JPH0613506U - 靴底の亀裂防止 - Google Patents

靴底の亀裂防止

Info

Publication number
JPH0613506U
JPH0613506U JP5903292U JP5903292U JPH0613506U JP H0613506 U JPH0613506 U JP H0613506U JP 5903292 U JP5903292 U JP 5903292U JP 5903292 U JP5903292 U JP 5903292U JP H0613506 U JPH0613506 U JP H0613506U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
different
injection
outsole
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5903292U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2544044Y2 (ja
Inventor
龍夫 三原
Original Assignee
月星化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 月星化成株式会社 filed Critical 月星化成株式会社
Priority to JP5903292U priority Critical patent/JP2544044Y2/ja
Publication of JPH0613506U publication Critical patent/JPH0613506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544044Y2 publication Critical patent/JP2544044Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 靴底において踏付部に設けられている溝部が
屈曲の際に集中応力を受けることによって亀裂を生じ
る。これを防止する。 【構成】 異色及びまたは異質の材料からなる多色及び
または多質の靴底において成形する際に、異色及びまた
は異質となる部分の溝部に適宜大きさの適宜数のリブを
設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は射出成形靴の靴底の亀裂防止に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
射出成形靴と本底と異色または異質の部分底の材料を用いて、多色及び/また は多質の靴底を成形することがしばしばある。この際、異色または異質の部分底 を先に射出成形し、次に本底を射出成形するが、その際、本底の材料が先に射出 した部分底に流入し、混在してしまうことがある。これを防止する為に図3,図 4の突出部(13)に示す如くソールモールドに通常土手と呼ばれる突出部を部分底 の周囲に設ける。該、ソールモールドを用いて部分底となる本底とは異色または 異質な材料を射出成形し、引続き靴底の本底を射出成形する。この突出部を周設 することによって部分底に本底の材料が流入することを防止する。この様な靴底 の異色材及び/または異質材の組み合わせは多種多様になる。 又、異色または異質の部分底を射出成形せずに別工程にて製造し、ソールモー ルドに施してある部分底と同形状の窪みに該部分底を嵌入着した上で本底を射出 成形する方法もある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
図5は従来の技術により射出成形し、若しくは別工程にて部分底を製造し、本 底を射出成形した靴底の図である。 部分底を靴底の踵及び踏付部に使用する目的は種々考えられるが、通常成形性 の良好な塩化ビニールや軽量性を重視した発泡ウレタン等を使用したり、又、ビ ジュアル化に伴い彩色豊かなカラー素材が使用されることが多い。 しかして、これ等は防滑性及び磨耗強度の面から多少問題がある。従って、歩 行,走行時に靴底に力が加わり、屈曲が繰り返されると磨耗が激しく、亀裂等を 生じることもしばしばである。これを防止する為に踵部や踏付部には防滑性,耐 磨耗性に優れた材質の部分底を使用するのである。
【0004】 図2,図4から明らかなようにソールモールドに施された突出部は靴底におい ては溝部となる。該靴底の靴を履用した場合、屈曲が繰り返されると図2の (ロ ) に示す如く、溝部(4) の角(15)に応力が集中し、やがては該部分に亀裂を生じ ることになる。特に靴底の本底に発泡ウレタンを用いた場合は発泡している為に 強度が弱く亀裂が生じ易い。 これを防止するために図5に示すようにシャンク(16)を部分底と本底との境界 をまたいで装着させ、境界部の屈曲に対し応力の集中を受けないように、又、境 界部が屈曲しないように考慮している。しかし、シャンク(16)の挿入は甲被に縫 着した中底に仮貼着させている故に位置合わせが困難であり、本底の材料を射出 成形する際に位置がずれることがあり、境界部の溝の位置にシャンク(16)の先端 が重なることがあるがこの場合は目的とは逆に亀裂が生じ易い状態を作り出す。 本考案はこれ等の亀裂を防止する為になされたものである。
【0005】
【問題を解決する為の手段】
本底(1) と異色または異質の部分底(2) の材料を用いて、多色及び/または多 質の靴底(3) を成形する際に、本底(1) と部分底(2) の境界となる溝部(4) に適 宜大きさのリブ(5) を適宜数設けたことを特徴とする射出成形靴の亀裂防止靴底 (3) 。
【0006】
【作用】
亀裂を生じる屈曲部の溝部にリブ(5) を設けることにより、そこに働く応力 の集中が分散緩和される。
【0007】
【実施例】
本考案の実施例について図面に基づいて説明する。 靴底(3) が屈曲の繰り返しによって亀裂(6) を生じること、ゴム底及び塩化ビ ニール底に比較して発泡ウレタン底は特に応力が集中した場合は亀裂(6) が生じ 易いことは「考案が解決しようとする課題」の項に記載した通りであるが、今回 の実施はその発泡ウレタン射出成形靴によって実施した。 先ず図1に示す防滑ゴム(7) の部分底(2) は別工程にて製造する。該防滑ゴム (7) は実公平2−35202号公報に記載されている。ゴムに短繊維を混入した ものであり、商品名「スペランソール」(弊社製)と呼ばれているものである。 該防滑ゴム(7) による部分底(2) と同一の形状をした窪み(8) を射出成形用金 型のソールモールド(9) に施し、該窪み(8) に部分底(2) を嵌入着させ、嵌入着 したソールモールド(9) と甲被(10)を吊込んだラスト(11)、更にサイドモールド (12)とを型組みし、(図4の二点鎖線を参照)靴底(3) の本底(1) となる発泡ウ レタンを射出し靴底(3) を成形する。
【0008】 「従来の技術」の項に記載したように、防滑ゴム(7) の部分底(2) に発泡ウレ タンの本底(1) 材料が流入することを防止するために防滑ゴム(7) の部分底(2) を嵌め込むソールモールド(9) に図3,図4に示す如く通常土手と呼ばれている 突出部(13)を周設する。 この突出部(13)が靴底(3) では逆に溝部(4) となり屈曲の際の亀裂(6) の個所 となる。従って、この溝部(4) に補強となる繋ぎ即ちリブ(5) を設ける。その為 にソールモールド(9) の突出部(13)をサイズによって適宜な間隔に5ケ所5mm幅 ×2mm深さを切削し、切欠ぎ部(14)を施した。 該切欠ぎ部(14)から部分底(2) 面への本底(1) の発泡ウレタンが流入すること が懸念されるが、突出部(13)の切欠ぎ部(14)を切削する際に高さ1mm残している のでその心配はない。このように加工したソールモールド(9) とサイドモールド (12), 甲被(10)を吊込んだラスト(11)の射出成形用金型を型組し、射出成形靴を 製造した。 本考案の靴底(3) と従来技術の靴底(3) とをデマーチャ式の屈曲試験機で45° 屈曲テストを行った結果、下記のデーターを得た。 従来品 考案品 2mm発生 4.000回 0 5mm発生 4.800回 0 45mm発生 20.000回 0 (破壊)
【0009】
【効果】
靴底の屈曲部の溝に繋ぎ、即ちリブを設けることによってその部にかかる応力 が分散し、集中が緩和され、実施例に記載した通り亀裂の発生が皆無となった。 不良の発生を防止し商品価値を高める効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の靴底の平面図。
【図2】部分拡大図。 (イ) 図1のA矢視端面図。 (ロ) 図1のB矢視断面図。
【図3】本考案の靴底成形用ソールモールドの平面図。
【図4】図3のC〜C断面図。(二点鎖線は射出成形用
金型の型組を示す)
【図5】従来技術で成形した前甲部の中央断面図。(シ
ャンクの先端が溝部に一致した図)
【符号の説明】 1 本底 2 部分底 3 靴底 4 溝部 5 リブ 6 亀裂 7 防滑ゴム 8 窪み 9 ソールモールド 10 甲被 11 ラスト 12 サイドモールド 13 突出部 14 切欠ぎ部 15 角 16 シャンク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本底(1) と異色または異質の部分底(2)
    の材料を用いて、多色及び/または多質の靴底(3) を成
    形する際に、本底(1) と部分底(2) の境界となる溝部
    (4) に適宜大きさのリブ(5) を適宜数設けたことを特徴
    とする射出成形靴の亀裂防止靴底(3) 。
JP5903292U 1992-07-29 1992-07-29 靴底の亀裂防止 Expired - Lifetime JP2544044Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5903292U JP2544044Y2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 靴底の亀裂防止

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5903292U JP2544044Y2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 靴底の亀裂防止

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0613506U true JPH0613506U (ja) 1994-02-22
JP2544044Y2 JP2544044Y2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=13101548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5903292U Expired - Lifetime JP2544044Y2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 靴底の亀裂防止

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544044Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2544044Y2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3191321A (en) Soccer shoe with ball control surface
US3824716A (en) Footwear
US3806974A (en) Process of making footwear
US4120477A (en) Mold and method for injection molding a sole onto a shoe upper
US6855281B2 (en) Method of forming an article of footwear
US3177598A (en) Sole unit or shoe bottom
JPH0613506U (ja) 靴底の亀裂防止
CA1086056A (en) Sole with heel for women footwears or shoes and method for quickly and economically making said soles with corresponding heels
US5891484A (en) Device for manufacturing sandals
JPS6312603B2 (ja)
US3537193A (en) Shoe and sole therefor embodying an anchor plate and cleats
JPH0317482B2 (ja)
JPS6311101A (ja) 射出成形長靴
JPS6317443B2 (ja)
JPS5853041Y2 (ja) 履物
JPH0317483B2 (ja)
JPH04242602A (ja) 射出成形靴および射出成形靴の製造方法
JPH0357124Y2 (ja)
JPH0737085B2 (ja) 長靴の射出成形法
JPH0246801A (ja) 靴の製造方法及びその方法により得られる靴
JPH0651003B2 (ja) 異色テープ部を有する多色靴底の成形法
JPH0565201U (ja) 射出成形長靴
JPH0513642B2 (ja)
JPH0710574B2 (ja) 射出成形靴底用金型
US576520A (en) Shoe-heel