JPH0612682Y2 - パイプへの回転軸の取付け装置 - Google Patents
パイプへの回転軸の取付け装置Info
- Publication number
- JPH0612682Y2 JPH0612682Y2 JP1990062989U JP6298990U JPH0612682Y2 JP H0612682 Y2 JPH0612682 Y2 JP H0612682Y2 JP 1990062989 U JP1990062989 U JP 1990062989U JP 6298990 U JP6298990 U JP 6298990U JP H0612682 Y2 JPH0612682 Y2 JP H0612682Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- rotary shaft
- retaining member
- annular groove
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、例えば折畳み式パイプ椅子等に適用される
パイプへの回転軸の取付け装置に関する。
パイプへの回転軸の取付け装置に関する。
従来の技術 従来より、パイプへの回転軸の取付け装置として種々の
形式のものが知られているが、それらは、回転軸をパイ
プに直交状態に貫通し、パイプを挾んだ両側部において
回転軸に、その軸線方向への不本意な移動を阻止する抜
止めを施した構造となされているのが通常である。
形式のものが知られているが、それらは、回転軸をパイ
プに直交状態に貫通し、パイプを挾んだ両側部において
回転軸に、その軸線方向への不本意な移動を阻止する抜
止めを施した構造となされているのが通常である。
例えば、折畳み式パイプ椅子では、第5図(イ)に示さ
れるように、座部(51)の側縁部に突設された枢支用の回
転軸(52)を前脚としてのパイプ(53)の周壁に直交状態に
貫通し、パイプ(53)と座部(51)とが相対的に近づく方向
への回転軸(52)の移動をその基端部外周部に設けられた
段(52a)により阻止する一方、これらが相対的に離れる
方向への回転軸(52)の移動をその先端部外周部に設けら
れた段(52b)に環状の抜止め部材(56)を当てこれをナッ
ト(57)で位置決め状態に固定することにより阻止するよ
うになされている。また、パイプ(53)と座部(51)とが相
対的に離れる方向への回転軸(52)の移動阻止は、第5図
(ロ)に示されるように、回転軸(52)の先端部外周面に
設けられた環状溝(52e)にEリング(58)を嵌合した構造
により行われることもある。
れるように、座部(51)の側縁部に突設された枢支用の回
転軸(52)を前脚としてのパイプ(53)の周壁に直交状態に
貫通し、パイプ(53)と座部(51)とが相対的に近づく方向
への回転軸(52)の移動をその基端部外周部に設けられた
段(52a)により阻止する一方、これらが相対的に離れる
方向への回転軸(52)の移動をその先端部外周部に設けら
れた段(52b)に環状の抜止め部材(56)を当てこれをナッ
ト(57)で位置決め状態に固定することにより阻止するよ
うになされている。また、パイプ(53)と座部(51)とが相
対的に離れる方向への回転軸(52)の移動阻止は、第5図
(ロ)に示されるように、回転軸(52)の先端部外周面に
設けられた環状溝(52e)にEリング(58)を嵌合した構造
により行われることもある。
考案が解決しようとする課題 しかし、上記いずれの構造においても、回転軸(52)はパ
イプ(53)に貫通され、パイプ外面部位置において回転軸
(52)の先端部に抜止めを施したものとなされていること
により、回転軸(52)の先端部や、ナット(57)、Eリング
(58)等が外部に露出され、そのため外観体裁を悪くする
ことがあるし、また取扱いの際に引っ掛けて、衣服を傷
付けたり身体に傷を負ったりする等、安全面での問題も
起こり得る。
イプ(53)に貫通され、パイプ外面部位置において回転軸
(52)の先端部に抜止めを施したものとなされていること
により、回転軸(52)の先端部や、ナット(57)、Eリング
(58)等が外部に露出され、そのため外観体裁を悪くする
ことがあるし、また取扱いの際に引っ掛けて、衣服を傷
付けたり身体に傷を負ったりする等、安全面での問題も
起こり得る。
しかも、回転軸(52)がその軸線方向のいずれの方向にも
不本意な移動を起こさないようにするために、上記の従
来例では、回転軸(52)が段(52a)(52b)やねじ部(52c)等
の設けられた複雑な構造にされており、そのため、回転
軸(52)の製作に手間を要するというような欠点もある。
不本意な移動を起こさないようにするために、上記の従
来例では、回転軸(52)が段(52a)(52b)やねじ部(52c)等
の設けられた複雑な構造にされており、そのため、回転
軸(52)の製作に手間を要するというような欠点もある。
この考案は、上記のような従来の欠点を解消し、回転軸
をその軸線方向のいずれの向きにも不本意な移動を起こ
さないようにパイプに取り付ける装置において、抜止め
部材や回転軸の先端部等の露出を避けて装置の外観体裁
の向上及び取扱い上の安全を図ることができ、しかも同
時に回転軸の構造を簡素化してその製作を容易なものと
することのできるパイプへの回転軸の取付け装置を提供
することを目的とする。
をその軸線方向のいずれの向きにも不本意な移動を起こ
さないようにパイプに取り付ける装置において、抜止め
部材や回転軸の先端部等の露出を避けて装置の外観体裁
の向上及び取扱い上の安全を図ることができ、しかも同
時に回転軸の構造を簡素化してその製作を容易なものと
することのできるパイプへの回転軸の取付け装置を提供
することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的において、この考案は、回転軸の先端部外周面
に環状溝が形成される一方、パイプの周壁の一側面に回
転軸挿入用開口が形成され、前記回転軸の先端部が該回
転軸挿入用開口を通じてパイプ内に挿入配置されると共
に、略U字状の弾性抜止め部材が、その屈曲部を前記環
状溝内に嵌合しかつその両足部をパイプ内壁に弾力的に
圧接せしめた態様に、パイプ内に配置されてなることを
特徴とするパイプへの回転軸の取付け装置を要旨とす
る。
に環状溝が形成される一方、パイプの周壁の一側面に回
転軸挿入用開口が形成され、前記回転軸の先端部が該回
転軸挿入用開口を通じてパイプ内に挿入配置されると共
に、略U字状の弾性抜止め部材が、その屈曲部を前記環
状溝内に嵌合しかつその両足部をパイプ内壁に弾力的に
圧接せしめた態様に、パイプ内に配置されてなることを
特徴とするパイプへの回転軸の取付け装置を要旨とす
る。
作用 上記取付け装置では、回転軸は、その先端部がパイプ内
に配置される構成でありパイプを貫通するものではない
こと、及び抜止め部材がパイプ内に配置されるものとな
されていることにより、回転軸の先端部や抜止め部材の
外部露出がない。
に配置される構成でありパイプを貫通するものではない
こと、及び抜止め部材がパイプ内に配置されるものとな
されていることにより、回転軸の先端部や抜止め部材の
外部露出がない。
また、パイプ内において、U字状の弾性抜止め部材の屈
曲部が回転軸外周面の環状溝内に嵌合され、かつその両
足部がパイプ内壁に弾力的に圧接した状態に配置されて
いることにより、回転軸は、その軸線方向のいずれの向
きに不本意に移動しようとしても、回転軸の環状溝が抜
止め部材に係合し、この抜止め部材がパイプ内面に係合
することで、その移動が阻止される。
曲部が回転軸外周面の環状溝内に嵌合され、かつその両
足部がパイプ内壁に弾力的に圧接した状態に配置されて
いることにより、回転軸は、その軸線方向のいずれの向
きに不本意に移動しようとしても、回転軸の環状溝が抜
止め部材に係合し、この抜止め部材がパイプ内面に係合
することで、その移動が阻止される。
実施例 以下に、この考案の取付け装置を折畳み式パイプ椅子に
適用した実施例を図面に基づいて説明する。
適用した実施例を図面に基づいて説明する。
第4図は、折畳み式パイプ椅子(1)の全体構成を示
す。同椅子(1)は、上向きコ字状パイプによる前脚
(2)の角上端部に、上部屈曲下部二股状の背凭れ
(3)の各下端部が固定状態に接続されると共に、該背
凭れ(3)の下端部側面に、同じく上向きコ字状パイプ
による後脚(4)の上端部が枢支状態でかつ伸縮可能に
接続され、かつ前後両脚(2)(4)の上端部側面のそ
れぞれに座部(5)がその側縁部において枢支状態に連
結された構成となされている。このリンク構成により、
前後の脚(2)(4)の開閉と座部(5)の起倒とを連
動させて、使用状態と折畳み保管状態とを得ることがで
きるものとなされている。
す。同椅子(1)は、上向きコ字状パイプによる前脚
(2)の角上端部に、上部屈曲下部二股状の背凭れ
(3)の各下端部が固定状態に接続されると共に、該背
凭れ(3)の下端部側面に、同じく上向きコ字状パイプ
による後脚(4)の上端部が枢支状態でかつ伸縮可能に
接続され、かつ前後両脚(2)(4)の上端部側面のそ
れぞれに座部(5)がその側縁部において枢支状態に連
結された構成となされている。このリンク構成により、
前後の脚(2)(4)の開閉と座部(5)の起倒とを連
動させて、使用状態と折畳み保管状態とを得ることがで
きるものとなされている。
なお、後脚(4)と背凭れ(3)との接続は、第1図に
示されるように、コネクター(6)をリベット(7)止
めによって背凭れ(3)の下端部側面に回動自在に取り
付け、かつ該コネクター(6)に設けられているロッド
(8)を後脚(4)のパイプ(4a)にその上端部から摺動
自在に差し込むことによってなされ、それにより後脚
(4)と背凭れ(3)とが枢支状態でかつ伸縮可能とな
るようにされている。
示されるように、コネクター(6)をリベット(7)止
めによって背凭れ(3)の下端部側面に回動自在に取り
付け、かつ該コネクター(6)に設けられているロッド
(8)を後脚(4)のパイプ(4a)にその上端部から摺動
自在に差し込むことによってなされ、それにより後脚
(4)と背凭れ(3)とが枢支状態でかつ伸縮可能とな
るようにされている。
また、上記後脚(4)の上端部側面と座部(5)の側縁
部との連結は、リベット(9)により行われている。
部との連結は、リベット(9)により行われている。
そして、前脚(2)と座部(5)との連結に関し、この
考案におけるパイプへの回転軸の取付け装置(11)が適用
されている。
考案におけるパイプへの回転軸の取付け装置(11)が適用
されている。
即ち、第1図及び第2図に示されるように、座部(5)
の側縁部に回転軸(13)が側方に突出状態に設けられてお
り、この回転軸(13)の先端部外周面には環状溝(14)が形
成されている。一方、前脚(2)のパイプ(2a)の上端部
周壁内側側面には、前記回転軸(13)の挿入を許容する回
転軸挿入用開口(16)が穿たれている。そして、この挿入
用開口(16)を通じて前記回転軸(13)の先端部がパイプ(2
a)内に挿入配置されている。なお、環状溝(14)の形成位
置は、回転軸(13)の先端をパイプ(2a)の内壁に当接状態
に挿入配置した状態で環状溝(14)がパイプ(2a)内の軸芯
部に位置するように定められている。そして、回転軸(1
3)がその挿入配置状態において軸線方向のいずれの向き
へも不本意な移動を起こさないようにするため、略U字
状の弾性抜止め部材(18)が用いられる。このU字状弾性
抜止め部材(18)は、その屈曲部(18a)が前記回転軸(13)
の環状溝(14)内に適合して嵌合配置されうる半円弧状を
なし、かつその両足部(18b)(18b)が非拘束状態において
末拡がり状に開かれたものとなされている(第3図
(ロ)参照)。そして、この抜止め部材(18)は、その屈
曲部(18a)が回転軸(13)の環状溝(14)内に嵌合され、か
つその両足部(18b)(18b)がパイプ(2a)の内壁に弾力的に
圧接されるように、パイプ(2a)内に配置されている。か
かる取付け構造により、回転軸(13)は、その軸線方向の
いずれの向きに不本意に移動しようとしても、環状溝(1
4)が抜止め部材(18)に係合し、抜止め部材(18)がパイプ
(2a)の内面に係合することにより、その移動が阻止され
る。
の側縁部に回転軸(13)が側方に突出状態に設けられてお
り、この回転軸(13)の先端部外周面には環状溝(14)が形
成されている。一方、前脚(2)のパイプ(2a)の上端部
周壁内側側面には、前記回転軸(13)の挿入を許容する回
転軸挿入用開口(16)が穿たれている。そして、この挿入
用開口(16)を通じて前記回転軸(13)の先端部がパイプ(2
a)内に挿入配置されている。なお、環状溝(14)の形成位
置は、回転軸(13)の先端をパイプ(2a)の内壁に当接状態
に挿入配置した状態で環状溝(14)がパイプ(2a)内の軸芯
部に位置するように定められている。そして、回転軸(1
3)がその挿入配置状態において軸線方向のいずれの向き
へも不本意な移動を起こさないようにするため、略U字
状の弾性抜止め部材(18)が用いられる。このU字状弾性
抜止め部材(18)は、その屈曲部(18a)が前記回転軸(13)
の環状溝(14)内に適合して嵌合配置されうる半円弧状を
なし、かつその両足部(18b)(18b)が非拘束状態において
末拡がり状に開かれたものとなされている(第3図
(ロ)参照)。そして、この抜止め部材(18)は、その屈
曲部(18a)が回転軸(13)の環状溝(14)内に嵌合され、か
つその両足部(18b)(18b)がパイプ(2a)の内壁に弾力的に
圧接されるように、パイプ(2a)内に配置されている。か
かる取付け構造により、回転軸(13)は、その軸線方向の
いずれの向きに不本意に移動しようとしても、環状溝(1
4)が抜止め部材(18)に係合し、抜止め部材(18)がパイプ
(2a)の内面に係合することにより、その移動が阻止され
る。
また、前脚(2)の各上端部と背凭れ(3)の各下端部
との接続は、第1図に示されるように、背凭れ(3)の
下端部に突設された芯棒(19)を前脚(2)の上端部のパ
イプ端部開口内に差し込んだ状態となし、両者の重なり
部分において側方からビス(20)を取り付けることにより
行われている。その接続状態において芯棒(19)の先端部
は、抜止め部材(18)の屈曲部(18a)に近接ないしは接触
した状態に配置されるようになされている。
との接続は、第1図に示されるように、背凭れ(3)の
下端部に突設された芯棒(19)を前脚(2)の上端部のパ
イプ端部開口内に差し込んだ状態となし、両者の重なり
部分において側方からビス(20)を取り付けることにより
行われている。その接続状態において芯棒(19)の先端部
は、抜止め部材(18)の屈曲部(18a)に近接ないしは接触
した状態に配置されるようになされている。
上記取付け装置(11)では、回転軸(13)の軸線方向への不
本意な移動を阻止するのに、回転軸(13)に対しては環状
溝(14)を形成するだけでよいから、回転軸(13)の構成を
簡素化し得てその加工を容易なものとすることができ、
しかも回転軸(13)の先端部がパイプ(2a)を貫通せずまた
抜止め部材(18)はパイプ(2a)内に配置される構造である
から、それらが露出せず、そのため外観体裁の向上及び
取扱い上の安全を図ることができることはもちろんのこ
ととして、更にこの装置(11)が上記のような折畳み椅子
(1)に適用されることにより、U字状抜止め部材の(1
8)の確実な位置決めを行うことができるという効果、及
び前脚(2)と座部(5)との組立てを能率的に行うこ
とができるという効果も奏される。
本意な移動を阻止するのに、回転軸(13)に対しては環状
溝(14)を形成するだけでよいから、回転軸(13)の構成を
簡素化し得てその加工を容易なものとすることができ、
しかも回転軸(13)の先端部がパイプ(2a)を貫通せずまた
抜止め部材(18)はパイプ(2a)内に配置される構造である
から、それらが露出せず、そのため外観体裁の向上及び
取扱い上の安全を図ることができることはもちろんのこ
ととして、更にこの装置(11)が上記のような折畳み椅子
(1)に適用されることにより、U字状抜止め部材の(1
8)の確実な位置決めを行うことができるという効果、及
び前脚(2)と座部(5)との組立てを能率的に行うこ
とができるという効果も奏される。
即ち、前脚(2)のパイプ(2a)の上端部と背凭れ(3)
の下端部とは、該背凭れ(3)の下端部に突設された芯
棒(19)を前脚パイプ(2a)の上端部開口部内に差込み状態
に配置することにより行われ、かつ該芯棒(19)の先端部
は、抜止め部材(18)の屈曲部(18a)に近接ないしは接触
した状態に配置されるようになされていることにより、
パイプ(2a)上方へのU字状抜止め部材(18)の不本意な移
行を確実に阻止することができる。
の下端部とは、該背凭れ(3)の下端部に突設された芯
棒(19)を前脚パイプ(2a)の上端部開口部内に差込み状態
に配置することにより行われ、かつ該芯棒(19)の先端部
は、抜止め部材(18)の屈曲部(18a)に近接ないしは接触
した状態に配置されるようになされていることにより、
パイプ(2a)上方へのU字状抜止め部材(18)の不本意な移
行を確実に阻止することができる。
また、前脚(2)と座部(5)との組立ては、まず、第
3図(イ)に示されるように、座部(5)の回転軸(13)
を前脚(2)のパイプ(2a)側面の挿入開口(16)内方に挿
入配置し、しかるのち、同図(ロ)に示されるように、
該パイプ(2a)の上端開口部からU字状弾性抜止め部材(1
8)を差し入れてこれを回転軸(13)の環状溝(14)内に嵌合
配置するという簡単な作業により行うことができる。従
ってパイプ椅子(1)の組立て作業能率の向上に資す
る。
3図(イ)に示されるように、座部(5)の回転軸(13)
を前脚(2)のパイプ(2a)側面の挿入開口(16)内方に挿
入配置し、しかるのち、同図(ロ)に示されるように、
該パイプ(2a)の上端開口部からU字状弾性抜止め部材(1
8)を差し入れてこれを回転軸(13)の環状溝(14)内に嵌合
配置するという簡単な作業により行うことができる。従
ってパイプ椅子(1)の組立て作業能率の向上に資す
る。
なお、以上の説明は、この考案装置をパイプ椅子(1)
に適用した場合についてのものであるが、本考案装置が
それ以外の各種構造物に適用され得るものであることは
いうまでもない。
に適用した場合についてのものであるが、本考案装置が
それ以外の各種構造物に適用され得るものであることは
いうまでもない。
考案の効果 上述の次第で、この考案のパイプへの回転軸の取付け装
置では、回転軸はその先端部がパイプ内に配置される構
成でありパイプを貫通するものではないこと、及び抜止
め部材がパイプ内に配置されて回転軸の軸線方向への不
本意な移動を阻止するものとなされていることにより、
回転軸の先端部や抜止め部材が外部に露出されることが
なく、そのため外観体裁の向上、及び取扱い上の安全を
図ることができる。
置では、回転軸はその先端部がパイプ内に配置される構
成でありパイプを貫通するものではないこと、及び抜止
め部材がパイプ内に配置されて回転軸の軸線方向への不
本意な移動を阻止するものとなされていることにより、
回転軸の先端部や抜止め部材が外部に露出されることが
なく、そのため外観体裁の向上、及び取扱い上の安全を
図ることができる。
しかも、本考案装置は、回転軸がその軸線方向のいずれ
の向きに向けても不本意な移動を起こさないようにする
ため、パイプ周壁の挿入用開口を通じて回転軸の先端部
がパイプ内に配置され、かつU字状弾性抜止め部材が、
かかるパイプ内において、その屈曲部を回転軸外周面の
環状溝内に嵌合し、かつその両足部をパイプ内壁に弾力
的に圧接せしめた状態に配置されたものとなされた構成
であるから、環状溝のみが形成された簡素な構造の回転
軸を用意すればよく、そのため、該回転軸の製作を容易
なものとすることができる。
の向きに向けても不本意な移動を起こさないようにする
ため、パイプ周壁の挿入用開口を通じて回転軸の先端部
がパイプ内に配置され、かつU字状弾性抜止め部材が、
かかるパイプ内において、その屈曲部を回転軸外周面の
環状溝内に嵌合し、かつその両足部をパイプ内壁に弾力
的に圧接せしめた状態に配置されたものとなされた構成
であるから、環状溝のみが形成された簡素な構造の回転
軸を用意すればよく、そのため、該回転軸の製作を容易
なものとすることができる。
第1図ないし第4図はこの考案の取付け装置の一実施例
を示すもので、第1図は折畳み式パイプ椅子に適用され
た取付け装置を示す部分断面側面図、第2図は第1図の
II−II線断面図、第3図(イ)(ロ)は第1図の取付け
装置を分解状態で示す部分断面図、第4図は本装置の適
用された折畳み式パイプ椅子の斜視図である。第5図は
従来の取付け装置の一例を示す部分断面平面図である。 (2a)……パイプ、(11)……取付け装置、(13)……回転
軸、(14)……環状溝、(16)……回転軸挿入用開口、(18)
……抜止め部材、(18a)……屈曲部、(18b)……足部。
を示すもので、第1図は折畳み式パイプ椅子に適用され
た取付け装置を示す部分断面側面図、第2図は第1図の
II−II線断面図、第3図(イ)(ロ)は第1図の取付け
装置を分解状態で示す部分断面図、第4図は本装置の適
用された折畳み式パイプ椅子の斜視図である。第5図は
従来の取付け装置の一例を示す部分断面平面図である。 (2a)……パイプ、(11)……取付け装置、(13)……回転
軸、(14)……環状溝、(16)……回転軸挿入用開口、(18)
……抜止め部材、(18a)……屈曲部、(18b)……足部。
Claims (1)
- 【請求項1】回転軸の先端部外周面に環状溝が形成され
る一方、パイプの周壁の一側面に回転軸挿入用開口が形
成され、前記回転軸の先端部が該回転軸挿入用開口を通
じてパイプ内に挿入配置されると共に、略U字状の弾性
抜止め部材が、その屈曲部を前記環状溝内に嵌合しかつ
その両足部をパイプ内壁に弾力的に圧接せしめた態様
に、パイプ内に配置されてなることを特徴とするパイプ
への回転軸の取付け装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990062989U JPH0612682Y2 (ja) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | パイプへの回転軸の取付け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990062989U JPH0612682Y2 (ja) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | パイプへの回転軸の取付け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0422852U JPH0422852U (ja) | 1992-02-25 |
JPH0612682Y2 true JPH0612682Y2 (ja) | 1994-04-06 |
Family
ID=31592642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990062989U Expired - Lifetime JPH0612682Y2 (ja) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | パイプへの回転軸の取付け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0612682Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996019932A1 (fr) * | 1994-12-27 | 1996-07-04 | Kokuyo Co., Ltd. | Chaise pliante |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996038071A1 (fr) * | 1995-05-31 | 1996-12-05 | Kokuyo Co., Ltd. | Chaise pliante |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5630605U (ja) * | 1979-08-16 | 1981-03-25 |
-
1990
- 1990-06-14 JP JP1990062989U patent/JPH0612682Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996019932A1 (fr) * | 1994-12-27 | 1996-07-04 | Kokuyo Co., Ltd. | Chaise pliante |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0422852U (ja) | 1992-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3123505U (ja) | テント折畳み棒組 | |
US4118069A (en) | Frame arm joint structure for seat or chair structure | |
JPH0612682Y2 (ja) | パイプへの回転軸の取付け装置 | |
JP3213727U (ja) | 三脚の脚部が伸縮可能な位置決め装置 | |
US5934788A (en) | Recessed lighting trim structure | |
JPH0556892B2 (ja) | ||
JP2615349B2 (ja) | ベッドにおける背ボトム取り付け機構 | |
JP3042917U (ja) | 洗い部材取付けアームが折曲自在なグラスウオッシャー | |
JPS6019258Y2 (ja) | ヒンジ用カバ− | |
JP4358386B2 (ja) | 折畳みテーブル | |
JPH0738727Y2 (ja) | パイプ伸縮固定装置 | |
JPH0737528Y2 (ja) | ワンタッチ三つ折れ金具 | |
JPH0574347U (ja) | 肘掛け付き椅子 | |
JP5477986B1 (ja) | 玩具体における連結機構、玩具体および人形体 | |
KR200159433Y1 (ko) | 탁상금고의 서랍 개폐장치 | |
JPH0748924Y2 (ja) | 開閉体におけるばね付きノブの取付構造 | |
JPH068752Y2 (ja) | ヘッドレスト係止装置 | |
JPH0586248U (ja) | 折り畳み椅子の連結構造 | |
JP2500806Y2 (ja) | 折畳脚の支持金具 | |
JP2586273B2 (ja) | オプション取付金具の嵌装構造 | |
JP3050856U (ja) | 折畳み椅子における位置決め装置 | |
JPH0329502Y2 (ja) | ||
JPH073530Y2 (ja) | 照明器具のスイッチ装置 | |
JPS624963Y2 (ja) | ||
JPH0121865Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |