JPH061333A - 二軸延伸成形した耐圧性自立容器 - Google Patents

二軸延伸成形した耐圧性自立容器

Info

Publication number
JPH061333A
JPH061333A JP35259191A JP35259191A JPH061333A JP H061333 A JPH061333 A JP H061333A JP 35259191 A JP35259191 A JP 35259191A JP 35259191 A JP35259191 A JP 35259191A JP H061333 A JPH061333 A JP H061333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valley
container
center
divided
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35259191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2663370B2 (ja
Inventor
Masaki Miura
正樹 三浦
Shinji Tanaka
伸二 田中
Tomoaki Kaneko
友昭 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP35259191A priority Critical patent/JP2663370B2/ja
Publication of JPH061333A publication Critical patent/JPH061333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663370B2 publication Critical patent/JP2663370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0284Bottom construction having a discontinuous contact surface, e.g. discrete feet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐圧性に優れた自立容器を提供する。 【構成】 A.飽和ポリエステル樹脂製の二軸延伸され
た加圧容器の底面を等中心角で偶数等分する、中心から
外側に向かって上昇傾斜した、胴部下端の直径の1/2
の長さを半径とする半球面の1部を形成する谷底面と谷
底面を挾む両側面を有する谷部と、 B.谷部によって、等中心角で偶数等分された分割底面
部と、 C.延長した胴部下端部を、谷部により区画して谷側面
と分割底面部と胴部下端部により四角台形状となした脚
部と、 D.谷部によって等分割された各底面部の胴部につづく
立上がり部に配設した曲面部と、E.該立上がり部の曲
面を結ぶ円弧状の底部外周からなる接地部分と、からな
り、 F.中心から外側に向かって上昇傾斜した谷底面の合計
表面積を、谷底面がその1部を形成する容器底部の半球
面の表面積の10%〜30%とした二軸延伸成形した耐
圧性自立容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐圧性に優れた自立型
耐圧容器に関する。
【0002】
【従来の技術】ガス含有飲料等の容器は耐内圧性の大き
いことが要求される。そのため強度の大きいポリエチレ
ンテレフタレートのような飽和ポリエステル樹脂を用い
て二軸延伸ブロー成形した容器が使用されている。
【0003】このような容器は底部が半球殻状となり、
耐内圧性は向上するが、自立出来ない。そのため別に成
形したベースカップを装着し、ホットメルト型接着剤を
用いて固着し自立性を与えている。しかしながらこのよ
うなベースカップの使用は、別途ベースカップを成形し
なければならないこと、装着固定を行なう必要があるこ
と、容器の重量が大きく、形状も大形化すること、容器
の底部が見えないため需要者は底に澱等の異物が存在し
ないことを確認出来ないこと、容器底部がベースカップ
でシールされるためピンホールテストが出来ないこと等
多くの欠点があった。
【0004】このような問題からベースカップを使用し
ない容器が提案された。例えば特開昭57−19493
9号公報に記載された容器、特開平1−267146号
公報に記載された容器、特公昭61−9170号公報に
記載された容器等がある。これらの容器はいずれも容器
の底部に脚部を配設して自立できるようにしたものであ
る。一例として特公昭61−9170号公報に記載され
た容器について説明すると、この容器は底面を、中心か
ら外側に向かって上昇傾斜した谷線によって等中心角で
奇数等分し、前記中心に関して該谷線に対向して他の2
本の谷線にはさまれた部分を、前記両側の谷線を底辺と
する両傾斜側面が前記谷線を延長した稜線を形成しかっ
先端を切取って平坦な底面を形成した三角錐台形状に突
出させて脚部とした2軸延伸成形耐圧壜体の底部、であ
る。ここに言う稜線とは、谷によって分割された個々の
底面を指している。つまり分割された底面は中心に関し
対向する谷面と連続して上方に上昇する変曲しない面を
形成するのである。この容器の特徴は谷線を含んだ各稜
線は折れ曲らず、途中で反転することのない、ほぼ単一
方向に単純湾曲した形状であり、分割されてはいるが底
全体としては半球殻状の性能を維持せんとするものであ
る。しかしこの容器も耐圧性が充分でない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の容器は、使用中
に谷線の交叉する底中心部分は延伸が充分に出来ないこ
と等により強度が小さいため内圧により外方に膨出し変
形を生じクレージング発生する原因となる。また取扱い
中に容器が落下すると着地時の内容物のバックリングに
よりこの膨出部が更に膨らみ接地して割れる事故が多発
する。
【0006】本発明者の研究によるとクレージングの発
生は脚部の本数が多くなると顕著になる事がわかった。
これは脚部の成形に大きな力を必要とするので大きい応
力が発生しクレージングを生じることがわかった。
【0006】さらに底面を、谷線によって等中心角で奇
数等分すると変形が非対称的に発生するので容器の傾き
が多発し搬送中に転倒する事故が発生する。
【0006】さらに、稜面の先端を切り取って平坦な接
地面を形成すると自立安定性が良くなるように見えるが
ガス含有飲料を充填すると内圧により、平坦面と稜面の
接続部の変曲部分が膨出し接地部分は底部中心側に移
り、壜体は立てたとき支える接地面を結ぶ円弧の直径が
小さくなり自立安定性が悪くなる事がわかった。本発明
はこのような欠点を全て解決した新規な発明である。
【0007】
【課題を解決した手段】本発明は、 「1.A.飽和ポリエステル樹脂製の二軸延伸された加
圧容器の底面を等中心角で偶数等分する、中心から外測
に向かって上昇傾斜した、胴部下端の直径の1/2の長
さを半径とする半球面の一部を形成する谷底面と谷底面
を挾む両側面を有する谷部と、 B.谷部によって、等中心角で偶数等分された分割底面
部と、 C.延長した胴部下端部を、谷部により区画して谷側面
と分割底面部と胴部下端部により四角台形状となした脚
部と、 D.谷部によって等分割された各底面部の胴部につづく
立上がり部に配設した曲面部と、E.該立上がり部の曲
面を結ぶ円弧状の底部外周からなる接地部分と、からな
り、 F.中心から外側に向かって上昇傾斜した谷底面の合計
表面積が、谷底面がその一部を形成する容器底部の半球
面の表面積の10%〜30%である二軸延伸成形した耐
圧性自立容器。 2. 谷面は底中心から外側に向って上昇した変曲部の
ない一曲面からなる1項に記載された二軸延伸成形した
耐圧性自立容器。 3. 谷部により等分に分割された底面部は、底中心か
ら立上がり部に向って下降した変曲部のない一曲面から
なる、1項または2に記載された二軸延伸成形した耐圧
性自立容器。 4. 容器の底面を等中心角で4個に等分割した1項な
いし3のいずれか1項に記載された、二軸延伸成形した
耐圧性自立容器。 5. 立上がり部の接地部から谷底面がその一部を形成
する容器底部の半球面に下ろした垂線の長さと該半球の
半径との比が0.26〜0.4である1項ないし4のい
ずれか1項に記載された、二軸延伸成形した耐圧性自立
容器。 6. 脚部を除いた底部が胴部下端の直径の1/2の長
さを半径とする半球面で形成されている1項ないし4の
いずれか1項に記載された、二軸延伸成形した耐圧性自
立容器。 7. 半球面の一部をなす谷底面が、半球面のなす円弧
を該半球面の中心から底中心に下した垂線と45度以上
で90度を超えない角度をなす半球面の中心を通る2直
線で切った円弧部分と、円弧の切断点に引いた半球殻の
なす円弧の接線部分とからなる谷底面である、請求項1
に記載された二軸延伸した耐圧製自立容器。8. 円弧
を切る2つの直線が各直線の垂線となす角度が等しい直
線である、1項または7に記載された二軸延伸した耐圧
製自立容器。 9. 谷底面が、円弧の切断点に引いた半球殻のなす円
弧の接線部分と胴部下端部とを連結する直線部分を有す
る谷底面である、1項または7または8のいずれか1項
に記載された二軸延伸した耐圧製自立容器。」に関す
る。
【0008】本発明で使用する飽和ポリエステル樹脂と
しては、強度からみても、透明性からみても、またガス
バリヤ性からみてもポリエチレンテレフタレート樹脂が
最も適している。
【0009】
【作用】本発明においては容器の底面を等中心角で偶数
に等分している。底部は同一構造の部分はほぼ同一の強
度を有しているので変形は同一構造部分に発生する傾向
が強い。前述のように、奇数に分割すると構造が非対称
であるので非対称的に変形するため自立安定性が悪化
し、搬送中の転倒が発生する。本発明はこの問題を解決
するため、偶数に分割した。こうすることにより対称的
に変形が発生するので、万一変形が生じても転倒しな
い。
【0010】本発明において底面を等分割する谷部の谷
底面は中心から外側に向かって上昇傾斜した、胴部下端
の直径の1/2の長さを半径とする半球面の一部を形成
するが、これは本発明の容器の底部は本質的にはブロー
成形により高延伸した、胴下端部の直径の半分を半径と
する半球殻であり、自立性を付与するためにこの半球殻
に脚部を配設したのであって、谷面はこの半球状殻の残
った部分である。この半球殻状の底部は、必要とする高
延伸のほぼ90%が無拘束ブロー成形で達成されてお
り、最後に脚部が仕上のブロー成形により金型で形成さ
れる。無拘束のブロー成形により充分に半球状に高延伸
されるので脚部が形成されても半球殻の一部である谷底
面の作用により底の強度は非常に大きい。
【0011】また本発明では中心から外側に向かって上
昇傾斜した谷底面の合計表面積が、谷底面がその一部を
形成する容器底部の半球面の表面積の10%〜30%で
ある。谷底面の表面積が10%未満になると、半球殻の
谷底面の耐圧効果が小さくなり、ガス含有飲料を充填す
ると保存中に底中心部が外方に膨出し、この部分が接地
するので取扱中に底部破損を生じたり自立性を損なう欠
点が発生する。
【0012】また本発明の容器においては谷部によって
等分割された各底面部の胴部につづく立上がり部の曲面
を結ぶ円弧状の底部外周が接地部となるので谷部が30
%を超えると接地部の長さが短くなるので自立性が小さ
くなる。脚部は高延伸した半球殻状の底部を仕上ブロー
成形加工して形成するので、任意にブロー成形したので
は過延伸状態となって、脆くなる危険がある。したがっ
て本発明においては、立上がり部の接地部から谷底面が
その一部を形成する容器底部の半球面に下ろした垂線の
長さと該半球の半径との比が0.26〜0.4であるこ
とが好ましい。0.26未満では接地部が充分凸出せず
接地してはいけない底中心が接地する危険があり0.4
を超えるとなると過延伸となるからである。
【0013】延伸ブロー成形して得られる半球殻状の底
部に脚部を形成すると、脚の数が多い程成形に大きな力
が必要となり、底部に大きな応力が発生し、クレージン
グを生ずる。したがって脚の数は少ない方が良いが、偶
数の最小の数である2本としたとき、自立安定が良好で
なかった。4本とすると自立安定性と経時安定性が非常
に良好であった。6本にするとクレージングの発生が増
加する。したがって底面を4等分することが好ましい。
【0014】容器の底部は半球殻である場合強度は最も
大きくなるので、谷底面は半球殻の一部を形成するのが
最適であるが、本発明者の研究による完全な半球でなく
てもある範囲内で球殻部分が存在すると強度が大きく改
善されることがわかった。谷底面に底部の半球面の中心
から底中心に下した垂線と45°以上で90°以下の角
度をなす半球面を通る2線で切断した円弧の半球殻があ
れば強度は良好となる。45°未満の直線で切断した円
弧では充分な強度は得られない。谷底面がこのような半
球面である場合、半球面と胴部の結合部には、円弧の切
断点に引いた接線部分に当る谷底面を配置する必要があ
る。この接線部分と胴部下端部を直接結合してもよく、
他の直線状部分との結合や直線状部分と円弧状部分とで
連結してもよい。
【0015】
【実施例】次に本発明を図面について説明する。
【0016】図1は、本発明の容器の側面を示し、1は
容器である。2は胴下端部であって、脚部3が形成され
ている。脚部3は、谷面4により区画された延長した胴
下端部11と、谷側面7と、分割底面部5により四角台
形状に形成されている。
【0017】図2は、底部を表わす平面図であって、4
は谷底面、5は分割底面部で、6は底中心である。7は
谷の側面で、谷底面とともに谷部を形成している。谷底
面は底中心から立上がり部に向って下降傾斜して立上り
部に配設した曲面部8で延長した胴下端部に連結してい
る。
【0018】図3は、底部を胴部の軸線に沿って切断し
た一部を示す図(図2のX−O−Y断面図)であって、
谷面4から明らかなように底部は本質的には胴下端部2
の直径の半分を半径とする半球殻であることがわかる。
底面5は半球殻から下方に膨出して形成されており、中
心6から周縁方向に向かって変曲しない斜面を形成し、
立上り部の曲面8で延長した胴下端部11に接して連結
している。9は接地部である。各脚の接地部をつないだ
円弧が容器の接地部となる。底面5は、底中心から、底
の周縁に向って下降した凹面を形成しており、中心の接
地を防止している。底面5に変曲部があると応力がかか
るため、内圧によりそこが膨出し、接地部となるので接
地円弧が小さくなり自立安定性は劣化する。10は接地
部から底面を形成する半球に下した垂線である。この長
さが長すきると脚は過延伸され、短すぎると中心6が接
地してしまう。容器の最底部は円弧状でもよく、半球殻
の性能を傷付けない範囲であれば平坦な面としても良
い。
【0019】図4は他の実施例を示す。Oは半球殻の中
心であって、Oから底中心に下した垂線15とθの角度
をなすOを通る2直線16と17が夫々半球殻の示す円
弧を切る点が12と18である。この12と18の間の
円弧が谷底面の半球殻に当る部分である。θが45°以
上で90°を越えない範囲であれば、底部は改良された
強度を有する。θが45°以下では強度が小さい。13
は12で引いた半球殻の円の接線である。この接線が胴
部下端部に直接連結してもよく、または適当な円弧14
を介して連結してもよい。図5は図4の底部の拡大図で
ある。直線部分13と弧状部分14が存在することが明
らかである。なお容器の最底部は図4のように円弧状と
してもよく、半球殻の性能を損なわない範囲で図5のよ
うに平坦部分を設けてもよい。
【0020】比較試験 実施例 ポリエステル樹脂を使用した図1〜図3に示される内容
1.5lの容器である。容器の諸要素は表1に示された
通りである。 比較例1 底面を5つに等分割した容器を使用した。その他は実施
例と同一とした。 比較例2 谷底面の表面積と、底部半球の表面積の比を35%とし
た他は実施例と同じにした。
【0021】
【表1】
【0022】(註) 表面積比:谷底面の表面積と底部
半球の表面積の比 分割数:等分割した分割底面の数
【0023】試験方法 試験1 各例とも100本に4ガスボリューム(G.V.)炭酸
ガスを充填し、温度30℃、湿度90%に貯蔵後のクレ
ージングの発生本数と変形した本数を調べた。結果を表
2に示す。
【0024】
【表2】
【0025】試験2 6カ月貯蔵後ベルトコンベアーに載置し、30m/分で
搬送し、倒れた本数をカウントした。結果を表3に示し
た。
【0026】
【表3】
【0027】この試験結果から、本発明容器は耐クレー
ジング性、耐変形性に優れていることが理解される。
【0028】
【発明の効果】本発明は自立性に優れ、クレージングの
発生が少く、変形による転倒の少い効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の容器の側面図である。
【図2】容器底部の説明図である。
【図3】容器底部の縦断面(図2のX−O−Y断面図)
を示す説明図である。
【図4】本発明の容器の他の実施例の底部の説明図であ
る。
【図5】本発明の容器の実施例の底部の説明図である。
【符号の説明】
1 容器 2 胴下端部 3 底部 4 谷底面 5 分割底面 6 中心 7 谷側面 8 曲面 9 接地部 10 垂線 11 延長胴下端部 12 円弧の切断点 13 円弧の切断点に引いた接線 14 連結線 15 垂線 16 直線 17 直線 18 円弧の切断点

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A.飽和ポリエステル樹脂製の二軸延伸さ
    れた加圧容器の底面を等中心角で偶数等分する、中心か
    ら外側に向かって上昇傾斜した、胴部下端の直径の1/
    2の長さを半径とする半球面の一部を形成する谷底面と
    谷底面を挾む両側面を有する谷部と、 B.谷部によって、等中心角で偶数等分された分割底面
    部と、 C.延長した胴部下端部を、谷部により区画して谷側面
    と分割底面部と胴部下端部により四角台形状となした脚
    部と、 D.谷部によって等分割された各底面部の胴部につづく
    立上がり部に配設した曲面部と、E.該立上がり部の曲
    面を結ぶ円弧状の底部外周からなる接地部分と、からな
    り、 F.中心から外側に向かって上昇傾斜した谷底面の合計
    表面積が、谷底面がその一部を形成する容器底部の半球
    面の表面積の10%〜30%である二軸延伸成形した耐
    圧性自立容器。
  2. 【請求項2】 谷面は底中心から外測に向って上昇した
    変曲部のない一曲面からなる請求項1に記載された工軸
    延伸成形した耐圧性自立容器。
  3. 【請求項3】 谷部により等分に分割された底面部は、
    底中心から立上がり部に向って下降した変曲部のない一
    曲面からなる、請求項1または2に記載された二軸延伸
    成形した耐圧性自立容器。
  4. 【請求項4】 容器の底面を等中心角で4個に等分割し
    た請求項1ないし3のいずれか1項に記載された、二軸
    延伸成形した耐圧性自立容器。
  5. 【請求項5】 立上がり部の接地部から谷底面がその一
    部を形成する容器底部の半球面に下ろした垂線の長さと
    該半球の半径との比が0.26〜0.4である請求項1
    ないし4のいずれか1項に記載された、二軸延伸成形し
    た耐圧性自立容器。
  6. 【請求項6】 脚部を除いた底部が胴部下端の直径の1
    /2の長さを半径とする半球面で形成されている請求項
    1ないし4のいずれか1項に記載された、二軸延伸成形
    した耐圧性自立容器。
  7. 【請求項7】 半球面の一部をなす谷底面が、半球面の
    なす円弧を該半球面の中心から底中心に下した垂線と4
    5度以上で90度を超えない角度をなす半球面の中心を
    通る2直線で切った円弧部分と、円弧の切断点に引いた
    半球殻のなす円弧の接線部分とからなる谷底面である、
    請求項1に記載された二軸延伸した耐圧製自立容器。
  8. 【請求項8】 円弧を切る2つの直線が各直線の垂線と
    なす角度が等しい直線である、請求項1または7に記載
    された二軸延伸した耐圧製自立容器。
  9. 【請求項9】 谷底面が、円弧の切断点に引いた半球殻
    のなす円弧の接線部分と胴部下端部とを連結する直線部
    分を有する谷底面である、請求項1または7または8の
    いずれか1項に記載された二軸延伸した耐圧製自立容
    器。
JP35259191A 1991-11-14 1991-11-14 二軸延伸成形した耐圧性自立容器 Expired - Fee Related JP2663370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35259191A JP2663370B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 二軸延伸成形した耐圧性自立容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35259191A JP2663370B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 二軸延伸成形した耐圧性自立容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH061333A true JPH061333A (ja) 1994-01-11
JP2663370B2 JP2663370B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=18425095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35259191A Expired - Fee Related JP2663370B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 二軸延伸成形した耐圧性自立容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663370B2 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194939A (en) * 1981-05-20 1982-11-30 Owens Illinois Inc Self-erecting type plastic bottle
JPS6160432A (ja) * 1984-08-15 1986-03-28 株式会社吉野工業所 合成樹脂製壜体とこの壜体の位置合わせ方法
JPS63202424A (ja) * 1987-02-13 1988-08-22 電気化学工業株式会社 プラスチツク容器
JPH01267146A (ja) * 1987-12-11 1989-10-25 Continental Pet Technol Inc 熱可塑性樹脂製容器
JPH0257545A (ja) * 1988-06-17 1990-02-27 Hoover Universal Inc 炭酸飲料容器の底部構造
JPH0257544A (ja) * 1988-06-20 1990-02-27 Hoover Universal Inc 自らを支える基部を有するブロー成形樹脂容器
JPH0343342A (ja) * 1989-07-03 1991-02-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 耐圧自立瓶体
JPH03124542A (ja) * 1989-02-27 1991-05-28 Mendle Ltd 炭酸飲料用プラスチックびん
JPH04144731A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Nissei Asb Mach Co Ltd 2軸延伸結晶性樹脂容器およびその製造方法
JPH04154535A (ja) * 1990-10-16 1992-05-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 2軸延伸ブロー成形壜体
JPH0542926A (ja) * 1991-07-31 1993-02-23 Kirin Brewery Co Ltd 2軸延伸ブロー成形壜体
JPH0577834A (ja) * 1991-09-10 1993-03-30 Dainippon Printing Co Ltd 耐圧自立容器及びその製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194939A (en) * 1981-05-20 1982-11-30 Owens Illinois Inc Self-erecting type plastic bottle
JPS6160432A (ja) * 1984-08-15 1986-03-28 株式会社吉野工業所 合成樹脂製壜体とこの壜体の位置合わせ方法
JPS63202424A (ja) * 1987-02-13 1988-08-22 電気化学工業株式会社 プラスチツク容器
JPH01267146A (ja) * 1987-12-11 1989-10-25 Continental Pet Technol Inc 熱可塑性樹脂製容器
JPH0257545A (ja) * 1988-06-17 1990-02-27 Hoover Universal Inc 炭酸飲料容器の底部構造
JPH0257544A (ja) * 1988-06-20 1990-02-27 Hoover Universal Inc 自らを支える基部を有するブロー成形樹脂容器
JPH03124542A (ja) * 1989-02-27 1991-05-28 Mendle Ltd 炭酸飲料用プラスチックびん
JPH0343342A (ja) * 1989-07-03 1991-02-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 耐圧自立瓶体
JPH04144731A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Nissei Asb Mach Co Ltd 2軸延伸結晶性樹脂容器およびその製造方法
JPH04154535A (ja) * 1990-10-16 1992-05-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 2軸延伸ブロー成形壜体
JPH0542926A (ja) * 1991-07-31 1993-02-23 Kirin Brewery Co Ltd 2軸延伸ブロー成形壜体
JPH0577834A (ja) * 1991-09-10 1993-03-30 Dainippon Printing Co Ltd 耐圧自立容器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2663370B2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276987A (en) Hollow body made of an oriented thermoplastic
US4254882A (en) Plastic pressure bottle
JP3114810B2 (ja) 耐圧自立瓶体
US4465199A (en) Pressure resisting plastic bottle
US5222615A (en) Container having support structure in its bottom section
RU2118602C1 (ru) Полужесткий складной контейнер
EP0385693B1 (en) A plastics bottle
US4247012A (en) Bottom structure for plastic container for pressurized fluids
CA2226614C (en) Pressured thermoplastic beverage containing bottle with finger gripping formations
JP3483883B2 (ja) ブロー成形自立プラスチック容器
US20070007234A1 (en) Synthetic resin bottle
WO1987004974A1 (en) Improvements in or relating to plastics containers
JP3388885B2 (ja) 筒状容器
NL8006687A (nl) Bodemconstructie voor houders van kunststof.
JPH061333A (ja) 二軸延伸成形した耐圧性自立容器
JP2704184B2 (ja) 二軸延伸成形した耐圧性自立容器
JPH0444943A (ja) 耐ストレスクラッキング性と耐ロッキング性とを有する耐圧プラスチックボトル
CN113474260A (zh) 饮料容器
JP3138051B2 (ja) 耐圧自立容器
JP3425236B2 (ja) 2軸延伸吹込成形壜
JPH0516934A (ja) 耐圧容器
JP2607701Y2 (ja) プラスチックボトル
JPH0826239A (ja) 耐座屈性プラスチックボトル
JP2713484B2 (ja) フレキシブル容器
JP3632302B2 (ja) 自立容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees