JPH06136287A - カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法 - Google Patents

カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法

Info

Publication number
JPH06136287A
JPH06136287A JP4307997A JP30799792A JPH06136287A JP H06136287 A JPH06136287 A JP H06136287A JP 4307997 A JP4307997 A JP 4307997A JP 30799792 A JP30799792 A JP 30799792A JP H06136287 A JPH06136287 A JP H06136287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
color
ppm
black
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4307997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Mizuuchi
和彦 水内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP4307997A priority Critical patent/JPH06136287A/ja
Publication of JPH06136287A publication Critical patent/JPH06136287A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】カーボンブラック中の特定金属含有量と重量比
を所定の範囲に保つことにより,底色を制御する。 【効果】カーボンブラックを黒色着色用顔料として用い
る場合に,赤み・青みのいわゆる底色の制御が可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,樹脂,塗料等の黒色着
色用カーボンブラックに係り、詳しくは、その底色制御
が可能なカーボンブラックとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カーボンブラックを、樹脂,塗料等の黒
色着色に用いると,得られた製品は,原料のカーボンブ
ラックの種類により、赤みがかった黒色や青みがかった
黒色(いわゆる底色)を有する黒色に着色される。この
底色が,ユーザーの好みに合わない場合,カーボンブラ
ックを変えるか,補助的な染料や顔料で調整する必要が
有り,効率が悪い上,コストが掛かる。
【0003】底色とカーボンブラックの関係について
は,メダリアらが理論的に解析しており,アグリゲート
径が大きいと青み,アグリゲート径が小さくなるにつ
れ,赤みが出ると述べている(J.Colloid.Interface
Vol.40 (2) 233 1972 ) 。この説によれば, アグリゲ
ート径を変える以外に方法が無い事になるが, アグリゲ
ート径を大きくすれば黒さも低下するなど, 他の因子が
変わってしまい, この方法には, 限界がある。
【0004】
【本発明が解決しようとする問題点】本発明の目的は、
初めて安価で且つ任意の底色を与える方法と, 異なる底
色を有するカーボンブラックを提供することにある。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明者は、ファーネス
法カーボンブラック反応炉において, カラー用カーボン
ブラックを製造する際の製造工程を検討し, 得られたカ
ーボンブラックの物性と底色の関係を比較した結果、主
として原料中に含まれる金属分の種類と存在比率の割合
で底色が変わる事を見出し、本発明を完成するに到っ
た。即ち本発明は,カラー用カーボンブラックにおい
て,クロム,コバルト及びニッケル含有量の和B(pp
m)と鉄元素の含有量R(ppm)の各含有量が0.1
ppm〜100ppmの範囲にあって,且つその比B/
Rが10以上である事を特徴とする青みがかった黒色カ
ラー用カーボンブラックである。
【0006】又カラー用カーボンブラックにおいて,ク
ロム,コバルト及びニッケル含有量の和B(ppm)と
鉄元素の含有量R(ppm)の各含有量が0.1ppm
〜100ppmの範囲にあって,且つその比B/Rが
0.1以下である事を特徴とする赤みがかった黒色カラ
ー用カーボンブラックである。更に又ファーネス法カー
ボンブラック反応炉において, カラー用カーボンブラッ
クを製造する際,原燃料油中のクロム,コバルト,ニッ
ケルのいずれか一種又は二種以上の含有量をB(pp
m)と鉄の含有量R(ppm)を求め,両者の配合比率
(B/R)が所定の範囲となるように0.1〜100p
pmの範囲内で両者の一部を追加配合することを特徴と
するカーボンブラックの底色制御方法である。
【0007】以下本発明を詳細に説明する。発明者は,
底色の制御法を検討した結果,カーボンブラックに微量
含まれる無機金属顔料成分がカーボンブラック全体の底
色と関係がある事を発見し,本発明に到った。先ず青み
発現物質としてはクロム,コバルト, ニッケル等が有効
である。又,赤み発現発現物質としては鉄が有効であ
る。カーボンブラック全体としての底色は,両者の含有
比率に基づく発色力差で決まる事を見出した。
【0008】カーボンブラック中の金属は,主として原
料油又は燃料油から供給されるが,これらの金属分は,
原油・タールの精製条件等,その時の原料油事情で変動
する性質のものである。一般に原燃料油の灰分としての
金属分は数ppm程度以下であるが,これらの比率は制
御されておらず,希望する比率のものは安定して得られ
なかった。
【0009】本発明では,青み発現の為にクロム,コバ
ルト,ニッケルのいずれか又は組み合わせたものを任意
に追加し,又赤み発現の為に鉄を追加して両者の配合比
率(B/R)が所定の範囲内となるように両者の一部を
追加配合してCBの底色を容易に制御する事にある。
【0010】製造方法の例として, ファーネス法カーボ
ンブラック反応炉において, 原燃料油に, 所定量の金属
試薬を0.1〜100ppmの範囲内で添加すれば良
い。尚,既に原料油中に本発明の範囲を越える量で,不
適当な金属が混入している場合は,何らかの前処理で本
発明の範囲になる様,調整が必要である。又,添加金属
のカーボンブラックへの濃縮度は,反応炉操業条件,炉
形状等で異なるため,原燃料油への試薬の添加量は,個
別に設定する必要がある。
【0011】カーボンブラック中のクロム,コバルトの
含有率の和B(ppm),鉄の含有率R(ppm)とし
た時,B>>Rの時青み,B<<Rの時,赤みになる。
底色は,機器分析が困難で,熟練者の目視判定による場
合が多く,又個々のユーザーの混練方法・添加剤・ビヒ
クルの種類と銘柄により若干のばらつきは有るが(B/
R)>10の時青みがかった黒色カーボンブラックとな
り,又(B/R)<0.1の時赤みがかった黒色カーボ
ンブラックになると言える。この中間はどちらにも属し
ない黒色カーボンブラックになると言える。含有量の絶
対値は,上記理由から,ユーザーとの個別に設定する必
要があるが最大でも元素の添加量は100ppm以下が
好ましい。
【0012】金属の存在は,カーボンブラックのコロイ
ダル物性には影響を与えないから作業性,黒さのレベル
は変わらない。この結果,従来のカーボンブラックと較
べ容易に底色を変える事が可能になった。
【0013】
【作用】作用機構は定かでは無いが,添加された金属又
はその酸化物の光吸収係数が純カーボンブラックの光吸
収特性と異なり,赤色光を強く吸収したり,青色光を強
く吸収するようになる為だろうと推定している。
【0014】
【実施例】ファーネス式カーボンブラックの製造方法
で,原料油に所定の比率でクロム,コバルト,ニッケ
ル,鉄化合物を混合した。得られたカーボンブラック
を,ポリスチレン(新日鉄化学(株) G−32)ペレ
ットに1wt%の濃度で混合し,単軸押出機で混練し,
着色ペレットとした。得られた着色ペレットを射出成形
し,色見本を作り色調を比較した。底色の判定結果を表
1に示す。
【0015】
【表1】 注)金属含有量の測定は高周波プラズマ発光分析法によ
る。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、特殊な設備を必要とせ
ずに底色の制御ができる為,ユーザーニーズに対し,有
効である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー用カーボンブラックにおいて,クロ
    ム,コバルト及びニッケル含有量の和B(ppm)と鉄
    元素の含有量R(ppm)の各含有量が0.1ppm〜
    100ppmの範囲内にあり且つその比B/Rが10以
    上である事を特徴とする青みがかった黒色カラー用カー
    ボンブラック。
  2. 【請求項2】カラー用カーボンブラックにおいて,クロ
    ム,コバルト及びニッケル含有量の和B(ppm)と鉄
    元素の含有量R(ppm)の各含有量が0.1ppm〜
    100ppmの範囲にあり且つその比B/Rが0.1以
    下である事を特徴とする赤みがかった黒色カラー用カー
    ボンブラック。
  3. 【請求項3】ファーネス法カーボンブラック反応炉にお
    いて, カラー用カーボンブラックを製造する際,原燃料
    油中のクロム,コバルト,ニッケルのいずれか一種又は
    二種以上の含有量B(ppm)と鉄の含有量R(pp
    m)を求め,両者の配合比率(B/R)が所定の範囲内
    となるように0.1〜100ppmの範囲内で両者の一
    部を追加配合することを特徴とするカラー用カーボンブ
    ラックの底色制御方法。
JP4307997A 1992-10-22 1992-10-22 カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法 Withdrawn JPH06136287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4307997A JPH06136287A (ja) 1992-10-22 1992-10-22 カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4307997A JPH06136287A (ja) 1992-10-22 1992-10-22 カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06136287A true JPH06136287A (ja) 1994-05-17

Family

ID=17975663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4307997A Withdrawn JPH06136287A (ja) 1992-10-22 1992-10-22 カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06136287A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170012296A (ko) 2014-06-12 2017-02-02 토요잉크Sc홀딩스주식회사 수지 조성물, 적층체 및 적층체의 제조방법
KR20190124744A (ko) 2017-03-15 2019-11-05 토요잉크Sc홀딩스주식회사 다층 카본 나노 튜브, 다층 카본 나노 튜브의 제조 방법, 분산액, 수지 조성물, 및 도막
WO2022168644A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 デンカ株式会社 カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、電極用組成物、電極及び二次電池
WO2022168640A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 デンカ株式会社 カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、電極用組成物、電極及び二次電池
WO2022168639A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 デンカ株式会社 カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、電極用組成物、電極及び二次電池
WO2022176363A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 Dic株式会社 カーボンブラック、インキ、塗料、プラスチック用着色剤、着色成形品、文具・筆記具用着色剤、捺染剤、トナー、カラーフィルタ用分散液・レジスト、及び化粧料
WO2022176337A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 Dic株式会社 アゾ顔料、インキ、塗料、プラスチック用着色剤、着色成形品、文具・筆記具用着色剤、捺染剤、トナー、カラーフィルタ用分散液・レジスト、及び化粧料

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170012296A (ko) 2014-06-12 2017-02-02 토요잉크Sc홀딩스주식회사 수지 조성물, 적층체 및 적층체의 제조방법
KR20190124744A (ko) 2017-03-15 2019-11-05 토요잉크Sc홀딩스주식회사 다층 카본 나노 튜브, 다층 카본 나노 튜브의 제조 방법, 분산액, 수지 조성물, 및 도막
WO2022168644A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 デンカ株式会社 カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、電極用組成物、電極及び二次電池
WO2022168640A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 デンカ株式会社 カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、電極用組成物、電極及び二次電池
WO2022168639A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 デンカ株式会社 カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、電極用組成物、電極及び二次電池
EP4245813A4 (en) * 2021-02-05 2024-05-08 Denka Company Ltd CARBON BLACK, METHOD FOR PRODUCING CARBON BLACK, COMPOSITION FOR ELECTRODE, ELECTRODE AND SECONDARY BATTERY
WO2022176363A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 Dic株式会社 カーボンブラック、インキ、塗料、プラスチック用着色剤、着色成形品、文具・筆記具用着色剤、捺染剤、トナー、カラーフィルタ用分散液・レジスト、及び化粧料
WO2022176337A1 (ja) 2021-02-18 2022-08-25 Dic株式会社 アゾ顔料、インキ、塗料、プラスチック用着色剤、着色成形品、文具・筆記具用着色剤、捺染剤、トナー、カラーフィルタ用分散液・レジスト、及び化粧料
JP7160228B1 (ja) * 2021-02-18 2022-10-25 Dic株式会社 インキ用カーボンブラック及びインキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106243731B (zh) 一种聚二甲基硅氧烷炭黑母粒及其制备方法
JPH08333602A (ja) 着色チタンフレーク、その製造方法および着色チタンフレークを含む樹脂組成物
JPH06136287A (ja) カラー用カーボンブラック及びその底色制御方法
DE102007038483A1 (de) Lernendes Verfahren zur Herstellung von Farbrezepturen
RU2049099C1 (ru) Способ получения рутильного двуокисно-титанового пигмента
JP4977967B2 (ja) 鉄系黒色粒子粉末及び該鉄系黒色粒子粉末を用いた黒色塗料、ゴム・樹脂組成物
Junru et al. The preparation and characteristics of a multi-cover-layer type, blue mica titania, pearlescent pigment
JPH09235485A (ja) カーボンブラック
JPS61127700A (ja) SiCウイスカ−の製造方法
JPH11106573A (ja) マスターバッチ
EP0354314B1 (de) Thermisch stabile Eisenoxidpigmente mit gamma-Eisenoxidstruktur, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
EP0982376B1 (en) Nitrogen doped carbon-coated effect pigments and their manufacture
DE2910596A1 (de) Verfahren zur herstellung von titancarbonitrid
JPS60184570A (ja) チタン化合物で被覆された雲母
Dippo et al. Color and pseudogap tunability in multicomponent carbonitrides
EP3601439B1 (de) Al-haltige eisenoxidpigmente
JP2003201122A (ja) 粒状ヘマタイト粒子粉末の製造法
Belyi et al. Ceramic pigments for producing black glazes
DE3821431A1 (de) Stabile k(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)fe(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)o(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts)-kaliumferritphase und verfahren zu ihrer herstellung
JPS5813668A (ja) 油彩画用絵具
JP3641165B2 (ja) 酸化鉄粒子
JPS5841726A (ja) 耐熱性黄色顔料の製造法
RU2111222C1 (ru) Сырье для получения сажи
JPH0420031B2 (ja)
RU2049798C1 (ru) Способ получения пигментов с металлическим блеском

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104