JPH0612582Y2 - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置

Info

Publication number
JPH0612582Y2
JPH0612582Y2 JP1987198752U JP19875287U JPH0612582Y2 JP H0612582 Y2 JPH0612582 Y2 JP H0612582Y2 JP 1987198752 U JP1987198752 U JP 1987198752U JP 19875287 U JP19875287 U JP 19875287U JP H0612582 Y2 JPH0612582 Y2 JP H0612582Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
switch
switch knob
knob
release button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987198752U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01103134U (ja
Inventor
裕一 松下
Original Assignee
東京電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電気株式会社 filed Critical 東京電気株式会社
Priority to JP1987198752U priority Critical patent/JPH0612582Y2/ja
Publication of JPH01103134U publication Critical patent/JPH01103134U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612582Y2 publication Critical patent/JPH0612582Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Slide Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は充電式電気かみそり等の小形電気機器に設けら
れるスライド式のスイッチ装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば充電式電気かみそりでは、スイッチが不用意にon
することがないように、スイッチ摘みを通常はoff位置
に保持するロック機構が設けられており、この機構はス
イッチをonする際にスイッチ摘みのロックを解除してス
イッチのon操作を可能にするものである。また、スイッ
チ装置は節動構造を備えており、それによりスイッチ摘
みのon-off操作に節動感を得るようになっている。そし
て、このようなロック機構および節動構造を有した従来
のスイッチ装置の一例が第6図から第9図に示されてい
る。
つまり、これらの図中1は裏面にスイッチ接片2が直接
取付けられたスイッチ摘みで、これは露出口3を有する
とともに、スライド方向に平行な縁部裏面において引掛
け爪4を夫々突設して形成されている。そして、この摘
み1がスライド自在に取付けられる本体ケース5の前面
には、引掛け爪4が挿通されるとともに、これら挿通さ
れた爪4の先端がスライド自在に引掛けられる案内孔縁
6a,7aを有した一対の取付け孔6,7が形成されて
いて、そのうちの一方の取付け孔7は上記接片2が遊挿
する大きさに形成されている。さらに、本体ケース5の
前面には取付け孔7の一部を縁取ってロック溝8を有し
たロック孔縁8aが形成されている。また、スイッチ摘
み1の裏面には本体ケース5との間に空間Sを形成する
凹部9が形成され、空間S内には一部が露出口3から突
出するロック解除ボタン10が収納されている。このボ
タン10は、それ自身をスイッチ摘み1側に付勢するば
ね性を有した一対の弾性脚11を一体に備えているとと
もに、裏面に上記ロック孔縁8aにスライド自在に引掛
けられてロック溝8に係脱するロック爪12を有してい
る。しかも、ロック解除ボタン10は一対の節動突片1
3を有しており、これらの突片13は空間S内に位置し
て本体ケース5の前面に突出された係止突起14に係脱
されるようになっている。
このようなスイッチ装置のスイッチ摘み1は、off位置
においては弾性脚11の付勢力によってロック爪12が
第7図、第9図に示すようにロック溝8に係合すること
により、その位置に保持される。そして、このスイッチ
摘み1のロック解除は、弾性脚11の付勢力に抗してロ
ック解除ボタン10の突出部を押込んで、ロック爪12
の先端部を第9図中矢印方向に変位させロック溝8から
外すことによりなされる。このロック解除状態において
スイッチ摘み1は、その引掛け爪4が引掛かった互いに
平行な案内孔縁6a,7aをガイドとしてスライドさ
れ、それによってスイッチをon-offできる。そして、こ
のスライド操作時にはロック解除ボタン10も一緒に移
動されるから、一対の節動突片13が弾性変形を伴って
係止突起14を、その上側または下側に乗越える。した
がって、on-off操作時において節動感が与えられる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
以上のように従来のスイッチ装置は、スイッチ摘み1を
off位置に保持するロック機構と、スイッチ摘み1の移
動に節動感を与える節動構造とを、夫々別の位置に設け
ている。このため、ロック動作および節動動作をなさし
めるロック解除ボタン10には、ロック爪12および一
対の節動突片13を互いに離して設ける必要があるとと
もに、これらの他かに一対の弾性脚11も必要とし、ロ
ック解除ボタン10の構造が複雑であるとともに、その
形状が大きかった。したがって、ロック解除ボタン10
を成形する型費および材料費がかさみ、それ故スイッチ
装置のコストが高いという問題があった。
本考案の目的は、スイッチ操作を確実にできるととも
に、このスイッチ操作に伴うスイッチ摘みの移動に節動
感を与えることができ、この節動感を与える構造の簡単
化を図って低コストで得ることができるスイッチ装置を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、本体ケースにスライド自在に取付けられたス
イッチ摘みをoff位置に保持するロック機構を備えたス
イッチ装置に適用される。そして、上記目的を達成する
ために、上記ロック機構を、上記スイッチ摘みに設けた
ロック孔と、上記スイッチ摘みの厚み方向に移動自在に
上記ロック孔に収納され一部が上記ロック孔より外部に
突出されたロック解除ボタンと、上記スイッチ摘みの裏
面と対向して上記本体ケースの一部により形成された弾
性変形部と、この変形部の先端部に上記スイッチ摘みの
表面方向に突出して一体に設けられ上記ロック孔に係脱
するとともに上記ロック解除ボタンの押し込み移動に追
従するロック凸部とから形成する。さらに、上記ロック
解除ボタンの突出長さを上記ロック凸部のストロークよ
りも小さくするとともに、上記スイッチ摘みの裏面にこ
の摘みがon位置に移動された状態で上記ロック凸部と嵌
合する係合凹部を設ける。しかも、上記スイッチ摘みの
裏面にその移動方向に延びる逃げ溝を上記ロック孔と直
交して設け、上記本体ケースの上記スイッチ摘みと対向
する部分に上記逃げ溝に嵌入して上記スイッチ摘みのス
ライド操作およびon状態で上記ロック解除ボタンの裏面
に対向するリブを設けたものである。
〔作用〕
スイッチ摘みがoff位置に配置されている状態では、そ
のロック孔には弾性変形部のロック凸部が入込んで係合
しており、それによってスイッチ摘みを不用意にon位置
方向に移動されないように保持している。ロック解除ボ
タンはスイッチをonさせる場合に押込まれるもので、そ
の押し込みによる移動に伴ってロック凸部を押して弾性
変形部を弾性変形させる。しかし、上記ボタンの押し込
み量、つまり突出長さはロック凸部のストロークよりも
短くしてあるから、上記ボタンを最大に押込んだ状態で
もロック凸部はその先端部をロック孔に少し残す。そし
て、この状態からスイッチ摘みはon位置に向けて押され
るため、今度はロック孔と係合凹部との間の部分がロッ
ク凸部の先端部を押して弾性変形部を更に弾性変形させ
て、ロック凸部を乗越える。したがって、スイッチ摘み
がスライド操作されて、スイッチ摘みがon位置に達する
と同時に、弾性変形部の弾性力によってロック凸部が係
合凹部に入って嵌合するので、その際に節動感を与える
とともに、スイッチ摘みをon位置に保持する。また、こ
の状態からスイッチ摘みをoff位置に向けて押すと、ロ
ック孔と係合凹部との間の部分が、ロック凸部を押して
弾性変形部を弾性変形させながらロック凸部を乗越え
る。したがって、スイッチ摘みがスライド操作されて、
スイッチ摘みがoff位置に達すると同時に、弾性変形部
の弾性力によってロック凸部がロック孔に入込んで係合
するので、その際に節動感を与えるとともに、スイッチ
摘みをoff位置に保持する。また、逃げ溝は、スイッチ
摘みがリブに邪魔されずにスライド操作されることを可
能にしているとともに、リブは、スイッチ操作に伴って
ロック凸部から外れるロック解除ボタンがロック孔内に
完全に没入して落ち込み状態となることを防止し、それ
により、確実なスイッチ操作を可能にできる。
〔実施例〕
第1図から第5図を参照して本考案の一実施例を以下説
明する。
図中21は充電式電気かみそりの本体ケースの合成樹脂
製前ケースで、その前面には四角な枠部22が成形され
ている。この枠部22内にはスイッチ摘み23が後述の
構造により上下方向にスライド自在に取付けられてい
る。
スイッチ摘み23は合成樹脂製であって、そのスライド
方向に平行な一対の縁部裏面には、第4図、第5図に示
すように略L状をなす引掛け爪24,25が夫々一体に
突設されている。このスイッチ摘み23にはロック孔2
6が左右の引掛け爪24,25間において設けられてい
る。ロック孔26は第1図、第3図に示すようにスイッ
チ摘み23の厚み方向に段付きの構造をなしているとと
もに、横方向に細長く形成されている。そして、スイッ
チ摘み23の裏面には左右一対の逃げ溝27が形成され
ている。これら逃げ溝27はロック孔26の両端部にお
いて、このロック孔26に直交して縦長に設けられてい
る。さらに、スイッチ摘み23の裏面には、ロック孔2
6の下側において係合凹部28が設けられているととも
に、ロック孔26の上側においてスイッチ接片29が直
接取付けられている。なお、スイッチ接片29は本体ケ
ースに内蔵された図示しない印刷回路基板に弾性的に接
してスイッチ摘み23とともに移動されるもので、それ
によりスイッチをon-offするようになっている。
そして、ロック孔26には合成樹脂製のロック解除ボタ
ン37が取付けられている。このボタン37はスイッチ
摘み23の厚み方向に沿って移動可能であるとともに、
その幅薄な前部はロック孔26の表面から突出されてい
る。しかも、ロック解除ボタン37の突出長さは後述す
るロック凸部35のストロークよりも小さくしてある。
また、前ケース21の枠部22内には第4図に示すよう
に、引掛け爪24,25が挿通される左右一対の取付け
孔30,31が夫々形成されている。これら取付け孔3
0,31は、それ自身に挿通された引掛け爪24,25
の先端部がスライド自在に引掛けられる案内孔縁30
a,31aを有している。そして、前ケース21の枠部
22内には第4図に示すように左右の取付け孔30,3
1間において、スイッチ接片29が遊挿する遊孔32が
設けられているとともに、この孔32の左右両端部下端
に連通して平行な溝33が形成されている。それによっ
て、前ケース21には枠部22内において遊孔32およ
び左右一対の溝33で形取られる平板状の弾性変形部3
4が一体に形成されている。この弾性変形部34は、そ
の先端部つまり上端部において前方へ突出するロック凸
部35を有している。ロック凸部35はロック孔26の
幅広部および係合凹部28に係脱されるものであり、そ
の突出端部は円弧状をなしている。さらに、ロック凸部
35はロック孔26に入込んで係合された状態ではロッ
ク解除ボタン37の後端に接触または近接される長さに
してあり、特に本実施例ではロック解除ボタン37のが
たつきを防止するために、このボタン37の後面に弾性
変形部34の弾性力で接するようになっている。また、
前ケース21の枠部22内には第3図、第4図に示すよ
うに逃げ溝27の上部に嵌入する左右一対のリブ36が
一体に形成されている。
以上の構成においてロック孔26,弾性変形部34、ロ
ック凸部35、およびロック解除ボタン37がスイッチ
摘み23のロック機構を構成するとともに、ロック孔2
6、係合凹部28、弾性変形部34、およびロック凸部
35が節動構造を構成している。
しかして、スイッチ摘み1がoff位置に配置されている
状態は第1図〜第4図に示されている。この状態では、
スイッチ摘み1のロック孔26には弾性変形部34先端
のロック凸部35が入込んで係合されていて、ロック解
除ボタン37を前方に押している。したがって、ロック
孔26とロック凸部35との嵌合によってスイッチ摘み
1が不用意にon位置方向に移動されないように保持(ロ
ック)している。このため、電気かみそりの携帯中に誤
ってスイッチが入ってしまうことを防止できる。
そして、この状態からスイッチをonするには、まず、ロ
ック解除ボタン37を指で押込む。そうすると、押し込
みによるロック解除ボタン37の移動に伴ってロック凸
部35が押されるとともに、弾性変形部34が後方に向
けて彎曲するように弾性変形される。しかし、ロック解
除ボタン37の押し込み量、つまり突出長さは、弾性変
形部34の弾性変形に伴うロック凸部35のストローク
よりも短く設定されているから、ロック凸部35は完全
にロック孔26から抜け出てしまうことがなく、その先
端部をロック孔26に残した状態となる。
次に、引き続いてスイッチ摘み23が図中上方のon位置
に向けて押圧される。そうすると、今度はロック孔26
と係合凹部28との間の部分38が(第1図参照)、ロ
ック凸部35の先端部を押して弾性変形部34を更に弾
性変形させる。これにより、上記部分38がロック凸部
35を上側に乗越える。したがって、スイッチ摘み23
が上方にスライド操作されて、この摘み23がon位置に
達すると同時に、弾性変形部34の弾性力によってロッ
ク凸部35が係合凹部28に入って係合する。
このため、その際に節動感を得ることができるととも
に、スイッチ摘み23をon位置に保持できる。なお、以
上のスライド操作時およびon状態ではスイッチ摘み23
の逃げ溝27に嵌入しているリブ36によって、ロック
解除ボタン37の押し込みが規制されるから、このボタ
ン37がロック孔26の後部側内に完全に没入して落込
んでしまうことがない。
また、スイッチonの状態からスイッチ摘み23をoff位
置に向けて下方に押すと、ロック孔26と係合凹部28
との間の部分38が、ロック凸部35を押して弾性変形
部34を弾性変形させながら、ロック凸部35を下側に
乗越える。したがって、スイッチ摘み23がスライド操
作されて、スイッチ摘み23がoff位置に達すると同時
に、弾性変形部34の弾性力によってロック凸部35が
ロック孔26に入込んで係合する。このため、その際に
節動感を得ることができるともに、スイッチ摘み23が
off位置に保持され、かつ、ロック解除ボタン37が前
方に押し出される。
そして、以上のスイッチ装置においては既述のようにロ
ック孔26,弾性変形部34、ロック凸部35、および
ロック解除ボタン37がスイッチ摘み23のロック機構
を構成するとともに、ロック孔26、係合凹部28、弾
性変形部34、およびロック凸部35が節動構造を構成
しているから、これらロック機構および節動構造に対し
てロック孔26,弾性変形部34、ロック凸部35が共
用されている。このため、スイッチ装置の構造が簡単と
なり、取分けロック解除ボタン37の構造を単純かつ小
形化できる。したがって、ロック解除ボタン37の型費
および材料費を少なくできる。しかも、ロック解除ボタ
ン37を上下対称形としてあるから、ロック孔26への
組込みに際しての方向性がないとともに、スイッチon位
置からoff位置にわたるいずれの箇所においても、スイ
ッチ摘み23を前ケース21に取付けることができるの
で組立てが容易である。したがって、より安価に製作で
きるものである。なお、既述の従来例の場合にはロック
爪をロック溝に対向させた状態でのみ、スイッチ摘みを
本体ケースに押込んで取付け可能となり、その他の位置
では組立てができないものである。
なお、本考案は充電式電気かみそりのみに制約されるも
のではなく、その他の小形電気機器に設けられるスライ
ド式スイッチ装置に適用できるとともに、スイッチ摘み
のスライド方向は左右方向でも差支えないことは勿論で
ある。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、本体ケースに一体
に設けた弾性変形部のロック凸部が、ロック解除ボタン
のロック孔に係合することにより、このボタンをoff位
置に保持できるとともに、上記ボタンの突出長さとロッ
ク凸部のストロークとの関係およびスイッチ摘みに係合
凹部を設けたことにより、スイッチ摘みのon-off操作の
際にロック解除ボタンが押し込まれるにも拘らず、それ
にしたがい弾性変形部が変形し続けることがなく、上記
弾性変形部の弾性変形を伴ってロック凸部がロック孔お
よび係合凹部に係脱して節動感を与えることができると
ともに、ロック機構と節動構造とに対してロック孔およ
び本体ケースと一体のロック凸部付き弾性変形部を共用
できる。したがって、ロック機構と節動機構とを略統合
化できるとともにロック解除ボタンの構造を簡単にで
き、安価なスイッチ装置を提供できる。また、ロック解
除ボタンの突出長さとロック凸部のストロークとの関係
に拘らず、スイッチ操作に伴ってロック解除ボタンがロ
ック孔内に完全に没入してしまうことを防止して、確実
なスイッチ操作を行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図は本考案の一実施例を示し、第1図は
第4図中I−I線に沿う断面図、第2図は正面図、第3
図は第4図中III−III線に沿う断面図、第4図は裏面
図、第5図はロック解除ボタンとともに示すスイッチ摘
みの裏面図である。第6図から第10図は従来例を示
し、第6図は電気かみそりの正面図、第7図はスイッチ
装置の裏面図、第8図はロック解除ボタンとともに示す
スイッチ摘みの裏面図、第9図は第7図中IX−IX線に沿
う断面図、第10図は第7図中X−X線に沿う断面図で
ある。 21……前ケース(本体ケース)、23……スイッチ摘
み、26……ロック孔、28……係合凹部、34……弾
性変形部、35……ロック凸部、37……ロック解除ボ
タン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ケースにスライド自在に取付けられた
    スイッチ摘みをoff位置に保持するロック機構を備えた
    スイッチ装置において、 上記ロック機構を、上記スイッチ摘みに設けたロック孔
    と、上記スイッチ摘みの厚み方向に移動自在に上記ロッ
    ク孔に収納され一部が上記ロック孔より外部に突出され
    たロック解除ボタンと、上記スイッチ摘みの裏面と対向
    して上記本体ケースの一部により形成された弾性変形部
    と、この変形部の先端部に上記スイッチ摘みの表面方向
    に突出して一体に設けられ上記ロック孔に係脱するとと
    もに上記ロック解除ボタンの押し込み移動に追従するロ
    ック凸部とから形成し、 上記ロック解除ボタンの突出長さを上記ロック凸部のス
    トロークよりも小さくするとともに、上記スイッチ摘み
    の裏面にこの摘みがon位置に移動された状態で上記ロッ
    ク凸部と嵌合する係合凹部を設けるとともに、 上記スイッチ摘みの裏面にその移動方向に延びる逃げ溝
    を上記ロック孔と直交して設け、上記本体ケースの上記
    スイッチ摘みと対向する部分に上記逃げ溝に嵌入して上
    記スイッチ摘みのスライド操作およびon状態で上記ロッ
    ク解除ボタンの裏面に対向するリブを設けたことを特徴
    とするスイッチ装置。
JP1987198752U 1987-12-26 1987-12-26 スイッチ装置 Expired - Lifetime JPH0612582Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987198752U JPH0612582Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987198752U JPH0612582Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01103134U JPH01103134U (ja) 1989-07-12
JPH0612582Y2 true JPH0612582Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31489241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987198752U Expired - Lifetime JPH0612582Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612582Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117332A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Imayoshi:Kk 仏具

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7040559B2 (en) * 2004-04-02 2006-05-09 Fellowes Inc. Shredder with lock for on/off switch
JP6044209B2 (ja) * 2012-09-12 2016-12-14 株式会社ニコン 操作装置および操作機器
JP6180944B2 (ja) * 2014-01-14 2017-08-16 日立マクセル株式会社 電気かみそり

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532264Y2 (ja) * 1975-10-31 1980-08-01
JPS6031035U (ja) * 1983-08-05 1985-03-02 株式会社 泉精器製作所 電気器具におけるスライドスイツチ機構
JPS61165922U (ja) * 1985-04-01 1986-10-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117332A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Imayoshi:Kk 仏具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01103134U (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0746167Y2 (ja) バックル
JP3716399B2 (ja) カッターナイフ
JPS5825937Y2 (ja) コンパクト容器
JP2606915Y2 (ja) スイッチ装置
JP2785750B2 (ja) 電子機器カバーのロック構造
US4291207A (en) Removable push-to-unlock actuator for locking pivoted-subactuator self-enclosed electric switch
JPH0612582Y2 (ja) スイッチ装置
JPH11274751A (ja) 小型電子機器の着脱装置
JPS6228884Y2 (ja)
JPH04221502A (ja) ベルト連結用のバックル
JPH0612581Y2 (ja) スイッチ装置
JPH0747096Y2 (ja) 刃 物
EP0944121A1 (en) Removal/attachement device for use with compact electronic device
KR0130840B1 (ko) 분리형 카오디오의 프론트 패널 낙하방지장치
JPH0945170A (ja) 操作ボタン装置
JPS6239774Y2 (ja)
JPH081738Y2 (ja) 電気かみそり
JP2549781Y2 (ja) プツシユ式ロツク装置
JP2569598Y2 (ja) 電池蓋構造
JPH0310581Y2 (ja)
JPH0733401Y2 (ja) カードコネクタ
JPS6213298Y2 (ja)
JP3527597B2 (ja) カッターナイフ
JPH0122199Y2 (ja)
JPS6232534Y2 (ja)