JPH06145851A - 水素吸蔵合金およびその製造方法 - Google Patents

水素吸蔵合金およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06145851A
JPH06145851A JP33002892A JP33002892A JPH06145851A JP H06145851 A JPH06145851 A JP H06145851A JP 33002892 A JP33002892 A JP 33002892A JP 33002892 A JP33002892 A JP 33002892A JP H06145851 A JPH06145851 A JP H06145851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
hydrogen storage
storage alloy
minor axis
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33002892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2961179B2 (ja
Inventor
Ryoji Mishima
良治 三島
Toshiko Sekine
俊子 関根
Tetsuo Sakai
哲男 境
Hiroshi Ishikawa
博 石川
Hiroshi Miyamura
弘 宮村
Hitoshi Uehara
斎 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP4330028A priority Critical patent/JP2961179B2/ja
Publication of JPH06145851A publication Critical patent/JPH06145851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961179B2 publication Critical patent/JP2961179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 性能の向上した水素吸蔵合金を提供する。 【構成】 下記組成式(I)で表わされる合金を主成分
とし、残部は実質的に不純物からなる水素吸蔵合金であ
って、結晶の短軸方向の長さが10μm以下である微細
結晶粒組織から主として構成されることを特徴とする水
素吸蔵合金。 【化1】 Laa-y Nib-x x y … (I) (式中、AはAl,Zn,Cu,Co,Cr,Fe,I
n,Mo,Mn,Pb及びBiからなる群から選ばれる
1種以上の元素を表し、1.0≦a<1.3、3.3≦
b≦4.9、0.1<x<2.0であり、BはLa以外
の希土、あるいはZr,Tiを表わし、0≦y≦0.2
である)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水素の貯蔵、アルカリ
電池用の負極等に用いられる水素吸蔵合金およびその製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】Ni−Cd2次電池に変わる電池とし
て、高容量、高寿命化を目指し、又Cdによる公害の危
険性のない水素吸蔵合金を用いたNi−水素吸蔵合金電
池が実用化されるに到った。この様な水素吸蔵合金とし
て、LaNi5 系合金(特開昭51−13934号公
報)が適していることが判明しているが、LaNi系合
金は、容量はCd電池に対して増大するが、長寿命化と
いう点では必ずしも安定したものが得られていない。そ
れ故、最近では、Laに替わるコストの安いMm(ミッ
シュメタル)を使用したMm−Ni系の水素吸蔵合金電
極が開発され、Ni−Cd電池に替わる高容量電池とし
て注目を集めている。
【0003】例えば、特開昭62−20245号公報に
は、組成式MmNix (Coa ・Mnb ・Alc y
おいて、4.3<x+y<5.5であって、Mm中のL
aの含有量が25〜70重量%である水素吸蔵合金が開
示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら従来の
水素吸蔵合金でも、未だ容量および寿命が十分ではな
く、更に高容量化、長寿命化が要求されている。本発明
者等は、かかる課題を解決すべく鋭意検討した結果、ミ
ッシュメタルの合金にかわって、主として後記組成式
(I)又は(II)で表される合金からなり、特殊な処理
によって結晶の短軸方向の長さが10μm以下である微
細結晶粒構造が形成されるまで微細結晶化された水素吸
蔵合金が、従来の合金より格段に高容量、且つ長寿命で
あることを見出し、本発明に到達した。即ち本発明の目
的は、高容量且つ長寿命の水素吸蔵合金を提供すること
に存する。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして、かかる本発明
の目的は、下記組成式(I)又は(II)で表される合金
を主成分とし、残部は実質的に不純物からなる水素吸蔵
合金であって、結晶の短軸方向の長さが10μm以下で
ある微細結晶粒組織から主として構成されることを特徴
とする水素吸蔵合金、および下記組成式(I)又は(I
I)で表される合金を主成分とし、残部は実質的に不純
物からなる合金の溶湯を、周速10m/sec以上で回
転する耐熱性ロール上に流射することにより薄帯化しつ
つ急冷凝固させ、結晶の短軸方向の長さが10μm以下
である微細結晶粒組織を形成させることを特徴とする水
素吸蔵合金の製造方法により容易に達成される。
【0006】
【化5】 Laa-y Nib-x x y … (I) (式中、AはAl,Zn,Cu,Co,Cr,Fe,I
n,Mo,Mn,Pb及びBiからなる群から選ばれる
1種以上の元素を表し、1.0≦a<1.3、3.3≦
b≦4.9、0.1<x<2.0であり、BはLa以外
の希土、あるいはZr,Tiを表わし、0≦y≦0.2
である)
【0007】
【化6】 Laa-y Nib-x x y z … (II) (式中、XはB,V,Ga,Sn,Ag,Mg,Sb又
はSrからなる群から選ばれる1種以上の元素を表わし
a,b,x,yは組成式(I)におけると同義、0.0
1≦z≦0.05である)本発明においては、従来、水
素吸蔵合金用によく用いられてきたミッシュメタルの合
金にかわって、La以外の軽希土元素を実質的に含まな
い、前記組成式(I)又は(II)で表される合金を用い
ることをひとつの特徴とする。
【0008】かかる合金は、基本合金であるLaNi5
の結晶において、添加元素としてのA(Aは式(I)中
と同義、以下同様)は、Niと置換して含有されている
とみなすことができる。上記のAとして列挙した元素
は、Niと電子配列が近似し、原子半径がNiよりも大
きい。従ってNiと容易に置換し、且つ水素解離圧を下
げる効果がある。また、急冷凝固の際に、結晶を、より
微細化する効果があり、結晶が微細化することにより、
一層水素吸蔵能が向上する。
【0009】次に式(I)中のBはLaと置換し、Aと
相まって平衡解離圧を適当ならしむると共に寿命の改善
等の効果がある。添加元素Aの組成比は、0.1<x<
2.0であるが、xが2以上となると、LaNi5 にみ
られるCaCu5 型六方晶構造が崩れ、添加元素により
特有な金属間化合物による第2相が生じるためである。
この様な第2相は、一般には水素吸蔵能は少ない。
【0010】又Bの組成比は0≦y≦0.2であるがy
が0.2を超えるとLaの効果が失なわれてきて容量の
低下をきたす。また、本発明合金は、上記組成式(I)
又は(II)で表される合金を主成分とするが、該合金が
実質的に水素吸蔵合金全体の物性を支配する限り、他の
金属元素等を含有していてもよい。この様な不純物とし
ての元素のうち、例えば、W,Nb等は、相当に含有率
が大きくても、水素吸蔵合金の特性に悪影響を与えな
い。
【0011】次にかかる合金に微量添加する元素Xにつ
いて述べると、式(II)のXは、粒界に偏析し易い元素
であり、かかる元素は粒界に偏析して粒界に保護膜を形
成する。本発明合金を電池に使用した場合耐アルカリ保
護膜として電池寿命の改善に役立つ。特に急冷凝固によ
り得られた微細結晶粒の場合粒界の役割は大きく、微量
元素によるかかる効果の出現に好都合である。又適当な
熱処理により偏析は促進され効果は増大する。
【0012】微量元素Xの組成比は0.01≦z≦0.
05であり、zが0.05を超えると微量元素でなくな
り、容量の低下をきたし活性化等に悪影響を与える。
0.01未満では少なすぎて効果が期待できない。本発
明合金は、粒径10μm以下の微細結晶粒組織、即ち、
粒状またはコラム状の微細結晶粒組織から主として構成
されることをもうひとつの特徴とし、かかる微細な結晶
組織は、上述した原料としての合金の溶湯を、周速10
m/sec以上で回転する耐熱性ロール上に、前記合金
の溶湯を流射することにより薄帯化しつつ急冷凝固させ
て、粒径10μm以下の微細結晶粒組織を形成させるこ
とにより製造することができる。
【0013】この方法によれば、ロールの回転数が大き
くなる程、また、押し出しノズルの口径が小さくなる程
冷却速度が大きく、結晶粒組織がより微細になるので、
ロールの回転の周速は、10m/sec以上とする。一
方、押し出しノズルの口径は、通常用いられる100μ
m以下程度のもので十分である。合金の溶湯をこの様に
比較的細い流出孔のノズルから加圧下に流出させ、この
流出流を上記ロールに当射すれば、溶湯流はロール上で
拡がり薄帯化して固化する。従って本発明の流射におい
ては、溶湯流が合金上で薄帯化する限り、溶湯を種々の
態様でロール上に流出せしめることができるが、上述し
た通り加圧下で又、連続流で流出させれば操作が簡便と
なり好ましい。
【0014】かかる方法により製造される合金は、安定
なCaCu5 型六方晶構造を有するストイキオメトリッ
クな金属間化合物であり、液体からの急冷によってアモ
ルファス化することなく、得られる効果は微細結晶粒組
織による効果である。本発明方法は、超急冷により、結
晶微細組織を得る方法だが、急冷凝固の際に、大きな内
部歪が導入される。この歪は、水素の侵入を妨げるとと
もに、水素の吸蔵・放出時の膨張、収縮に伴い、素材の
劣化、微粉化を招く場合がある。
【0015】そこで、本発明方法においては、この様な
内部歪を除去すべく、合金の溶湯を、耐熱性ロール上
に、流射して薄帯化しつつ急冷凝固させた後、追加の工
程として、300〜500℃で低温焼鈍するのが好まし
い。300℃以下では、焼鈍の効果が少なく歪を十分除
去できず、500℃以上では、結晶粒の粗大化を招き微
細結晶粒組織の効果が失われる怖れがある。焼鈍の時間
は、温度が高いときは短く、温度が低いときは長くてよ
いのは、通常の熱処理と同様である。かかる範囲の熱処
理は微量元素の粒界偏析を促し、粒界保護膜の形成に効
果があることは十分推察できる。
【0016】
【発明の効果】本発明の水素吸蔵合金は、水素の吸蔵容
量が従来の合金より大きく、繰り返し使用してもさほど
吸蔵容量が減少しない。また、水素の吸蔵に伴い生ずる
歪(体積で約1.2〜1.3倍の膨張)を結晶粒界で吸
収、緩和し、水素の吸蔵、放出がより容易となる。従っ
て、各種用途に好適で、特に、電池の電極として使用し
た場合、P.C.T.曲線での平坦なプラトーが得られ
るだけでなく、電極の膨張、収縮に伴う劣化、微粉化を
防ぎ、又、強固な粒界被膜の形成等により高容量、長寿
命を実現するものである。
【0017】本発明方法は、超急冷により、結晶粒組織
を非常に微細とすることができ、高性能の水素吸蔵合金
を容易に製造できる。
【0018】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明は、その要旨を越えない限り下記実施例
により限定されるものではない。各実施例及び比較例に
おいては、水素吸蔵合金及びそれを用いた電極を製造
し、次の通り、水素吸蔵合金のP.C.T.曲線を測定
により求め、電極の充放電サイクル試験を行なった。
【0019】P.C.T.曲線の測定 ジーベルツ型試験機により、60℃における水素吸蔵量
及び平衡解離圧を測定した。
【0020】充放電サイクル試験 40mA×3時間充電し、レストタイム30分の後、2
0mAで電圧0.6Vとなるまで放電するサイクルを繰
り返し、各サイクルの放電時における放電時間から総放
出電気量を算出した。
【0021】(実施例1)LaNi4.6 Al0.4 の組成
になる様に金属元素を配合し、約50gをアークメルト
溶解した。アークメルト溶解は、約5×10-5Torrまで
真空引後、アルゴン置換を行い、裏表合計4回行なって
均一な合金とした。
【0022】次に、その合金から約10gを取り、石英
管に封入し、同じく真空引き後、アルゴン置換したチャ
ンバー中で、高周波誘導加熱により瞬時に溶解し、アル
ゴン気流(0.6気圧)とともに石英管底に設けた約
0.7mmの孔から流射し、回転ロール(約3000r.
p.m.、20cmφ銅ロール)上、約0.2mm隙間で5
0μ前後の厚さの合金薄帯となした。この合金薄帯の走
査型電子顕微鏡写真及び透過型電子顕微鏡写真を、それ
ぞれ図5及び図7に示す。
【0023】上記の様に作製した合金薄帯を、大気中で
粉砕し、100メッシュ以下の粉とした。この粉から約
0.7gを採り、P.C.T.曲線測定用サンプルとし
た。結果を図1に示す。また、この粉を、銅20%にな
る様に無電解銅メッキを施し、FEP(フッソ樹脂)粉
10%と混合し、約0.3gを採り、13mmφの金型
にてゴールドプレスし、薄い円板状タブレットを作り、
更に、ホットプレス(300℃、200kg/cm2
3分)し、バインダーを硬化させ、電極を作製した。
【0024】この合金電極を、負極として、Ni正極と
ともに6規定KOH水溶液で満たしたガラスのセルに組
み込み、充放電サイクル試験を行い、容量及び容量低下
(寿命)を測定した。結果を図3に示す。
【0025】(実施例2)合金の組成がLaNi3.6
0.9 Al0.5 となる様に金属元素を配合した以外、前
記実施例1と全く同様にした結果を図2及び図4に示
す。
【0026】(比較例1)アークメルト溶解して製造し
たLaNi4.6 Al0.4 なる組成の合金を、薄帯化する
ことなく、粉砕し或いは電極として、P.C.T.測定
および充放電サイクル試験を行なった以外、前記実施例
と全く同様にした結果を図1及び図3に示す。また、こ
の合金の粉末の光学顕微鏡写真を図6に示す。
【0027】(比較例2)アークメルト溶解して製造し
たLaNi3.6 Co0.9 Al0.5 なる組成の合金を、薄
帯化することなく、粉砕し或いは電極として、P.C.
T.測定および充放電サイクル試験を行なった以外、前
記実施例2と全く同様にした結果を図2及び図4に示
す。
【0028】(比較例3)合金の組成がMmNi3.5
0.7 Al0.8 (MmはLa22.5%、Ce56.3
%、Pr6.2%、Nd18.9%)となる様に金属元
素を配合した以外、前記実施例1と全く同様にした結果
を図2および図4に示す。
【0029】(実施例3)合金薄帯を、380℃で30
分低温焼鈍した後、粉砕し或いは電極として、P.C.
T.測定および充放電サイクル試験を行なった以外、前
記実施例2と全く同様にした結果を図4に示す。また、
低温焼鈍後の合金薄帯の透過型電子顕微鏡写真を図8に
示す。
【0030】(実施例4)表−1に記載するX成分を含
み、合金組成がLa1.02Ni4.0 Co0.6 Al0.4
0.05となる様に金属元素を配合した以外前記実施例1と
全く同様にした後、実施例3の熱処理を施こし、実施例
1と同様に電極を作製し、充放電サイクル試験を行なっ
た。100サイクル後の容量低下(寿命)を表−1に示
す。
【0031】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】ジーベルツ型試験機を用いて測定された、水素
吸蔵合金のP.C.T.曲線を示すグラフであって、横
軸は、合金の水素吸蔵量、縦軸は、平衡解離圧を示す。
横軸の上の目盛りは、合金に対する水素吸蔵量の重量
%、下の目盛りは、合金の原子数に対する吸蔵された水
素の原子数比を示す。図中、実線が実施例1、破線が比
較例1の合金のP.C.T.曲線であって、各2本ある
曲線のうち、下側が水素吸蔵時、上側が水素放出時の
P.C.T.曲線である。
【図2】ジーベルツ型試験機を用いて測定された、水素
吸蔵合金のP.C.T.曲線を示すグラフであって、横
軸は、合金の水素吸蔵量、縦軸は、平衡解離圧を示す。
横軸の上の目盛りは、合金に対する水素吸蔵量の重量
%、下の目盛りは、合金の原子数に対する吸蔵された水
素の原子数比を示す。図中、実線が実施例2、破線が比
較例2、二点鎖線が比較例3のP.C.T.曲線であっ
て、各2本ある曲線のうち、下側が水素吸蔵時、上側が
水素放出時のP.C.T.曲線である。
【図3】水素吸蔵合金からなる電極の充放電サイクル試
験の結果を示すグラフであって、横軸は、充放電サイク
ル数、縦軸は、電極単位重量あたりの総放出電気量を示
す(単位mAhr/g)。図中、実線が実施例1、破線
が比較例1の電極の試験結果を表す。
【図4】水素吸蔵合金からなる電極の充放電サイクル試
験の結果を示すグラフであって、横軸は、充放電サイク
ル数、縦軸は、電極単位重量あたりの総放出電気量を示
す(単位mAhr/g)。図中、実線が実施例2、破線
が比較例2、一点鎖線が実施例3、二点鎖線が比較例3
の電極の試験結果を表す。
【図5】実施例1で製造された合金薄帯の結晶構造を示
す。倍率2000倍の走査型電子顕微鏡写真である。
【図6】比較例1でアークメルト溶解により製造された
合金塊の結晶構造を示す、倍率400倍の光学顕微鏡写
真である。
【図7】実施例1で製造された合金薄帯の結晶構造を示
す、倍率25000倍の透過型電子顕微鏡写真である。
【図8】実施例2で製造された合金薄帯を低温焼鈍して
なる実施例3の合金薄帯の結晶構造を示す、倍率250
00倍の透過型電子顕微鏡写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 関根 俊子 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成株式会社総合研究所内 (72)発明者 境 哲男 兵庫県尼崎市田能4−13−1 (72)発明者 石川 博 大阪府池田市五月丘1−10−16 (72)発明者 宮村 弘 大阪府豊中市新千里西町3−20−10 (72)発明者 上原 斎 大阪府池田市伏尾台2−3−12

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記組成式(I)で表される合金を主成
    分とし、残部は実質的に不純物からなる水素吸蔵合金で
    あって、結晶の短軸方向の長さが10μm以下である微
    細結晶粒組織から主として構成されることを特徴とする
    水素吸蔵合金。 【化1】 Laa-y Nib-x x y … (I) (式中、AはAl,Zn,Cu,Co,Cr,Fe,I
    n,Mo,Mn,Pb及びBiからなる群から選ばれる
    1種以上の元素を表し、1.0≦a<1.3、3.3≦
    b≦4.9、0.1<x<2.0であり、 BはLa以外の希土、あるいはZr,Tiを表わし、0
    ≦y≦0.2である)
  2. 【請求項2】 下記組成式(II)で表される合金を主成
    分とし、残部は実質的に不純物からなる水素吸蔵合金で
    あって、結晶の短軸方向の長さが10μm以下である微
    細結晶粒組織から主として構成されることを特徴とする
    水素吸蔵合金。 【化2】 Laa-y Nib-x x y z … (II) (式中、XはB,V,Ga,Sn,Ag,Mg,Sb,
    Srからなる群から選ばれる1種以上の元素を表わし
    a,b,x,yは組成式(I)におけると同義、0.0
    1≦z≦0.05である)
  3. 【請求項3】 下記組成式(I)又は(II)で表される
    合金を主成分とし残部は実質的に不純物からなる合金の
    溶湯を、周速10m/sec以上で回転する耐熱性ロー
    ル上に、流射することにより薄帯化しつつ急冷凝固さ
    せ、結晶の短軸方向の長さが10μm以下である微細結
    晶粒組織を形成させることを特徴とする水素吸蔵合金の
    製造方法。 【化3】 Laa-y Nib-x x y … (I) 【化4】 Laa-y Nib-x x y z … (II) (式中、A,B,a,b,x,y及びzは請求項1及び
    2におけると同義)
  4. 【請求項4】 300〜500℃で低温焼鈍する追加の
    工程を含むことを特徴とする請求項3記載の方法。
JP4330028A 1991-11-18 1992-11-16 水素吸蔵合金の製造方法 Expired - Lifetime JP2961179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330028A JP2961179B2 (ja) 1991-11-18 1992-11-16 水素吸蔵合金の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-329559 1991-11-18
JP32955991 1991-11-18
JP4330028A JP2961179B2 (ja) 1991-11-18 1992-11-16 水素吸蔵合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06145851A true JPH06145851A (ja) 1994-05-27
JP2961179B2 JP2961179B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=26573251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4330028A Expired - Lifetime JP2961179B2 (ja) 1991-11-18 1992-11-16 水素吸蔵合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961179B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100239742B1 (ko) * 1995-07-10 2000-01-15 이노우에 유스케 희토류금속-니켈계 수소흡장합금 및 그 제조법, 및 니켈수소 2차전지용 음극
KR100237322B1 (ko) * 1995-08-31 2000-01-15 이노우에 유스케 희토류금속-니켈계 수소흡장합금, 그 제조법 및 니켈수소 2차 전지용 음극
EP1075032A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Hydrogen absorbing alloy and nickel-metal hydride rechargeable battery
JP2004115870A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Santoku Corp 水素吸蔵合金及びその製造方法
CN1313632C (zh) * 2004-06-23 2007-05-02 中国科学院金属研究所 金属氢化物空调用贮氢合金
CN102152528A (zh) * 2010-10-21 2011-08-17 江西理工大学 稀土改性剥离强度的载体超薄铜箔及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02277737A (ja) * 1989-04-18 1990-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 水素吸蔵合金電極
JPH02291665A (ja) * 1989-02-23 1990-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池およびその負極の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02291665A (ja) * 1989-02-23 1990-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池およびその負極の製造法
JPH02277737A (ja) * 1989-04-18 1990-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 水素吸蔵合金電極

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100239742B1 (ko) * 1995-07-10 2000-01-15 이노우에 유스케 희토류금속-니켈계 수소흡장합금 및 그 제조법, 및 니켈수소 2차전지용 음극
KR100237322B1 (ko) * 1995-08-31 2000-01-15 이노우에 유스케 희토류금속-니켈계 수소흡장합금, 그 제조법 및 니켈수소 2차 전지용 음극
EP1075032A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Hydrogen absorbing alloy and nickel-metal hydride rechargeable battery
US6733724B1 (en) 1999-08-05 2004-05-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Hydrogen absorbing alloy and nickel-metal hydride rechargeable battery
EP1465270A2 (en) * 1999-08-05 2004-10-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Hydrogen absorbing alloy and nickel-metal hydride rechargeable battery
EP1465270A3 (en) * 1999-08-05 2004-10-13 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Hydrogen absorbing alloy and nickel-metal hydride rechargeable battery
KR100669593B1 (ko) * 1999-08-05 2007-01-15 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 수소 흡장 합금 및 니켈 수소 이차 전지
JP2004115870A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Santoku Corp 水素吸蔵合金及びその製造方法
JP4503915B2 (ja) * 2002-09-26 2010-07-14 株式会社三徳 水素吸蔵合金及びその製造方法
CN1313632C (zh) * 2004-06-23 2007-05-02 中国科学院金属研究所 金属氢化物空调用贮氢合金
CN102152528A (zh) * 2010-10-21 2011-08-17 江西理工大学 稀土改性剥离强度的载体超薄铜箔及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2961179B2 (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0783040B1 (en) Rare earth metal-nickel hydrogen storage alloy, process for producing the same, and anode for nickel-hydrogen rechargeable battery
EP0790323B1 (en) Rare earth metal/nickel-base hydrogen absorbing alloy, process for preparing the same, and negative electrode for nickel-hydrogen secondary battery
EP0765947B1 (en) Rare earth metal-nickel hydrogen storage alloy, process for producing the same, and anode for nickel-hydrogen rechargeable battery
JP3737163B2 (ja) 希土類金属−ニッケル系水素吸蔵合金及びニッケル水素2次電池用負極
JP5856056B2 (ja) 希土類−Mg−Ni系水素吸蔵合金の製造方法
JPH06231763A (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金
EP0570957B1 (en) Rare-earth metal-nickel hydrogen occlusive alloy ingot and method for production thereof
EP0653796B1 (en) Method of producing alloys suitable for hydrogen storage
JPH06145851A (ja) 水素吸蔵合金およびその製造方法
JP2004115870A (ja) 水素吸蔵合金及びその製造方法
JP3697996B2 (ja) 高率初期活性化処理で少ない充放電回数での高放電容量化並びに低温高率放電容量の向上を可能とする電池負極用水素吸蔵合金
JP5179777B2 (ja) 水素吸蔵合金、ニッケル水素二次電池用負極、ニッケル水素二次電池
JP4027038B2 (ja) 二次電池負極用ab5型希土類−遷移金属間化合物
JPH0763007B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JP2000144278A (ja) 水素吸蔵合金及びその製造方法
JP2008258121A6 (ja) 水素吸蔵合金、ニッケル水素二次電池用負極、ニッケル水素二次電池
JP3354365B2 (ja) アルカリ蓄電池用の水素吸蔵合金電極
JP2000129379A (ja) 水素吸蔵合金
JPH08185855A (ja) 金属−水素化物アルカリ蓄電池用の水素吸蔵合金電極
JPH08185860A (ja) 金属−水素化物アルカリ蓄電池用の水素吸蔵合金電極
JPH04143254A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP2000345265A (ja) 電池の高率放電を可能にする水素吸蔵合金
JPH06176756A (ja) 電池用水素吸蔵合金電極
JP2000277106A (ja) アルカリ蓄電池用の水素吸蔵合金電極及びその製造方法
JP2001023627A (ja) 水素吸蔵合金粉末、その製造方法及びそれを用いた負極

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 14