JPH0317483B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317483B2
JPH0317483B2 JP61127091A JP12709186A JPH0317483B2 JP H0317483 B2 JPH0317483 B2 JP H0317483B2 JP 61127091 A JP61127091 A JP 61127091A JP 12709186 A JP12709186 A JP 12709186A JP H0317483 B2 JPH0317483 B2 JP H0317483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
boots
protrusion
molded
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61127091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6346102A (ja
Inventor
Etsuyuki Kawahara
Masao Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Publication of JPS6346102A publication Critical patent/JPS6346102A/ja
Publication of JPH0317483B2 publication Critical patent/JPH0317483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、本体成形用合成樹脂製の長靴本体と
靴底成形用合成樹脂製の靴底とから構成された射
出成形長靴に関する。
〔従来の技術〕
従来、長靴本体と靴底とからなる射出成形長靴
は、1色からなる一体成形されたものが多かつた
が、近年に至り、長靴本体と靴底とが異なる色の
いわゆる射出成形2色ブーツが主流となりつつあ
る。この2色ブーツの製造方法は、通常、本体成
形状に靴底を成形するものである。従つて、かか
る2色ブーツは、靴底が1色であり、未だフアツ
シヨン性に欠けるものであり、また防滑性にも不
充分なものであつた。最近の市場の要求は、靴底
自体が2色のものへと移行しつつある。このよう
な2色底の成形は、例えば靴底自体を複数回(通
常2回)に分けて成形するものであるが、通常、
同様の物性を有する材料を使用しているため、靴
底自体に防滑性が付与されるものではない。
さらに、このような従来の2色底にあつては、
前記のように靴底の接地面に別体の一部底を成形
させるために、靴底の部品点数、あるいは成形回
数が増えて、長靴の製造工程も増し、従つて長靴
の製造単価も高いものとなつている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、前記従来の技術的課題を背景になさ
れたもので、成形時に部品点数、作業工程が少な
く、低コストで製造することが可能であり、得ら
れる製品は防滑機能を有し、さらに長靴本体と靴
底とが異色の場合には異色効果をも有する射出成
形長靴を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、本体成形用合成樹脂製の
長靴本体と靴底成形用合成樹脂製の靴底とを備え
た長靴において、少なくとも靴底の踏付部および
踵部に、長靴本体の一部を突出させた本体突出部
を適宜個数配設し、かつ該本体突出部の先端面を
ほぼ前記靴底の接地面に面を揃えて露出させたこ
とを特徴とする射出成形長靴を提供するものであ
る。
〔作用〕
本発明の射出成形長靴を履いて歩行すると、本
体成形用合成樹脂製の本体突出部の先端面が路面
に接するため、この本体突出部が防滑機能を有
し、長靴が滑りにくい。また、この長靴本体と靴
底とが、互いに異色であれば、異色効果を有して
フアツシヨン性にも優れる。さらに、本体突出部
は、長靴本体の一部を突出させたものであるの
で、靴底成形が1回ですみ、作業工程の合理化、
部品点数の削減化にも繋がり、低コストで制作で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施態様であり、射出成形
長靴の中央縦断面図、第2図は第1図の射出成形
長靴の底面図、第3図は第2図の−拡大断面
図、第4図は本実施例の射出成形長靴の歩行時の
靴底状態を説明するための拡大断面図、第5図は
靴底の周側壁が長靴本体面より突出した射出成形
長靴の中央縦断面図、第6図は本発明の射出成形
長靴に使用する靴底装置の中央縦断面図、第7図
は本発明の射出成形長靴の製造装置の中央縦断面
図である。
まず、第1図について説明すると、本発明の射
出成形長靴Aは、主に長靴本体1、裏布2および
靴底3とから構成されている。
長靴本体1は、周側壁11の靴底設置部11a
の外周面11a′と外部へ露出される露出外周面1
1bとを段差のない平滑面として形成した、短靴
でいえば胛被および中底に相当するものであり、
本体成形用合成樹脂製、例えば塩化ビニル系樹
脂、可塑性、安定剤および顔料(例えば赤色顔
料、青色顔料、もしくは黄色顔料)を主成分とす
る射出成形材料を用いて射出成形されたものであ
る。
なお、長靴本体1の射出成形材料の混合比率
は、通常、平均重合度が1050〜1450の塩化ビニル
樹脂(いわゆるストレートPVC)100重量部に対
し、可塑剤(ジオクチルフタレート、ジブチルフ
タレートなど)105〜115重量部、安定剤1〜3重
量部および着色剤1〜3重量部を使用することに
より塩化ビニル樹脂に対して可塑剤の量を多く
し、柔軟性を有する長靴本体1が成形されてい
る。また、裏布2は、長靴本体1の内面全域に張
着されている。
さらに、靴底3は、長靴本体1の底部を被装す
るように配設され、かつ長靴本体1の周側壁11
の露出外周面11bと、この靴底3の周側壁30
の内周面30aとが段差なく連接されるように形
成された靴底であり、靴底成形用合成樹脂製、例
えば塩化ビニル系樹脂(塩化ビニル樹脂=ストレ
ートPVCあるいはエチレン−塩化ビニル系樹
脂)、可塑剤、安定剤および着色剤(例えば白色
顔料)を主成分とする射出成形材料を用いて射出
成形されたものである。
なお、靴底3の射出成形材料の混合比率は、ス
トレートPVCを主原料とする場合には、通常、
平均重合度が1050〜1450の塩化ビニル樹脂100重
量部に対し、可塑剤(ジオクチルフタレート、ジ
ブチルフタレートなど)65〜100重量部、安定剤
1〜3重量部および着色剤1〜3重量部を配合し
たものを用い、またエチレン−塩化ビニル系樹脂
を主原料とする場合には平均重合度が2200〜2800
のエチレン−塩化ビニル樹脂100重量部に対し、
可塑剤(ジオクチルフタレート、ジブチルフタレ
ートなど)65〜95重量部、安定剤1〜3重量部お
よび着色剤1〜3重量部を配合したものを用いる
ことにより、塩化ビニル系樹脂に対して可塑剤の
量を若干少なくし、硬さと耐摩耗性を有する靴底
3が成形されている。
この長靴本体1の底面には、該底面の踏付部1
aおよび踵部1bに、第2図に示すように本体1
と同一材料の円形突起4(本体突出部)が、長靴
本体1の射出成形時に同時成形されており、その
成形個数は、踏付部1aの左右の外縁部に5組
(10個)および踵部1bに5個成形されているも
のである。
この円形突起4の長さは、第1〜3図に示すよ
うに、前記靴底3の接地面31と、この円形突起
4の先端面41がほぼ同一平面上に並ぶようにな
された長さである。
また、この靴底3の周側壁30は、長靴本体1
の靴底設置部11aに靴底3を設置したときに、
長靴本体1の周側壁11の露出外周側面11bと
靴底3の周側壁30の外周面30bとが同一平面
で連設するように周壁が斜めに切欠されている。
さらに、この靴底3には、前記長靴本体1の各
円形突起4をゆとりを持たせて挿通可能な突起挿
通孔3cが形成されており、この突起挿通孔3c
に円形突起4が挿通されたとき、すなわち長靴本
体1と靴底3とが一体成形されたときに、突起挿
通孔3cの孔径より小径な円形突起4の周囲に若
干の突起遊動空隙5が形成される。
さらに、この靴底3の突起遊動空隙5の外周部
には、円形突起4が歩行中に復元許容限度を超え
て押し曲げられたり、破損しないように、該円形
突起4の遊動幅を制限する突起遊動制限筒6が一
体成形されている。このとき、この突起遊動制限
筒6は、円形突起4の遊動幅を制限しつつも、こ
の突起4の防滑機能を効果的に維持させるため
に、円形突起4の先端部を露出させる長さ(すな
わち、突起遊動制限筒6の長さは、円形突起4の
長さより短い)に成形されている。
本実施例の射出成形長靴Aを履いて歩行する
と、第4図に示すように、靴底3の接地面31と
ともに靴底の踏付部3aおよび踵部3bに配設さ
れた軟質の円形突起4の先端面41が路面に圧接
され、この円形突起4が滑り止めとなつて長靴が
滑り難くなる。また、円形突起4の周囲には、突
起遊動空隙5が形成されているため、この円形突
起4は、歩行動作により先端面41と路面とが圧
着状態で吸盤のように歩行方向へ押し曲げられ、
より有効な滑り止め効果が得られる。
さらに、この円形突起4の歩行時の押し曲げ幅
は、突起遊動制限筒6により、該突起4の防滑機
能を損なわない範囲で制限され、この突起4の破
損や過度の押し曲げが防止されている。
なお、円形突起4の配設位置は、長靴本体1の
少なくとも踏付部3aおよび踵部3bに配設され
てあればよく、例えば長靴本体1の底面全域であ
つてもよく、またその形状も円形に限定されるも
のではなく、その個数も任意に変更することが可
能である。さらに、円形突起4の先端面41は、
必ずしも正確に靴底3の接地面上に揃えなくと
も、歩行時に支障なく防滑効果が得られるよう、
ほぼ面が揃つていればよい。
また、突起遊動部5および突起遊動制限筒6
は、必ずしも必要ではないが、円形突起4の防滑
性の向上および円形突起4の損傷あるいは過度の
押し曲げ防止のために形成させた方が好ましい。
さらに、長靴本体1および靴底3の成形材料
は、前記したように塩化ビニル系樹脂を主原料と
するものに限らず、他の熱可塑性合成樹脂を原料
とするものでもよい。さらにまた、長靴本体1お
よび靴底3の色は、前記した赤色、青色もしくは
黄色、あるいは白色に限定されるものでなく、互
いに異色のものであればよく、場合によつては同
色であつてもよい。さらにまた、本発明は、前記
構造の射出成形長靴Aに限定されるものではな
く、他のどのような構造の合成樹脂製の射出成形
長靴にも適用可能である。
なお、本発明は、靴底3の周側壁30は、必ず
しも長靴本体1の靴底設置部11aに靴底3を設
置したときに、長靴本体1の周側壁11の外周面
11bと靴底3の外周面30bとが同一平面で連
設するように周壁が斜めに切欠しなくてもよく、
例えば第5図に示すように肉厚の周側壁30の外
周面30bを長靴本体1から幾分突出するように
設置してもよい。
本発明の射出成形長靴Aの製造方法は、特に限
定されるものではないが、例えば第6図に示すよ
うに、ボトムモールド71に、ダミーラスト81
を嵌合するとともに、ボトムモールド71上に円
形突起を形成することが可能な円筒状の突起82
を設けてダミーラスト82に衡合させ、これによ
りボトムモールド71の上面とダミーラスト81
の下面とを離間させて靴底成形空隙83を形成
し、この靴底成形空隙83内に靴底成形材料の注
入孔84から靴底成形材料(靴底成形用合成樹
脂)を射出することにより靴底3を成形する。
なお、この際、前記ダミーラストは、該ダミー
ラスト81下面に円形突起4(本体突出部)に対
応する突起82を設けて、これをボトムモールド
71の上面に衡合させてもよい。
そののち、ダミーラスト81を除去し、靴底3
をボトムモールド71内に成形・装着し、次いで
第7図に示すように裏布2を被覆した本体ラスト
72および靴底3の周側壁30の内周面30aと
モールド内周面73aとが段差なく連接され、か
つこの周側壁30の外周面30bとモールド内周
面73aとが同一平面で連接するように形成され
たサイドモールド73をボトムモールド71に組
み合わせて、長靴本体1の周側壁11の靴底設置
部11aの外周面11a′と露出外周面11bとを
段差なく形成可能な本体成形空隙9を形成する
(第1図も参照)。次いで、この成形空隙に注入孔
71aから射出成形材料(本体成形用合成樹脂)
を射出することにより、射出成形長靴Aを製造す
るものである。
なお、ボトムモールド71に装着される靴底3
は、あらかじめ別装置で成形されたものを使用す
ることも可能である。
以上のように、本実施例の射出成形長靴にあつ
ては、長靴本体1の踏付部1aおよび踵部1b
に、長靴本体1の一部を突出させた円形突起4を
配設し、かつ円形突起4の先端面41を、靴底3
の接地面31上に面を揃えて露出させているた
め、防滑性を有し、しかも部品数が少なく、製造
工程も簡略であり、低コストで製造することがで
きる。
また、本実施例では、円形突起4の周囲に突起
遊動空隙5が形成されているため、歩行動作によ
り円形突起4が吸盤のように歩行方向へ押し曲げ
られて、より有効な滑り止め効果を得ることが可
能となる。さらに、この円形突起4の歩行時の押
し曲げ幅は、突起遊動制限筒6により、該突起4
の防滑機能を損なわない範囲で制限され、突起4
の破損を防止することができる。この場合には、
従来の複数回の靴底成形に比較するとズレ、ニジ
ミ、バリなどが発生しない。
さらにまた、長靴本体1は例えば赤色、靴底3
は例えば白色というように、互いに異色で構成さ
れていると、靴底面に意匠的効果を付与すること
もできフアツシヨン性に富むものである。
また、本実施例では、長靴本体1の周側壁11
の外部へ露出する露出外周面11bと、前記靴底
3の周側壁30の内周面30aとを段差なく連接
させて形成したため、靴底3が長靴本体1に完全
固着状態で設置され、それゆえこの射出成形長靴
Aを長期間使用しても靴底3、特に靴底3の周縁
部が長靴本体1から剥離する恐れがなく、また長
靴本体1の射出成形時に長靴本体1と靴底3との
溶融混合が生起せず、このため長靴本体1と靴底
3とを異色化したときでも、溶融混合による長靴
本体1の靴底設置部11a上での色のにじみが発
生する恐れがない。さらに、本実施例(第1図)
では、靴底3の周側壁30が長靴本体1の靴底設
置部11aに靴底3を設置したときに、長靴本体
1の周側壁11の外周面と靴底3の外周面30b
とが同一平面で連設するように周壁11が斜めに
切欠されているために射出成形長靴Aの外観が良
好であり、かつ歩行し易い。
〔発明の効果〕
本発明の射出成形長靴によれば、部品点数、作
業工程が少なく、低コストで製造することが可能
であり、得られる製品は防滑機能を有し、しかも
長靴本体と靴底とが異色の組み合わせであれば、
意匠的効果も付与することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様であり、射出成形
長靴の中央縦断面図、第2図は第1図の射出成形
長靴の底面図、第3図は第2図の−拡大断面
図、第4図は本実施例の射出成形長靴の歩行時の
靴底状態を説明するための拡大断面図、第5図は
靴底の周側壁が長靴本体面より突出した射出成形
長靴の中央縦断面図、第6図は本発明の射出成形
長靴に使用する靴底装置の中央縦断面図、第7図
は本発明の射出成形長靴の製造装置の中央縦断面
図である。 A;長靴、1;長靴本体、2;裏布、3;靴
底、4;円形突起(本体突出部)、5;突起遊動
空隙(遊動空隙)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体成形用合成樹脂製の長靴本体と靴底成形
    用合成樹脂製の靴底とを備えた長靴において、少
    なくとも靴底の踏付部および踵部に、長靴本体の
    一部を突出させた本体突出部を適宜個数配設し、
    かつ該本体突出部の先端面をほぼ前記靴底の接地
    面に面を揃えて露出させたことを特徴とする射出
    成形長靴。 2 長靴本体と靴底とが互いに異色である特許請
    求の範囲第1項記載の射出成形長靴。 3 本体突出部の周囲に遊動空隙が設けられてな
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の射出
    成形長靴。
JP61127091A 1986-04-26 1986-05-31 射出成形長靴 Granted JPS6346102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9591286 1986-04-26
JP61-95912 1986-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346102A JPS6346102A (ja) 1988-02-27
JPH0317483B2 true JPH0317483B2 (ja) 1991-03-08

Family

ID=14150496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61127091A Granted JPS6346102A (ja) 1986-04-26 1986-05-31 射出成形長靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346102A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313803U (ja) * 1989-06-24 1991-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6346102A (ja) 1988-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3191321A (en) Soccer shoe with ball control surface
US4120477A (en) Mold and method for injection molding a sole onto a shoe upper
US3806974A (en) Process of making footwear
CA1044888A (en) Sole of a footwear
US3824716A (en) Footwear
US4026044A (en) Article of footwear and method of making same
JPH0312249Y2 (ja)
ITGE940062A1 (it) Pinna da nuoto.
JPH0317483B2 (ja)
JPH0377721B2 (ja)
US3007184A (en) Improvements in methods of molding outsoles to shoes
JPH0317482B2 (ja)
JPS6331604A (ja) 射出成形靴底用金型
JPS62268501A (ja) 射出成形長靴
JPH0429764Y2 (ja)
JPS5820602B2 (ja) 滑り止め突起付き靴底の製造法
US2135335A (en) Shoe heel member
JPH0565201U (ja) 射出成形長靴
GB1314728A (en) Partially moulded footwear
KR200178298Y1 (ko) 장화
JPS62286403A (ja) 射出成形長靴用靴底
JPS59137003A (ja) 多色底模様の靴を製造する方法およびそれに使用する金型
JPS6317443B2 (ja)
KR200318170Y1 (ko) 밴드탈착용 슬리퍼
JPH0613506U (ja) 靴底の亀裂防止

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees