JPH06124341A - 空間光変調器アレイ用メモリ回路、空間光変調器システムおよびメモリセルアレイアドレス方法 - Google Patents

空間光変調器アレイ用メモリ回路、空間光変調器システムおよびメモリセルアレイアドレス方法

Info

Publication number
JPH06124341A
JPH06124341A JP5029568A JP2956893A JPH06124341A JP H06124341 A JPH06124341 A JP H06124341A JP 5029568 A JP5029568 A JP 5029568A JP 2956893 A JP2956893 A JP 2956893A JP H06124341 A JPH06124341 A JP H06124341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
array
memory
voltage
light modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5029568A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard O Gale
オウ.ゲール リチャード
Benjamin Perrone
ペローネ ベンジャミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH06124341A publication Critical patent/JPH06124341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2/00Demodulating light; Transferring the modulation of modulated light; Frequency-changing of light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/346Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on modulation of the reflection angle, e.g. micromirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0841Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting element being moved or deformed by electrostatic means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/372Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the positions of the elements being controlled by the application of an electric field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/12Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7458Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of deformable mirrors, e.g. digital micromirror device [DMD]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0857Static memory circuit, e.g. flip-flop
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気的にアドレス可能なマイクロ機械変調素
子アレイを有し、そのアドレス電極により素子が入射光
線にどのように影響を及ぼすかが決定される、空間光変
調器に使用するメモリ回路を提供する。 【構成】 メモリ回路11は各変調素子のアドレス電極
24a、24bと連絡された少くとも1個のスタティッ
クメモリセル32を有する。各メモリセル32はその各
コラムのビット線を介してそのマイクロ機械動作を決定
するデータを受信する。ローセレクト信号によりデータ
がそのローへ書込まれるかどうかが決定される。2値電
圧源から各メモリセル32へ給電が行われ、一方の値は
セルへの書込みに使用され他方の値は変調素子の作動に
使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はピクセルエレメントアレ
イからなる空間光変調器に関し、特に書込データを記憶
し個々のピクセルエレメントを作動させる改良型構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】空間光変調器(SLM)は電気もしくは
光入力に対応する空間パータンで入射光線を変調するト
ランスジューサである。入射光線は位相、強度、偏光も
しくは方向変調を行うことができる。光変調はさまざま
な電気光学もしくは磁気光学効果を示すさまざまな材料
および表面変形により光を変調させる材料により達成す
ることができる。SLMは光情報処理、投写ディスプレ
イ、および静電印字の領域で広く応用される。
【0003】ピクセル毎に、ある種のデータ記憶装置を
伴うSLMの応用も多い。例えば、ビデオディスプレイ
システムに使用する場合、SLMはラスター走査電子ビ
ーム装置の役割りを果す。SLMは各々が像の1点に対
応する個別にアドレス可能なピクセルエレメントのエリ
アアレイにより構成される。ディスプレイの場合は、各
ピクセルエレメントからの光が拡大され光学系によりデ
ィスプレイ画面へ投写される。変調種別は変調器が光学
系といかに組合されるかに依る。代表的には、各ピクセ
ルがアドレスされその所望状態に関するデータが関連す
るメモリセルへロードされる。次に、ピクセルが状態変
化して像を生成する。
【0004】米国特許第4,956,619号ではさま
ざまな種類のSLMについて徹底的な検討がなされてい
る。SLMと同じ構造的特長を有するデバイスが光変調
器を伴わない応用で使用されている。このような応用例
として光スイッチ、光線誘導、および加速度測定が挙げ
られる。しかしながら、ここでは“SLM”という用語
はこれらのデバイスを記述するのに使用され、それはこ
れらのデバイスもアドレス可能なマイクロ機械素子であ
ることを特徴とするためである。
【0005】頻繁に使用されるSLMは可変形ミラーデ
バイス(DMD)であり、各ピクセルエレメントは小さ
なミラーであってその各々が電気的入力に応答して機械
的運動を分離することができる。入射光娘は各ピクセル
エレメントからの反射により方向、位相、もしくは振幅
変調を行うことができる。さまざまなDMDアーキテク
チュアが開発されており、それにはさまさまな種類のミ
ラー素子およびアドレス回路が含まれている。ミラー素
子型にはエラストマー、メンブレン、およびカンチレバ
ーもしくはトーションビーム型が含まれている。アドレ
ッシングはe−ビーム入力、光学的方法、もしくは電子
メモリ回路により行われる。集積回路アドレッシングと
組合せたカンチレバーおよびトーションビームアーキテ
クチュアがProc.SPIE 1150,pp.86
〜102(1990)のラリージェー.ホーンベックの
論文“可変形ミラー空間光変調器”に記載されている。
そこに記載されているように、理想的には、メモリセル
回路は従来の集積回路技術によりミラー素子超構造と集
積できるように設計される。例えば、投写ディスプレイ
応用では各SLMピクセルエレメントには1個以上のメ
モリセルが付随している。従来、SLM用メモリセル回
路はカスタム設計され通常従来のダイナミックランダム
アクセスメモリ(DRAM)に類似している。一形式の
DMD用メモリセル設計の構造および操作の説明が、本
発明と同一譲受人が譲り受けた1989年2月27日付
米国特許出願第315,638号“標準独立デジタルビ
デオシステム”に記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ダイナミックメモリ設
計の問題点はセルサイトに比較的大きい蓄積キャパシタ
を必要とすることである。SLM集積回路に使用する場
合、これらのキャパシタは層間誘電効果を受け易い。ま
た、双安定SLMピクセル設計ではピクセルサイトに両
信号極性が必要である。DRAMメモリでこの双極性を
達成するには、2本の駆動線と付随蓄積キャパシタを必
要とするか、もしくは各セルにインバータを付加しなけ
ればならない。最後に、SLMの応用にはSLMを照射
することが伴い、照度が高くなると照射により発生する
電荷キャリアによるDRAMのリフレッシュ要求が高く
なる。
【0007】スタティックランダムアクセスメモリ(S
RAM)セルをメモリセル回路に使用すればDRAMベ
ース設計の制約が幾分克服されるが、SRAMセルに必
要な給電に関する問題がある。アレイ素子を作動させる
高い電圧値を必要とするSLMデバイスでは、同じ電圧
でSRAM回路を給電すると書込速度が低下するだけで
なくセルへの書込み中に大電流が引き出される。このよ
うな制約のないSRAMベースSLM設計に対するニー
ズがある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの特徴はア
ドレス可能なマイクロ機械素子アレイを有する空間光変
調器(SLM)に使用されるアドレス回路である。アド
レス回路の主要素はスタティックメモリセルアレイであ
る。少くとも1個のメモリセルが各SLM素子のアドレ
ス電極と電子的に連絡されている。メモリセルアレイの
各コラムがそのコラムの全メモリセルに共通するデータ
ビット線からデータ信号を受信する。メモリセルアレイ
両端間の給電線により各メモリセルへ2値電圧が送られ
る。メモリセルにデータが書き込まれているかメモリセ
ルがSLM素子の電極をバイアスするのに使用されてい
るかに従って、レベルシフターが給電線の電圧を変化さ
せる。各メモリセルと連絡されているローセレクトスイ
ッチにより、ローセレクト信号がそのローを指定してお
ればメモリセルへデータ信号を送出することができる。
【0009】実施例では、各スタティックメモリセルは
従来のスタティックランダムアクセスメモリアーキテク
チュアのセルに類似している。例えば、各メモリセルは
ラッチとすることができ、特に1対の交差結合インバー
タとすることができる。
【0010】本発明の技術的利点はSRAMベース設計
によりDRAMベース設計のリフレッシュ要求が回避さ
れることである。SRAM設計では照射による電荷キャ
リアに対して遥かに鈍感である。また、SRAMセルは
SLM素子とのキャパシタの電荷分担によるアドレス電
圧の劣化やトランジスタのボディ効果損失の影響を受け
ない。SRAM設計により非破壊リードバックが可能と
なり、セル内容に影響を及ぼすことなく何度もセルを読
み戻すことができる。
【0011】既存のSRAM回路設計を使用することが
でき、それにより新しい回路および製造技術を設計およ
びテストする必要がなくなる。本発明は集積回路の製造
を修正するものであり、SLMのサブレイヤーとして容
易に実現することができる。
【0012】本発明はマイクロ機械ミラー素子からなる
カンチレバーもしくはトーションビームSLM設計の場
合に特に有用である。2値電源により書込み動作を抑止
することなくミラー素子を傾斜させる充分な電圧が得ら
れる。この電圧は特定のミラー素子アーキテクチュアの
ニーズを満すように適応され、それはさまざまなアーキ
テクチュアの電圧要求が代表的には5〜10Vの広範な
電圧にわたるため重要な特徴である。しかしながら、セ
ルへの書込みに対しては、そのための必要最小値まで電
圧を低下させることができ、それは代表的にはミラーを
傾斜させるのに必要な電圧よりも低い。これにより書込
み中の大きな電流スパイクが防止され高速書込みを行え
るようになる。
【0013】
【実施例】図1に空間光変調器(SLM)アレイおよび
その周辺メモリローディング回路を示す。本出願の背景
で説明したように、SLMは個別にアドレス可能なマイ
クロ機械素子のアレイ10を有している。説明の目的
で、SLMは可変形ミラーデバイス(DMD)であり、
その変調素子はある種の偏向もしくは傾斜運動により変
形するミラーであるものとする。後記するように、各要
素は少くとも1対のアドレス電極によりアドレスされ、
それらはミラーをバイアスしてその運動を生じるものと
する。各ピクセルエレメントを付随するメモリセルがそ
の運動を決定するデータを記憶する。しかしながら、本
発明は電気的にアドレス可能でかつメモリセルを付随す
るマイクロ機械素子を有するいかなる種類のSLMに対
しても有用である。
【0014】DMDアレイ10はそのミラー素子から光
を反射させて作動する。各ミラー素子は像の1画素を表
わす。DMDデバイスの一例としてテキサスインスツル
メンツ社製DMDデバイスがある。後記するように、ア
レイ10の各ミラー素子はそのオン/オフ位置に関する
データを記憶する少くとも1個のメモリセルと連絡され
ている。
【0015】本明細書の例では、アレイ10は640×
480素子アレイである。しかしながら、ここで説明を
行う概念はここで説明するデータ幅を適切に変えれば任
意サイズのアレイで実現することができる。
【0016】図1に示すアレイローディング構成は、変
調素子を付随するメモリセルがロー毎にロードされるラ
インローディングに対するものである。このため、アレ
イ10はシフトレジスタ回路12、ラッチ回路13、お
よびコラムドライバ回路14からなる入力ユニット11
を有している。本例では、アレイ10はシフトレジスタ
12の40個の16ビットシフトレジスタにデータを受
信する。640コラム像に対して、16クロツクサイク
ル後に、全ディスプレイローがシフトレジスタ回路12
に記憶される。シフトレジスタ回路12はクロック信号
(CLK)により制御される。
【0017】シフトレジスタ回路12がロードされる
と、そのデータローがラッチ回路13へ転送される。デ
ータがラッチされアレイ10の選定ローに記憶される間
に、次のデータローをシフトレジスタ回路12へロード
することができる。ラッチ回路13はロード、セット、
およびリセット信号(LD,PSET,およびPRES
ET)により制御される。コラムドライバ回路14が6
40ビット線に沿ってアレイ10の各コラムへのローデ
ータの1ビットを駆動する。
【0018】メモリセルからデータを読み取るための論
理を入力ユニット11に付加することができる。像ディ
スプレイ応用に対しては、リードバック機能は主として
電気的テストに使用される。
【0019】アレイ10はローセレクターユニット15
とも連絡されている。図5について後記するように、ロ
ーセレクタ15は各々がアレイ10の各ローを付随する
デコーダにより構成される。各デコーダはそのメモリへ
ロードすべきローを表わすアドレスデータ(ADD)の
8ビットを受信する。ローセレクタ15はローイネーブ
ル信号(EN)およびリード/ライト信号(R/W)も
受信する。
【0020】図2A、図2Bはアレイ10からなる変調
素子等の可動ピクセルエレメント21を示す。図2Aお
よび図2Bのピクセルエレメント21はトーションビー
ム設計であり、厚い反射ビームすなわちミラー22が空
隙上に吊着され張力を加えた2個の薄いトーションヒン
ジ23a、23bにより2個の剛性支持体間に接続され
ている。ミラー22の半分の下にあるアドレス電極24
aもしくは24bが励起されると、ミラー22のその部
分に吸引力が加わり、トーションヒンジ23aおよび2
3bがねじれてミラー22はヒンジ23aおよび23b
の軸周りに回転する。
【0021】ミラー22の運動を図2Bに示す。ミラー
22はその平面25cに対して点線25aで示す位置か
ら点線25bで示す位置へ軸周りに移動する。“オン”
位置において、ミラー22のエッジはランディング電極
26aに接触する。ミラー22はアドレス電極24aお
よび24bに適切な電圧を加えることにより“オン”位
置へ移動する。電極27を介してミラー22に付加バイ
アスを加えることができる。電極24aおよび24bに
反対電圧が加わると、ミラー22は点線25bで示す位
置へ回転して光を別の方向へ向ける。
【0022】図2Aおよび図2Bのトーションビームピ
クセルは一種類の変調素子構造にすぎず、他にも多くの
構造が考えられる。これらは、その変形モード、ピクセ
ル形状、およびヒンジ支持手段等の特徴により識別され
る。しかしながら、ここでは発明の目的に対して、各変
調素子がそのアドレス電極の励起により独立運動が可能
である限りいかなる構造でも良い。
【0023】変調素子アレイ10を付随するメモリセル
アレイ30に関する図1のメモリローディング回路を図
3に示す。メモリセルアレイ30の上位2行だけを示
し、完全なアレイ30には各変調素子21に対するメモ
リセル32が含まれる。図3は各変調素子21に1個の
メモリセル32しかない点で簡単化された実施例を示す
ものであり、他の実施例では変調素子21当り2個以上
のメモリセル32とすることもできる。
【0024】書込み動作に対して、メモリセルアレイ3
0は各コラムに対する入力線31を介して入力ユニット
11からデータ入力(DATA)を受信する。前記した
ように、入力線31に沿った各DATA入力に対して、
ラッチ回路13がそのコラムのメモリセル32へ駆動す
る時間中データを保持する。
【0025】ラッチされた後、各入力線31はライトバ
ッファ33へ進み、次に絶縁スイッチ34へ進む。絶縁
スイッチ34へのもう一つの入力はR/W信号であり、
絶縁スイッチ34については図4に関して後記する。
【0026】プルアップトランジスタ35は常に“オ
ン”でありビット線31aの電圧を所望電圧VDDに向
って引き上げる。実施例では、VDDは5Vである。
【0027】各ビット線31a上のDATA信号はメモ
リセルアレイ30のコラムへ入力される。ローセレクト
ユニット15からのローセレクト線19の1本に沿った
ローセレクト信号ROWによりDATAを書込むローが
決定される。従来のSRAM応用との類似点として、各
セル32へのROW油はメモリワード線と類似してい
る。
【0028】各メモリセル32は2値給電線、VH/V
W線37から入力を受ける。第1の値、VW、はローの
メモリセル32が書込まれる間に使用される。これらの
セル32が新しい状態に達すると、代表的に5〜8Vの
高い電圧であるもう一つの値、VH、が変調素子21の
アドレス電極24aおよび24bの電圧を変化させて変
調素子を所望の方向に傾斜させるのに使用される。これ
らの電圧間でシフトを行うレベルシフター回路について
は図5に関して後記する。VSS線38は共通レベル、
本例では回路接地、に接続される。
【0029】特にカンチレバービームやトーションビー
ムSLMで使用する場合の本発明の利点は、変調素子2
1の作動に使用される第2の電圧値、VH、をその機械
的コンプライアンスに整合するように適応できることで
ある。ミラー素子21を偏向させる閾値電圧を決定する
ことができ、VHがその値に整合される。これにより、
独立電源で変調素子21をさらにバイアスする必要性が
少くなる。最後に、二方向へ傾斜する変調素子21に対
して、ミラー偏向電圧の両方の電圧極性を容易に得るこ
とができる。
【0030】メモリセルアレイ30が集積回路である場
合には、付加VH線39に沿ってアレイ30の各ローの
両端間にVH給電が送られる。VH線39の目的はVH
給電をシリコン内のNウェルへ供給することであり、そ
れによりVH電圧値はあまり損失を生じることなく各メ
モリセル32へ到達することができる。
【0031】図3に示すように、実施例では、アレイ3
0両端間の各VSS線38およびVH線39は2行のメ
モリセル32により共有される。これにより、スペース
および材料が経済的となる。
【0032】前記したように、書込動作について説明を
行っているが、適切な論理回路を付加すれば読出しを行
うこともできる。例えば、出力線11aを絶縁スイッチ
34の下のビット線31aに接続することができる。制
御およびタイミング論理を有する出力ユニット11bが
これらの線11a上のデータをいつ読み戻せるかを制御
する。
【0033】図4にそのコラムに対する1個のメモリセ
ル32だけでなく、アレイ30の各コラムに付随する絶
縁スイッチ34、プルアップトランジスタ35を示す。
両回路のさまざまなトランジスタは“M*”と呼ばれ、
*はトランジスタ番号を示す。実施例では、各トランジ
スタは絶縁ゲートフィールド効果トランジスタである。
トランジスタM2、M3、M5、M7はpチャネルトラ
ンジスタであり、トランジスタM4、M6、M8、M9
はnチャネルトランジスタである。キャパシタCおよ
びCは変調素子21によりメモリセル32へ示される
容量性負荷である。
【0034】絶縁スイッチ34は入力ユニット11をメ
モリアレイ30から遮断する2個のトランジスタM2お
よびM4により構成されている。信号、位相絶縁(IS
O)およびその反転(IBAR)、はスイッチ34を活
性化し、反対極性の同期タイミングで印加される。トラ
ンジスタM2およびM4によりスイッチ34を通過でき
る電圧振幅が最大とされる。
【0035】プルアップトランジスタ35はトランジス
タM3により構成され、そのドレーンは絶縁スイッチ3
4からDATAビット線31aに接続されそのソースは
VDDに接続されている。前記したように、トランジス
タ35は常に“オン”とされてコラムはVDDに抵抗接
続される。
【0036】メモリセル32はアクセストランジスタM
9およびラッチ32aにより構成され、それはスタティ
ックランダムアクセスメモリ(SRAM)の基本であ
る。ロー内の全アクセストランジスタM9が異なるビッ
ト線31aからDATA信号を受信する。書込みを行う
特定メモリセル32はロー信号を使用して適切なローセ
レクトトランジスタM9をオンとすることによりアクセ
スされる。
【0037】実施例では、ラッチ32aは2つの安定状
態が可能な2個の交差結合インバータ、M5/M6およ
びM7/M8により構成されている。ノードAおよびB
が変調素子21の電極24aおよび24bを表わす場合
には、状態1はノードAハイおよびノードBローであり
状態2はノードAローおよびノードBハイである。これ
らの状態はノードAに妨害電圧が無い場合は安定してい
る。この妨害電圧はラッチ32aの内容を変えたい場合
にノードAに生じる。2つの安定状態は変調素子21へ
両信号極性を送出するのに望ましい。
【0038】VH/VWを電圧値間でシフトすることに
ついては前記した。メモリアレイ30の回路を含むSL
M回路は3つの電圧を使用する。一般的に、次の関係が
成立する。
【数1】 VW≦VDD≦VH
【0039】図5にVH/VW線37の電圧をメモリ
(VW)への書込みに使用する電圧値と変調素子21
(VH)の作動に使用する電圧値間でシフトするレベル
シフター50を示す。アレイ10の各ローがレベルシフ
ター回路50を有している。
【0040】前記したように、アレイ10の各ローはデ
コーダユニット51を有し、それはローイネーブル信
号、ROW EN、によりイネーブルされるとアドレス
データをデコードしてそのローへROW SELECT
信号を与える。R/W信号だけでなくROW SELE
CT信号もNAND52へ送出される。R/W信号はグ
ローバル信号であり、真であればその入力はROW S
ELECTの真入力と結合されてNANDゲート52に
ロー信号を出力させる。NANDゲート52からのロー
出力によりパストランジスタ55がオンとされ低いVD
D WRITE電圧値がVH/VW線37に接続され
る。NANDゲート52からのハイ出力により高いVD
D HOLD電圧値がインバータ53およびパストラン
ジスタ54を介してVH/VW線37に接続される。こ
のようにして、各ローは書込中のみ低いVW電圧を受電
し、その間に他の全てのローは高いVH電圧を受電す
る。
【0041】NANDゲート52およびインバータ53
は高い電圧源、VDD HOLDと電気的に接続されて
いる。パストランジスタ54および55は相補的に作動
するPチャネルトランジスタである。
【0042】他の実施例 特定実施例について本発明を説明してきたが、それは限
定的意味合いを有するものではない。同業者ならば別の
実施例や開示した実施例のさまざまな修正は自明のこと
と思われる。したがって、本発明の真の範囲内に入る修
正は全て特許請求の範囲に含まれるものとする。
【0043】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1). 電気的にアドレス可能なマイクロ機械素子の
空間光変調器アレイに使用するメモリ回路において、該
回路は空間光変調器の各素子がアドレス電極を介して少
くとも1つのメモリセルと連絡するスタティックメモリ
セルアレイと、前記各メモリセルアレイと連絡され前記
セルに書込みを行う少くとも第1の電圧値および前記空
間光変調器の前記素子を作動させる少くとも第2の電圧
値を供給する2値入力給雷拙と、前記入力給電線の電圧
をローごとに変化させるレベルシフターと、前記各メモ
リセルと連絡されローセレクト信号の状態に従って前記
メモリセルへデータを送出するアクセススイッチと、前
記各アクセルスイッチと連絡され前記メモリセルアレイ
の1列の全メモリセルに共通なデータビット線と、前記
各アクセススイッチと連絡されているローセレクト信号
線、により構成されるメモリ回路。
【0044】(2).第1項記載のメモリ回路におい
て、前記各メモリセルがラッチであるメモリ回路。
【0045】(3).第1項記載のメモリ回路におい
て、前記各メモリセルが1対の交差接続インバータであ
るメモリ回路。
【0046】(4).第1項記載のメモリ回路におい
て、前記メモリ回路は相補金属酸化物半導体(CMO
S)製造手段により製造されるメモリ回路。
【0047】(5).第1項記載のメモリ回路におい
て、さらに変調素子の各コラムに付随し前記メモリセル
を前記空間光変調器の他の回路から絶縁する絶縁スイッ
チを具備するメモリ回路。
【0048】(6).第5項記載のメモリ回路におい
て、前記絶縁スイッチはそこへ入力する反対極性の信号
を発生するインバータと連絡されているメモリ回路。
【0049】(7).第1項記載のメモリ回路におい
て、さらに前記アクセススイッチのデータ入力ノードと
連絡され前記ビット線上の電圧を所望値へ向って引き上
げるプルアップトランジスタを具備するメモリ回路。
【0050】(8).第1項記載のメモリ回路におい
て、さらに、前記メモリセルアレイの各ローに1個づつ
の、複数個の前記レベルシフターを具備するメモリ回
路。
【0051】(9).第1項記載のメモリ回路におい
て、前記第1および第2の電圧は線を介して前記メモリ
セルアレイの各ローへ送出されるメモリ回路。
【0052】(10).空間光変調器システムにおい
て、該システムは、各変調素子が電気的にアドレス可能
であって入射光線の変調方法を決定する空間光変調素子
アレイと、前記各変調素子がアドレス電極を介して少く
とも1個のメモリセルと連絡されているスタティックメ
モリセルアレイと、各変調素子のメモリセルと連絡され
てローセレクト信号の状態に従って前記メモリセルへデ
ータを送出するアクセススイッチと、前記各メモリセル
へ可変給電を提供する2値給電線と、前記給電線上の電
圧をローバイローベースで変えるレベルシフターと、前
記メモリセルへデータをロードする入力ローディング回
路、を具備する空間光変調器システム。
【0053】(11).第10項記載のシステムにおい
て、前記入力ローディング回路は、シフトレジスタ、並
列ラッチ、およびコラムドライバを有する空間光変調器
システム。
【0054】(12).第10項記載のシステムにおい
て、さらに前記メモリセルアレイからデータを読み出す
手段を具備する空間光変調器システム。
【0055】(13).第10項記載のシステムにおい
て、さらに前記メモリセルアレイの各ローに1個づつの
複数個の前記レベルシフターを具備する空間光変調器シ
ステム。 (14).第10項記載のシステムにおいて、前記給電
線は線を介して前記メモリセルアレイの各ローへ配送さ
れる空間光変調器システム。
【0056】(15).第10項記載のシステムにおい
て、前記メモリセルは交差接続インバータにより構成さ
れる空間光変調器システム。
【0057】(16).少くとも1個のメモリセルが各
変調素子を付随している変調素子アレイを有する空間光
変調器を作動させるのに使用するメモリセルアレイのア
ドレス方法において、該方法は、変調素子の状態を表わ
すデータ信号を前記メモリセルへ送出し、前記メモリセ
ルへ第1の電圧値を供給し、前記メモリセルが前記第1
の電圧値で給電されている間に前記メモリセルへ前記デ
ータ信号を書込み、前記メモリセルへ第2の電圧値を供
給し、前記メモリセルが前記第2の電圧値で給電される
間に前記変調素子を励起する、ステップからなるメモリ
セルアレイのアドレス方法。
【0058】(17).第16項記載の方法において、
さらに前記メモリセルの一行にローセレクト信号を送出
して前記メモリセルが前記データ信号を受信したかどう
かを決定するステップからなるメモリセルアレイのアド
レス方法。
【0059】(18).第16項記載の方法において、
さらに前記メモリセルアレイを前記空間光変調器の他の
電気回路から電気的に絶縁するステップからなるメモリ
セルアレイのアドレス方法。
【0060】(19).第16項記載の方法において、
さらにローセレクト信号により前記第1の電圧値の供給
および前記第2の電圧値の供給を制御するステップから
なるメモリセルアレイのアドレス方法。
【0061】(20).第16項記載の方法において、
さらに前記メモリセルの出力として前記第2の電圧値の
2つの極性を発生するステップからなるメモリセルアレ
イのアドレス方法。
【0062】(21).電気的にアドレス可能なマイク
ロ機械変調素子アレイを有し、そのアドレス電極により
素子が入射光線にどのような影響を及ぼすかが決定され
る。空間光変調器に使用するメモリ回路、メモリ回路は
各変調素子のアドレス電極と連絡された少くとも1個の
スタティックメモリセルを有する。各メモリセルはその
各コラムのビット線を介してそのマイクロ機械動作を決
定するデータを受信する。ローセレクト信号によりデー
タがそのローへ書込まれるかどうかが決定される。2値
電圧娘から各メモリセルへ給電が行われ、一方の値はセ
ルへの書込みに使用され他方の値は変調素子の作動に使
用される。
【0063】関連特許 下記の特許出願は本出願と関連があり、参照としてここ
に組み入れられている。米国特許第4,956,619
号、“空間光変調器”
【図面の簡単な説明】
【図1】空間光変調器の変調素子アレイおよびそのメモ
リローディング回路。
【図2】図1のSLMアレイに使用される可動変調素子
を示し、Aはトーションヒンジに支持されたミラーを示
す図、Bはミラーの運動を示す図。
【図3】図1のアレイのアドレス回路。
【図4】各コラムを付随する絶縁スイッチおよびプルア
ップトランジスタ、およびそのコラムの1個のメモリセ
ルを示す図。
【図5】各メモリセルへ電圧をシフトするレベルシフタ
ー回路。
【符号の説明】
10 空間光変調器 11 メモリ回路 12 シフトレジスタ 13 並列ラッチ 14 コラムドライバ 15 ローセレクタ 21 ピクセルエレメント 22 ミラー 23a トーションヒンジ 23b トーションヒンジ 24a アドレス電極 24b アドレス電極 26a ランディング電極 27 電極 30 メモリセルアレイ 32 メモリセル 33 書込バッファ 34 絶縁スイッチ 35 プルアップトランジスタ 50 レベルシフター 51 デコーダユニット 52 NANDゲート 53 インバータ 54 パストランジスタ 55 パストランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的にアドレス可能なマイクロ機械素
    子の空間光変調器アレイに使用するメモリ回路におい
    て、該回路は空間光変調器の各素子がアドレス電極を介
    して少くとも1つのメモリセルと連絡するスタティック
    メモリセルアレイと、前記各メモリセルと連絡され前記
    セルに書込みを行う少くとも第1の電圧値および前記空
    間光変調器の前記素子を作動させる少くとも第2の電圧
    値を供給する2値入力給電線と、前記入力給電線の電圧
    をローごとに変化させるレベルシフターと、前記各メモ
    リセルと連絡されローセレクト信号の状態に従って前記
    メモリセルへデータを送出するアクセススイッチと、前
    記各アクセススイッチと連絡され前記メモリセルアレイ
    の1列の全メモリセルに共通なデータビット線と、前記
    各アクセススイッチと連絡されているローセレクト信号
    線、により構成されるメモリ回路。
  2. 【請求項2】 少くとも1個のメモリセルが各変調素子
    に付随している変調素子アレイを有する空間光変調器の
    作動に使用するメモリセルアレイのアドレス方法におい
    て、該方法は変調素子の状態を表わすデータ信号を前記
    メモリセルへ送出し、前記メモリセルへ第1の電圧値を
    与え、前記メモリセルが前記第1の電圧値により給電さ
    れる間に前記メモリセルへ前記データ信号を書込み、前
    記メモリセルへ第2の電圧値を供給し、前記メモリセル
    が前記第2の電圧値で給電されている間に前記変調素子
    を励起する、ステップからなるメモリセルアレイのアド
    レス方法。
JP5029568A 1991-12-31 1993-01-04 空間光変調器アレイ用メモリ回路、空間光変調器システムおよびメモリセルアレイアドレス方法 Pending JPH06124341A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US815441 1991-12-31
US07/815,441 US5285407A (en) 1991-12-31 1991-12-31 Memory circuit for spatial light modulator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06124341A true JPH06124341A (ja) 1994-05-06

Family

ID=25217793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5029568A Pending JPH06124341A (ja) 1991-12-31 1993-01-04 空間光変調器アレイ用メモリ回路、空間光変調器システムおよびメモリセルアレイアドレス方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5285407A (ja)
EP (1) EP0550887B1 (ja)
JP (1) JPH06124341A (ja)
KR (1) KR100284017B1 (ja)
CA (1) CA2086464A1 (ja)
DE (1) DE69212586T2 (ja)
TW (1) TW221536B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005286332A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Agilent Technol Inc 高アスペクト比空間光変調器のための角度を伴うストロボライン
US7304782B2 (en) 2004-03-24 2007-12-04 Fujifilm Corporation Driving method of spatial light modulator array, spatial light modulator array, and image forming apparatus
US7446928B2 (en) 2006-01-23 2008-11-04 Fujifilm Corporation Micro-electro-mechanical systems element array device and image forming apparatus
JP2015055768A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社豊田中央研究所 静電容量型アクチュエータアレイの駆動回路

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6219015B1 (en) 1992-04-28 2001-04-17 The Board Of Directors Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for using an array of grating light valves to produce multicolor optical images
US5461411A (en) * 1993-03-29 1995-10-24 Texas Instruments Incorporated Process and architecture for digital micromirror printer
US5680156A (en) * 1994-11-02 1997-10-21 Texas Instruments Incorporated Memory architecture for reformatting and storing display data in standard TV and HDTV systems
EP0709822A3 (en) * 1994-10-31 1996-07-31 Texas Instruments Inc Improvements in or in connection with a data formatting device and frame memories
US5687130A (en) * 1994-11-30 1997-11-11 Texas Instruments Incorporated Memory cell with single bit line read back
US5670977A (en) * 1995-02-16 1997-09-23 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator having single bit-line dual-latch memory cells
JP3209877B2 (ja) * 1995-03-31 2001-09-17 アルプス電気株式会社 光学読み取り装置
US5841579A (en) 1995-06-07 1998-11-24 Silicon Light Machines Flat diffraction grating light valve
US6046840A (en) * 1995-06-19 2000-04-04 Reflectivity, Inc. Double substrate reflective spatial light modulator with self-limiting micro-mechanical elements
US5602785A (en) * 1995-12-13 1997-02-11 Micron Technology, Inc. P-channel sense amplifier pull-up circuit with a timed pulse for use in DRAM memories having non-bootstrapped word lines
US5793383A (en) * 1996-05-31 1998-08-11 Townsend And Townsend And Crew Llp Shared bootstrap circuit
US6115083A (en) * 1996-11-08 2000-09-05 Texas Instruments Incorporated Load/reset sequence controller for spatial light modulator
US5982553A (en) 1997-03-20 1999-11-09 Silicon Light Machines Display device incorporating one-dimensional grating light-valve array
US6480177B2 (en) 1997-06-04 2002-11-12 Texas Instruments Incorporated Blocked stepped address voltage for micromechanical devices
US6088102A (en) 1997-10-31 2000-07-11 Silicon Light Machines Display apparatus including grating light-valve array and interferometric optical system
US6271808B1 (en) 1998-06-05 2001-08-07 Silicon Light Machines Stereo head mounted display using a single display device
US6101036A (en) 1998-06-23 2000-08-08 Silicon Light Machines Embossed diffraction grating alone and in combination with changeable image display
US6130770A (en) 1998-06-23 2000-10-10 Silicon Light Machines Electron gun activated grating light valve
US6215579B1 (en) 1998-06-24 2001-04-10 Silicon Light Machines Method and apparatus for modulating an incident light beam for forming a two-dimensional image
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
US7099065B2 (en) * 2000-08-03 2006-08-29 Reflectivity, Inc. Micromirrors with OFF-angle electrodes and stops
JP4132654B2 (ja) 2000-12-18 2008-08-13 株式会社ルネサステクノロジ 表示制御装置および携帯用電子機器
US6906850B2 (en) * 2000-12-28 2005-06-14 Texas Instruments Incorporated Capacitively coupled micromirror
US6788981B2 (en) * 2001-02-07 2004-09-07 Movaz Networks, Inc. Multiplexed analog control system for electrostatic actuator array
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
JP2003121732A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
US7158180B2 (en) * 2001-12-31 2007-01-02 Texas Instruments Incorporated System and method for varying exposure time for different parts of a field of view while acquiring an image
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
US6714337B1 (en) 2002-06-28 2004-03-30 Silicon Light Machines Method and device for modulating a light beam and having an improved gamma response
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
US7057795B2 (en) * 2002-08-20 2006-06-06 Silicon Light Machines Corporation Micro-structures with individually addressable ribbon pairs
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
US7129925B2 (en) * 2003-04-24 2006-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamic self-refresh display memory
US7948505B2 (en) 2003-11-01 2011-05-24 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Method for reducing temporal artifacts in digital video systems
US8081371B2 (en) * 2003-11-01 2011-12-20 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator and display apparatus
US20090207325A1 (en) * 2003-11-01 2009-08-20 Naoya Sugimoto Algorithm for SLM of single hinge type
US20080074562A1 (en) * 2003-11-01 2008-03-27 Taro Endo Display system comprising a mirror device with oscillation state
US7733558B2 (en) * 2003-11-01 2010-06-08 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Display device with an addressable movable electrode
US8179591B2 (en) * 2003-11-01 2012-05-15 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator and mirror array device
US20090207324A1 (en) * 2003-11-01 2009-08-20 Naoya Sugimoto Circuit for SLM's pixel
US20090195858A1 (en) * 2003-11-01 2009-08-06 Naoya Sugimoto Changing an electrode function
US8432341B2 (en) * 2003-11-01 2013-04-30 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Color sequence control for video display apparatus
US20100079685A1 (en) * 2003-11-01 2010-04-01 Taro Endo Spatial light modulator performing a gamma correction
US7916381B2 (en) 2003-11-01 2011-03-29 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator including drive lines
US8154474B2 (en) * 2003-11-01 2012-04-10 Silicon Quest Kabushiki Kaisha Driving method of memory access
US7969640B2 (en) * 2003-11-01 2011-06-28 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Color display system
US8228595B2 (en) * 2003-11-01 2012-07-24 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Sequence and timing control of writing and rewriting pixel memories with substantially lower data rate
US20090180038A1 (en) * 2003-11-01 2009-07-16 Naoya Sugimoto Mirror control within time slot for SLM
US20090207164A1 (en) * 2003-11-01 2009-08-20 Naoya Sugimoto Mirror control within time slot for SLM
US7969395B2 (en) 2003-11-01 2011-06-28 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator and mirror device
US7973994B2 (en) * 2003-11-01 2011-07-05 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator
US7957050B2 (en) 2003-11-01 2011-06-07 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Mirror device comprising layered electrode
US8061854B2 (en) * 2003-11-01 2011-11-22 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Projection display system with varying light source
US20050128559A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Nishimura Ken A. Spatial light modulator and method for performing dynamic photolithography
US7295363B2 (en) 2005-04-08 2007-11-13 Texas Instruments Incorporated Optical coating on light transmissive substrates of micromirror devices
US7826128B2 (en) * 2005-05-23 2010-11-02 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Projection display system with varying light source
US7728712B2 (en) * 2006-03-21 2010-06-01 Onestop Media Group Digital communication system with security features
US7649673B2 (en) * 2007-02-26 2010-01-19 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Micromirror device with a single address electrode
US20080231936A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-25 Taro Endo Display system comprising a mirror device with micromirrors controlled to operate in intermediate oscillating state
US20090179837A1 (en) * 2007-03-02 2009-07-16 Taro Endo Display system comprising a mirror device with micromirrors controlled to operate in intermediate oscillating state
US20090128464A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Naoya Sugimoto Mirror array device
US20090128462A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Naoya Sugimoto Spatial light modulator and mirror device
US7876492B2 (en) * 2007-11-16 2011-01-25 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator and mirror array device
US20090128887A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Naoya Sugimoto Spatial light modulator and mirror array device
US7848005B2 (en) * 2007-11-16 2010-12-07 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Spatial light modulator implemented with a mirror array device
US20090147154A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Kazuma Arai Color display system
US20090147033A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Kazuma Arai Color display system
TWI404024B (zh) * 2008-06-30 2013-08-01 Innolux Corp 畫素組、平面顯示面板及平面顯示裝置的驅動方法
US20120049041A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-01 International Business Machines Corporation Switched rail circuitry and modified cell structure and method of manufacture and use
KR20130033805A (ko) * 2011-09-27 2013-04-04 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US9401200B1 (en) 2014-12-22 2016-07-26 Altera Corporation Memory cells with p-type diffusion read-only port
CN108198537B (zh) * 2018-01-03 2020-11-27 京东方科技集团股份有限公司 一种像素内存储单元、像素阵列及显示装置
US10778945B1 (en) * 2019-02-28 2020-09-15 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator with embedded pattern generation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916195A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US4680579A (en) * 1983-09-08 1987-07-14 Texas Instruments Incorporated Optical system for projection display using spatial light modulator device
KR930008309B1 (ko) * 1984-02-15 1993-08-27 가부시기가이샤 다이 신꾸우 정전식 표시장치의 표시제어장치
KR850006095A (ko) * 1984-02-17 1985-09-28 고죠오 이꾸오 정전식 표시장치의 표시정보 교환장치
US4642798A (en) * 1985-10-01 1987-02-10 Intel Corporation CMOS E2 PROM decoding circuit
US4896297A (en) * 1987-10-23 1990-01-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit for generating a boosted signal for a word line
US4956619A (en) * 1988-02-19 1990-09-11 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
JP2588936B2 (ja) * 1988-07-04 1997-03-12 沖電気工業株式会社 半導体記憶装置
JPH0271499A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH0713880B2 (ja) * 1988-11-21 1995-02-15 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
EP0635986B1 (en) * 1989-02-27 2000-05-10 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for digitized video system
US5018256A (en) * 1990-06-29 1991-05-28 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304782B2 (en) 2004-03-24 2007-12-04 Fujifilm Corporation Driving method of spatial light modulator array, spatial light modulator array, and image forming apparatus
JP2005286332A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Agilent Technol Inc 高アスペクト比空間光変調器のための角度を伴うストロボライン
US7446928B2 (en) 2006-01-23 2008-11-04 Fujifilm Corporation Micro-electro-mechanical systems element array device and image forming apparatus
JP2015055768A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社豊田中央研究所 静電容量型アクチュエータアレイの駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0550887B1 (en) 1996-07-31
KR100284017B1 (ko) 2001-03-02
CA2086464A1 (en) 1993-07-01
DE69212586T2 (de) 1997-01-30
US5285407A (en) 1994-02-08
DE69212586D1 (de) 1996-09-05
TW221536B (ja) 1994-03-01
EP0550887A1 (en) 1993-07-14
KR930013839A (ko) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06124341A (ja) 空間光変調器アレイ用メモリ回路、空間光変調器システムおよびメモリセルアレイアドレス方法
US5682174A (en) Memory cell array for digital spatial light modulator
EP2037440B1 (en) Dynamic self-refresh display memory
US5612713A (en) Digital micro-mirror device with block data loading
JP2892887B2 (ja) 強誘電体コンデンサの非破壊的読取
US5581272A (en) Signal generator for controlling a spatial light modulator
KR920011002B1 (ko) 속기 기능을 지닌 반도체 메모리 장치
JP2000028983A (ja) 液晶を駆動する方法
KR20000031586A (ko) 온-칩 테스트 회로를 구비한 강유전체 메모리 장치
JP2004220740A (ja) 強誘電体記憶装置
US5508960A (en) Read/write memory with selective row write capability
KR19990083615A (ko) 워드라인제어회로
TW201145252A (en) Display device
US5670977A (en) Spatial light modulator having single bit-line dual-latch memory cells
US6175535B1 (en) Cycle control circuit for extending a cycle period of a dynamic memory device subarray
EP0454162B1 (en) Semiconductor memory device
JP3568876B2 (ja) 集積メモリおよびメモリに対する作動方法
KR100426997B1 (ko) 단일비트라인리드백구조를갖는메모리셀
JP2004220716A (ja) 強誘電体記憶装置
JP3441154B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2000090667A (ja) 集積化半導体メモリ
KR960013840B1 (ko) 반도체 메모리 장치
JP2002015564A (ja) メモリセルの読み出しアクセスを制御する方法およびダイナミックランダムアクセスメモリデバイス
KR100361866B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 워드라인 구동방법
KR100524904B1 (ko) 그래픽램및그래픽램을내장한액정표시장치드라이버