JPH06146207A - 道路の融雪及び凍結防止舗装 - Google Patents

道路の融雪及び凍結防止舗装

Info

Publication number
JPH06146207A
JPH06146207A JP32381892A JP32381892A JPH06146207A JP H06146207 A JPH06146207 A JP H06146207A JP 32381892 A JP32381892 A JP 32381892A JP 32381892 A JP32381892 A JP 32381892A JP H06146207 A JPH06146207 A JP H06146207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pavement
freezing
road
agent solution
freezing prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32381892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Yamazaki
久夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUSHU SEKIYU KK
Original Assignee
KYUSHU SEKIYU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUSHU SEKIYU KK filed Critical KYUSHU SEKIYU KK
Priority to JP32381892A priority Critical patent/JPH06146207A/ja
Publication of JPH06146207A publication Critical patent/JPH06146207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 道路舗装表層を多孔質構造とすると共に、道
路舗装中に、凍結防止剤溶液供給用の多孔質チューブを
敷設した、道路の融雪及び凍結防止舗装である。 【効果】 弊害や環境面への影響を少なくし、また、施
工後年数を経ても充分な凍結防止効果を発揮できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
【0002】本発明は、道路の融雪及び凍結防止舗装に
関する。
【0003】
【従来の技術】
【0004】冬期に路面温度が低くなる場所のアスファ
ルト舗装路面は、積雪や路面凍結等により、歩行者や車
両等の障害となることがある。
【0005】特に、最近は、粉塵公害防止のためのスパ
イクタイヤ禁止措置等により、アスファルト舗装路面の
冬期における、凍結防止、雪氷融解、除雪補助、鏡面防
止、鏡面融解等の手段を施すことが重要になっている。
【0006】凍結防止等の手段としては、アスファルト
舗装路面に、凍結防止成分として、塩化カルシウム・塩
化ナトリウム・塩化マグネシウム等の塩化物や、尿素、
エチレングリコール、カルシウム、マグネシウム、アセ
テート等を有する凍結防止剤を、種類や目的に応じて、
粉末状或いは溶液状にして散布することが一般に行われ
ているが、下記の欠点がある。
【0007】すなわち、凍結防止剤を単に散布しただけ
では、凍結防止効果が長期間持続せず、効果が消滅する
頃に新たに塩化物を散布する必要がある上に、効果の持
続期間が、交通量・気象条件に左右されることもあっ
て、維持管理が繁雑である。
【0008】また、一般に、凍結防止剤の全量が、有効
に機能するように散布することは難しいので、必要量よ
りはるかに多量の凍結防止剤を散布しなければならな
い。
【0009】そして、散布した凍結防止剤が外部へ流出
することで、橋、自動車、鉄筋コンクリート等の発
錆、腐蝕等の弊害が起こる他に、塩類付着による人体
への影響、河川水の塩分増加、植物への影響等の環
境面に悪影響を及ぼす。
【0010】そこで、使用に際して、弊害や環境面への
悪影響を及ぼすことがないように、単に凍結防止剤を散
布することに代えて、凍結防止剤を加工し、該加工処理
済みの凍結防止剤を、アスファルト舗装に含有させた凍
結防止舗装が増える傾向にある。
【0011】該加工処理済みの凍結防止剤を含有した凍
結防止舗装は、アスファルト混合物中に、塩化カルシウ
ム、塩化ナトリウム等の塩化物を主成分とする加工処理
済みの凍結防止剤を、石粉や骨材の一部と置換して、3
〜8%添加してアスファルトプラントで混合した後、施
工したものである。
【0012】上記の凍結防止舗装は、アスファルト舗装
路面の摩耗により、路面上に露出した塩化物や舗装に含
有された塩化物の塩分が、舗装表面の水や舗装構造中に
しみ込んだ水分により溶解することによる路面の塩分濃
度の上昇により、氷点降下がおき、路面の氷雪の融解、
凍結防止等の機能を発揮するものである。
【0013】アスファルト舗装中に含有させる凍結防止
剤としては、塩化カルシウムの表面をアマニ油でコー
ティングし、ある程度の撥水性を付与することで、雨水
への溶解を抑制し、寒冷時期以外での塩分の溶出を防止
したもの(商品名「ベルグリミット」)や、多孔質の
火成岩粉末に塩分を付着したもの(商品名「マフィロ
ン」)や、塩化物をセメントに混入固形化した後、破
砕したもの(商品名「ノンフリーズ」)等が用いられて
いる。
【0014】なお、一般のアスファルト舗装の場合、混
合する骨材の表面をストレートアスファルト等のバイン
ダーで覆い、かつ空隙部をできるだけ無くす必要があ
る。
【0015】これに対し、最近普及しつつあつ排水性舗
装、透水性舗装では、通常10〜20%の空隙部を舗装
構造内部に有するもので、一般に、バインダーの配合割
合を減らして骨材を増加して施工することで、舗装構造
中に空隙部を形成する。
【0016】バインダーとして、通常のストレートアス
ファルトでは、接着力が不足するので、通常樹脂やエラ
ストマーをストレートアスファルトに配合して製造され
るいわゆる改質アスファルトが用いられる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
【0018】しかしながら、上記の従来の凍結防止舗装
は、寒冷期以外でも降雨等によって舗装中の凍結防止成
分が流失し、施工後年数を経るに従ってだんだん凍結防
止効果を発揮できなくなる欠点がある。
【0019】従って、弊害や環境面への影響を少なく
し、また、施工後年数を経ても充分な凍結防止効果を発
揮できる、道路の融雪及び凍結防止舗装が望まれてい
た。
【0020】
【課題を解決するための手段】
【0021】本発明の課題を解決するための手段は、下
記のとおりである。
【0022】すなわち、第1に、道路舗装表層を多孔質
構造とすると共に、道路舗装中に、凍結防止剤溶液供給
用の多孔質チューブを敷設した、道路の融雪及び凍結防
止舗装である。
【0023】ここで、対象となる道路は、アスファルト
やコンクリート等の道路の他に、航空機等の滑走道路も
含まれる他、融雪及び凍結防止が必要なコンクリート等
の構造物の表面部分も含まれる。
【0024】多孔質構造は、通常の排水性舗装、透水性
舗装と同様に、内部に空隙部を有する構造であるが、排
水性舗装のように水平方向への排水機能を持たせる必要
がないので、水の毛細管作用が働く程度の微細な空隙部
であればよく、厚さを薄くすることができる。
【0025】また、多孔質構造は、表層部の全層を多孔
質構造とする他に、より望ましくは、既に技術的に確立
されている排水性舗装の表層内部の空隙部に砂等を充填
して多孔質構造とするもので、実用上の圧縮強度を確保
すると共に、アスファルト舗装同様の柔軟性を満たすよ
うにすることができる。
【0026】空隙部に充填すべき材料は、充填後路面ま
で毛細管作用が働くに足る粒度を持ち、かつ細粒子を含
まず、空隙部が詰まりにくい、砂、細骨材等の他に、吸
水性に優れた多孔質材料のものを用いることができる。
【0027】また、充填した材料の移動による新たな空
隙の発生を防ぐために、充填材料に樹脂、ゴム、アスフ
ァルト等のバインダーを少量混合することにより、透水
性を保ちつつ、充填材料を相互に結合してもよい。
【0028】表層部を排水性舗装に準じて施工後、その
空隙部への充填は、例えば、水や凍結防止剤溶液に空隙
部に充填すべき材料を懸濁したものを流し込み、水分だ
けを切れる方法等により行うことができる。
【0029】空隙部に充填する材料により、充填後、耐
摩耗性や圧縮強度に優れ、かつ透水性を有するように、
舗装表面をコーティングすることもできる。
【0030】コーティングの際には、例えば、細骨材、
砂、滑り止め用に開発された各種骨材等の材料を、適切
なバインダーで混合したものが用いられる。
【0031】コーティングの際に用いる材料としては、
ゼオライト系の廃触媒、特に石油流動接触分解装置(以
下、FCCという。)の廃触媒が、粒子が球形でかつ粒
径が40〜100μm程度でこれ以下の細粉を含まず、
安価である上に、耐摩耗性に優れ、圧縮強度が大きく、
かつ、凍結防止成分の担持能力が大きい等の特性を有す
ることから特に適している。
【0032】また、塩化ナトリウム、塩化カルシウム等
の凍結防止成分の高濃度溶液中に、FCC廃触媒を投入
し、FCC廃触媒が凍結防止成分を担持した後、乾燥さ
せることにより製造された凍結防止剤を、コーティング
の際に用いることもできる。
【0033】なお、前記のFCC廃触媒やFCC廃触媒
による凍結防止剤は、空隙部に充填する材料としても用
いることができる。
【0034】多孔質チューブは、鉄、銅等の金属、加硫
ゴム、合成ゴム、硬質塩化ビニール樹脂等各種の材料に
より製造できるが、望ましくは、自動車タイヤ、各種ゴ
ム製品のリサイクルにより製造されるゴム粉を主原料と
して作られ、ある程度の外からの力に耐えられる、直径
約10〜100μm程度の細孔を有する肉厚多孔質ゴム
チューブが適している。
【0035】
【作用】
【0036】本発明の道路の融雪及び凍結防止舗装によ
れば、寒冷期以外には凍結防止剤溶液の供給を停止して
おき、融雪及び凍結防止が必要な際に、凍結防止剤溶液
を多孔質チューブに供給する。
【0037】多孔質チューブに供給された凍結防止剤溶
液は、徐々に多孔質チューブから道路舗装中に滲み出
す。
【0038】そして、滲み出した凍結防止剤溶液は、道
路舗装表層部の多孔質構造を通り、舗装路面表面に滲み
出す。
【0039】該舗装路面に滲み出た凍結防止剤溶液によ
って、道路表面の塩分濃度が上昇して氷点降下がおき、
路面の氷雪の融解、凍結防止等の機能が発揮される。
【0040】
【実施例】
【0041】以下、図面を参照しながら、本発明の道路
の融雪及び凍結結防止舗装の一実施例を説明する。
【0042】図1は、本発明の一実施例の概略を示す縦
断面図であり、図2は、図1の一部の拡大図であり、図
3は、本発明の一実施例の概略を示す平面図である。
【0043】該実施例の道路の融雪及び凍結結防止舗装
は、路盤1に施工された基層部2上の表層部3を排水性
舗装による多孔質構造とすると共に、表層部3の基層部
2との接触面側に防水コーティング10を施工した後、
凍結防止剤溶液供給用の多孔質チューブ30を敷設し、
該表層部3に透水性を有する透水コーティング4を施し
たものである。
【0044】多孔質チューブ30は、自動車タイヤ、各
種ゴム製品のリサイクルにより製造されるゴム粉を主原
料として作られ、ある程度の外からの力に耐えられる、
直径約10〜100μm程度の細孔を有する肉厚で多孔
質なものである。
【0045】なお、図中、5は道路の両側に設けられた
側溝を示している。
【0046】また、図3中、6は凍結防止剤溶液のタン
ク、7は多孔質チューブ30へ凍結防止剤溶液を供給す
るポンプ、8は多孔質チューブ30の供給開始側に設け
られたヘッダー、9は多孔質チューブ30の供給終了側
に設けられたキャップを示している。
【0047】図2に示すように、表層部3は、基層部2
との接触側に防水コーティング10を施すと共に、多孔
質チューブ30の周囲をバインダー入りの砂で囲み、排
水性舗装による改質アスファルト混合物31によって形
成された空隙部にバインダー入りの砂を充填して透水層
32を形成する。また、多孔質チューブ30を、該多孔
質チューブ30の径より大きい粗骨材33で囲みバイン
ダーで接着して、多孔質チューブ30が外力につぶされ
ないようにしたものである。
【0048】以下に、道路舗装中に多孔質チューブ30
を敷設する一例を示すが、本発明はこれに限定されるも
のではない。
【0049】アスファルト舗装の基層部2を施工し、該
基層部2上に防水コーティング10を施工した後、表層
部3の排水性舗装を施工する前に、防水コーティング1
0表面の多孔質チューブ30設置予定箇所にバインダー
入りの砂を敷きつめ、該砂上に多孔質チューブ30を設
置することで、多孔質チューブ30が基層部2に直接接
触しないようにする。
【0050】そして、該多孔質チューブ30にバインダ
ー入りの砂を被せた後、更に、その周囲に多孔質チュー
ブ30の径より大きい粗骨材33を敷きつめ、該粗骨材
33を適当なバインダーで接着し、多孔質チューブ30
の周囲を粗骨材33で覆う。
【0051】このように、多孔質チューブ30を粗骨材
33で覆い、多孔質チューブ30が外力でつぶされない
ようにした後に、改質アスファルト混合物31による排
水性舗装を施工する。
【0052】道路に勾配がある場合には、できるだけ高
所に多孔質チューブ30を敷設することで、凍結防止剤
溶液が高所から低所へ流れやすくする。
【0053】なお、多孔質チューブ30の種類、敷設す
る多孔質チューブ30の間隔、敷設深さ、多孔質チュー
ブ30内部を流れる凍結防止剤溶液の種類や圧力や濃度
は、舗装表面の透水コーティング4の透水性能、表層部
3の排水性舗装の空隙割合、空隙部に充填する材料の特
性等を考慮して、析出した塩分による毛細管の閉塞を防
ぎつつ、道路表面を湿潤に保ち凍結防止成分が道路表面
に存在するように適切に選択する。
【0054】次に、上記の道路の融雪及び凍結防止舗装
の作用を説明する。
【0055】寒冷期以外には凍結防止剤溶液の供給を停
止しておき、融雪及び凍結防止が必要な寒冷期に、タン
ク6に貯蔵した凍結防止剤溶液を、ポンプ7によってヘ
ッダー8を介して各々の多孔質チューブ30に供給す
る。
【0056】多孔質チューブ30に供給された凍結防止
剤溶液は、舗装表面から失われた量に見合う量が徐々に
多孔質チューブ30から道路舗装中に滲み出す。
【0057】そして、滲み出した凍結防止剤溶液は、道
路舗装の表層部3の多孔質構造を通り、舗装路面表面に
滲み出す。
【0058】該舗装路面に滲み出た凍結防止剤溶液によ
って、道路表面の塩分濃度が上昇して氷点降下がおき、
路面の氷雪の融解、凍結防止等の機能が発揮される。
【0059】なお、凍結防止剤溶液は透水層32に保持
されており、また表面部には水分の蒸発により生じた凍
結防止剤が析出した部分も存在し、ポンプ7により常時
凍結防止剤溶液を供給しなくても、凍結防止機能を発揮
することができる。
【0060】上記の実施例で説明したように、多孔質チ
ューブを、廃タイヤや各種ゴム製品のリサイクルにより
製造されるゴム粉を主原料として作ることで、需要の拡
大、および新しい用途開発が期待されている廃タイヤ、
各種ゴム製品廃棄物から製造されるゴム粉の新規な需要
の創出に資する。
【0061】さらに、FCC廃触媒やFCC廃触媒によ
る凍結防止剤を、表層部の透水コーティングや表層部の
空隙部に充填する材料として用いることで、石油精製プ
ロセスの廃触媒の新規な需要の創出に資する。
【0062】
【発明の効果】
【0063】本発明の道路の融雪及び凍結防止舗装によ
れば、弊害や環境面への影響を少なくし、また、施工後
年数を経ても充分な凍結防止効果を発揮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略を示す縦断面図であ
る。
【図2】図1の一部の拡大図である。
【図3】本発明の一実施例の概略を示す平面図である。
【符号の説明】
1 路盤 2 基層部 3 表層部 4 透水コーティング 5 側溝 6 タンク 7 ポンプ 8 ヘッダー 9 キャップ 10 防水コーティング 30 多孔質チューブ 31 改質アスファルト混合物 32 透水層 33 粗骨材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路舗装表層を多孔質構造とすると共
    に、道路舗装中に、凍結防止剤溶液供給用の多孔質チュ
    ーブを敷設した、道路の融雪及び凍結防止舗装。
JP32381892A 1992-11-10 1992-11-10 道路の融雪及び凍結防止舗装 Pending JPH06146207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32381892A JPH06146207A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 道路の融雪及び凍結防止舗装

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32381892A JPH06146207A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 道路の融雪及び凍結防止舗装

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06146207A true JPH06146207A (ja) 1994-05-27

Family

ID=18158946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32381892A Pending JPH06146207A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 道路の融雪及び凍結防止舗装

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06146207A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007197997A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Nippon Light Metal Co Ltd 路面凍結防止用ブロック及びその製造方法
JP2007291854A (ja) * 2007-08-11 2007-11-08 Ohbayashi Corp 揚水性舗装及びその舗設方法
KR100884154B1 (ko) * 2004-10-01 2009-02-17 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법
KR100969049B1 (ko) * 2004-10-01 2010-07-09 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법
CN103255697A (zh) * 2013-05-20 2013-08-21 东南大学 一种防冰抗滑沥青路面微表处材料
CN104562892A (zh) * 2014-12-19 2015-04-29 重庆鹏方交通科技股份有限公司 一种新型缓解路面凝冰的微表处
CN108797258A (zh) * 2018-08-22 2018-11-13 四川靓固科技集团有限公司 一种自融雪透水集水整体路面

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100884154B1 (ko) * 2004-10-01 2009-02-17 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법
KR100969049B1 (ko) * 2004-10-01 2010-07-09 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법
JP2007197997A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Nippon Light Metal Co Ltd 路面凍結防止用ブロック及びその製造方法
JP4671124B2 (ja) * 2006-01-26 2011-04-13 日本軽金属株式会社 路面凍結防止用ブロック及びその製造方法
JP2007291854A (ja) * 2007-08-11 2007-11-08 Ohbayashi Corp 揚水性舗装及びその舗設方法
CN103255697A (zh) * 2013-05-20 2013-08-21 东南大学 一种防冰抗滑沥青路面微表处材料
CN104562892A (zh) * 2014-12-19 2015-04-29 重庆鹏方交通科技股份有限公司 一种新型缓解路面凝冰的微表处
CN108797258A (zh) * 2018-08-22 2018-11-13 四川靓固科技集团有限公司 一种自融雪透水集水整体路面

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690227A (en) Frictional self-draining structure
JPH06146207A (ja) 道路の融雪及び凍結防止舗装
US4094686A (en) Road-surface additive for preventing ice and melting snow
DE2436081A1 (de) Verkehrsflaechen fuer ruhenden und rollenden verkehr aus einem poroesen deckenbelag
KR100686186B1 (ko) 교량용 배수 구조물
JP4960794B2 (ja) 舗装用保水性注入材ならびに舗装体
JP4133594B2 (ja) 保水性舗装構造及びその施工方法
JPH06240614A (ja) 凍結防止舗装
CN204803705U (zh) 一种混凝土路面伸缩缝嵌缝结构
JP2003096707A (ja) 舗装体及びその形成方法
JP4130596B2 (ja) 路面温度上昇抑制舗装体
JP2003147716A (ja) 透・排水性及び保水性を備えた舗装及びその施工方法
JPS63236802A (ja) 凍結防止用舗装体及びその舗装工法
JP2004183296A (ja) 揚水・保水性舗装の施工方法
CN219604073U (zh) 一种抑制路面结冰的橡胶沥青路面结构
JPH08183948A (ja) 路面凍結抑制剤及びこれを用いた路面凍結抑制舗装材
CN108797258A (zh) 一种自融雪透水集水整体路面
KR100240140B1 (ko) 칼라투수콘크리트도로포장방법
JP3589897B2 (ja) 透水性舗装構造
CN220619659U (zh) 用于海绵城市建设的道路路面
CN219410385U (zh) 排水沥青路面结构及具有该路面结构的路面
CN216141830U (zh) 一种透排水净污铺装结构
NL1039181C2 (nl) Kunstgras sportveld.
JPH11286904A (ja) 道路等の融雪方法および同融雪装置
JPH07224456A (ja) 透水ブロック