JPH06138444A - 液晶パネル及びその製造法 - Google Patents

液晶パネル及びその製造法

Info

Publication number
JPH06138444A
JPH06138444A JP28733592A JP28733592A JPH06138444A JP H06138444 A JPH06138444 A JP H06138444A JP 28733592 A JP28733592 A JP 28733592A JP 28733592 A JP28733592 A JP 28733592A JP H06138444 A JPH06138444 A JP H06138444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
substrates
cell thickness
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28733592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Okada
裕之 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28733592A priority Critical patent/JPH06138444A/ja
Publication of JPH06138444A publication Critical patent/JPH06138444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶パネル作製プロセスに於ける液晶量変動
によるセル厚の不均一がもたらす表示ムラを防止する液
晶パネル及びその製造法を提供する。 【構成】 2枚のガラス基板を張り合わせその間に液晶
を封入するために従来の構成に於て用いられるシール樹
脂2に隣接した真空領域を形成する。 【効果】 封入液晶量の変動に伴う可動部分の移動によ
る真空部分の容積変化によりセル厚は変動することな
く、パネル構成時に常に一定のセル厚を有する液晶パネ
ルを作製することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶パネル製造プロセス
に於ける液晶パネル及びその製造法に関し、特にセル厚
均一化に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイ装置は、液晶の初期配
向方位を液晶の異方性を利用した作用により他の配向状
態に変化させ、それに伴う光学的特性の変化を利用した
表示装置である。従来の表示装置に比べ低電圧駆動が可
能であり、LSI駆動に適すること、低電力消費タイプ
であること、薄型、軽量化が可能であること等から、近
年大画面化、大容量化によりOA機器への搭載を目指し
開発、商品化されつつある。
【0003】現在、液晶の電場印加による配列状態の変
化、即ち電気光学特性を利用した単純マトリックス方式
のSTN形ディスプレイが主軸を成し、アクティブマト
リックス方式のTFTディスプレイがこれに続く。液晶
ディスプレイは透明電極膜を形成した2枚のガラス基板
間に液晶を挟んだサンドイッチタイプであり、透明電極
膜上には液晶を配向させるための高分子薄膜を形成させ
る。STNの場合基板間のセル厚は5〜7μm程度であ
り、高分子薄膜上をラビングすることで液晶の配向を制
御し3〜8゜程度のプレチルト角を持たせる。STN方式
は液晶の複屈折性と光の旋光性を利用したものであり、
2枚の基板間で液晶の配向方向を180゜〜270゜捻ること
で著しく急峻なしきい値特性を得ることを可能にしてい
るため、セル厚は0.05〜0.1μmの精度を要す。
【0004】OA機器に用いられている液晶ディスプレ
イパネルに於いては位相差フィルム等の改良により白黒
モード表示が可能であるが、これは無電界状態で液晶が
基板に平行配列している状態で直線偏光が入射した場
合、液晶分子の複屈折による楕円偏光を直線偏光に戻す
ことで白黒表示を可能にしているものである。ここでは
リタデーション値と呼ばれる液晶の持つ複屈折率とセル
厚の積の値が重要なパラメーターであり、ある複屈折率
を有する液晶を用いてリタデーション値を固定すると必
然的にセル厚は決定される。
【0005】通常ガラス基板間にスペーサーを挟むこと
によりパネル構成に合ったセル厚を得ている。液晶は滴
下法(特開昭63ー179328号公報)或は真空注入法により
基板間にサンドイッチされるが、液晶滴下法は一方のガ
ラス基板上にスペーサーを分散させ、数本のシリンジ内
に用意した液晶を他方のガラス基板上に偏りなく一定パ
ルスで滴下する工法である。通常このパルス数を調整す
ることにより液晶量を制御する。スペーサーはまた基板
張り合わせに用いられるシール樹脂中にも混在させる手
法が一般的である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】現在液晶パネルは、基
板上にばらまかれた有機質或は無機質の粒状スペーサー
と、基板張り合わせのためのシール剤中に混在させたガ
ラスファイバー等の無機質のスペーサーにより必要な基
板のセル厚を得る方法が一般的である。しかし液晶パネ
ルがその性質上かなりのギャップ精度を必要とするにも
かかわらず、実際に得られるパネルのギャップ値は±1
μm程度の範囲内で変動を生じる。
【0007】通常、液晶パネル製造法としては2枚の基
板の間に液晶を挟み込むために液晶注入法と滴下法とい
った手法が用いられるが、このときの液晶量のバラツキ
等により液晶パネルは必要なギャップ精度からすると十
分な制御を成し得ていない。これによる基板間の液晶量
の体積増加は基板への応力付加につながり、基板はその
弾性限内で変形を生ずる。セル厚の変動はそのパネル構
成が目的とする特性からのズレにつながるため表示ムラ
をはじめとしたパネル特性の低下を招く。
【0008】よって本発明は、基板間の液晶量がその生
産過程に於てバラツキを生じてもセル厚の精度を維持
し、セル厚が均一な液晶パネル及びその製造法を提供す
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶パネル及び
その製造法は、液晶パネルの2枚の基板を接合しその隙
間に液晶を封入するために使用される接着シールと、前
記2枚の基板により作られる閉空間内に真空部分を設け
るものである。
【0010】
【作用】パネル作成過程に於ける液晶量のバラツキに伴
う基板とシール剤により作られた閉空間内の液晶体積変
化は、前記閉空間内に作られた真空部分の占める体積が
収縮することにより、セル厚の変化を抑制しセル厚精度
を保持するものである。
【0011】
【実施例】以下に本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0012】(実施例1)(図1)は液晶パネルに於け
る2枚の基板間に真空部分を設ける手法の一例である。
1はガラス基板、2は2枚のガラス基板を強固に接着
し、且つ液晶を基板間に封入することを目的としたシー
ル剤、3は2のシール樹脂と2枚の基板で構成される閉
空間内を液晶封入部分4と真空部分5に分割することを
目的としたシール剤である。
【0013】(図2)は2枚の基板と(図1)で示した
シール剤2と3を通る断面を示す。6は透明電極、7は
配向膜、8はスペーサーである。
【0014】フレキソ印刷法によりガラス基板上に高分
子薄膜を形成した後表面をラビングすることにより配向
性を持たせる。配向処理したガラス基板の一方には6.0
μmのスペーサーを乾式分散法により均一に分散さる。
他方のガラス基板上に4本のガラスシリンジ内に吸引し
たネマティック液晶を基板全面に140パルスで押し出し
て滴下する。シール剤2、3にはUV硬化樹脂を使用
し、スクリーン印刷によりスペーサーを分散させた基板
に印刷する。前記2枚のガラス基板を真空状態中に於い
て張り合わせた後リークする。液晶量が適量であればリ
ーク後の大気圧により液晶パネルは必要なセル厚を保持
する。液晶量過多の場合、大気圧による圧迫を基板1が
受ける反力は容易に緩和可能な方向、即ち前記シール剤
3に向けられる。シール剤2は外部からはガラス基板1
と同じ大気圧を受けるため液晶による内側からの圧力に
より印刷パターンの形状を崩し難いが、シール剤3は真
空部分5と介しているため、液晶部分4から圧力を受け
た場合容易に真空部分5へと広がる。このような液晶パ
ネル内外部に於いて圧力差が無い状態に於いてシール樹
脂をUV硬化するとセル厚ムラの無い液晶パネルを得る
ことができる。
【0015】尚、UV硬化樹脂に準ずるシール樹脂剤を
用いても同様の効果が得られると共に、硬化前に於いて
シール剤2より軟質なシール剤3を用いることで本発明
のより一層の効果が期待できる。
【0016】(実施例2)(図3)は液晶封入部分と真
空部分の容積比を可動流動体により調節することによっ
てパネルの均一化を図る手法の一例である。シール樹脂
9と10はある幅を隔てて溝を形成しており、この溝の
部分に極めて粘性の大きな流動体部分11を設ける。こ
の流動体が溝に沿って移動することで液晶封入空間内の
圧力変動を吸収しパネルの均一性を保持する。
【0017】溝幅は3mmとし、流動体11は液晶及び流
動体自体が毛管現象により真空部分5へ移動することを
防止し得る粘性と、配向膜、シール剤9、10との塗れ
性を有するものを使用する。シール剤9、10の部分の
スクリーンのシールパターンが異なるが、その他のパネ
ル製造法は実施例1記載の手法と同様である。
【0018】尚流動体11に時間硬化型、UV硬化型樹
脂を用いることで前述した流動体の粘性、及び塗れ性に
対する配慮は削減することが可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明により、基板間に封入される液晶
量が従来法ではセル厚ムラを生じせしめる程度変動した
場合に於いても、その変動量を吸収し得る空間部分を設
けることによりセル厚ムラを防止することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の液晶パネルの正面図
【図2】本発明の一実施例の液晶パネルの断面図
【図3】本発明の一実施例の液晶パネルの正面図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2枚の基板と前記2枚の基板を貼合わせる
    ための接着シールとを具備する液晶パネルに於いて、前
    記接着シールが表示領域を囲み、且つその囲まれた領域
    に隣接して真空領域を形成するように形成されたことを
    特徴とする液晶パネル。
  2. 【請求項2】2枚の基板間に液晶を封入する液晶パネル
    の製造法に於いて、前記2枚の基板を接合しその隙間に
    液晶を封入するために使用される接着シールと前記2枚
    の基板により作られる閉空間内に、真空部分を設けたこ
    とを特徴とする液晶パネルの製造法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の液晶パネルに於いて、表示
    領域と真空領域を結ぶキャピラリー管を形成し、前記キ
    ャピラリー管内に移動可能な栓を設けたことを特徴とす
    る液晶パネル。
JP28733592A 1992-10-26 1992-10-26 液晶パネル及びその製造法 Pending JPH06138444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28733592A JPH06138444A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 液晶パネル及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28733592A JPH06138444A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 液晶パネル及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06138444A true JPH06138444A (ja) 1994-05-20

Family

ID=17716038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28733592A Pending JPH06138444A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 液晶パネル及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06138444A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244141A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Toshiba Corp 液晶表示装置の製造方法
WO2006025605A2 (en) * 2004-09-02 2006-03-09 Nano Loa, Inc. Liquid crystal material filling method and liquid crystal material filling apparatus
US7355667B2 (en) 2002-09-03 2008-04-08 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
WO2011125671A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 シャープ株式会社 液晶表示素子及びその製造方法、ならびに液晶表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244141A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Toshiba Corp 液晶表示装置の製造方法
US7355667B2 (en) 2002-09-03 2008-04-08 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
WO2006025605A2 (en) * 2004-09-02 2006-03-09 Nano Loa, Inc. Liquid crystal material filling method and liquid crystal material filling apparatus
WO2006025605A3 (en) * 2004-09-02 2006-07-13 Nano Loa Inc Liquid crystal material filling method and liquid crystal material filling apparatus
WO2011125671A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 シャープ株式会社 液晶表示素子及びその製造方法、ならびに液晶表示装置
JP5281711B2 (ja) * 2010-03-31 2013-09-04 シャープ株式会社 液晶表示素子及びその製造方法、ならびに液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729312A (en) LCD and method for producing the same in which a larger number of substrate gap control materials is larger in the polymer walls than in the liquid crystal regions
KR100259766B1 (ko) 액정 디스플레이 장치
KR100685948B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
US7859636B2 (en) Liquid crystal panel and fabrication method thereof
KR100253924B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100979373B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2000250045A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH1195221A (ja) 液晶表示素子及びこの液晶表示素子の製造方法
US7426007B2 (en) Liquid crystal display panel having seal pattern support member
US7453545B2 (en) Liquid crystal display panel
JPH06138444A (ja) 液晶パネル及びその製造法
JPH1164862A (ja) 液晶表示素子
JP3395878B2 (ja) 液晶表示装置
KR960705256A (ko) 고분자 분산형 강유전체 액정표시장치
KR100412125B1 (ko) 액정 표시장치
JP3092899B2 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JPH03287127A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR102607404B1 (ko) 액정표시장치
JPH1031222A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH0915610A (ja) 液晶パネルおよびその製造方法
KR20070007419A (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법 및 이를 수행하기 위한 액정적하 시스템
KR20010077357A (ko) 플라스틱 액정표시소자 및 제조방법
JP3244079B2 (ja) 液晶パネルおよびその製造方法
JPH10161135A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
KR100483535B1 (ko) 액정표시장치및그제조방법