JPH06153188A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH06153188A
JPH06153188A JP4296758A JP29675892A JPH06153188A JP H06153188 A JPH06153188 A JP H06153188A JP 4296758 A JP4296758 A JP 4296758A JP 29675892 A JP29675892 A JP 29675892A JP H06153188 A JPH06153188 A JP H06153188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
input
state
video
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4296758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3175348B2 (ja
Inventor
Tomishige Taguchi
富茂 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29675892A priority Critical patent/JP3175348B2/ja
Publication of JPH06153188A publication Critical patent/JPH06153188A/ja
Priority to US08/601,820 priority patent/US5815080A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3175348B2 publication Critical patent/JP3175348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自局及び相手局の利用できる外部接続機器を
一覧表示する。 【構成】 制御CPU26は、映像入出力回路12、音
声入出力回路16及びディジタル・データ入出力回路2
0により、外部接続機器の接続の有無、及び外部接続機
器からの信号入力状態を繰り返し調べ、内部の状態フラ
グ・メモリに記憶する。相手局からの同様の情報も状態
フラグ・メモリに記憶する。状態フラグ・メモリの記憶
情報に従い、利用できる外部接続機器を描画操作タブレ
ット64,66の液晶パネルにアイコン(絵文字)で表
示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信装置に関し、より
具体的には、テレビ電話装置やテレビ会議システムの端
末のように、音声、画像及びデータを通信する通信装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、画像、音声及びデータを統括的に
通信する際の通信方式の標準化が検討されて、種々のテ
レビ会議システム及びその通信端末が試作され、商品化
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現在のとこ
ろ、検討されている通信方式は、専ら通信回線上のデー
タ形式に関するものであり、その通信方式を満たしたと
しても、同じ及び異なるメーカの通信端末を相互接続し
た場合、通信相手の装置構成及びその作動状態が不明で
あることにより、種々の問題が発生する。例えば、送信
側が動画像を送信して、受信側でビデオ・テープに記録
させたい場合に、受信側で、ビデオ・テープ・レコーダ
が接続されていない、又は電源オフになっていると、送
信した動画像は無駄になる。
【0004】画像入力装置には、ビデオ・カメラ、書画
カメラ、ビデオ・テープ再生装置、ビデオ・ディスク再
生装置などがあり、画像出力装置には、ビデオ・プリン
タ、ビデオ・テープ・レコーダ、モニタなどがある。こ
れらが、通信目的に応じて、接続状態で且つ電源オン状
態になっている必要がある。更には、高品位画像を考慮
すると、入出力される画像の解像度も一致する必要があ
る。
【0005】本発明は、通信相手の装置構成を容易に知
ることができる通信装置を提示することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る通信装置
は、通信回線を介して情報を送受信する通信装置であっ
て、自局における複数の外部接続機器の接続状態を検索
する検索手段と、当該検索手段の検索結果を相手局に送
信し、相手局における外部接続機器の接続状態情報を受
信する接続情報送受信手段と、自局及び相手局の接続状
態を表示する表示手段とを設けたことを特徴とする。
【0007】
【作用】上記手段により、選択的に接続可能な複数の外
部接続機器のどれが自局及び相手局で接続されており、
利用可能であるかを予め知ることができる。これによ
り、必要な都度に外部接続機器の有無を遠隔制御信号な
どで制御してみて調べるといった遠回しな方法をとらず
に済み、操作性が格段に向上する。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0009】図1は、テレビ会議システムに適用した本
発明の一実施例であって、可能な周辺装置を全て接続し
た状態の概略構成ブロック図を示す。
【0010】装置本体10は、映像信号入出力回路1
2、映像信号を符号化及び復号化する映像コーデック
(CODEC)14、音声入出力回路16、音声信号を
符号化及び復号化する音声コーデック(CODEC)1
8、ディジタル・データの入出力回路20、送受信する
データを多重化及び分離する多重化分離回路22、通信
回線との接続を制御する通信制御ユニット(CCU)2
4、全体を制御する制御CPU26、並びに、詳細は後
述するが、自局及び相手局の接続構成及び作動状態を表
示する液晶表示装置の表示画面情報を記憶するメモリ2
8からなり、制御CPU26は、制御信号線30を介し
て回路12〜24及び後述する外部装置を制御する。
【0011】映像コーデック14は、通信回線の通信容
量や、指定された画質に応じて、送信すべき画像信号を
圧縮し、また、受信した圧縮画像信号を伸長する。圧縮
符号化方式としては、例えば、動画像に対してCCIT
TのH261に規定される方式を適用し、静止画に対し
てJPEG方式を適用する。
【0012】音声コーデック18は、送信しようとする
音声信号をPCM又はADPCMにより圧縮符号化し、
受信した圧縮信号を伸長する。
【0013】装置本体10の映像入出力回路12には、
人物、全景及び書画表示用のモニタ32、グラフや文字
を表示するノンインターレースのモニタ34、ビデオ・
プリンタ36、会議室の全景を撮影する全景カメラ3
8、話し手一人一人を撮影する人物カメラ40、原稿台
上の文書原稿や立体物を撮影する書画カメラ42、並び
にビデオ・テープ・レコーダ(VTR)44が接続す
る。モニタ32,34はモニタ台46上に置かれ、全景
用カメラ38は雲台48上に置かれる。人物用カメラ4
0は雲台50上に置かれる。カメラ38,40はズーム
機能を持ち、雲台48,50を制御信号線30を介して
制御することにより、任意の方位にパンニング及びチル
トできる。
【0014】音声入出力回路16には、スピーカ51、
無指向性マイク52、第1の話者マイク54及び第2の
話者マイク56、並びにVTR44の音声入出力端子が
接続する。
【0015】ディジタル・データ入出力端子20には、
G4規格のファクシミリ装置58、電子白板60及びパ
ーソナル・コンピュータ62が接続する。
【0016】制御CPU26には、自局及び通信相手局
の装置構成並びにその動作状態をアイコン表示する液晶
表示パネル上に、装置本体10に種々の指示を入力する
入力パネル(透明ディジタイザなど)を重ねて一体化し
た2台の描画操作タブレット64,66を接続してあ
る。入力ペン64a,66aで入力する。図2に、描画
操作タブレット64,66の分解斜視図を示す。
【0017】図3は、映像入出力回路12の詳細な回路
ブロック図を示す。映像入出力回路12の選択合成回路
68は、制御CPU26からの制御信号に従い、カメラ
38,40,42からの映像信号、VTR44からの映
像信号及び映像コーデック14からの映像信号をピクチ
ャー・イン・ピクチャーやウインドウ表示システムに従
って合成又は選択し、モニタ32,34及び/又は映像
コーデック14に出力する。
【0018】スイッチ70は、詳細は後述するが、制御
CPU26からの制御信号により、カメラ38,40,
42及びVTR44からの映像信号入力線を順次選択
し、同期分離回路72に供給する。同期分離回路72は
入力信号から水平垂直同期信号を分離する。同期検出回
路74は、同期分離回路72により分離された信号の周
期により、所定の同期信号か否かを検出し、この検出結
果は制御CPU26に転送される。これにより、どの画
像入力装置が接続し、且つ動作中であるか否かが分か
る。
【0019】図4は、音声入出力回路16の詳細な回路
ブロック図を示す。アンプ76は音声コーデック16か
らの受信音声信号を増幅して、スピーカ51に出力す
る。混合回路78は、制御CPU26からの制御信号に
従い、マイク52,54,56の出力音声信号を選択合
成し、音声コーデック16に出力する。
【0020】スイッチ80は、スイッチ70と同様に、
制御CPU26からの制御信号により、マイク52,5
4,56の音声信号入力線を順次選択し、音声レベル検
出回路82に供給する。音声レベル検出回路82は、入
力信号の音声レベル、即ち、入力音声の有無を検出す
る。これにより、どのマイク52,54,56が動作中
又は音声入力中であるかが分かる。この検出結果は制御
CPU26に転送される。
【0021】図5は、ディジタル・データ入出力回路2
0の詳細な回路ブロック図を示す。G4ファクシミリ装
置58を接続するGP−IBインターフェース・コント
ローラ84、電子白板60を接続するRS232Cドラ
イバ・レシーバ86、パーソナル・コンピュータ62を
接続するSCSIインターフェース・コントローラ8
8、多重化分離回路22に接続するための混合回路9
0、及び、制御信号線30を介して制御CPU26に接
続する入出力(I/O)回路92があり、これらを、C
PU94がアドレス・データ・バス96を介して制御す
る。
【0022】図1の装置における画像、音声、データ及
び制御信号の処理の流れ自体は、従来周知のテレビ会議
システム用端末装置におけるそれと同じであるので、詳
細な説明を省略する。
【0023】本実施例では、利用者の指示に従って又は
適宜のタイミングで自動的に、相手局の接続機器及びそ
の動作状態をチェックし、利用者に通知する。通知方法
として、描画操作タブレット64,66に映像表示し、
同時に、自局の接続機器及びその動作状態も表示する。
以下、その機能を詳細に説明する。
【0024】ここで、相手局が図6に示す接続構成にな
っているとする。即ち、図1に示す自局が、接続できる
全ての外部機器又は周辺装置を接続しているのに対し、
図6に示す相手局は、外部機器又は周辺装置の一部を外
した状態になっている。図1に示す各要素と同じ能力又
は性能の要素には、図1に示す各要素に付した符号に1
00を加算した符号を付してある。即ち、相手局の全景
カメラ138(図6)は、自局の全景カメラ38(図
1)と全く同じ性能を具備し、同じ機能を奏する。
【0025】図7は、図1に示す自局の各接続機器の接
続状態と機能を表わす表を示し、図8は、図6に示す相
手局の各接続機器の接続状態と機能を表わす表を示す。
【0026】自局及び相手局の接続機器の接続状態及び
機能状態を表示する本実施例の特徴的動作を、以下詳細
に説明する。図9、図10及び図11は、動作フローチ
ャートを示す。
【0027】なお、制御CPU26は、接続可能な外部
接続機器の接続の有無及びその機能などを個別に内部メ
モリに記憶する。そのメモリの構造又は内容を図12に
示す。
【0028】即ち、画像入力に関しては、入力装置の種
類(全景、人物、書画、VTR及び光ディスク再生装置
など)、焦点調節(固定、マニュアル及び自動)、絞り
(固定、マニュアル及び自動)、ズーム(固定、マニュ
アル及び自動)、並びに雲台機能(無し、マニュアル及
び自動追尾)を記憶する。音声入力に関しては、入力装
置の種類(無指向性マイク、話者マイク、VTR、光デ
ィスク再生装置及びテープ・レコーダなど)並びに音声
検知の有無を記憶する。ディジタル装置に関しては、装
置の種類(電子白板、パーソナル・コンピュータ、ワー
クステーション及びG4ファクシミリ装置等)、状態
(スタンバイ状態又は動作状態)並びにインターフェー
ス(専用、SCSI、RS232C、GPIB、RS4
22など)を記憶する。
【0029】図9に示すように、自局の電源が投入され
ると(S1)、制御CPU26は、初期化の後、各外部
接続機器の状態の検査を開始する。即ち、先ず、映像入
出力回路12のスイッチ70を各映像入力信号線に順次
切り換える。同期検出回路74は、各映像信号入力線上
に同期信号があるか否かを検出し、その検出結果を制御
CPU26に転送する(S2)。
【0030】制御CPU26は、映像信号入力のあった
外部機器に対し、制御信号線30を介してステータス返
送要求コマンドを送信し、入力装置の種類、焦点調節、
絞り、ズーム及び雲台機能の各情報の返送を要求する
(S3)。問い合わせを受けた各外部接続機器は、制御
信号線30を介して制御CPU26に、図13に示すよ
うなフォーマットで入力装置の種類、焦点調節、絞り、
ズーム及び雲台機能の各情報を転送する。
【0031】制御CPU26は次に、音声入出力回路1
6により、接続している音声入力機器を調べる(S
4)。具体的には、スイッチ80を順次切り換える。音
声レベル検知回路82は、スイッチ80の出力レベルを
所定閾値と比較することによりマイク52,54,56
の接続の有無を調べ、その結果を制御CPU26に転送
する。
【0032】制御CPU26は更に、ディジタル・デー
タ入出力回路20に問い合わせて、回路20に接続して
いる外部機器を調べる(S5)。回路20のCPU94
は、各インターフェースを介して接続の有無を調べ、そ
の結果をI/O回路92を介して制御CPU26に転送
する。
【0033】制御CPU26は、画像入力装置、音声入
力装置及びデータ入出力装置に関するこれらの検出結果
を内部メモリ(状態フラグ・メモリ)に記憶する(S
6)。状態フラグ・メモリの記憶に従って、制御CPU
26は、自局の状態を表示する表示パターン・データを
メモリ28に展開し、描画操作タブレット64,66に
自局の状態を表示する(S7)。制御CPU26から描
画操作タブレット64,66へは、ドット・イメージで
も、ページ記述言語のコマンド形式でもよく、変更部分
のみの送信でも、全画面の更新でもよい。
【0034】描画操作タブレット64,66には、自局
の接続機器を表示するエリアと、相手局の接続機器を表
示するエリアがあり、この時点では、図14に示すよう
な画像が表示される。外部接続機器は、夫々に対応する
アイコン(絵文字)で表示され、接続されている機器は
明確に画像表示されるが、接続されていない機器は表示
されない。接続されていても、非作動中(電源オフ、ス
リープ状態又は信号を入出力していない状態)の機器は
グレー又は反転状態で表示される。
【0035】このように、輝度や色で作動(有効)/非
作動(無効)などの2つの状態を区別する表示方法自体
は、周知であり、既存の方法を使用し得る。図14で
は、ビデオ・プリンタ36、VTR44G4ファクシミ
リ装置58、電子白板60及びパーソナル・コンピュー
タ62が、接続されているが、信号の入出力が無い状態
にあり、グレー表示されている。
【0036】以上の接続機器の確認と表示は、所定条件
の下で繰り返し、又は周期的に行なわれる。
【0037】自局の接続機器の確認と表示の後、描画操
作タブレット64,66に電話番号アイコンが表示され
る。入力ペン64a,66aで電話番号キー・アイコン
の番号を順にクリックすると、入力した番号が相手局制
御パネル領域の相手局電話番号欄に順次表示される。電
話番号を入力し終えたら、相手局電話番号欄をダブル・
クリックする。これにより、相手の電話番号が制御CP
U26に入力され、制御CPU26はCCU24により
電話呼出しを開始させる。呼出しの間、制御CPU26
は、相手局電話番号欄の表示を点滅させる(S8,9,
10)。回線接続すると、相手局電話番号欄の表示の点
滅を止め、明るい表示にする(S11)。
【0038】回線の確立後、相手局は、自身の状態フラ
グ・メモリに記憶される接続状態情報を送信する(S1
2)。自局は、相手局からの接続状態情報に従い、描画
操作タブレット64,66の相手局制御パネル領域に、
自局の場合と同様に、接続機器(機能、及び作動状態を
含む。)をアイコンで表示する。図15は、相手局が図
6に示す接続構成の場合の、描画操作タブレット64,
66の相手局制御パネル領域の表示を例示する。
【0039】自局は次に、自身の状態フラグ・メモリに
記憶される接続状態情報を相手局に送信する(S1
4)。これにより、通信回線で接続する双方の局で、お
互いの外部接続機器の接続状態が、それぞれの描画操作
タブレットに表示される。
【0040】この後、再び自局の入出力回路12,1
6,20に接続する外部接続機器を調べ(S15〜1
8)、状態フラグ・メモリを更新する(S19)。状態
フラグ・メモリの記憶内容に変化があれば(S20)、
その変化を相手局に伝達し(S21)、描画操作タブレ
ット64,66の表示を更新する(S22)。また、相
手局から接続状態の変化を示す情報が来た場合にも(S
23)、描画操作タブレット64,66の表示を更新す
る(S22)。
【0041】別の相手と通信したいときには、S8に移
行する(S24)。
【0042】相手局のカメラの向きやフォーカスなどを
制御したいときには、図16に示すようなフォーマット
で相手局に制御信号を送信して遠隔制御する(S25,
26)。その制御信号、制御信号であることを示す識別
子の後に、制御対象の装置、動作命令及び拡張フラグな
どからなり、フォーカス、絞り及びズームの自動モード
又はマニュアル・モード、並びにマニュアルの場合の移
動方向などを命令する。遠隔制御信号の形式について
は、遠隔監視システムやテレビ会議システムにおける周
知のものをそのまま利用できる。
【0043】送信中の機器に対しては、図15に示すよ
うに、送信中であることを示す矢印状のアイコンが通信
状態表示欄に表示される。また、図15に示すように、
入力ペン64a,66aを使って、文字入力でき、手書
き文字認識システムにより文字コードに変換される。
【0044】外部機器の電源をオフにしたり、非作動状
態にすると、対応するアイコンがグレー表示される。図
17は、自局のマイク52をミュートし、相手局ではG
4ファクシミリ装置の電源をオフにされたときの状態を
表示する。
【0045】相手局の画像入力装置のアイコンを選択
(クリック)し、当該アイコンを自局の画像出力装置の
アイコンにドラッグする(重ねる)操作により、任意の
指定の画像入力装置からの画像を任意の指定の画像出力
装置に出力することができる。図18は、相手局のビデ
オ画像を自局のビデオ・プリンタ36で画像出力する場
合を示す。ビデオ・プリンタ36の印刷出力中、そのア
イコンは点滅する。VTRに記録する場合も同様であ
る。
【0046】テレビ会議システムを例に説明したが、本
発明がテレビ電話や、静止画像の通信又は伝送システム
にも適用できることはいうまでもない。
【0047】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、情報伝送の相手の接続機器構成を
事前に包括的に知ることができるので、必要な都度制御
操作してみて確認する手間をかける必要がなくなり、操
作性が格段に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成ブロック図であ
る。
【図2】 描画操作タブレット64,66の分解斜視図
である。
【図3】 映像入出力回路12の回路ブロック図であ
る。
【図4】 音声入出力回路16の回路ブロック図であ
る。
【図5】 ディジタル・データ入出力回路20の回路ブ
ロック図である。
【図6】 相手局の接続構成図である。
【図7】 図1に示す自局の接続機器と機能の表であ
る。
【図8】 図6に示す相手局の接続機器と機能の表であ
る。
【図9】 本実施例の動作フローチャートの一部であ
る。
【図10】 本実施例の動作フローチャートの一部であ
る。
【図11】 本実施例の動作フローチャートの一部であ
る。
【図12】 状態フラグ・メモリの内容を示す図であ
る。
【図13】 ステータス返送信号のフォーマットであ
る。
【図14】 自局の接続機器の検査後の描画操作タブレ
ット64,66の表示である。
【図15】 相手局の接続状態情報を受信した後の描画
操作タブレット64,66の表示である。
【図16】 遠隔制御信号のフォーマットである。
【図17】 電源オフ及びマイク・ミュート後の描画操
作タブレット64,66の表示である。
【図18】 受信画像のプリント操作の説明図である。
【符号の説明】
10:装置本体 12:映像信号入出力回路 14:映
像コーデック 16:音声入出力回路 18:音声コー
デック 20:ディジタル・データ入出力回路 22:多重化分離回路 24:通信制御ユニット(CC
U) 26:制御CPU 28:メモリ 30:制御信号線 32:モニタ 3
4:ノンインターレース・モニタ 36:ビデオ・プリ
ンタ 38:全景カメラ 40:人物カメラ 42:書
画カメラ 44:ビデオ・テープ・レコーダ 46:モ
ニタ台 48:雲台 50:雲台 51:スピーカ 5
2:無指向性マイク 54,56:話者マイク 58:
G4ファクシミリ装置 60:電子白板 62:パーソ
ナル・コンピュータ 64,66:描画操作タブレット
64a,66a:入力ペン 68:選択合成回路 7
0:スイッチ 72:同期分離回路 74:同期検出回
路 76:アンプ 78:混合回路 80:スイッチ 8
2:音声レベル検出回路 84:GP−IBインターフェース・コントローラ 8
6:RS232Cドライバ・レシーバ 88:SCSI
インターフェース・コントローラ 90:混合回路 9
2:入出力(I/O)回路 94:CPU 96:アド
レス・データ・バス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線を介して情報を送受信する通信
    装置であって、自局における複数の外部接続機器の接続
    状態を検索する検索手段と、当該検索手段の検索結果を
    相手局に送信し、相手局における外部接続機器の接続状
    態情報を受信する接続情報送受信手段と、自局及び相手
    局の接続状態を表示する表示手段とを設けたことを特徴
    とする通信装置。
  2. 【請求項2】 上記検索手段が、所定条件下で繰り返し
    自局における外部接続機器の接続状態を検索する請求項
    1に記載の通信装置。
  3. 【請求項3】 外部接続機器の接続状態の変化に対し
    て、上記接続状態送受信手段が、変化情報を相手局に送
    信する請求項2に記載の通信装置。
  4. 【請求項4】 上記表示手段が、接続する外部接続機器
    のうち、即時利用できるものを明確な第1の状態で表示
    し、実質的に休止状態のものを第2の状態で表示する請
    求項1、2又は3に記載の通信装置。
JP29675892A 1992-11-06 1992-11-06 通信装置 Expired - Fee Related JP3175348B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29675892A JP3175348B2 (ja) 1992-11-06 1992-11-06 通信装置
US08/601,820 US5815080A (en) 1992-11-06 1996-02-15 Communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29675892A JP3175348B2 (ja) 1992-11-06 1992-11-06 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06153188A true JPH06153188A (ja) 1994-05-31
JP3175348B2 JP3175348B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=17837742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29675892A Expired - Fee Related JP3175348B2 (ja) 1992-11-06 1992-11-06 通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5815080A (ja)
JP (1) JP3175348B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140078A (ja) * 1994-11-09 1996-05-31 Nec Corp 遠隔応接装置
JPH0998331A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Canon Inc カメラ制御システム
JPH09214811A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Canon Inc カメラ制御システム
JP2002237974A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Canon Inc カメラ、プリンタ、プリントシステム、制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2003216229A (ja) * 2001-10-05 2003-07-31 Idis Co Ltd 遠隔制御管理システム
JP2005051578A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Mitsubishi Electric Corp 通信装置及び通信システム及びプログラム
WO2008013132A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus
JPWO2006082861A1 (ja) * 2005-02-02 2008-06-26 松下電器産業株式会社 通信端末および通信サービス決定方法
JP2009225468A (ja) * 2009-06-26 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 通信装置及び通信システム
US9379783B2 (en) 2012-09-14 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Transmission system

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6515968B1 (en) 1995-03-17 2003-02-04 Worldcom, Inc. Integrated interface for real time web based viewing of telecommunications network call traffic
US6859783B2 (en) 1995-12-29 2005-02-22 Worldcom, Inc. Integrated interface for web based customer care and trouble management
US6032184A (en) * 1995-12-29 2000-02-29 Mci Worldcom, Inc. Integrated interface for Web based customer care and trouble management
JPH10143347A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Sharp Corp データ転送の表示および操作方法
KR100225037B1 (ko) * 1996-12-23 1999-10-15 구자홍 모듈티브이와 모듈티브이 제어 방법
US6563516B1 (en) * 1996-12-26 2003-05-13 Lucent Technologies Inc. Remote viewing of rack-mounted printed circuit cards
JP4365897B2 (ja) * 1997-02-21 2009-11-18 キヤノン株式会社 Tv会議システムおよびtv会議システムのための方法
TW379309B (en) * 1997-05-16 2000-01-11 Samsung Electronics Co Ltd Signal management apparatus and method using on screen display
US6473407B1 (en) 1997-09-05 2002-10-29 Worldcom, Inc. Integrated proxy interface for web based alarm management tools
US6381644B2 (en) 1997-09-26 2002-04-30 Mci Worldcom, Inc. Integrated proxy interface for web based telecommunications network management
US7058600B1 (en) 1997-09-26 2006-06-06 Mci, Inc. Integrated proxy interface for web based data management reports
US6745229B1 (en) 1997-09-26 2004-06-01 Worldcom, Inc. Web based integrated customer interface for invoice reporting
US7225249B1 (en) 1997-09-26 2007-05-29 Mci, Llc Integrated systems for providing communications network management services and interactive generating invoice documents
US9197599B1 (en) 1997-09-26 2015-11-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Integrated business system for web based telecommunications management
US6714979B1 (en) 1997-09-26 2004-03-30 Worldcom, Inc. Data warehousing infrastructure for web based reporting tool
US6763376B1 (en) 1997-09-26 2004-07-13 Mci Communications Corporation Integrated customer interface system for communications network management
US6101559A (en) * 1997-10-22 2000-08-08 Compaq Computer Corporation System for identifying the physical location of one or more peripheral devices by selecting icons on a display representing the one or more peripheral devices
US6266571B1 (en) * 1997-10-29 2001-07-24 International Business Machines Corp. Adaptively configuring an audio interface according to selected audio output device
KR100293523B1 (ko) * 1998-02-25 2001-09-17 구본준, 론 위라하디락사 액정표시장치
JPH11284895A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Canon Inc サーバ及びシステム及びクライアント及び制御方法及び記憶媒体
US5999208A (en) * 1998-07-15 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. System for implementing multiple simultaneous meetings in a virtual reality mixed media meeting room
JP4035235B2 (ja) * 1998-08-24 2008-01-16 キヤノン株式会社 電子機器
US6271752B1 (en) * 1998-10-02 2001-08-07 Lucent Technologies, Inc. Intelligent multi-access system
US7035897B1 (en) 1999-01-15 2006-04-25 California Institute Of Technology Wireless augmented reality communication system
JP4250802B2 (ja) 1999-04-16 2009-04-08 フジノン株式会社 リモコン雲台システム
JP4139031B2 (ja) * 1999-12-27 2008-08-27 富士通株式会社 通話者情報表示方式
US6757372B1 (en) * 2000-01-10 2004-06-29 Cisco Technology, Inc. User interface for a network-enabled telephone
US7382397B2 (en) * 2000-07-26 2008-06-03 Smiths Detection, Inc. Systems and methods for controlling devices over a network
US20030093430A1 (en) * 2000-07-26 2003-05-15 Mottur Peter A. Methods and systems to control access to network devices
AU2001283502A1 (en) 2000-07-26 2002-02-05 Livewave, Inc. Methods and systems for networked camera control
US7359951B2 (en) * 2000-08-08 2008-04-15 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Displaying search results
EP2302507A1 (en) * 2002-03-01 2011-03-30 Seiko Epson Corporation Image output system including a plurality of units connected by communication with master-slave relation
CN100484230C (zh) * 2004-01-16 2009-04-29 华为技术有限公司 控制会议电视系统中会场的方法
US7710452B1 (en) 2005-03-16 2010-05-04 Eric Lindberg Remote video monitoring of non-urban outdoor sites
EP2011183B1 (en) * 2006-04-03 2016-06-08 Bloom Energy Corporation Fuel cell system and balance of plant configuration
WO2011043767A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Icons with subparts presenting information about a system
USD667449S1 (en) * 2011-09-12 2012-09-18 Microsoft Corporation Display screen with icon
USD703231S1 (en) * 2012-03-06 2014-04-22 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD705808S1 (en) 2012-03-27 2014-05-27 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
USD704220S1 (en) * 2013-02-23 2014-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
JP1543755S (ja) * 2015-04-03 2016-02-15

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4516156A (en) * 1982-03-15 1985-05-07 Satellite Business Systems Teleconferencing method and system
GB2132050B (en) * 1982-10-18 1986-10-22 Canon Kk Facsimile system
US4823914A (en) * 1987-06-24 1989-04-25 Elevator Performance Technologies, Inc. Status line monitoring system and method of using same
US5220674A (en) * 1987-07-17 1993-06-15 Digital Equipment Corporation Local area print server for requesting and storing required resource data and forwarding printer status message to selected destination
US4951029A (en) * 1988-02-16 1990-08-21 Interactive Technologies, Inc. Micro-programmable security system
US4962473A (en) * 1988-12-09 1990-10-09 Itt Corporation Emergency action systems including console and security monitoring apparatus
US5195086A (en) * 1990-04-12 1993-03-16 At&T Bell Laboratories Multiple call control method in a multimedia conferencing system
US5375068A (en) * 1992-06-03 1994-12-20 Digital Equipment Corporation Video teleconferencing for networked workstations
US5323393A (en) * 1992-11-18 1994-06-21 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for obtaining and for controlling the status of a networked peripheral

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140078A (ja) * 1994-11-09 1996-05-31 Nec Corp 遠隔応接装置
JPH0998331A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Canon Inc カメラ制御システム
US7515176B2 (en) 1996-01-30 2009-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Camera control system
US6911999B2 (en) 1996-01-30 2005-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Camera control system
JPH09214811A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Canon Inc カメラ制御システム
JP2002237974A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Canon Inc カメラ、プリンタ、プリントシステム、制御方法、記憶媒体、及びプログラム
US8493450B2 (en) 2001-02-07 2013-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Camera, printer, print system, control method, memory medium and program therefor
JP2003216229A (ja) * 2001-10-05 2003-07-31 Idis Co Ltd 遠隔制御管理システム
JP2005051578A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Mitsubishi Electric Corp 通信装置及び通信システム及びプログラム
JPWO2006082861A1 (ja) * 2005-02-02 2008-06-26 松下電器産業株式会社 通信端末および通信サービス決定方法
JP4754551B2 (ja) * 2005-02-02 2011-08-24 パナソニック株式会社 通信端末および通信サービス決定方法
US8588692B2 (en) 2005-02-02 2013-11-19 Panasonic Corporation Communication terminal and communication service decision method
WO2008013132A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus
JP2009225468A (ja) * 2009-06-26 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 通信装置及び通信システム
US9379783B2 (en) 2012-09-14 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3175348B2 (ja) 2001-06-11
US5815080A (en) 1998-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175348B2 (ja) 通信装置
JP2004112807A (ja) 携帯端末機のモードに従う映像及びデータ表示装置及び方法
KR20040040167A (ko) 뷰파인더와 일체형의 화상 통신용 카메라
JPH0851610A (ja) 画像入力システム
JP2001127847A (ja) 電話機及び電話機のデータ伝送方法
JP2000196776A (ja) テレビ電話機能付きディスプレイ装置、テレビ電話機能付きディスプレイ装置の制御方法及び記憶媒体
US6219086B1 (en) Terminal apparatus
JPH09214811A (ja) カメラ制御システム
US20050225685A1 (en) Apparatus and method for displaying multiple channels and changing channels in a portable terminal having a television video signal receiving function
KR100308311B1 (ko) 화상 전화기의 화상 저장방법
JP2005151073A (ja) Tv電話機能付き携帯端末装置
JP2000078276A (ja) 在席管理システム及び在席管理方法及び記録媒体
US7099703B1 (en) Data communication system
JP3787568B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP2000216895A (ja) ドアホン装置
KR101414600B1 (ko) 통화 연결 방법 및 이를 구현할 수 있는 통신단말기
US8482592B2 (en) Display apparatus and control method thereof
KR100547887B1 (ko) 카메라를 구비한 휴대 전화기의 영상데이터 표시장치 및방법
JP2000286993A (ja) 通信装置
JPH07123390A (ja) テレビ会議システムおよび画像入力装置のための制御装置
JPH0638205A (ja) 情報処理システム
JPH02192382A (ja) テレビ電話端末装置
JP2005039861A (ja) ドアホン装置
JPH11196170A (ja) 画像表示装置及び電話発信方法並びに電話発信用制御プログラムを記録した記録媒体
JPS62200887A (ja) 電子会議システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees