JPH06129243A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPH06129243A
JPH06129243A JP4281439A JP28143992A JPH06129243A JP H06129243 A JPH06129243 A JP H06129243A JP 4281439 A JP4281439 A JP 4281439A JP 28143992 A JP28143992 A JP 28143992A JP H06129243 A JPH06129243 A JP H06129243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water temperature
engine
electrically heated
internal combustion
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4281439A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Okane
宏明 大金
Kyugo Hamai
九五 浜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4281439A priority Critical patent/JPH06129243A/ja
Publication of JPH06129243A publication Critical patent/JPH06129243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気の清浄化と消電力化とを両立させる。 【構成】 エンジン1の吸気管2にはアシストエアイン
ジェクタ6が設置され、電動エアポンプ7によってアシ
ストエアが送られるようになっている。また、吸気ポー
ト5の下面には燃料噴霧気化ヒータ8が配置されてい
る。更に、排気管3には、電気加熱触媒9がメインの三
元触媒10の上流に設置されている。またエンジン1に
は水温センサ11が取り付けられている。そして、コン
トロールユニット12によって始動時水温を基に、前記
各排気浄化装置の起動・停止及び通電時間が決定され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動ポンプ付アシスト
エアインジェクタ、燃料噴霧気化ヒータ及び電気加熱触
媒を備えた内燃機関の排気浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、内燃機関の排気浄化装置とし
て各種の装置が提案されている。すなわち、例えば排気
通路に介装して機関からの排気を浄化する触媒装置にあ
っては、触媒は活性温度に達するまでは転換効率が悪い
ので、触媒担体自体に電気を通電して発熱させる電気加
熱触媒を設け、冷間時に通電して触媒を加熱するものが
あった。
【0003】また、燃料噴射弁の先端部にノズルと空気
室とを形成するとともに、この空気室に電動エアポンプ
から加圧アシストエアを圧送して常に安定したアシスト
エアを供給するように構成し、インジェクタからの噴射
燃料の微粒化を図る電動ポンプ付アシストエアインジェ
クタがあった。
【0004】更に、吸気ポートにヒータを設け、噴射燃
料の気化促進を図る燃料噴霧気化ヒータがあった、(例
えば、実開昭63−67609号公報、実開昭61−1
07961号公報、特開平2−49962号公報参
照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の内燃機関の排気浄化装置にあっては、電気加
熱触媒、電動ポンプ付アシストエアインジェクタ及び燃
料噴霧気化ヒータはいずれも消費電力が大きいため、エ
ンジンの暖機状態に関係なく作動させると、消費電力の
増大または、その分バッテリの充電を必要とするので、
大幅に燃費が悪化してしまうという問題点があった。
【0006】また、オルタネータの容量も増加する必要
があり、これによるエンジン全長の増加また車両搭載性
の悪化等の問題点があった。
【0007】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたものであり、排気浄化と省電力化との両立
を図った内燃機関の排気浄化装置を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、電動
ポンプ付アシストエアインジェクタを吸気管に、噴射燃
料を気化する燃料噴霧気化ヒータを吸気ポートに、触媒
担体自体が発熱する電気加熱触媒を排気管に設けるとと
もに、コントロールユニットを設け、前記電動ポンプ付
アシストエアインジェクタ、燃料噴霧気化ヒータ及び電
気加熱触媒の起動・停止及び通電時間をエンジン始動時
の水温を基に決定するようにした。
【0009】
【作用】電気加熱触媒、燃料噴霧気化ヒータ及び電動ポ
ンプ付アシストエアインジェクタのON−OFF及び通
電時間はエンジン始動時の水温により決定される。
【0010】従って、消費電力は、必要最小限となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1〜図5は本発明の一実施例を示す図である。
【0012】まず構成を図1により説明する。エンジン
1には、吸気管2及び排気管3が装着されている。吸気
管2には、空気を浄化して取り入れるエアクリーナ4が
配置されている。また、吸気ポート5入口の吸気管2の
上部にはアシストエアインジェクタ6が設置されてお
り、燃料微粒化用のエアがエアクリーナ4から、動作時
には一定速度で回転する電動エアポンプ7により供給さ
れるようになっている。
【0013】また、吸気ポート5の下面には、燃料噴霧
を気化する燃料噴霧気化ヒータ(以下ポートヒータと称
する)8が配置されている。
【0014】更に、排気管3には、プリ触媒として電気
加熱触媒9がメインの三元触媒10の上流に配置されて
いる。
【0015】エンジン1にはエンジン温度を検出する水
温センサ11が取り付けられている。水温センサ11の
出力はコントロールユニット12に送られる。なお、コ
ントロールユニット12にはイグニッション信号も入力
されている。コントロールユニット12は、水温センサ
11からの水温信号に応じて、電動エアポンプ7の作動
信号、ポートヒータ8の作動信号及び電気加熱触媒9を
制御する電気加熱触媒用コントローラ13へ制御信号を
出力する。
【0016】次に、本実施例の制御動作を図2のフロー
チャートに従い説明する。
【0017】エンジン1の始動により、制御動作が開始
される、(ステップS1)。
【0018】ステップS2で水温センサ11によってエ
ンジン1の始動時の水温Tを読み込む。
【0019】ステップS3で、ステップS2で読み込ん
だ水温Tが暖機終了温度T4より低いか否かを比較し、
低ければステップS4へ進み、高ければ、制御動作の最
初にもどり、制御を繰り返す。
【0020】ステップS4では、図3のテーブルをルッ
クアップして、始動時水温Tに応じた通電時間を設定し
アシストエアインジェクタ(AAI)6へ空気を送る電
動エアポンプ7を設定通電時間ONとする。
【0021】ステップS5では、ポートヒータ8OFF
温度T3より低いか否か比較し、低ければステップS6
へ進み、OFF温度以上であれば、制御動作の最初にも
どる。
【0022】ステップS6では、図3のテーブルをルッ
クアップして、始動時水温Tに応じた通電時間を設定
し、該設定時間ポートヒータ8をONする。ここで、ポ
ートヒータ8の設定通電時間は、吸気ポート5内での壁
流を防止するため、低水温ほど長く設定される。
【0023】ステップS7では、始動時水温Tが電気加
熱触媒9をOFFとする温度T2より低いか否か比較し
低ければステップS8へ進み、所定温度T2以上であれ
ば制御動作の最初へもどる。
【0024】ステップS8では、始動水温TがMAX消
費電力判定水温T1より高いか否か比較し、高ければス
テップS9へ進みMAX消費電力判定水温T1以下であ
れば、ステップS11へと進む。
【0025】ステップ9では、始動時水温Tに応じた通
電時間を図3のテーブルをルックアップして設定する。
ここで始動時水温TはT1<T<T2となっている。
【0026】そして、設定通電時間、電気加熱触媒(E
HC)をONとして(ステップ10)、制御動作の最初
へもどる。
【0027】ステップS11では、MAX消費電力によ
り決定される通電時間を図4を参照して設定する。な
お、消費電力量は通電度間により決められる。
【0028】ステップS12では、ステップS11で設
定した通電時間電気加熱触媒9をONとする。そして制
御動作の最初にもどる。
【0029】以上説明してきたように、本実施例にあっ
ては、電気加熱触媒9、ポートヒータ8及びアシストエ
アインジェクタ6のON−OFF及び通電時間をエンジ
ン始動時の水温により決定する。
【0030】その際、水温によって作動させる排気浄化
装置を決め、水温の低い時ほど消費電力の大きな装置
(すなわち、消費電力は、電気加熱触媒>ポートヒータ
>アシストエアインジェクタとなっている)を作動させ
るようにし、図5に示した如きエミッション低温効果と
図4に示した消費電力量とを高次元でバランスさせ、よ
り効率の良い電力供給システムの提供を可能としてい
る。表1に作動モードをまとめて示す。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、消費電力量が始動時水温に見合った量となるので、
燃費を向上することができる。
【0033】また排気浄化装置(システム)の省電力化
設計が可能となり、必要以上のバッテリ容量やオルタネ
ータ容量を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す全体構成図。
【図2】同じく一実施例の制御動作を示すフローチャー
ト。
【図3】同じく一実施例のエンジン始動時水温と通電時
間との関係を示す図。
【図4】同じく一実施例のエンジン始動時水温と消費電
力量との関係を示す図。
【図5】同じく一実施例のエンジン始動時水温とエミッ
ション向上効果との関係を示す図。
【符号の説明】 1…エンジン 2…吸気管 3…排気管 5…吸気ポート 6…アシストエアインジェクタ 7…電動エアポンプ 8…燃料噴霧気化ヒータ(ポートヒータ) 9…電気加熱触媒 11…水温センサ 12…コントロールユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 31/12 N 69/00 310 A 7825−3G T 7825−3G

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動ポンプによりエアが供給されるアシ
    ストインジェクタを吸気管に、噴射燃料を気化する燃料
    噴霧気化ヒータを吸気ポートに、触媒担体自体が発熱す
    る電気加熱触媒を排気管に設けるとともに、コントロー
    ルユニットを設け、前記アシストエアインジェクタ、燃
    料噴霧気化ヒータ及び電気加熱触媒の起動・停止及び通
    電時間をエンジン始動時の水温を基に決定することを特
    徴とする内燃機関の排気浄化装置。
JP4281439A 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の排気浄化装置 Pending JPH06129243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281439A JPH06129243A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281439A JPH06129243A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06129243A true JPH06129243A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17639193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4281439A Pending JPH06129243A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06129243A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024514A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Aisan Ind Co Ltd Pcvバルブの制御装置
US8006671B2 (en) * 2008-06-18 2011-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Start control apparatus for an internal combustion engine
JP2019157733A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024514A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Aisan Ind Co Ltd Pcvバルブの制御装置
JP4718522B2 (ja) * 2007-07-17 2011-07-06 愛三工業株式会社 Pcvバルブの制御装置
US8006671B2 (en) * 2008-06-18 2011-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Start control apparatus for an internal combustion engine
JP2019157733A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960706015A (ko) 가열가능한 촉매장치를 구비한 내연기관용 연료 공급장치를 제어하는 방법(process for controlling the fuel supply to an internal combustion engine with heatable catalyst)
US20050066939A1 (en) Fuel supply system and fuel supply method for in-cylinder direct fuel injection engine
JP2003090271A (ja) 内燃機関
US5404717A (en) Method and system for controlling internal combustion engine with air pump
JP2002206445A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3602612B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH10238339A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH06129243A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0526130A (ja) ヒータ付燃料供給装置
JP2003301749A (ja) 燃料気化促進装置
US20040098976A1 (en) Diesel aftertreatment systems
JPH05256231A (ja) 加熱式燃料供給装置
JPH11148441A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3006367B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2002227703A (ja) ディーゼル・エンジンシステム
JP2845004B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP3925618B2 (ja) 燃料噴射装置および噴霧燃料供給方法、並びに内燃機関
JP3320793B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH10252453A (ja) 電気加熱式触媒を備えたエンジンの制御装置
JPH0561446U (ja) ディーゼルエンジンの燃料供給装置
JPS63154761U (ja)
JP2020139449A (ja) 内燃機関
JPH0333452A (ja) 始動時燃料噴射開始タイミング制御方法
JPH09264224A (ja) インジェクタの加温制御装置
JPH07119587A (ja) エアアシスト制御装置