JPH0613323Y2 - 引き戸の引き手 - Google Patents

引き戸の引き手

Info

Publication number
JPH0613323Y2
JPH0613323Y2 JP1984123219U JP12321984U JPH0613323Y2 JP H0613323 Y2 JPH0613323 Y2 JP H0613323Y2 JP 1984123219 U JP1984123219 U JP 1984123219U JP 12321984 U JP12321984 U JP 12321984U JP H0613323 Y2 JPH0613323 Y2 JP H0613323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular body
lid
sliding door
hole
cam groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984123219U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137360U (ja
Inventor
秀晃 福留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1984123219U priority Critical patent/JPH0613323Y2/ja
Publication of JPS6137360U publication Critical patent/JPS6137360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613323Y2 publication Critical patent/JPH0613323Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は引き戸を開閉操作するとき指を入れる引き手の
構造の改良に関するものである。
[背景技術] 従来の引き戸の引き手にあっては、引き戸に単に凹所を
設けて形成され、この凹所に指を入れて引き戸を開閉し
ていた。しかしこの引き手用の凹所は常に開口していて
引き戸の外観上デザインが悪いという欠点があった。
そこで他の従来例として、例えば実公昭51−4005
2号公報には、引き戸の厚み方向の一部に設けた凹部に
飾り部を埋設したものが開示されているが、この飾り部
を引き戸の凹部から抜け出ないようにするには飾り部の
寸法精度を出す必要が生じ、しかも、かかる飾り部に蓋
体の押し込み状態を保持するための案内溝やばね等の部
位を設けようとした場合、飾り部が引き戸の厚みスペー
スの一部に設けられているにすぎないため、かかる機
構、部材の大きさが制限を受け、十分な機能を発揮し得
る大きさで設けることができなくなるという欠点もあっ
た。
[考案の目的] 本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本考
案の目的とするところは引き戸の厚みスペース全体を活
用して確実に且つ簡単に取り付けることができると共
に、貫通孔の裏側が閉塞板にて体裁良く仕上げられ、引
き戸の外観デザイン性を良くすることができ、しかもカ
ム溝やばね等の機構、部材を十分な機能が発揮できる大
きさで設けることができるようにした引き戸の引き手を
提供するにある。
[考案の開示] 本考案引き戸の引き手は、引き戸1の両面に貫通するよ
うに筒体2を埋設し、この筒体2の一端を閉塞すると共
に筒体2の他端の開口3を閉塞し得る蓋体4を筒体2の
軸方向に移動自在に内装し、上記開口3側に蓋体4を付
勢するばね5を筒体2内に内装した引き戸の引き手にお
いて、筒体2は引き戸1の両面に貫通する貫通孔6に挿
通され、筒体2の軸方向の一端に貫通孔6の裏側を閉塞
し得る閉塞板7が結合され、上記筒体2には貫通孔6の
表側の周縁に当接する鍔部8が設けられ、上記閉塞板7
には貫通孔6の裏側の周縁に当接する鍔部9が設けら
れ、上記各鍔部8,9によって筒体2が貫通孔6に挟着
固定され、上記筒体2の内周面に筒体2の軸方向に沿っ
てカム溝14を凹設し、このカム溝14と対向すること
となる蓋体4の外周にカム溝14に沿って摺動する突起
15を突設し、蓋体4を筒体2の奥部に押し込んだ状態
で突起15が係脱自在に係止される係止部14aをカム
溝14に設け、筒体2の開口側周縁13の内面が筒体2
の軸方向内方に向かうにつれて筒体2の径方向に向けて
徐々に傾斜し、蓋体4の開口側周縁の外面が筒体2の開
口側周縁13の傾斜した内面と平行に傾斜し、筒体2の
開口側周縁13の外面と蓋体4の外面とが略面一に連続
したものであって、上述のように構成することにより従
来例の欠点を解決したものである。つまり筒体2と閉塞
板7とを結合して、筒体2の鍔部8と閉塞板7の鍔部9
とで筒体2が閉塞板7と共に引き戸1の貫通孔6に挟着
固定されることにより、引き戸1の厚みスペース全体を
活用して確実に且つ簡単に取り付けることができる構造
となる。また、貫通孔6の裏側が閉塞板7にて体裁良く
仕上げられ、引き戸1の外観デザイン性が良くなると共
に、カム溝14やばね5等の機構、部材を十分な機能が
発揮できる大きさで設けることができるものである。
以下、本考案を実施例により詳述する。
引き戸1の引き手取り付け部には両面に貫通する貫通孔
6を穿孔してある。この貫通孔6には筒体2を挿通して
あり、筒体2の一端には閉塞板7を装着してあり、筒体
2の他端には開口3を設けてある。筒体2の開口3がわ
の周縁には鍔部8を周設してあって、この鍔部8を貫通
孔6の孔縁に当接してある。閉塞板7の周縁には鍔部9
を周設してあって、鍔部9を貫通孔6の孔縁に当接して
ある。この閉塞板7の筒部は、筒体2内に挿入してあ
り、筒部の外周に突設した係止爪を筒体2の係止孔12
に係止してある。筒体2の開口3の周縁には係止縁13
を周設してあり、筒体2内には開口3を閉塞する蓋体4
を筒体2の軸方向に移動自在に内装してある。この蓋体
4は蓋本体4aの前面がわに凸曲面の前面板4bを一体
に装着して形成されている。筒体2内で蓋体4と閉塞板
7との間には蓋体4を開口3がわに付勢するばね5を介
装してある。筒体2の内周面には筒体2の軸方向に沿っ
て略ハート型のカム溝14を穿設してあり、蓋体4の外
周には上記カム溝14に沿って摺動する突起15を突設
してある。また、筒体2の奥部に位置するカム溝14の
端部には蓋体4を筒体2の奥部に押し込んだ状態で突起
15が係脱自在に係止される係止部14aが設けてあ
る。
しかして、通常は第1図に示すように蓋体4がばね5に
て押されており、蓋体4にて開口3が閉塞されて蓋体4
の周縁が係止縁13に係止している。引き戸1を開閉操
作する場合、第1図の想像線で示すようにばね5に抗し
て蓋体4を指で押し込んで指を筒体2内に入れて開閉操
作する。また、蓋体4をばね5に抗して押し込むと、突
起15はカム溝14に沿って摺動し、カム溝14の係止
部14aに突起15が係止し、指の押圧を解除しても蓋
体4が戻らなくなるようにし、またこの状態から再び蓋
体4を押して突起15を係止部14aから外し、蓋体4
の押圧を解除すると蓋体4が戻って蓋体4にて開口3が
閉塞されるようになっている。このようにしてあると引
き戸1を開閉操作するとき常に蓋体4を押さなくてもよ
く開閉操作がしやすい。
一方、第1図に示すように、引き戸1の両面に貫通する
貫通孔6に鍔部8付きの筒体2を挿通して、筒体2の軸
方向の一端に貫通孔6の裏側を閉塞し得る鍔部9付きの
閉塞板7を結合することにより、筒体2の軸方向の一端
を閉塞板7の鍔部9を介して貫通孔6の裏の周縁に係止
でき、且つ筒体2の軸方向の他端を筒体2自体の鍔部8
を介して貫通孔6の表の周縁に係止できる。従って、上
記各鍔部8,9によって筒体2が貫通孔6の両側に挟着
固定される構造となり、引き戸1の厚みスペース全体を
活用して簡単に且つ確実に取り付けることができる。ま
た、上記筒体2に結合された閉塞板7の鍔部9が貫通孔
6の裏側の周縁に当接することにより、貫通孔6の内周
面と閉塞板7の外周面との境界部分が閉塞板7の鍔部9
によって覆い隠され、引き戸1の開口3側が蓋体4によ
り外観デザイン性が良くなっているのに加えて、貫通孔
6の裏側もまた閉塞板7にて体裁良く仕上げることがで
き、引き戸1の外観デザイン性が良くなる。さらに、上
記筒体2を引き戸1の厚みスペース全体を活用して取り
付けたことにより、貫通孔6の表側を閉塞し得る蓋体4
を押し込んだ状態で蓋体4の突起15に係止するカム溝
14、或いは該蓋体4を一端側に付勢するばね5等の機
構、部材をその十分な機能が発揮できる大きさで設ける
ことができるという利点もある。
[考案の効果] 本考案は叙述のように引き戸の両面に貫通する貫通孔に
筒体が挿通され、筒体の軸方向の一端に貫通孔の裏側を
閉塞し得る閉塞板が結合され、上記筒体には貫通孔の表
側の周縁に当接する鍔部が設けられ、上記閉塞板には貫
通孔の裏側の周縁に当接する鍔部が設けられ、上記各鍔
部によって筒体が貫通孔に挟着固定されて成るから、上
記筒体と閉塞板とを結合して、筒体の鍔部と閉塞板の鍔
部とで筒体が閉塞板と共に引き戸の貫通孔に挟着固定さ
れることにより、引き戸の厚みスペース全体を活用して
確実に且つ簡単に取り付け可能となる。また、貫通孔の
裏側が閉塞板にて体裁良く仕上げられると共に、引き戸
の開閉操作をしないときには開口が蓋体にて常に閉塞さ
れていることから、上記引き戸の両面の外観デザイン性
が良くなる。さらに、厚みスペース全体を活用して筒体
を取り付けることができるから、カム溝やばね等の機
構、部材を十分な機能が発揮できる大きさで設けること
ができるものであり、また、筒体の開口側周縁の内面が
筒体の軸方向内方に向かうにつれて筒体の経方向に向け
て徐々に傾斜し、蓋体の開口側周縁の外面が筒体の開口
側周縁の傾斜した内面と平行に傾斜しているので、蓋体
を指で押して筒体内に押し込んで操作したのち筒体内か
ら指を抜く際、指を抜く方向と、筒体の周縁の内面の傾
斜方向及び蓋体の開口側周縁の外面の傾斜とが一致し、
したがって蓋体と筒体との間での指詰めを防止できるも
のであり、また、筒体の開口側周縁の外面と蓋体の外面
とが略面一に連続してあるので、蓋体が外部に突出せず
外観良く収まるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は同上の引
き戸全体を示す斜視図、第3図は同上のカム溝を示す説
明図であって、1は引き戸、2は筒体、3は開口、4は
蓋体、5はばね、6は貫通孔、7は閉塞板、8は筒体2
の鍔部、9は閉塞板7の鍔部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】引き戸の両面に貫通するように筒体を埋設
    し、この筒体の一端を閉塞すると共に筒体の他端の開口
    を閉塞し得る蓋体を筒体の軸方向に移動自在に内装し、
    上記開口側に蓋体を付勢するばねを筒体内に内装した引
    き戸の引き手において、筒体は引き戸の両面に貫通する
    貫通孔に挿通され、筒体の軸方向の一端に貫通孔の裏側
    を閉塞し得る閉塞板が結合され、上記筒体には貫通孔の
    表側の周縁に当接する鍔部が設けられ、上記閉塞板には
    貫通孔の裏側の周縁に当接する鍔部が設けられ、上記各
    鍔部によって筒体が貫通孔に挟着固定され、上記筒体の
    内周面に筒体の軸方向に沿ってカム溝を凹設し、このカ
    ム溝と対向することとなる蓋体の外周にカム溝に沿って
    摺動する突起を突設し、蓋体を筒体の奥部に押し込んだ
    状態で突起が係脱自在に係止される係止部をカム溝に設
    け、筒体の開口側周縁の内面が筒体の軸方向内方に向か
    うにつれて筒体の径方向に向けて徐々に傾斜し、蓋体の
    開口側周縁の外面が筒体の開口側周縁の傾斜した内面と
    平行に傾斜し、筒体の開口側周縁の外面と蓋体の外面と
    が略面一に連続して成る引き戸の引き手。
JP1984123219U 1984-08-11 1984-08-11 引き戸の引き手 Expired - Lifetime JPH0613323Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984123219U JPH0613323Y2 (ja) 1984-08-11 1984-08-11 引き戸の引き手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984123219U JPH0613323Y2 (ja) 1984-08-11 1984-08-11 引き戸の引き手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137360U JPS6137360U (ja) 1986-03-08
JPH0613323Y2 true JPH0613323Y2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=30681969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984123219U Expired - Lifetime JPH0613323Y2 (ja) 1984-08-11 1984-08-11 引き戸の引き手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613323Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4671190B2 (ja) * 2005-12-20 2011-04-13 株式会社ライズ 家具用ラッチ
AT505944B1 (de) * 2008-05-06 2010-09-15 Sikora Guenter Muschelgriff mit betätigbarer verschlussblende
JP7149028B1 (ja) * 2022-06-27 2022-10-06 株式会社エルボーション 引き戸及び操作部構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5032017U (ja) * 1973-07-20 1975-04-08
JPS535779Y2 (ja) * 1974-09-11 1978-02-14
JPS6028748Y2 (ja) * 1981-08-10 1985-08-31 アイカ工業株式会社 家具用扉の把手の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137360U (ja) 1986-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5450734A (en) Door locking handle assembly of pull-out and side-swinging lever-action type
US4470624A (en) Tool operated flush slam latch
JPH0450805B2 (ja)
US5782119A (en) Biased detent for door knob assembly
JPH0613323Y2 (ja) 引き戸の引き手
US4813253A (en) Safety locking device for an article, in particular luggage, and an installation including said device
US6019401A (en) Lock for sliding closure
US5496078A (en) Flush handle assembly
US3077101A (en) Automatic keyhole cover for cylinder locks
JPS6244816Y2 (ja)
JPH0631080Y2 (ja) ラツチ装置
GB2191242A (en) Window fastener
JPH0626694Y2 (ja) 家具用つまみ
US2301282A (en) Compartment door latch
JPS6083179U (ja) 自動蝶番
JPH0626701Y2 (ja) シリンダー錠用防水キャップ装置
JP4221233B2 (ja) ステアリングロック装置
JPS5844225Y2 (ja) 鞄等の錠前における鎖錠装置
JP2514089Y2 (ja) ドアの施錠装置
JPH0368989B2 (ja)
JPH0737018Y2 (ja) 平面ラッチ装置
JPH026209Y2 (ja)
JPH0422666Y2 (ja)
JPH082349Y2 (ja) ロック装置
JPS5821897Y2 (ja) 扉などの開閉装置