 (en) Robust Control Method of Melt Level in the Twin Roll Strip Caster
JPH0712530B2 (ja) 金属溶湯を鋳込む方法
US4771821A (en) Method for controlling early casting stage in continuous casting process
JP2898822B2 (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法
JP2960225B2 (ja) 連続鋳造設備のオートスタート制御装置
JP2935882B2 (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法
JPS5946705B2 (ja) 連鋳モ−ルド内の溶融金属レベル制御方法
JP2856305B2 (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法
JP2863485B2 (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法
JPH0561025B2 (ja)
US4592410A (en) Continuous casting of thin slabs
JPS6260189B2 (ja)
JPH05169205A (ja) 双ロール式連続鋳造機の鋳造速度制御方法
JP2874567B2 (ja) 複数鋳型を有する連続鋳造のスタートアップ時の湯面レベル制御方法
JPS6117348A (ja) 鋳型湯面レベル制御装置
JPS5978763A (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼湯面レベル制御方法
JPH05245608A (ja) 連続鋳造におけるストッパー制御方法
JP2625596B2 (ja) 連鋳鋳片の連続鍛圧における鋳型内湯面変動防止方法
JPH01118343A (ja) 薄板鋳造における溶湯流量の制御方法
JPS63212056A (ja) 連続鋳造における溶鋼注入制御方法
JPS6380947A (ja) 連鋳におけるタンデイツシユへの溶鋼注入開始方法
KR100406379B1 (ko) 쌍롤식 박판주조공정에 있어서 탕면 높이제어방법
JPS5931425B2 (ja) タンデイツシユレベルの制御方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990302