JPH06150999A - 非対称保持装置付きコンタクト及びそれを使用する電 気コネクタ - Google Patents

非対称保持装置付きコンタクト及びそれを使用する電 気コネクタ

Info

Publication number
JPH06150999A
JPH06150999A JP27502791A JP27502791A JPH06150999A JP H06150999 A JPH06150999 A JP H06150999A JP 27502791 A JP27502791 A JP 27502791A JP 27502791 A JP27502791 A JP 27502791A JP H06150999 A JPH06150999 A JP H06150999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
barbs
barb
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27502791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3130090B2 (ja
Inventor
Randolph L Buchter
ランドルフ・リー・ブッチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPH06150999A publication Critical patent/JPH06150999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130090B2 publication Critical patent/JP3130090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンタクトに非対称バーブを設けたコンタク
ト及びそれによりコンタクト受容溝の間隔を小さくし、
コンタクト密度を高くした電気コネクタを提供する。 【構成】 電気コネクタ(20)の絶縁ハウジング(24)は第
1及び第2コンタクト受容溝(40)を有する。各コンタク
ト受容溝(40)間には1対の側壁(154、156)を有するリブ
(158) が形成される。各コンタクト(22)の両側縁(100、
102)には外向きのバーブ(108、110)を各々有する。バー
ブ(108) とバーブ(110) は中心線112 に沿って距離(12
2) だけ離隔している。第1及び第2のコンタクト(22)
を対応するコンタクト受容溝(40)に挿入するとその間の
リブ(158) の側壁(154、156)には各コンタクト(22)の隣
接するコンタクト(22)のバーブ(108、110)は前後にずれ
た位置で係合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハウジング内の保持コ
ンタクト、特にハウジングの構造と協働するコンタクト
の非対称保持特性を利用し、ハウジング内に非常に狭い
中心線間隔のコンタクトを保持する為の非対称保持装置
付コンタクト、及びそれを使用する電気コネクタに関す
る。
【0002】
【従来の技術とその問題点】小型の電子部品の発達につ
れて、より小さなコネクタ内で一層多くのコンタクトが
小さな領域内に取り付けられるようになった。コネクタ
内のコンタクトの密度が増大するに従いコンタクトの中
心線間隔は減少してきている。コンタクトがより高密度
になり一層間隔が狭くなることにより、プラスチック或
いは空気かを問わず、コネクタを実際に使用するのに十
分な電圧レベルにコンタクトが確実に耐えることができ
るようにする為に、隣接するコンタクトの最も近い部分
を離隔する絶縁材料の性能に対し従来よりも一層の注意
がなされねばならない。
【0003】コンタクト、即ち端子はコネクタの組立中
コンタクト受容溝即ち導電路内に圧入される。コンタク
トは製造中にコンタクト受容溝即ち導電路内の所定の位
置に位置決めされ、コネクタの使用の間その位置に維持
される。
【0004】米国特許第3,414,871 号及び第4,726,792
号公報に開示されたランスの如きコンタクトの構成によ
り、コンタクトは導電路即ち溝内に固定される。コンタ
クトが締り嵌めによって導電路即ち溝に固定されると
き、コンタクトのバーブ(突起)が締り嵌め中に誘電体
ハウジングのプラスチックを引っ掻き、そのコンタクト
を導電路即ち溝に固定する。
【0005】バーブはコンタクトの中心線軸を横切って
対称的に間隔を空けてあり、複数のバーブが保持力を強
める為に設けられる場合、それらはコンタクトを横切り
軸に沿って対称的に間隔をとって配置されている。米国
特許第4,775,336 号及び4,808,125 号の各公報にこの種
の代表的なコンタクト保持構造が開示されている。小型
の対称的なバーブ保持装置は次の点で問題があった。即
ち、絶縁コネクタハウジングの隣接する端子受容溝を離
隔している誘電体材料がリブの両側のバーブにより大き
な応力を受けてその誘電体材料が破損するという問題が
あった。破損は聞こえることもあるが、この破損により
隣接するコンタクトのバーブを分離させている誘電体材
料にひび割れを生じ、バーブを分離している誘電体材料
をハウジング材料のプラスチックから空気へと変えてい
る。この結果、生じた短い分離距離を横切るひび割れを
通じて隣接するコンタクト間にアークが生じることがあ
る。
【0006】この種のハウジングの誘電体の破損はコン
タクトを離隔している誘電体材料の厚さ、バーブが誘電
体材料に食込んでいる食込みの程度、コンタクトの信号
の電圧のレベル、コネクタが成形されるプラスチック材
料、及びプラスチックが成形中熱くなりすぎてもろくな
ることを防止するプラスチック材料の適切な工程によっ
て影響される。
【0007】高密度のコンタクト間隔用にこのコンタク
ト保持装置を設けることが好ましい。コンタクト受容溝
は一層高密度コンタクトのコネクタ内により密接して配
置されているが、それにより隣接するコンタクト受容溝
を離隔する誘電体ハウジング材料への応力を減少させる
ことができる。
【0008】
【課題を解決する為の手段】本発明によれば電気コネク
タは、各々が1対の側壁を有する第1及び第2のコンタ
クト受容溝を有する誘電体ハウジングを含む。ハウジン
グのリブは第1及び第2の溝を離隔し、各側壁間に延び
る。第1コンタクトはその軸の両側に第1及び第2の側
縁を有する軸を形成し第1の溝に受容される。第1の側
縁は軸から遠ざかって延びるバーブを有する。第2の側
縁は第1の側縁から延びるバーブから軸にそって離隔し
た位置で軸から離れるように延びるバーブを有する。第
1側縁から延びるバーブは、リブを形成する溝の側壁に
係合する。第2コンタクトは、軸を形成し且つその軸の
両側の第1及び第2側縁を有し、第2の溝に受容され
る。第2コンタクトの各側縁は第2コンタクトに沿って
離隔した位置で軸から遠ざかるように延びるバーブを有
する。第2コンタクトの第1側縁から延びるバーブは第
2の溝の側壁に係合し、その第2の溝はその中に第2コ
ンタクトを固定するリブを形成している。各コンタクト
はその上に非対称バーブ保持装置を有し、第1コンタク
ト上のバーブ及び第2コンタクト上のバーブは第1及び
第2の溝間のリブの両側壁に沿って離隔した位置で係合
する。
【0009】
【実施例】本発明について以下、添付図面を参照しなが
ら実施例について説明する。
【0010】本発明による非対称保持装置を有するコン
タクト22を使用している基板取付け型の垂直ヘッダ形の
電気コネクタ20の斜視図を図1に示す。電気コネクタ20
は一体の周縁フランジ26、嵌合例28及び反対側の後面30
を有する適切な誘電体材料で成形した絶縁ハウジング24
を含む(図2参照)。3枚の略同じ間隔のコンタクト支
持フィン32、34及び36が嵌合側28から延びている。ハウ
ジング24にコンタクト22を受容し、固定する為の複数の
コンタクト受容溝40は嵌合側28と後面30間のブロック38
を貫通して延びる。フランジ26はその両端に相補形コネ
クタを取付け若しくは固定する為の取付開口42を有す
る。
【0011】図1に示す如く、導電性のシェル44は嵌合
側28から上方に延びるやや小型のD字状のシュラウド
(覆い)46及びシェル44の平坦部48を有する。斯る形状
のシュラウド46により電気コネクタ20、コンタクト22及
びコンタクトを支持フィン32、34、36に極性が与えられ
る。シェル44の平坦部48はハウジング24の取付開口42に
整合した取付開口を有する。
【0012】平坦部48の周縁の耳52がハウジング24の凹
部54に折り込まれてシェル44がハウジング24に固定され
る。シュラウド46と嵌合する相補型コネクタの間に確実
な電気的機械的接続をする為に、シュラウド46には接地
用凹み56に内向きの弾性凸部を設けてもよい。後面30の
周縁の少なくとも1部には共通の取付面58(図4)を設
け、その取付面58は電気コネクタ20が基板に取り付けら
れるときにその基板に受け入れられる。
【0013】各コンタクト支持フィン32、34及び36は端
縁62内に設けられた静電気放電接地ワイヤ(以下接地ワ
イヤと称す)用のスロット60を有する。スロット60はま
た側縁64及び66に沿って延びる。スロット60には間隔を
空けて内向きの干渉用の突起68が設けられスロット60の
断面を減少させて1対の突起68の間若しくは突起68とス
ロット60の側壁との間で、スロット60内に受容される接
地ワイヤが締まりばめされる。少なくとも端縁62に沿う
スロット60は接地ワイヤ70の直径より僅かに大きい深さ
を有する。接地ワイヤ70は強度及び耐触性の点から主に
ステンレス鋼で製造され、端縁62と対応する側縁64及び
66とが交差するコンタクト支持フィン32、34及び36の曲
がり角で約90度折曲げられる。接地ワイヤ70はコンタク
ト支持フィン32、34及び36の基部72で略嵌合側28の方へ
再度曲げられ、フランジ26内へ各側縁64、66を超えて各
静電気放電用溝74内に各フィンから外方に離れるように
嵌合側28に沿って延びる。少なくともフランジ26の領域
を通る静電気放電用溝74は接地ワイヤ70の直径若しくは
接地ワイヤ70の端部より浅くてもよく、接地ワイヤ70は
静電気放電用溝74から表面76位置で上方に突出してもよ
い。接地ワイヤ70はハウジング24に固定されるシェル44
より先にスロット60内に取り付けてもよい。
【0014】米国特許第4,889,502 号公報に開示した構
成のドロップ・イン・インサート(図示せず)は、その
構成を引用してここに記載するがシェル44をハウジング
24に固定する前に取付開口42に挿入してもよい。このよ
うにしてシェル44を取付けるには接地ワイヤ70はフラン
ジ26の表面76上に延びた状態で電気コネクタ20のハウジ
ング24に固定し、平坦部48の下面即ち後面78に係合しシ
ェル44と電気的機械的に接触する。接地ワイヤ70はこの
ようにシェル44と電気的に共通接続される。相手方コネ
クタと嵌合する間の如き接地ワイヤ70へ放電されるいか
なる静電気の放電も同じ接地されたシェル44に対してな
される。
【0015】図3はコンタクト22の拡大斜視図を示す。
コネクタ20内の各コンタクト22は略同一である。コンタ
クト22は主に隣青銅のストックから間隔を空けて打抜き
形成され、ハウジング24内に受容され組立まで中心線間
隔を維持する為にキャリアストリップに保持される。半
田テール90(接続部)は個々の孔に対応するように長さ
若しくは形状が違ってもよく当該技術分野の既知の方法
で配置してもよい。
【0016】コンタクト22は、圧印先端94及び先端92か
ら各側縁100 、102 を超えて横方向に延びる位置決め翼
96、98を有する。位置決め翼96及び98はコンタクト22の
面及び相手コネクタのコンタクトと係合する為に主とし
て金めっきされる接触面104(接触部)から傾斜した先
端92の面により形成されている。半田テール90の近傍の
コンタクト22に沿って保持手段106 が配置されており絶
縁ハウジング24内にコンタクト22を固定している。保持
手段106 は側縁100 及び102 から横方向に延びるバーブ
(刺)108 及び110'(保持装置)を各々含む。バーブ10
8 及び110 はコンタクト22の中心線112 から側縁100 及
び102 を超えて横方向に延びている。
【0017】バーブ108 は、先端92から半田テール90の
方向に中心線112 から離れるように傾斜する傾斜面114
を有する。傾斜面114 は先端116 へ延びている。肩118
はバーブ108 を切欠き側縁100 を超えて中心線112 の方
へ内方に延びている。表面120 は肩118 の最も内側の部
分から外方に傾斜し側縁100 と交差する。バーブ108と
同様に側縁100 から延びる他のバーブがあってもよい
が、バーブ108 の正反対側に中心線112 を横切って側縁
102 から延びるバーブがあってはならない。
【0018】バーブ108 から中心線112 に沿って間隔を
空けた距離122 の位置でバーブ110は側縁102 から横方
向に延びる。バーブ110 は先端92から半田テール90の方
向に中心線112 から傾斜して離れる傾斜面124 を有す
る。傾斜面124 は先端126 まで延びている。肩128 はバ
ーブ110 を切欠き側縁102 を超えて中心線112 の方へ内
方に延びている。表面130 は肩128 の最も内側の部分か
ら外方に傾斜し側縁102と交差する。バーブ110 と同様
に側縁102 から延びる他のバーブがあってもよい。しか
し、バーブ110 の正反対側に中心線112 を横切って側縁
100 から延びるバーブがあってはならない。
【0019】好適実施例においては、バーブは2個のみ
であり、各々のバーブの先端はコンタクト22に沿って間
隔を空けて各側縁から延びている。バーブ108 、110 に
よりコンタクト22に非対称の保持装置が付与される。
【0020】半田テール90はコンタクト22の他の部分よ
り狭く、側縁100 と半田テール90の間に後向きの挿入肩
132 及び側縁102 と半田テール90の間に後向きの挿入肩
134を形成している。
【0021】図4に最もよく示す如く各コンタクト受容
溝40の部分はブロック38を貫通する。バーブ108 及び11
0 によりハウジング24のブロック38内にコンタクト22が
保持される。各コンタクト受容溝40の部分は溝140 とし
て各コンタクト支持フィンに沿って延びる。翼受容溝14
2 、144 は溝140 から傾斜して下方に延びる。
【0022】図5はブロック38を通る絶縁ハウジング24
の部分拡大断面図であり、ブロック38を貫通する3個の
隣接するコンタクト受容溝40の上部のコンタクト支持フ
ィンに沿って延びる3個の隣接するコンタクト22の頂面
図を示す。これらのコンタクト22及びそれらが絶縁ハウ
ジング24内に保持されている態様は各コンタクト支持フ
ィン32、34及び36内のすべてのコンタクト22を代表す
る。各コンタクト受容溝40はブロック38の嵌合側28から
後面30へ延びており、各コンタクト受容溝40はコンタク
ト22を挿入する為に後面30近傍の傾斜をつけた導入口14
6 で広くなっている。コンタクト22は後面30から挿入さ
れて組立てられる。コンタクト22は挿入肩132 、134 を
押圧して工具により挿入される。コンタクト22は全て略
同一深さに挿入され、挿入肩132 、134 が後面30と略同
一となる。この位置ではコンタクト22のバーブ110 はい
ずれのコンタクト22の中心線112 に対しても略直角に整
列され、そのバーブ110 から中心線112 に沿って距離12
2 だけ離れた位置にあるバーブ108 についても同様に、
いずれのコンタクト22の中心線112 に対しても直角に整
列されている。
【0023】図6に示す如く、ブロック38を貫通するコ
ンタクト受容溝40の下部はコンタクト22を受容する為に
肩148 、150 で切欠かれている。絶縁ハウジング24のコ
ンタクト受容溝40内へコンタクト22を挿入する間、コン
タクト22は翼受容溝142 及び144 間に形成された傾斜15
2 の頂部に沿って下面を摺動させることにより垂直に位
置決めされ、その際、コンタクト22の接触面104 の上部
は側縁100 及び102 に沿って肩148 、150 の下面を摺動
する。バーブ108 、110 の先端116 及び126 は側壁154
及び156 間の間隔より大きな距離まで延びている為、コ
ンタクト22をコンタクト受容溝40内に挿入するとバーブ
108 及び110 は先端116 、126 の周囲にプラスチックを
掻き出しながら側壁154 、156 を引掻いてコンタクト22
を絶縁ハウジング24に締り嵌め状態に固定する。
【0024】リブ158 は側壁154 及び156 により横方向
が規定され、少なくともブロック38の部分を貫通する隣
接するコンタクト受容溝40間に延びる。各コンタクト22
は非対称バーブ保持装置を有し、1個の溝に受容される
コンタクト22の側縁上の1個のバーブ及び隣接する溝に
受容されるコンタクト22の側縁の1個のバーブは2個の
溝を離隔した位置に分けているリブの側壁に係合する。
この方法によりコンタクト22は隣接するコンタクト受容
溝40に受容され、各コンタクト22はその中心線に沿って
離隔した位置で両側のリブの側壁に係合するバーブを有
する。
【0025】好適実施例においてはコンタクト22の側縁
100 及び102 間の幅は約0.9mm である。バーブ108 及び
110 は中心線112 から離れるように約0.076mm 乃至0.10
2mm外方に延び、コンタクト22の平面内の隣接するコン
タクト受容溝40間のリブ158は約0.38mmである。このよ
うに、逆方向から隣接する溝間のリブ158 に延びている
バーブ108 、110 がコンタクト22の中心線112 の両側に
対称に整列されているならばバーブの先端を分離するの
に約0.2mm しかとれない。ここに開示した非対称保持装
置の離隔した位置にあるバーブの状態では、隣接する溝
内のコンタクト22の側縁の1個のコンタクトのバーブの
先端を約0.305mm の絶縁ハウジング材料で分離してい
る。
【0026】図7に直角リセプタクル形の別の実施例の
電気コネクタ220 の断面図を示す。コネクタ220 は絶縁
ハウジング224 のブロック238 の中のコンタクト222 を
固定する為に本発明のコンタクト保持装置を使用してい
る。
【0027】
【発明の効果】電気コネクタ内にコンタクトを固定する
為の軸方向に交互に配置されたコンタクト保持用バーブ
によりコンタクト受容溝間のリブを狭くできその結果電
気コネクタ内のコンタクト密度を高くできる。しかも耐
電圧等の電気的特性を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気コネクタの斜視図である。
【図2】図1の電気コネクタからシェルを除去した絶縁
ハウジングの斜視図である。
【図3】図1のコネクタに保持された本発明による非対
称保持装置付コンタクトの斜視図である。
【図4】図1の4−4線に沿って切難された図1の電気
コネクタの断面図である。
【図5】図4の5−5線に沿って切断された図4のハウ
ジング内の非対称保持装置付コンタクトの部分断面図で
ある。
【図6】図4の6−6線に沿って切断された非対称保持
装置付コンタクトを固定した図4の電気コネクタハウジ
ングの部分断面図である。
【図7】本発明による非対称保持装置により保持された
コンタクトを有する別の実施例のコネクタの断面図であ
る。
【符号の説明】
20、220 電気コネクタ 22、222 コンタクト 24、224 絶縁ハウジング 40 コンタクト受容溝 90 半田テール(接続部) 100 、102 側縁 104 接触面(接触部) 108 、110 バーブ(保持装置)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 夫々両側に接続部及び相手コネクタとの
    接触部を有するコネクタ用コンタクトにおいて、 該コンタクトの前記接続部及び前記接触部間の両側縁に
    前記コンタクトの軸方向に対して異なる位置に夫々形成
    された少なくとも1個の保持装置を有することを特徴と
    する非対称保持装置付きコンタクト。
  2. 【請求項2】 相互に平行に配置された少なくとも1列
    の複数のコンタクトを有する電気コネクタにおいて、 前記電気コネクタの絶縁ハウジング内に形成されたコン
    タクト受容溝に一側から挿入される複数のコンタクトの
    両側縁に夫々形成された少なくとも1個の保持装置を、
    相互に隣接する前記コンタクト間の前記保持装置が対向
    しないよう前記コンタクトの挿入方向に対して位置ずれ
    させることを特徴とする電気コネクタ。
JP27502791A 1990-09-27 1991-09-27 非対称保持装置付きコンタクト及びそれを使用する電気コネクタ Expired - Fee Related JP3130090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/589,157 US5064391A (en) 1990-09-27 1990-09-27 Asymmetrical high density contact retention
US07/589157 1990-09-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10273036A Division JPH11162578A (ja) 1990-09-27 1998-09-28 電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06150999A true JPH06150999A (ja) 1994-05-31
JP3130090B2 JP3130090B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=24356847

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27502791A Expired - Fee Related JP3130090B2 (ja) 1990-09-27 1991-09-27 非対称保持装置付きコンタクト及びそれを使用する電気コネクタ
JP10273036A Pending JPH11162578A (ja) 1990-09-27 1998-09-28 電気コネクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10273036A Pending JPH11162578A (ja) 1990-09-27 1998-09-28 電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5064391A (ja)
EP (1) EP0478168B1 (ja)
JP (2) JP3130090B2 (ja)
KR (1) KR100223532B1 (ja)
DE (1) DE69116283T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005203271A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2008153103A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2011129317A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Hitachi Cable Ltd 接続構造
JP2014044849A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Panasonic Corp コネクタ
WO2019188027A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567168A (en) * 1990-09-27 1996-10-22 The Whitaker Corporation Electrical connector having electrostatic discharge protection
US5567169A (en) * 1990-09-27 1996-10-22 The Whitaker Corporation Electrostatic discharge conductor to shell continuity
US5219294A (en) * 1991-02-20 1993-06-15 Amp Incorporated Electrical docking connector
US5273459A (en) * 1992-10-01 1993-12-28 The Whitaker Corporation Connector feature for improved contact wiping
JP2525108B2 (ja) * 1992-11-11 1996-08-14 山一電機株式会社 コンタクト植装構造
US5358413A (en) * 1992-12-08 1994-10-25 The Whitaker Corporation Right-angle board-mountable electrical connector with precision terminal positioning
US5360349A (en) * 1993-03-31 1994-11-01 Teradyne, Inc. Power connector
US5318465A (en) * 1993-06-10 1994-06-07 Burndy Corporation Retention system with collapsible bridge
US5403215A (en) * 1993-12-21 1995-04-04 The Whitaker Corporation Electrical connector with improved contact retention
US5478257A (en) * 1994-04-07 1995-12-26 Burndy Corporation Retention device
DE4429432C1 (de) * 1994-08-19 1995-09-14 Harting Elektronik Gmbh Elektrischer Steckverbinder
US5586896A (en) * 1995-01-11 1996-12-24 The Whitaker Corporation Heater ring connector assembly
DE29512324U1 (de) * 1995-07-31 1995-10-05 Weiner, René, 51702 Bergneustadt Lötstift, insbesondere zur Verwendung in einem Spulenkörper
US5807142A (en) * 1996-05-10 1998-09-15 Molex Incorporated Electrical connector having terminals with improved retention means
US5692928A (en) * 1996-05-10 1997-12-02 Molex Incorporated Electrical connector having terminals with improved retention means
US6000955A (en) * 1997-12-10 1999-12-14 Gabriel Technologies, Inc. Multiple terminal edge connector
US5984693A (en) * 1998-12-17 1999-11-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Contact of an LGA socket
US6113438A (en) * 1999-06-16 2000-09-05 Molex Incorporated Electrical connector and method of assembling same
JP2004362814A (ja) 2003-06-02 2004-12-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ及び端子金具
US6743059B1 (en) 2003-06-23 2004-06-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with improved contact retention
JP4297825B2 (ja) * 2003-11-04 2009-07-15 モレックス インコーポレイテド ケーブルコネクタ
US7354282B2 (en) * 2005-06-15 2008-04-08 Molex Incorporated Electrical connector having blade terminals
USD610548S1 (en) 2009-01-16 2010-02-23 Fci Americas Technology, Inc. Right-angle electrical connector
USD664096S1 (en) 2009-01-16 2012-07-24 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD606497S1 (en) 2009-01-16 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
US8083554B2 (en) * 2009-06-05 2011-12-27 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having a unitary housing
JP5668986B2 (ja) * 2010-07-14 2015-02-12 住友電装株式会社 シールドコネクタ
KR101819966B1 (ko) * 2011-05-04 2018-01-19 한국단자공업 주식회사 압입형 터미널 및 이를 사용한 커넥터
US8506336B2 (en) 2011-09-02 2013-08-13 Tyco Electronics Corporation Stamped and formed contact
US10340616B2 (en) * 2017-07-21 2019-07-02 Lear Corporation Electrical terminal structure for reducing terminal spacing
CN209709220U (zh) * 2019-04-10 2019-11-29 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
DE102019133108A1 (de) * 2019-12-05 2021-06-10 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrische Kontaktvorrichtung sowie elektrischer Verbinder

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1410210A (en) * 1920-09-11 1922-03-21 Merkel Fastening device for wooden boxes and the like
CH105297A (de) * 1923-07-04 1924-06-16 Weber Paul Keil zum Befestigen von Stielen.
CH184052A (de) * 1935-08-30 1936-05-15 Gerber Karl Nagel.
DE1590632C3 (de) * 1965-02-13 1979-02-22 Bunker Ramo Corp., Oak Brook, Ill. (V.St.A.) Elektrischer Buchsenkontakt
US3579178A (en) * 1969-12-04 1971-05-18 Amp Inc Electrical terminal and housing therefore
US3754203A (en) * 1971-07-01 1973-08-21 Amp Inc Substrate connector and terminal therefore
GB1456265A (en) * 1973-02-16 1976-11-24 Amp Inc Electrical connector
DE2523448C3 (de) * 1975-05-27 1978-10-12 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Durch Einpressen in einem Kunststoffkörper befestigbares Kontaktelement
US3988050A (en) * 1976-01-21 1976-10-26 International Telephone And Telegraph Corporation Contact retention assembly
US4269468A (en) * 1977-09-21 1981-05-26 Elfab Corporation Electrical connector insulator
US4147400A (en) * 1978-02-21 1979-04-03 Amp Incorporated Contact retention device
US4457573A (en) * 1982-06-09 1984-07-03 Sprague Electric Company Terminal-bushing assembly
US4717354A (en) * 1984-11-19 1988-01-05 Amp Incorporated Solder cup connector
GB8505576D0 (en) * 1985-03-05 1985-04-03 Molex Inc Electrical connector
US4660911A (en) * 1985-12-06 1987-04-28 Amp Incorporated Surface mount connector
JPS62200669A (ja) * 1986-02-27 1987-09-04 アンプ インコーポレーテッド コネクタ
DE8801250U1 (de) * 1987-02-06 1988-03-17 Amp Inc., Harrisburg, Pa. Elektrischer Verbinder
US4775336A (en) * 1987-02-06 1988-10-04 Amp Incorporated Contact insertion feature
US4889502A (en) * 1987-07-29 1989-12-26 Althouse Rickie M Connector having drop-in insert conductive with shell
US4808125A (en) * 1987-08-31 1989-02-28 Amp Incorporated Connector assembly with diecast housing and drawn shell

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005203271A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2008153103A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2011129317A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Hitachi Cable Ltd 接続構造
JP2014044849A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Panasonic Corp コネクタ
WO2019188027A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JPWO2019188027A1 (ja) * 2018-03-26 2020-12-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
KR920007268A (ko) 1992-04-28
DE69116283D1 (de) 1996-02-22
JPH11162578A (ja) 1999-06-18
DE69116283T2 (de) 1996-09-05
EP0478168B1 (en) 1996-01-10
JP3130090B2 (ja) 2001-01-31
US5064391A (en) 1991-11-12
KR100223532B1 (ko) 1999-10-15
EP0478168A1 (en) 1992-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130090B2 (ja) 非対称保持装置付きコンタクト及びそれを使用する電気コネクタ
JP2855197B2 (ja) 電気コネクタ
US6210240B1 (en) Electrical connector with improved terminal
US7364434B2 (en) Electrical connector with improved terminal
US7097507B1 (en) Electrical connector with improved shell
JP2627948B2 (ja) 電気コネクタ組立体
US6319021B1 (en) Power connector providing improved performance
US5993263A (en) Reduced mating force electrical connector
JP3360178B2 (ja) 一体的支持構造を有する電気コネクタ
US6648657B1 (en) Electrical connector having ground buses
US5567169A (en) Electrostatic discharge conductor to shell continuity
US7297027B2 (en) Electrical connector
EP0194266B1 (en) Electrical connector
KR970702596A (ko) 낮은 프로파일 전기 커넥터(Low Profile Electrical Connector)
US6764357B2 (en) Electrical connector and method of assembling the same
EP0177578A1 (en) Dual in-line package carrier assembly
US7371104B2 (en) Cable assembly with improved insulative member
US20030082938A1 (en) Circuit board connector with improved terminal tails
US5938456A (en) Low profile electrical connector
US7618268B2 (en) Electrical connector with reliable mating frame mating with another connector
EP0735617B1 (en) Electrical connector
US6257900B1 (en) Electrical connector with contacts having improved resiliency
JP3395908B2 (ja) Smt型dinコネクタ
US6276942B1 (en) Terminal for board to board connector
US5403209A (en) Electrical connector having uniform contact receiving slots

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees