JPH06145134A - 新規尿素誘導体及びその製造方法 - Google Patents

新規尿素誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06145134A
JPH06145134A JP29989392A JP29989392A JPH06145134A JP H06145134 A JPH06145134 A JP H06145134A JP 29989392 A JP29989392 A JP 29989392A JP 29989392 A JP29989392 A JP 29989392A JP H06145134 A JPH06145134 A JP H06145134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituted
carbon atoms
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29989392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3238764B2 (ja
Inventor
Tomohito Kitsuki
智人 木附
Akiko Nakano
彰子 中野
Katsumi Kita
克己 喜多
Kazuyasu Imai
一康 今井
Yoshiaki Fujikura
芳明 藤倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP29989392A priority Critical patent/JP3238764B2/ja
Publication of JPH06145134A publication Critical patent/JPH06145134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238764B2 publication Critical patent/JP3238764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式(1) 【化1】 (式中、R1 、R2 及びR3 は同一又は異なって、1又
は2以上の水酸基が置換していてもよい炭素数1〜36
の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。ただし、R1
2 及びR3 の少なくとも1つはヒドロキシエチル基又
は1若しくは2以上の水酸基が置換していてもよい炭素
数3〜36の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を示す。
4 は水素原子又は炭素数1〜36の直鎖若しくは分岐
鎖のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表
わされる尿素誘導体及びその製造方法。 【効果】 毛髪、皮膚化粧料等の基剤、洗浄剤、乳化
剤、湿潤剤、コンディショニング剤、改質剤等として極
めて有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、毛髪、皮膚化粧料等の
基剤、洗浄剤、乳化剤、湿潤剤、コンディショニング
剤、改質剤等として有用な新規尿素誘導体及びその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
洗浄剤としては、アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレン
アルキル硫酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩などが
使用されているが、これらの多くは、皮膚に対する刺激
が比較的強いという問題を有している。このため、近
年、皮膚に対してより刺激の低いアルキルリン酸塩やア
シル化アミノ酸塩などが、毛髪、皮膚化粧料等の洗浄
剤、乳化剤などとして使用されている。
【0003】しかしながら、最近では、消費者ニーズが
多様化したり、高級指向が強まったため、洗浄剤には、
皮膚に対する刺激の低さに加え、更に皮膚や毛髪に好ま
しい感触を与える等のコンディショニング効果を有する
ことが要求されている。従って、皮膚に対する刺激が低
く、かつコンディショニング効果に優れ、洗浄剤等とし
て有用な化合物が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行った結果、後記一般式(1)で
表わされる新規な尿素誘導体が、皮膚に対する刺激が低
く、かつコンディショニング効果を有し、洗浄剤等とし
て有用であることを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、一般式(1)
【0006】
【化5】
【0007】(式中、R1 、R2 及びR3 は同一又は異
なって、1又は2以上の水酸基が置換していてもよい炭
素数1〜36の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。た
だし、R1 、R2 及びR3 の少なくとも1つはヒドロキ
シエチル基又は1若しくは2以上の水酸基が置換してい
てもよい炭素数3〜36の直鎖若しくは分岐鎖のアルキ
ル基を示す。R4 は水素原子又は炭素数1〜36の直鎖
若しくは分岐鎖のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子
を示す)で表わされる尿素誘導体及びその製造方法を提
供するものである。
【0008】本発明の尿素誘導体は前記一般式(1)で
表わされるものであり、式中、R1、R2 及びR3 で示
される1又は2以上の水酸基が置換していてもよい炭素
数1〜36の直鎖又は分岐鎖のアルキル基としては、例
えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペン
チル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル
基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル
基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル
基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、
エイコシル基、ヘンエイコシル基、ドコシル基、トリド
コシル基、テトラコシル基、1−ヒドロキシエチル基、
1−ヒドロキシプロピル基、1−ヒドロキシブチル基、
1,2−ジヒドロキシプロピル基、イソプロピル基等が
挙げられる。これらのうち、特に低級アルキル基又は低
級ヒドロキシアルキル基と炭素数8〜24のアルキル基
の組合わせが好ましい。
【0009】また、R4 で示される炭素数1〜36の直
鎖又は分岐鎖のアルキル基としては、例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシ
ル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、
ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシ
ル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル
基、オクタデシル基、イソプロピル基等が挙げられる。
これらのうち、特に水素原子、メチル基が好ましい。
【0010】更に、Xで示されるハロゲン原子として
は、例えば塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられ
る。
【0011】これらの尿素誘導体(1)は、例えば以下
に示す如くアミン化合物(2)と尿素化合物(3)を反
応させることにより製造することができる。
【0012】
【化6】
【0013】(式中、R1 、R2 、R3 、R4 及びXは
前記と同じ意味を有する) ここで、アミン化合物(2)としては、例ばトリアルキ
ルアミン、ジアルキルアルカノールアミン、モノアルキ
ルジアルカノールアミン、トリアルカノールアミン等が
挙げられる。
【0014】反応は、例えば不活性溶媒の存在下、20
〜120℃、好ましくは40〜90℃で、アミン化合物
(2)に対し、好ましくは0.5〜2倍モルの尿素化合
物(3)を反応させることにより行われる。ここで用い
られる不活性溶媒としては、例えば水、メタノール、エ
タノール、イソプロパノール、ジメチルホルムアミド、
ジメチルスルホキシド等の極性溶媒などが挙げられ、こ
れらは1種又は2種以上を組合わせて用いることができ
る。これらのうち、特に低級アルコール、水と低級アル
コールの混合溶媒が好ましい。
【0015】反応後、反応混合物中には、本発明の尿素
誘導体(1)以外に、反応条件等により未反応のアミン
化合物(2)、尿素化合物(3)などが含まれる。従っ
て、使用目的によっては反応混合物をそのまま使用する
こともできるが、更に高純度の尿素誘導体(1)が必要
な場合には、例えば溶媒分別法、イオン交換クロマトグ
ラフィー法、再結晶法など、通常の方法に従って精製す
ることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明の尿素誘導体(1)は、皮膚に対
する刺激が低く、かつコンディショニング効果を有する
ため、毛髪、皮膚化粧料等の基剤、洗浄剤、乳化剤、湿
潤剤、コンディショニング剤、改質剤等として極めて有
用なものである。
【0017】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0018】実施例1 反応器に、β−クロロエチル尿素12.3g(0.1モ
ル)をエタノール50mlに溶解し、これにN,N−ジメ
チルドデシルアミン36ml(0.13モル)を加えて昇
温し、還流下、2時間反応させた。反応終了後、エタノ
ールを乾固し、水に溶解して過剰のN,N−ジメチルド
デシルアミンをn−ヘキサンにより洗浄除去したのち、
水溶液を凍結乾燥にかけ、N−エチルウレイド−N,N
−ジメチルドデシルアンモニウムクロリド30g(収率
89%)を結晶として得た。このものは、HPLC(カ
ラム;東ソー株式会社製「アミド80」,溶離液;アセ
トニトリル/水=60/40)測定による純度が99%
であった。以下に1H−NMRデータを示す。なお、a
−fは、それぞれのシグナルをもたらす下記化学式中の
部位を示す。1 H-NMR(D2O):δ(ppm) D2O基準(4.50) 0.56(t,3H,a), 1.00(broad,18H,b), 1.47(m,2H,c),2.84
(s,6H,e), 2.98-3.24(broad m,4H,d), 3.30(t,2H,f)
【0019】
【化7】
【0020】実施例2 反応器に、β−クロロエチル尿素12.3g(0.1モ
ル)をエタノール50mlに溶解し、N,N−ジメチルア
ミノエタノール11.6g(0.13モル)を加えて昇
温し、還流下、2時間反応させた。反応終了後、溶媒を
留去し、残渣をジエチルエーテルで洗浄した。次いで、
メタノール−イソプロパノールを用いて再結晶し、N−
エチルウレイド−N,N−ジメチルヒドロキシエチルア
ンモニウムクロリド10.81g(収率61%)を得
た。このものは、HPLC(カラム;東ソー株式会社製
「アミド80」,溶離液;アセトニトリル/水=60/
40)測定による純度が99%であった。以下に1H−
NMRデータを示す。なお、a−dは、それぞれのシグ
ナルをもたらす下記化学式中の部位を示す。1 H-NMR(D2O):δ(ppm) D2O基準(4.70) 3.14(s,6H,a), 3.17-3.44(broad m,4H,b), 3.51(t,2H,
c),3.68-3.79(broad,2H,d)
【0021】
【化8】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/50 9283−4C C07C 273/02 7188−4H 275/10 7188−4H C11D 3/30 (72)発明者 藤倉 芳明 栃木県宇都宮市山本町271−6

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) 【化1】 (式中、R1 、R2 及びR3 は同一又は異なって、1又
    は2以上の水酸基が置換していてもよい炭素数1〜36
    の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。ただし、R1
    2 及びR3 の少なくとも1つはヒドロキシエチル基又
    は1若しくは2以上の水酸基が置換していてもよい炭素
    数3〜36の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を示す。
    4 は水素原子又は炭素数1〜36の直鎖若しくは分岐
    鎖のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表
    わされる尿素誘導体。
  2. 【請求項2】 一般式(1)において、R4 が水素原子
    である請求項1記載の尿素誘導体。
  3. 【請求項3】 一般式(2) 【化2】 (式中、R1 、R2 及びR3 は同一又は異なって、1又
    は2以上の水酸基が置換していてもよい炭素数1〜36
    の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。ただし、R1
    2 及びR3 の少なくとも1つはヒドロキシエチル基又
    は1若しくは2以上の水酸基が置換していてもよい炭素
    数3〜36の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を示す)
    で表わされるアミン化合物と、一般式(3) 【化3】 (式中、R4 は水素原子又は炭素数1〜36の直鎖若し
    くは分岐鎖のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示
    す)で表わされる尿素化合物を反応させることを特徴と
    する一般式(1) 【化4】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 及びXは前記と同じ意
    味を有する)で表わされる尿素誘導体の製造方法。
JP29989392A 1992-11-10 1992-11-10 新規尿素誘導体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3238764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29989392A JP3238764B2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 新規尿素誘導体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29989392A JP3238764B2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 新規尿素誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06145134A true JPH06145134A (ja) 1994-05-24
JP3238764B2 JP3238764B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=17878210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29989392A Expired - Fee Related JP3238764B2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 新規尿素誘導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238764B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275035A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kao Corp 毛髪化粧料
US6607735B2 (en) 2000-12-21 2003-08-19 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method for reducing the appearance of dark circles under the eyes
WO2006056692A1 (fr) * 2004-11-26 2006-06-01 L'oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere fixant et au moins un hydroxyalkyl uree
FR2878436A1 (fr) * 2004-11-26 2006-06-02 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere fixant et au moins un hydroxyalkyl uree
US7396526B1 (en) 1998-11-12 2008-07-08 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Skin care composition

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111564646B (zh) 2020-05-18 2021-09-21 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种熔融碳酸盐燃料电池隔膜焙烧的在线评价方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7396526B1 (en) 1998-11-12 2008-07-08 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Skin care composition
US6607735B2 (en) 2000-12-21 2003-08-19 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method for reducing the appearance of dark circles under the eyes
JP2002275035A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kao Corp 毛髪化粧料
WO2006056692A1 (fr) * 2004-11-26 2006-06-01 L'oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere fixant et au moins un hydroxyalkyl uree
FR2878436A1 (fr) * 2004-11-26 2006-06-02 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere fixant et au moins un hydroxyalkyl uree

Also Published As

Publication number Publication date
JP3238764B2 (ja) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160450A (en) Surface-active agents having two hydrophobic chains and two hydrophilic groups
e Melo et al. Synthesis of 2-halo-2H-azirines
JPH08311003A (ja) 新規アミド化合物及びその製造方法
JPH06145134A (ja) 新規尿素誘導体及びその製造方法
DE69019749T2 (de) Verfahren zur herstellung von 2,5-diamino-4,6-dichlorpyrimidin.
JPH0848655A (ja) 飽和フルオロアルキルアミンとその誘導体およびそれらの混合物
JPH0421691A (ja) ホスファチジルコリン誘導体の製造方法
Martinez et al. Some 2-fluoroethylamines derived from hydrocinnamic acid, phenylpyruvic acid and DL-phenylalanine
JP3085551B2 (ja) N−(N′−長鎖アシル−β−アラニル)−β−アラニン又はその塩、及びこれを含有する洗浄剤組成物
JPH04124165A (ja) 二鎖または三鎖二親水基型化合物
CN1735588B (zh) 由d-和l-天冬氨酸合成(r)和(s)-氨基肉碱及其衍生物
KR100708581B1 (ko) 리토나비르의 합성 방법
US3792076A (en) Process for the preparation of 4-amino-2-methylpyridine 5-carboxamide
WO1996001805A1 (fr) Nouveau compose amine et composition detersive le contenant
JPH08188560A (ja) 多鎖型アミン誘導体及びその製造方法
Blunt et al. A general synthesis of the acarnidines
JP3828175B2 (ja) 多鎖型アミン誘導体及びその製造方法
JP3853400B2 (ja) 新規アミド化合物及びその製造中間体並びにそれらの製造方法
US4739059A (en) Fluorine-containing amine amides
US7205436B2 (en) Process for manufacture of quaternary ammonium tosylate salts of cinnamidoalkylamines and / or benzamidoalkylamines
HUT63396A (en) Method for producing 4,6-dialkoxi-pyrimidine derivatives
JPH0797359A (ja) アミド多価カルボン酸又はその塩及びこれらの製造方法
JPH09132554A (ja) 4−アルコキシ−1,1,1−トリフルオロ−3−ブテン−2−オンの製造方法
JP3828180B2 (ja) 新規アミド化合物及びその製造方法
JPH08301828A (ja) 新規アミド化合物及びその製造中間体並びにそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees