JPH06129541A - メタルガスケット - Google Patents

メタルガスケット

Info

Publication number
JPH06129541A
JPH06129541A JP28286392A JP28286392A JPH06129541A JP H06129541 A JPH06129541 A JP H06129541A JP 28286392 A JP28286392 A JP 28286392A JP 28286392 A JP28286392 A JP 28286392A JP H06129541 A JPH06129541 A JP H06129541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
metal
sub
port
metal gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28286392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3607304B2 (ja
Inventor
Akira Tanaka
明 田中
Yoshitaka Matsushita
義孝 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON RIIKURESU KOGYO KK filed Critical NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Priority to JP28286392A priority Critical patent/JP3607304B2/ja
Publication of JPH06129541A publication Critical patent/JPH06129541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3607304B2 publication Critical patent/JP3607304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少ない金属板で、封塞性能がよく、製造が容
易で安価に提供できるメタルガスケットを提供するこ
と。 【構成】 シリンダーヘッド用のメタルガスケットにお
いて、厚さが比較的に厚い金属板を主板1とし、それよ
り厚さが薄い金属板を副板2とし、主板1をシリンダー
口4、ボルト孔5、冷却水口6、潤滑油口7等の開口を
有する所定の形状に形成する。副板2をシリンダー口4
を除く他の開口5,6,7を有する所定の形状に形成す
る。これらの主板1と副板2とを重合すると共に、副板
2のシリンダー口4の周縁部を主板1の反対側に折り返
してグロメット8を形成する。この重合した金属板のグ
ロメット8の部分およびその他の必要部分にそれぞれビ
ード9,10, 11を形成してメタルガスケットGを構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のシリンダー
ヘッド用のメタルガスケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のメタルガスケットとして
は、数枚の金属板を積層したものがあり、これら従来の
メタルガスケットのシリンダー口縁部には、ビードが形
成されているが、グロメットと同時にビードを施したも
のはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
メタルガスケットのシリンダー口縁部には、ビードが形
成されてはいるが、グロメットは施されていないため、
シリンダー内の爆発ガスを確実にシールするには、金属
板に形成したビードを数多く重合することによってビー
ドの反発力を高めねばならなかった。したがって従来の
この種のメタルガスケットを構成するには、3〜5枚程
度の多くの金属板を必要とするから、必然的にコストが
嵩むという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の問題点を解決する
ため本発明においては、シリンダーヘッド用のメタルガ
スケットにおいて、厚さが比較的に厚い金属板を主板と
し、それより厚さが薄い金属板を副板とし、主板をシリ
ンダー口、ボルト孔、冷却水口、潤滑油口等の開口を有
する所定の形状に形成すると共に、副板をシリンダー口
を除く他の開口を有する所定の形状に形成して、これら
の主板と副板とを重合すると共に、副板のシリンダー口
周縁部を主板の反対側に折り返してグロメットを形成
し、この重合した金属板のグロメット部分およびその他
の必要部分にそれぞれビードを形成してメタルガスケッ
トを構成する。
【0005】また前記のように重合した金属板のグロメ
ット部分および主板の他の必要部分にそれぞれビードを
形成してもよい。
【0006】また前記したメタルガスケットの主板の露
出面に、前記副板と厚さが異なる添板を所望の形状に形
成して重合してもよい。
【0007】
【作用】上述のように本発明の一番目の発明において
は、主板と副板との二枚の金属板を重合し、特に副板の
シリンダー口周縁部を主板の反対側に折り返してグロメ
ットを形成し、この重合した金属板のグロメット部分お
よびその他の必要部分にそれぞれビードを形成したか
ら、シリンダーヘッド用ガスケットとして最も封塞性能
を強く要求されるシリンダー口の周縁部が、副板の折り
返しによって他の部分より副板の板厚分だけ厚くなる。
しかもこの部分にはビードが形成されるため、ガスケッ
トを締め付けた場合に、ガスケット全体の中で、このグ
ロメット部分の面圧が最も高くなると共に、ビードの反
発力もこの部分が最も強くなる。したがって本発明によ
れば、数少ない2枚の金属板でシール性能が良いメタル
ガスケットを、従来のこの種メタルガスケットと比較し
て製造容易に、しかも安価に得ることができる。
【0008】また本発明の二番目の発明は、前記のよう
に重合した金属板のグロメット部分と主板の他の必要部
分にはそれぞれビードを形成するが、副板にはグロメッ
ト部分を除いてビードは形成しないものである。この場
合は一番目の発明のものと比較して、副板のグロメット
を除く部分にビードを施さないから、その分製造が容易
になるが、性能的には一番目の発明のものと殆ど同様で
ある。
【0009】また本発明の三番目の発明は、前記したメ
タルガスケットの主板の露出面に、前記副板と厚さが異
なる添板を所望の形状に形成して重合するものである。
例えば副板の厚さを0.15mmとし、添板の厚さを0.1mm と
した場合、グロメット部分と添板の重合部分との間に、
0.05mmの重合板厚差ができることになる。したがってこ
のようにすれば、前記の重合板厚差を任意に設定するこ
とができるから、これによりガスケット各部の面圧を所
望の値に容易に設定することができる。
【0010】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を説明す
る。図中1は厚さが比較的に厚い金属板からなる主板
で、例えば厚さ0.2 〜0.25mmのステンレス鋼板(SUS 30
1) が適している。また2は主板1より厚さが薄い金属
板からなる副板で、例えば厚さ0.1 〜0.15mmのステンレ
ス鋼板(SUS 304) が適している。また3(図5,6参
照)は副板2より厚さが薄い金属板からなる添板で、例
えば厚さ0.1 〜0.05mmのステンレス鋼板(SUS 301, 304)
が適している。
【0011】またGは本発明に係るメタルガスケットの
全体を示すもので、4はそのガスケットGに形成したシ
リンダー口、5はボルト孔、6は冷却水口、7は潤滑油
口である。
【0012】図1および図2は、本発明の一番目の発明
の実施例を示すもので、本実施例においては、主板1を
シリンダー口4、ボルト孔5、冷却水口6、潤滑油口7
等の開口を有する所定の形状に形成すると共に、副板2
をシリンダー口4を除く他の開口を有する所定の形状に
形成して、これらの主板1と副板2とを重合すると共
に、副板2のシリンダー口4の周縁部を主板1の反対側
に折り返してグロメット8を形成し、この重合した金属
板のグロメット8の部分に、図1に点線で示すような山
形のビード9を形成すると共に、シリンダー口4の周辺
部に配置した多数の冷却水口6を外包するようなステッ
プ状のビード10(図1に一点鎖線で示すビード)を形成
し、さらに潤滑油口7の周囲を囲むようなステップ状の
ビード11(図1に二点鎖線で示すビード)を形成する。
【0013】また図3および図4は、本発明の二番目の
発明の実施例を示すもので、図中前記符号と同一の符号
は同等のものを示している。本実施例においては、前記
したように重合した主板1と副板2のグロメット8の部
分に山形のビード9を形成すると共に、主板1の他の必
要部分にそれぞれビード10, 11を形成し、副板2にはビ
ード10, 11は加工しないようにする。
【0014】また図5および図6は、本発明の三番目の
発明の実施例を示すもので、図中前記符号と同一の符号
は同等のものを示している。本実施例においては、一番
目の発明のメタルガスケットGの主板1の露出面1a(図
6参照)に、副板2と厚さが異なる添板3を、図5に示
すように冷却水口6を外包する開口3aを有する形状に形
成して重合する。
【0015】
【発明の効果】上述のように本発明の一番目の発明にお
いては、主板1と副板2との二枚の金属板を重合し、特
に副板2のシリンダー口4の周縁部を主板1の反対側に
折り返してグロメット8を形成し、この重合した金属板
のグロメット8の部分およびその他の必要部分にそれぞ
れビード9,10, 11を形成したから、シリンダーヘッド
用ガスケットとして最も封塞性能を強く要求されるシリ
ンダー口4の周縁部が、副板2の折り返しによって他の
部分より副板2の板厚分だけ厚くなる。しかもこの部分
にはビード9が形成されるため、ガスケットを締め付け
た場合に、ガスケット全体の中で、このグロメット8の
部分の面圧が最も高くなると共に、ビード9の反発力も
この部分が最も強くなるから、封塞性能が向上する上
に、ビード割れを防止することができる。したがって本
発明によれば、主板1と副板2との数少ない2枚の金属
板でシール性能が良いメタルガスケットを、従来のこの
種メタルガスケットと比較して製造容易に、しかも安価
に得ることができるという効果が得られる。
【0016】また本発明の二番目の発明は、前記のよう
に重合した金属板のグロメット8の部分と主板1の他の
必要部分にはそれぞれビード9,10, 11を形成するが、
副板2にはグロメット8の部分を除いてビード10, 11は
形成しないものである。この場合は一番目の発明のもの
と比較して、副板2のグロメット8を除く部分にビード
10, 11を施さないから、その分製造が容易になるが、性
能的には一番目の発明のものと殆ど同様である。したが
ってこの発明によれば、製造がさらに容易になるという
効果が得られる。
【0017】また本発明の三番目の発明は、前記したメ
タルガスケットの主板1の露出面1aに、前記副板2と厚
さが異なる添板3を所望の形状に形成して重合するもの
である。例えば副板2の厚さを0.15mmとし、添板3の厚
さを0.1mm とした場合、グロメット8の部分と添板3の
重合部分との間に、0.05mmの重合板厚差ができることに
なる。したがってこのようにすれば、前記の重合板厚差
を任意に設定することができるから、これによりガスケ
ット各部の面圧を所望の値に容易に設定することができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すメタルガスケットの
平面図である。
【図2】図1のA−A線による部分拡大断面図である。
【図3】本発明の第2実施例を示すメタルガスケットの
平面図である。
【図4】図3のB−B線による部分拡大断面図である。
【図5】本発明の第3実施例を示すメタルガスケットの
平面図である。
【図6】図5のC−C線による部分拡大断面図である。
【符号の説明】
1 主板 2 副板 3 添板 G メタルガスケット 4 シリンダー口 5 ボルト孔 6 冷却水口 7 潤滑油口 8 グロメット 9 山形のビード(ビード) 10, 11 ステップ状のビード(ビード)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダーヘッド用のメタルガスケット
    において、厚さが比較的に厚い金属板を主板とし、それ
    より厚さが薄い金属板を副板とし、主板をシリンダー
    口、ボルト孔、冷却水口、潤滑油口等の開口を有する所
    定の形状に形成すると共に、副板をシリンダー口を除く
    他の開口を有する所定の形状に形成して、これらの主板
    と副板とを重合すると共に、副板のシリンダー口周縁部
    を主板の反対側に折り返してグロメットを形成し、この
    重合した金属板のグロメット部分およびその他の必要部
    分にそれぞれビードを形成したことを特徴とするメタル
    ガスケット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の重合した金属板のグロメ
    ット部分および主板の他の必要部分にそれぞれビードを
    形成したことを特徴とするメタルガスケット。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のメタルガスケットの主板
    の露出面に、前記副板と厚さが異なる添板を所望の形状
    に形成して重合することを特徴とするメタルガスケッ
    ト。
JP28286392A 1992-10-21 1992-10-21 メタルガスケット Expired - Fee Related JP3607304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28286392A JP3607304B2 (ja) 1992-10-21 1992-10-21 メタルガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28286392A JP3607304B2 (ja) 1992-10-21 1992-10-21 メタルガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06129541A true JPH06129541A (ja) 1994-05-10
JP3607304B2 JP3607304B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=17658062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28286392A Expired - Fee Related JP3607304B2 (ja) 1992-10-21 1992-10-21 メタルガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3607304B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996012902A1 (en) * 1994-10-17 1996-05-02 Fel-Pro Incorporated Multi-layer metal gasket with double beaded combustion seal
US5568932A (en) * 1994-06-30 1996-10-29 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with shims
US5601292A (en) * 1994-03-14 1997-02-11 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with shims
US5683092A (en) * 1994-11-15 1997-11-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cylinder head gasket with areas of relatively high rigidity

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5601292A (en) * 1994-03-14 1997-02-11 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with shims
US5690342A (en) * 1994-03-14 1997-11-25 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with full beads, half beads, and shims
US5568932A (en) * 1994-06-30 1996-10-29 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with shims
US5639101A (en) * 1994-06-30 1997-06-17 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with shims
US5664790A (en) * 1994-06-30 1997-09-09 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket assembly with shims
WO1996012902A1 (en) * 1994-10-17 1996-05-02 Fel-Pro Incorporated Multi-layer metal gasket with double beaded combustion seal
US5549307A (en) * 1994-10-17 1996-08-27 Fel-Pro Incorporated Multi-layer metal gasket with double beaded combustion seal
US5683092A (en) * 1994-11-15 1997-11-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cylinder head gasket with areas of relatively high rigidity

Also Published As

Publication number Publication date
JP3607304B2 (ja) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664790A (en) Metal gasket assembly with shims
US5690342A (en) Metal gasket assembly with full beads, half beads, and shims
JP2935545B2 (ja) メタルガスケット
US5927724A (en) Cylinder head gasket
JP2929485B2 (ja) 金属積層形ガスケット
CN101048588B (zh) 用于气缸盖的金属垫片
JPH1136980A (ja) 金属積層形ガスケット
JP2935544B2 (ja) メタルガスケット
JP2001032937A (ja) 単層金属ガスケット
JPH06129541A (ja) メタルガスケット
JP3145556B2 (ja) メタルガスケット
JPH0587674B2 (ja)
JPH0415372A (ja) 金属ガスケット
JP3040798B2 (ja) メタルガスケット
JP2905754B2 (ja) 金属積層形ガスケット
JP2598082Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JPH0511333Y2 (ja)
JPH04191569A (ja) メタルガスケット
JPH08114267A (ja) メタルガスケット
JPH04136361U (ja) 金属積層形シリンダヘツドガスケツト
JPH0139878Y2 (ja)
JP4532850B2 (ja) シリンダーヘッド用メタルガスケット
JPH0322540Y2 (ja)
JPH0755006A (ja) メタルガスケット
JPH0717886Y2 (ja) シリンダヘッドガスケットのビート板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041007

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees