JPH09264224A - インジェクタの加温制御装置 - Google Patents

インジェクタの加温制御装置

Info

Publication number
JPH09264224A
JPH09264224A JP9916796A JP9916796A JPH09264224A JP H09264224 A JPH09264224 A JP H09264224A JP 9916796 A JP9916796 A JP 9916796A JP 9916796 A JP9916796 A JP 9916796A JP H09264224 A JPH09264224 A JP H09264224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
heating
fuel
signal
catalyst temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9916796A
Other languages
English (en)
Inventor
Junzo Ueda
順三 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP9916796A priority Critical patent/JPH09264224A/ja
Publication of JPH09264224A publication Critical patent/JPH09264224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、所定パルス幅以下の制御信号を制
御手段から出力して現出される無効噴射期間中にインジ
ェクタ内のコイルに電流を流してインジェクタを加温
し、燃料を直接加温して熱効率を向上させるとともに、
燃料の微粒化を促進させ、燃料の微粒化後の蒸散状態を
良好とし得ることを目的としている。 【構成】 このため、触媒の温度を検出する触媒温度セ
ンサを設けるとともにこの触媒温度センサからの検出信
号を入力しインジェクタに制御信号を出力させインジェ
クタからの燃料の噴射量を制御する制御手段を有するイ
ンジェクタの制御装置において、インジェクタの燃料噴
射特性におけるインジェクタから燃料が噴射されない無
効噴射期間を現出させこの無効噴射期間中にインジェク
タ内のコイルに電流を流しインジェクタを加温すべく無
効噴射期間を現出させる所定パルス幅以下の制御信号を
出力する機能を制御手段に付加して設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はインジェクタの加
温制御装置に係り、特にインジェクタから燃料が噴射さ
れない無効噴射期間を現出させる所定パルス幅以下の制
御信号を制御手段から出力し、この無効噴射期間中にイ
ンジェクタ内のコイルに電流を流してインジェクタを加
温し、燃料を直接加温して熱効率を向上させるととも
に、燃料の微粒化を促進させ、燃料の微粒化後の蒸散状
態を良好とし得るインジェクタの加温制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関においては、燃料を供給するた
めにインジェクタを有するものがある。このインジェク
タは、内燃機関の吸気系に配設され、加圧された燃料を
内燃機関の燃焼室に噴射供給している。
【0003】前記インジェクタの加温制御装置として
は、特開昭60−79156号公報に開示されるものが
ある。この公報に開示されるエンジンの燃料噴射ノズル
の加熱装置は、水素の吸蔵により発熱するとともに外部
からの加熱により吸蔵した水素を放出する金属水素化物
を内蔵し、金属水素化物の発熱により燃料噴射ノズル内
の燃料を加熱する噴射ノズル加熱器と、噴射ノズル加熱
器に連通路を介して連通され、水素を貯蔵する水素貯蔵
器と、連通路を開閉して水素の移動を制御する制御弁と
を備えてなり、水素貯蔵器内の水素を噴射ノズル加熱器
に移動させて噴射ノズル加熱器内の金属水素化物に吸蔵
させることにより燃料噴射ノズル内の燃料を加熱し、燃
料の気化・霧化を促進して始動性及び始動初期の燃焼安
定性を向上させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のイン
ジェクタを有する内燃機関においては、冷機時の始動性
を向上させるために、以下の如き方策が講じられてい
た。 (1)ヒータによる吸気マニホルドの加熱 (2)ヒータによるインジェクタのノズル部分の加熱 (3)ヒータによる吸入空気の加熱
【0005】しかし、上述の各方策においては、各方策
に応じて様々な形状としたヒータを配設し、吸気マニホ
ルドやインジェクタのノズル部分、そして吸入空気を加
熱することにより、ヒータを様々な形状に形成する必要
があり、加工作業が複雑化するとともに、ヒータを設置
するスペースが必要となり、実用上不利であるという不
都合がある。
【0006】また、前記ヒータの発生熱が吸入空気や燃
料を直接加温しないことにより、熱効率が悪く、使い勝
手が悪いとともに、十分な加温を行う場合には、多量の
電力が必要となるという不都合がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明は、上述
不都合を除去するために、触媒の温度を検出する触媒温
度センサを設けるとともにこの触媒温度センサからの検
出信号を入力しインジェクタに制御信号を出力させイン
ジェクタからの燃料の噴射量を制御する制御手段を有す
るインジェクタの制御装置において、インジェクタの燃
料噴射特性におけるインジェクタから燃料が噴射されな
い無効噴射期間を現出させこの無効噴射期間中にインジ
ェクタ内のコイルに電流を流しインジェクタを加温すべ
く前記無効噴射期間を現出させる所定パルス幅以下の制
御信号を出力する機能を前記制御手段に付加して設けた
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】上述の如く発明したことにより、
制御手段によって所定パルス幅以下の制御信号を出力
し、インジェクタから燃料が噴射されない無効噴射期間
を現出させ、この無効噴射期間中にインジェクタ内のコ
イルに電流を流してインジェクタを加温し、燃料を直接
加温して熱効率を向上させるとともに、燃料の微粒化を
促進させ、燃料の微粒化後の蒸散状態を良好とし、しか
もコストを低廉としている。
【0009】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する。
【0010】図1〜図5はこの発明の実施例を示すもの
である。図2において、2はインジェクタ、4はインジ
ェクタ2の加温制御装置である。
【0011】この加温制御装置4は、図2に示す如く、
図示しない触媒の温度を検出する触媒温度センサ6とイ
ンジェクタ2とを接続する制御手段8を有し、この制御
手段8は、触媒温度センサ6からの検出信号を入力して
インジェクタ2に制御信号を出力させインジェクタ2か
らの燃料の噴射量を制御している。
【0012】また、前記インジェクタ2には、図示しな
い燃料タンクからの燃料を所定圧力まで加圧してインジ
ェクタ2に供給する燃料ポンプ10を接続して設ける。
【0013】更に、インジェクタ2の燃料噴射特性にお
けるインジェクタ2から燃料が噴射されない無効噴射期
間を現出させこの無効噴射期間中にインジェクタ2内の
図示しないコイルに電流を流しインジェクタ2を加温す
べく前記無効噴射期間を現出させる所定パルス幅以下の
制御信号を出力する機能を前記制御手段8に付加して設
ける構成とする。
【0014】詳述すれば、前記インジェクタ2は、通
常、図3に示す如き駆動電流にて作動されており、この
時のインジェクタ2の燃料噴射特性は、図4に示す如く
開示される。
【0015】このインジェクタ2の燃料噴射特性から明
かな如く、パルス幅が約1msec以下の場合には、イ
ンジェクタ2に電流が流れてもインジェクタ2から燃料
が噴射されず(図3のハッチング部分参照)、インジェ
クタ2内の図示しないコイルのみが発熱されることとな
る。
【0016】このため、インジェクタ2の燃料噴射特性
においてインジェクタ2から燃料が噴射されない部分を
無効噴射期間とした際に、前記制御手段8によってこの
無効噴射期間を現出させつつ無効噴射期間中にインジェ
クタ2内の図示しないコイルに電流を流しインジェクタ
2を加温すべく、図5に示す如き所定パルス幅、例えば
約1msec以下の制御信号を出力させるものである。
【0017】また、前記制御手段8の制御プログラム
は、図1のタイミングチャートを実現し得るように組み
込まれる。
【0018】つまり、図1に示す如く、インジェクタ2
のインジェクタシグナルが所定間隔毎に出力されるとと
もに、インジェクタ2のインジェクタ加温シグナルが所
定間隔毎よりも小なる間隔、例えば2msec毎に出力
され、前記触媒温度センサ6による触媒温度が所定温度
に達した際に温度センサシグナルが変化する。
【0019】そして、実際の駆動シグナルは、触媒温度
が所定温度に達しない場合に、インジェクタ2のインジ
ェクタ加温シグナルが2msec毎に出力され、インジ
ェクタ2のインジェクタシグナルが出力される際の噴射
前後の一定期間は、インジェクタ加温シグナルの出力が
停止され、噴射期間への影響を回避している。
【0020】また、触媒温度が所定温度に達すると、温
度センサシグナルが変化し、インジェクタ加温シグナル
の出力が全て停止されるように組み込まれるものであ
る。
【0021】次に作用について説明する。
【0022】冷機時の内燃機関(図示せず)の停止時か
ら、前記触媒温度センサ6から触媒温度が所定温度に達
しない旨の温度センサシグナルが出力されることとな
り、インジェクタ2のインジェクタ加温シグナルが2m
sec毎に出力され、インジェクタ2が加温される。
【0023】そして、触媒温度が所定温度に達すると、
前記触媒温度センサ6からの出力が変化し、インジェク
タ2のインジェクタ加温シグナルの出力が停止され、イ
ンジェクタ2の加温が停止される。
【0024】また、インジェクタ2のインジェクタ加温
シグナルが2msec毎に出力されていても、噴射前
後、つまりインジェクタシグナル前後の一定期間は、イ
ンジェクタ加温シグナルの出力を停止させている。
【0025】これにより、前記インジェクタ2を加温す
ることができ、燃料を直接加温でき、熱効率を向上し得
て、実用上有利である。
【0026】また、燃料が直接加熱されることにより、
燃料の微粒化が促進され、燃料の微粒化後の蒸散状態を
良好とし得るものである。
【0027】更に、冷機時に使用すれば、燃料の粘度を
効率良く低下させることができることにより、燃料の微
粒化が促進されて冷機時の始動性を向上し得るととも
に、始動直後の燃焼状態をも改善し得る。
【0028】更にまた、前記インジェクタ2と触媒温度
センサ6とを有する従来の装置においては、制御手段8
の制御用プログラムの変更のみで対処することができ、
構成が複雑化する惧れがなく、製作が容易で、コストを
低廉とし得て、経済的に有利である。
【0029】なお、この発明は上述実施例に限定される
ものではなく、種々の応用改変が可能である。
【0030】例えば、この発明の実施例においては、前
記制御手段8の制御用プログラムの変更のみで対処する
構成としたが、制御手段22内部の回路を変更して対処
することも可能である。
【0031】つまり、図6に示す如く、制御手段22に
低抵抗タイプのインジェクタ24を接続して設けるとと
もに、制御手段22を、噴射信号出力部26と、この噴
射信号出力部26に接続する第1トランジスタ28と、
第1トランジスタ28に接続する制限抵抗30と、加温
信号出力部32と、この加温信号出力部32に接続する
第2トランジスタ34とにより構成する。
【0032】そして、図7の(ア)に示す如く、噴射信
号を出力するとともに、図7の(イ)に示す如く、加温
信号を出力し、図7の(ウ)に示す如く、電流に電流制
限域を現出させ、この電流制限域においてインジェクタ
の加温を行い、インジェクタの加温性能を向上させるも
のである。
【0033】
【発明の効果】以上詳細に説明した如くこの発明によれ
ば、触媒の温度を検出する触媒温度センサを設けるとと
もにこの触媒温度センサからの検出信号を入力しインジ
ェクタに制御信号を出力させインジェクタからの燃料の
噴射量を制御する制御手段を有するインジェクタの制御
装置において、インジェクタの燃料噴射特性におけるイ
ンジェクタから燃料が噴射されない無効噴射期間を現出
させこの無効噴射期間中にインジェクタ内のコイルに電
流を流しインジェクタを加温すべく無効噴射期間を現出
させる所定パルス幅以下の制御信号を出力する機能を制
御手段に付加して設けたので、前記インジェクタを加温
することができ、燃料を直接加温でき、熱効率を向上し
得て、実用上有利であるとともに、燃料が直接加熱され
ることによって燃料の微粒化が促進され、燃料の微粒化
後の蒸散状態を良好とし得る。また、冷機時に使用すれ
ば、燃料の粘度を効率良く低下させることができること
により、燃料の微粒化が促進されて冷機時の始動性を向
上し得るとともに、始動直後の燃焼状態をも改善し得
る。更に、前記インジェクタと触媒温度センサとを有す
る従来の装置においては、制御手段の制御用プログラム
の変更のみで対処することができ、構成が複雑化する惧
れがなく、製作が容易で、コストを低廉とし得て、経済
的に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すインジェクタの加温制
御装置のタイムチャートである。
【図2】インジェクタの加温制御装置の概略構成図であ
る。
【図3】駆動電流波形を示す図である。
【図4】燃料噴射特性を示す図である。
【図5】駆動波形を示す図である。
【図6】この発明の他の実施例を示すインジェクタの加
温制御装置の制御手段の回路構成図である。
【図7】タイムチャートを示し、(ア)は噴射信号のタ
イムチャート、(イ)は加温信号のタイムチャート、
(ウ)は電流のタイムチャートである。
【符号の説明】
2 インジェクタ 4 加温制御装置 6 触媒温度センサ 8 制御手段 10 燃料ポンプ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 310 F02D 45/00 310R F02M 69/00 310 F02M 69/00 310T

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 触媒の温度を検出する触媒温度センサを
    設けるとともにこの触媒温度センサからの検出信号を入
    力しインジェクタに制御信号を出力させインジェクタか
    らの燃料の噴射量を制御する制御手段を有するインジェ
    クタの制御装置において、インジェクタの燃料噴射特性
    におけるインジェクタから燃料が噴射されない無効噴射
    期間を現出させこの無効噴射期間中にインジェクタ内の
    コイルに電流を流しインジェクタを加温すべく前記無効
    噴射期間を現出させる所定パルス幅以下の制御信号を出
    力する機能を前記制御手段に付加して設けたことを特徴
    とするインジェクタの加温制御装置。
JP9916796A 1996-03-28 1996-03-28 インジェクタの加温制御装置 Pending JPH09264224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9916796A JPH09264224A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 インジェクタの加温制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9916796A JPH09264224A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 インジェクタの加温制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09264224A true JPH09264224A (ja) 1997-10-07

Family

ID=14240100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9916796A Pending JPH09264224A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 インジェクタの加温制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09264224A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111949A1 (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Continental Automotive Systems Us, Inc. Superimposed signal for an actuator and heater of a fuel injector
US8695901B2 (en) 2006-03-22 2014-04-15 Continental Automotive Systems, Inc. Inductive heated injector using a three wire connection
US8967124B2 (en) 2006-03-21 2015-03-03 Continental Automotive Systems, Inc. Inductive heated injector using voltage transformer technology

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8967124B2 (en) 2006-03-21 2015-03-03 Continental Automotive Systems, Inc. Inductive heated injector using voltage transformer technology
WO2007111949A1 (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Continental Automotive Systems Us, Inc. Superimposed signal for an actuator and heater of a fuel injector
US8695901B2 (en) 2006-03-22 2014-04-15 Continental Automotive Systems, Inc. Inductive heated injector using a three wire connection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265895B2 (ja) 空燃比センサのヒータ制御装置
KR960706015A (ko) 가열가능한 촉매장치를 구비한 내연기관용 연료 공급장치를 제어하는 방법(process for controlling the fuel supply to an internal combustion engine with heatable catalyst)
US5277025A (en) Exhaust burner control
US6209521B1 (en) System for operating an internal combustion engine, in particular of a motor vehicle
JP2009185676A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US20080060619A1 (en) Fuel vapor generator for enhanced cold starting of an internal combustion engine
JP2004340028A (ja) 内燃機関の始動準備システム
JPH09264224A (ja) インジェクタの加温制御装置
US4346681A (en) Apparatus for fuel metering, and in particular, supplementary fuel metering, by means of a special metering device in an externally ignited internal combustion engine
JPH0526130A (ja) ヒータ付燃料供給装置
JP4046017B2 (ja) 燃料供給装置
KR20090028834A (ko) 상온 시동 펄스폭 보상
JPH05256231A (ja) 加熱式燃料供給装置
JPH06129243A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0219651A (ja) 燃料噴射弁用圧電素子の加熱制御装置
JPH04334756A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
EP0585984B1 (en) Method and apparatus for heating internal combustion engine exhaust gas
JPH0450476A (ja) 内燃機関の低温始動用補助燃料供給装置
JP3740913B2 (ja) 内燃機関の始動補助装置
JP2005240559A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6138336B2 (ja)
JP2000310147A (ja) 内燃機関の制御方法及び装置
JP2001174067A (ja) 暖房機
JP2005256737A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS63154761U (ja)