JPH06124847A - 積層セラミックコンデンサ - Google Patents

積層セラミックコンデンサ

Info

Publication number
JPH06124847A
JPH06124847A JP4310734A JP31073492A JPH06124847A JP H06124847 A JPH06124847 A JP H06124847A JP 4310734 A JP4310734 A JP 4310734A JP 31073492 A JP31073492 A JP 31073492A JP H06124847 A JPH06124847 A JP H06124847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramic capacitor
salt
temperature
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4310734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3042224B2 (ja
Inventor
Eiichi Asada
榮一 浅田
Kazuo Nagashima
和郎 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Chemical Inc
Original Assignee
Shoei Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18008845&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06124847(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shoei Chemical Inc filed Critical Shoei Chemical Inc
Priority to JP4310734A priority Critical patent/JP3042224B2/ja
Priority to EP93307368A priority patent/EP0593167B1/en
Priority to DE69300962T priority patent/DE69300962T2/de
Priority to US08/124,889 priority patent/US5420744A/en
Priority to TW082107941A priority patent/TW257871B/zh
Priority to KR1019930019939A priority patent/KR970004274B1/ko
Priority to MYPI93002032A priority patent/MY108844A/en
Priority to CN93118650A priority patent/CN1043447C/zh
Publication of JPH06124847A publication Critical patent/JPH06124847A/ja
Publication of JP3042224B2 publication Critical patent/JP3042224B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • H01G4/008Selection of materials
    • H01G4/0085Fried electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/30Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with decomposition of metal compounds, e.g. by pyrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セラミック素体のクラックの発生を防止して
多層の積層コンデンサを提供する。 【構成】 内部電極が、1種又は2種以上の金属塩を含
む溶液を噴霧した液滴を、該金属塩の分解温度より高
く、かつ金属の融点より高い温度に加熱して得た実質的
に単結晶の金属粉末を導電体として形成された積層セラ
ミックコンデンサであつて、金属塩が金属の融点以下の
温度で酸化物を形成する金属の塩である場合は酸化物の
分解温度より高い温度に加熱して得た粉末を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレクトロニックス分野
において使用される積層セラミックコンデンサに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来積層セラミックコンデンサはセラミ
ックのグリンーンシートに金属粉末を導体として電極を
形成し、これを積層して焼成することにより製造されて
いる。そして導体としては性能上最も優れているパラジ
ウムPdが使用されている。例えば特公昭55−431
号公報、特公昭56−936号公報等をあげることが出
来る。近年コンデンサの容量を大きくすることと、小型
化することが強く要求されてきた。そのため積層数を多
くして容量を大きくするとともに面積を小さくすること
が研究されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来使用さ
れている金属粉末は焼成等により酸化すると体積膨脹が
生じるためセラミック素体にクラックが発生してしまう
問題があった。Pd粉末を用いても800℃で14%程
度の膨脹が発生しセラミック素体はクラックを生ずる。
600〜700℃の低温例ではセラミックが充分焼成さ
れないので強度が弱く、Pdの膨脹により容易にクラッ
クが発生する。このクラックの発生は多層になるほどセ
ラミック層が薄くなるのと電極の数が多くなるためます
ます激しくなるのである。本発明はこのようなセラミッ
ク素体のクラックの発生を防ぎ容量の大きい多層の積層
セラミックコンデンサを提供するものである。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明は、 「(1)内部電極が、1種又は2種以上の金属塩を含む
溶液を噴霧した液滴を、該金属塩の分解温度より高く、
かつ金属の融点より高い温度に加熱して得た実質的に単
結晶の金属粉末を導電体として形成された積層セラミッ
クコンデンサ。 (2)1項に記載された積層セラミックコンデンサであ
って、金属塩が金属の融点以下の温度で酸化物を形成す
る金属の塩である場合にはその酸化物の分解温度より高
い温度に加熱して得た実質的に単結晶の金属粉末を導電
体とする積層セラミックコンデンサ。 (3)金属塩が2種以上の金属塩の混合物であり、導電
体を合金で形成した1項または2項に記載された積層セ
ラミックコンデンサ。 (4)金属塩がパラジウム塩、銀塩、ニッケル塩、銅塩
から選んだ1または2以上である、1項ないし3項のい
ずれか1項に記載された積層セラミックコンデンサ。 (5)金属塩が硝酸パラジウム、硝酸銀、硝酸ニッケ
ル、硝酸銅から選んだ1または2以上である、1項ない
し4項のいずれか1項に記載された積層セラミックコン
デンサ。」に関する。
【0005】
【作用】本発明者は、導電体粒子であるPd粉末につい
てその酸化を詳細に検討した。従来使用されているPd
微粉末は、単分散された1μm前後の球形の微粒子であ
るにもかかわらず、その内部構造は30nm程度の微結
晶からなる多結晶粒子である。この粒子は、粒子表面お
よび多結晶粒界から酸素が拡散する速度が非常に速い
為、10℃/minの昇温速度で加温された時、800
℃でほぼ100%酸化された状態となる。この酸化によ
り全体の重量は15%増加する。
【0006】このため従来用いられていたPd粉末は酸
化して大きく膨脹する。これがクラック発生の原因であ
った。このような多結晶による酸化膨脹は他の導体粉末
である、Ag、Ni、Cu粉においても全く同じであ
る。
【0007】本発明者はさらに研究した結果、導電粒子
として多結晶粒子を使用する限りこの酸化膨脹は防止出
来ないことを知り、粒子の結晶性を向上することを考え
た。そして、1種又は2種以上の金属塩を含む溶液を噴
霧した液滴を、該金属塩の分解温度より高く、かつ金属
の融点より高い温度に加熱して得た粉末を使用して検討
した。
【0008】この製造法により得られる粉末は研究の結
果、従来粉末の30nm程の微結晶からなる多結晶粒子
ではなく、実質的に単結晶粒子であった。この粒子は、
単結晶であるので結晶粒界がなく、酸素の拡散は粒表面
からの体積拡散のみとなり、酸化による膨脹が非常に少
ない特徴を有している。この単結晶粒子を使用するとコ
ンデンサの体積膨脹が小さく長さ方向で0.2%程度で
従来の最も膨脹の小さいコンデンサが0.6%であった
ことからみると1/3の膨脹しか発生しない。このよう
に膨脹が小さいので多層化しても、またセラミック素体
を薄くしてもクラックの発生は生じない。
【0009】またコンデサの内部電極を薄膜化しようと
すると1μ以下の微細な粒子を使用しないと電極性が得
られない。ところが従来から用いられているPd粉末等
の多結晶粉末はコンデンサを小型化するため微細粉末に
すると酸化が激しくなるので膨脹も大きくクラックを発
生するので小型化が困難であった。本発明で用いるこの
単結晶の粉末を用いると微粉末にしても酸化膨脹を抑制
することが出来るのでセラミックのクラック発生を防ぎ
コンデンサを小型化出来る効果がある。例えば、本発明
で用いる単結晶粉末は1cm当りの塗布量を1mg以
下としても導電性は良好であるが従来の粉末は1.5m
gが限界であったので小型化は非常に難しかったのであ
る。次に実施例をあげて説明する。
【0010】
【実施例】
実施例1 硝酸パラジウムの1mol/l水溶液を噴霧して微小液
滴となし、この液滴を1650℃に加熱された炉中に導
きパラジウムを含んだ液滴が分解し、生成したPd粒子
が融点より高い温度になるまで加熱されるに十分な滞留
時間をもって通過させる。これによって生成した単分散
状態のPd粒子をX線回折計および高分解能SEMで観
察した結果、粒子径0.5〜1.0μmのほぼ単結晶状
態にあるPd微粒子であることがわかった。又、この粉
末を熱分析計を用いて、毎分10℃の昇温温度でTGカ
ーブを測定したところ、図1の曲線Aに見られるように
酸化による重量増加が少なく、最大値で重量増加4.7
%の粉末が得られた。次にこの粉末100重量部にエチ
ルセルロースを用いたビヒクル90重量部を加え、三本
ロールミルを用いてペースト化を行なった。このペース
トをチタン酸バリウムを主成分とするセラミックグリー
ンシートに印刷し、乾燥したものを60層重ね合わせて
60℃、100Kg/cmで熱プレスして、積層セラ
ミックコンデンサのグリーンチップを得た。次に、この
様にして得た積層セラミックコンデンサのグリーンチッ
プを最高温度1350℃に2時間キープを行ない、トー
タル14時間空気中で焼成して、積層セラミックコンデ
ンサを得た。得られた積層セラミックコンデンサはクラ
ックデラミネーションの全くないものであった。
【0011】実施例2 実施例1において硝酸パラジウムを硝酸ニッケルにかえ
る以外は、同様にして作製した積層セラミックコンデン
サのグリーンチップを空気中400℃に1時間キープし
た後、微量の水素ガスを含む窒素ガス雰囲気中、最高温
度1350℃に2時間キープし、トータル14時間で焼
成してNi内部電極を有する積層セラミックコンデンサ
を得た。得られた積屑セラミックコンデンサは、クラッ
ク、デラミネーションの全くないものであった。
【0012】比較例1 塩化パラジウムを出発原料とするパラジウム塩水溶液に
ヒドラジンを還元剤として加え、粒子径0.5〜0.6
μmの単分散したPd粒子を得た。この粒子をX線回折
計および高分解能SEMで観察した結果、30nm程度
の微結晶からなる多結晶粒子であることがわかった。又
この粉末を熱分析計を用いて、毎分10℃の昇温速度で
TGカーブを測定したところ、図1の曲線Bにみられる
ように、酸化による重量増加が極めて大きく最大値で1
4.6%となった。次にこの粉末を用いて実施例と同様
にして積層セラミックコンデンサを作製したところ、全
部のコンデンサに大きなクラックが入り、使用出来る状
態ではなかつた。
【0013】比較例2 酢酸ニッケルをエチレングリコールで還元して得た粉末
を用いて、実施例2と同様に積層セラミックコンデンサ
を作製したところ、全部のコンデンサにクラックが発見
された。
【0014】
【発明の効果】本発明は特種な導電体微粉末を使用する
ことにより酸化による体積膨脹を防止してセラミック素
体のクラック発生を防ぎコンデンサを多層することが出
来る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例と比較例の温度による体積増加
率を示すグラフである。
【符号の説明】
A 本発明の実施例の重量増加曲線 B 比較例の重量増加曲線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部電極が、1種又は2種以上の金属塩
    を含む溶液を噴霧した液滴を、該金属塩の分解温度より
    高く、かつ金属の融点より高い温度に加熱して得た実質
    的に単結晶の金属粉末を導電体として形成された積層セ
    ラミックコンデンサ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された積層セラミックコ
    ンデンサであって、金属塩が金属の融点以下の温度で酸
    化物を形成する金属の塩である場合にはその酸化物の分
    解温度より高い温度に加熱して得た実質的に単結晶の金
    属粉末を導電体とする積層セラミックコンデンサ。
  3. 【請求項3】 金属塩が2種以上の金属塩の混合物であ
    り、導電体を合金で形成した請求項1または2に記載さ
    れた積層セラミックコンデンサ。
  4. 【請求項4】 金属塩がパラジウム塩、銀塩、ニッケル
    塩、銅塩から選んだ1または2以上である、請求項1な
    いし3のいずれか1項に記載された積層セラミックコン
    デンサ。
  5. 【請求項5】 金属塩が硝酸パラジウム、硝酸銀、硝酸
    ニッケル、硝酸銅から選んだ1または2以上である、請
    求項1ないし4のいずれか1項に記載された積層セラミ
    ックコンデンサ。
JP4310734A 1992-10-09 1992-10-09 積層セラミックコンデンサの製造方法 Expired - Lifetime JP3042224B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310734A JP3042224B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 積層セラミックコンデンサの製造方法
EP93307368A EP0593167B1 (en) 1992-10-09 1993-09-17 Internal electrode for multilayer ceramic capacitor
DE69300962T DE69300962T2 (de) 1992-10-09 1993-09-17 Innere Elektrode für keramischen Mehrschichtkondensator.
US08/124,889 US5420744A (en) 1992-10-09 1993-09-21 Multilayered ceramic capacitor
TW082107941A TW257871B (ja) 1992-10-09 1993-09-27
KR1019930019939A KR970004274B1 (ko) 1992-10-09 1993-09-27 적층 세라믹 콘덴서
MYPI93002032A MY108844A (en) 1992-10-09 1993-10-06 Multilayered ceramic capacitor
CN93118650A CN1043447C (zh) 1992-10-09 1993-10-08 多层陶瓷电容器的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310734A JP3042224B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 積層セラミックコンデンサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06124847A true JPH06124847A (ja) 1994-05-06
JP3042224B2 JP3042224B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=18008845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310734A Expired - Lifetime JP3042224B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 積層セラミックコンデンサの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5420744A (ja)
EP (1) EP0593167B1 (ja)
JP (1) JP3042224B2 (ja)
KR (1) KR970004274B1 (ja)
CN (1) CN1043447C (ja)
DE (1) DE69300962T2 (ja)
MY (1) MY108844A (ja)
TW (1) TW257871B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006041278A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Denso Corp 積層型圧電体素子及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19545455C1 (de) * 1995-12-06 1997-01-23 Degussa Verfahren zur Herstellung von Edelmetallpulvern
US6159267A (en) * 1997-02-24 2000-12-12 Superior Micropowders Llc Palladium-containing particles, method and apparatus of manufacture, palladium-containing devices made therefrom
US6699304B1 (en) 1997-02-24 2004-03-02 Superior Micropowders, Llc Palladium-containing particles, method and apparatus of manufacture, palladium-containing devices made therefrom
EP1007308B1 (en) 1997-02-24 2003-11-12 Superior Micropowders LLC Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US6679937B1 (en) 1997-02-24 2004-01-20 Cabot Corporation Copper powders methods for producing powders and devices fabricated from same
US6338809B1 (en) 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
JP3475749B2 (ja) * 1997-10-17 2003-12-08 昭栄化学工業株式会社 ニッケル粉末及びその製造方法
US20050097987A1 (en) * 1998-02-24 2005-05-12 Cabot Corporation Coated copper-containing powders, methods and apparatus for producing such powders, and copper-containing devices fabricated from same
US6106614A (en) * 1998-10-15 2000-08-22 Starmet Corp Method and apparatus for fabricating near spherical semiconductor single crystal particulate and the spherical product produced
DE19912733A1 (de) 1999-03-20 2000-09-21 Degussa Verfahren zur Herstellung von Wasserstoffperoxid durch Direktsynthese
JP3812523B2 (ja) * 2002-09-10 2006-08-23 昭栄化学工業株式会社 金属粉末の製造方法
CN101752081B (zh) * 2008-12-02 2011-12-07 华为技术有限公司 一种陶瓷电容

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663667A (en) * 1970-02-13 1972-05-16 Sylvania Electric Prod Process for producing metal powders
US3763409A (en) * 1972-04-20 1973-10-02 Du Pont Capacitor with copper containing electrode
US3815187A (en) * 1972-07-12 1974-06-11 Union Carbide Corp Process for making ceramic capacitors
GB1461176A (en) * 1974-04-11 1977-01-13 Plessey Inc Method of producing powdered materials
GB2133623A (en) * 1982-12-20 1984-07-25 Engelhard Ind Ltd Ceramic multilayer electrical capacitors
JPS621807A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Shoei Kagaku Kogyo Kk 金属粉末の製造方法
JPS6331522A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Kao Corp 吸湿剤
US4778517A (en) * 1987-05-27 1988-10-18 Gte Products Corporation Hydrometallurgical process for producing finely divided copper and copper alloy powders
JPH0676609B2 (ja) * 1988-08-24 1994-09-28 川崎製鉄株式会社 銅微粉の製造方法
JPH0359905A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 導電性球状微粒子、その製法およびそれを含む導電性ペースト
JPH0368484A (ja) * 1989-08-08 1991-03-25 Shinji Hasegawa 排水管の清掃工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006041278A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Denso Corp 積層型圧電体素子及びその製造方法
JP4631342B2 (ja) * 2004-07-28 2011-02-16 株式会社デンソー 積層型圧電体素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR940010139A (ko) 1994-05-24
DE69300962T2 (de) 1996-08-01
JP3042224B2 (ja) 2000-05-15
EP0593167B1 (en) 1995-12-06
CN1086628A (zh) 1994-05-11
KR970004274B1 (ko) 1997-03-26
EP0593167A1 (en) 1994-04-20
TW257871B (ja) 1995-09-21
CN1043447C (zh) 1999-05-19
US5420744A (en) 1995-05-30
DE69300962D1 (de) 1996-01-18
MY108844A (en) 1996-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4153206B2 (ja) 積層コンデンサ
KR100251872B1 (ko) 니켈분말 및 그 제조방법
JP3042224B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP3137035B2 (ja) ニッケル粉末及びその製造方法
JPH10330802A (ja) 金属粉末及びその製造方法
WO2009032984A1 (en) Multi-element alloy powder containing silver and at least two non-silver containing elements
KR100346660B1 (ko) 니켈복합입자 및 그 제조방법
EP0925861B1 (en) Nickel ultrafine powder
US7244286B2 (en) Copper alloy powder for electrically conductive paste
JP2003013103A (ja) 導電粉末の製造方法、導電粉末、導電性ペーストおよび積層セラミック電子部品
JP4168773B2 (ja) 焼結性に優れたニッケル粉末の製造方法
JPH08246010A (ja) 金属粉末の製造方法
EP0834368B1 (en) Nickel powder and process for preparing the same
JPH08170112A (ja) 金属粉末の噴霧熱分解製造方法および装置
JP2002080902A (ja) 導電粉末の製造方法、導電粉末、導電性ペーストおよび積層セラミック電子部品
JPH0696988A (ja) 積層セラミックコンデンサー内部電極用ペースト及び該ペーストを用いた積層セラミックコンデンサー
JP3698098B2 (ja) 導電粉末の製造方法、導電粉末、導電性ペーストおよび積層セラミック電子部品
JP4096645B2 (ja) ニッケル粉末の製造方法、ニッケル粉末、導電性ペースト、及び積層セラミック電子部品
JP2775916B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPS58163102A (ja) 磁器コンデンサの内部電極用導電性ペ−スト
JPH03280304A (ja) ニッケル粉末及び該粉末を含有する導電ペースト
JPH029113A (ja) 内部電極ペーストおよびそれを用いたチップ部品
JPH08319501A (ja) 導電性微粉末およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 13