JPH0614157B2 - 液 晶 セ ル - Google Patents

液 晶 セ ル

Info

Publication number
JPH0614157B2
JPH0614157B2 JP58251610A JP25161083A JPH0614157B2 JP H0614157 B2 JPH0614157 B2 JP H0614157B2 JP 58251610 A JP58251610 A JP 58251610A JP 25161083 A JP25161083 A JP 25161083A JP H0614157 B2 JPH0614157 B2 JP H0614157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal cell
cell
substrate
spread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58251610A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60140215A (ja
Inventor
康人 志村
正 宮坂
幸三 行田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58251610A priority Critical patent/JPH0614157B2/ja
Publication of JPS60140215A publication Critical patent/JPS60140215A/ja
Publication of JPH0614157B2 publication Critical patent/JPH0614157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は液晶デイスプレイパネルの改良に関する。
〔従来技術〕 近年液晶デイスプレイパネルは大容量化,微細化し、さ
らには機能素子を搭載する傾向にある。特に機能素子の
搭載された液晶デイスプレイパネルにおいては、例えば
機能素子としてトランジスターが形成されている場合、
トランジスターとコモンライン間のキヤパシテイとして
液晶自体を代用させる場合がある。このような場合、液
晶の比抵抗を保持しなければ、TN液晶の場合、トラン
ジスターがON状態になつてもツイスト状態をホールド
する時間が短かくなつてしまい表示機能が低下してしま
う。液晶の比抵抗を下げる最大要因は、液晶を汚染し液
晶内にイオン化物質を混入させることであつた。従つて
汚染のない液晶を液晶セルに注入することが課題となつ
ていた。
従来液晶セルに液晶を注入する方法として第1図,第2
図に示す方法がとられていた。
第1図に示す方法は、真空容器1の中に液晶2に入つた
液晶タンク2′と液晶セル3を入れ、真空容器1の中を
排気する。そこで図に示すように液晶セル3の液晶注入
口5近傍を液晶2の中に浸し、真空容器1をリークする
と真空容器内と液晶セル内との圧力差と液晶セルのギヤ
ツプの毛細管現象により、液晶2は液晶セル3の中に押
しこまれる。この方法の欠点は、液晶2の中に液晶セル
3を浸すために、液晶2の中に異物や油分などが混入
し、劣化が早まること、また液晶セルの外面に付着する
液晶2が無駄になつてしまうことであつた。そこで第2
図は第1図と異なり、液晶注入口近傍へ液晶を滴下する
方法をとつた。第1図と同様の方法により行い、真空下
で液晶滴下バルブ4を開き液晶2を滴下する。第1図と
同様に液晶セル中に注入する。この方法の欠点は、液晶
の滴下の際、液晶2と液晶セル3のガラスとの濡れ性は
一定せず、中には液晶が拡がつてしまい液晶注入口5近
傍に滞留しなかつたり、液晶セルのギヤツプのシール外
に毛細管現象で流れる量が多く、液晶セル中に液晶を入
れるためには、液晶を多量に使用してしまうことであつ
た。
〔目 的〕
本発明は以上2つの方法によつて生じる欠点を除去する
もので、その目的は液晶の劣化を防ぎ、かつ液晶の使用
量を低減することである。
〔概 要〕
本発明は、液晶デイスプレイパネルにおいて、液晶セル
内に注入される液晶の拡がりを防止するための拡がり防
止壁を液晶注入口の近傍に設けたものである。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を第3図,第4図,第5図,第6
図を用いて詳述する。
第3図は本発明になる液晶セルの概要図で一部断面をと
つてある。2枚のガラス9,9′は接着層8を介して接
着され液晶セル3が形成される。5は液晶セル3内に液
晶を入れるための液晶注入口であり6が本発明になる液
晶の拡がり防止壁である。拡がり防止壁6は、液晶注入
口5近傍に設け、そして前述した接着層8と同一材質の
ものでよい。
従つて接着層8と同一工程にてスクリーン印刷により形
成される。この液晶セル3への液晶注入方法は第4図に
示すように、真空容器1の中に液晶2と液晶セル3を入
れ、真空容器1の排気を行う。そして液晶滴下バルブ4
を開き、液晶2を液晶の拡がり防止壁6′に滴下する。
滴下された液晶2はガラス9′表面に濡れ拡がる拡がり
防止壁6よりは拡がらず、所定量がこの拡がり防止壁内
6′に滞留する。所定量滴下後液晶滴下バルブ4を閉
じ、真空容器1を大気圧にもどす。液晶の拡がり防止壁
6′に滞留する液晶2は、液晶セル3の中に、圧力差、
毛細管現象を利用し注入される。本発明になる液晶セル
は、前述した接着層8内のギヤツプに必要な量より若干
多く必要とするだけのため液晶2の無駄もなくまた液晶
内に異物,イオン化物質が混入することも防止できる。
その他の実施例として、第5図,第6図を用いて説明す
ると、本発明になる拡がり防止壁の形状を示すもので、
拡がり防止壁は第3図に示すように全周を囲っていな
い。この液晶セル3に液晶を注入する方法は、前述した
実施例と同様であるが、液晶の表面張力が大きい時はそ
れを利用して、液晶注入口5付近に液晶2を滞留させて
しまう点が異なる。しかし液晶2を液晶注入口付近に留
めておくには、液晶セル3の2枚のガラスの接着層8外
のギヤツプに毛細管現象により拡がつてしまうため、拡
がり防止壁として7,7′を設けた。第6図は液晶2が
液晶注入口付近に滞留する状態を示す図である。液晶2
は拡がり防止壁7,7′を利用し、液晶を液滴としてた
めることができるので第3図に示す拡がり防止壁6と同
様の効果がある。
以上述べた如く、本発明の液晶セルは、一対の基板間に
液晶を密封するためのシール材が配置されてなる液晶セ
ルにおいて、前記一対の基板のうち、一方の基板は他方
の基板より大きく、かつ前記他方の基板と対向しない面
を有し、前記一対の基板間の一部に液晶の注入口が設け
られ、前記注入口近傍には液晶の拡がり防止壁が配置さ
れ、かつ前記拡がり防止壁は、前記一方の基板の前記他
方の基板と対向していない面上に配置されてなり、前記
拡がり防止壁は前記シール材と同材質からなることを特
徴とする。
上記特徴により、液晶セルを水平に置いて液晶注入作業
を行うことが可能となるので、液晶セルの保持が安定
し、かつ液晶滴下位置が基板面上にあるため位置決めも
容易になり、液晶注入作業が非常に容易になる。
なおかつ、拡がり防止壁を設けたことにより、滴下され
た液晶が注入口の周囲に拡がるのを防止できるので、液
晶の封入は、必要最小量の液晶を使用するのみで完了す
る。
更に、液晶セルを水平に置いた状態での滴下作業が可能
となることから、1枚の大型基板上に複数の液晶セルを
形成し、同時に液晶注入作業を行なうことも可能とな
る。この場合は作業効率の向上が顕著である。
また、拡がり防止壁とシール材とは同材質であることか
ら、これらを同一工程で形成することも可能であり、大
型の基板上に多数の液晶セルを形成する場合には生産性
の向上に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は従来の液晶注入方法を示す図、第3図
は本発明になる液晶セルの一部断面をとつた概要図、第
4図はその液晶注入方法を示す図、第5図は本発明にな
る他の形状の液晶の拡がり防止壁をもつ液晶セルの概要
図。第6図は液晶が滞留をする状態を示す図である。 1……真空容器、2……液晶 2′……液晶タンク、3……液晶セル 4……液晶滴下バルブ、5……液晶注入口 6……液晶の拡がり防止壁 7,7′……液晶の拡がり防止壁 8……接着層、9,9′……ガラス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 行田 幸三 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 株式会 社諏訪精工舎内 (56)参考文献 特開 昭58−215627(JP,A) 特開 昭58−114018(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の基板間に液晶を密封するためのシー
    ル材が配置されてなる液晶セルにおいて、 前記一対の基板のうち、一方の基板は他方の基板より大
    きく、かつ前記他方の基板と対向しない面を有し、 前記一対の基板間の一部に液晶の注入口が設けられ、前
    記注入口近傍には液晶の拡がり防止壁が配置され、かつ
    前記拡がり防止壁は、前記一方の基板の前記他方の基板
    と対向していない面上に配置されてなり、 前記拡がり防止壁は前記シール材と同材質からなること
    を特徴とする液晶セル。
JP58251610A 1983-12-27 1983-12-27 液 晶 セ ル Expired - Lifetime JPH0614157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251610A JPH0614157B2 (ja) 1983-12-27 1983-12-27 液 晶 セ ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251610A JPH0614157B2 (ja) 1983-12-27 1983-12-27 液 晶 セ ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140215A JPS60140215A (ja) 1985-07-25
JPH0614157B2 true JPH0614157B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=17225373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251610A Expired - Lifetime JPH0614157B2 (ja) 1983-12-27 1983-12-27 液 晶 セ ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614157B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143725A (ja) * 1984-08-07 1986-03-03 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶表示素子
JPS6234129A (ja) * 1985-08-08 1987-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶装置の作製方法
JPH01260418A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Sharp Corp 液晶表示素子の製造方法
KR101048980B1 (ko) * 2009-01-16 2011-07-12 삼성모바일디스플레이주식회사 터치 스크린 패널 및 그 제조방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114018A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Fujitsu Ltd 液晶表示パネル
JPS58215627A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Fujitsu Ltd 液晶表示パネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60140215A (ja) 1985-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07128674A (ja) 液晶表示素子の製造方法
CN102707502A (zh) 电子设备、液晶显示器及其制造方法
US20020171801A1 (en) Method of manufacturing a liquid crystal display panel
JPH0614157B2 (ja) 液 晶 セ ル
US20050088605A1 (en) Structure of liquid crystal display panel having a plurality of sealing lines
CN100529869C (zh) 液晶显示装置及其制造方法
US7148943B2 (en) Liquid crystal display device
JPH1152398A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR100870658B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조 방법
KR19990026636A (ko) 액정주입방법
JP2910799B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH01237620A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
KR100847820B1 (ko) 액정시린지 및 이를 이용한 액정표시장치의 제조방법
KR100626353B1 (ko) 액정 주입 재작업 방법 및 그 방법에 적합한 액정표시장치 셀
US6859253B2 (en) Dip sealing a liquid crystal display panel
KR20060098074A (ko) 액정 표시 패널 및 그 제조방법
KR950008481Y1 (ko) 액정표시소자의 액정셀
JPS56101126A (en) Liquid crystal display element
JPS634215A (ja) 液晶素子およびその製造方法
CN111474753A (zh) 液晶面板及其成盒方法、显示装置
KR101201109B1 (ko) 액정표시패널 및 그 제조 방법
JPH06317805A (ja) 液晶パネル本体及びその液晶注入方法
JPH06250195A (ja) 液体の注入方法
JPH07218922A (ja) 液晶表示セル
JPS617820A (ja) 液晶表示装置の製法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term