JPH0612108U - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0612108U
JPH0612108U JP5228292U JP5228292U JPH0612108U JP H0612108 U JPH0612108 U JP H0612108U JP 5228292 U JP5228292 U JP 5228292U JP 5228292 U JP5228292 U JP 5228292U JP H0612108 U JPH0612108 U JP H0612108U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread
pattern
vertical
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5228292U
Other languages
English (en)
Inventor
吉政 里見
憲彦 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP5228292U priority Critical patent/JPH0612108U/ja
Publication of JPH0612108U publication Critical patent/JPH0612108U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気入りタイヤのパターンノイズの低減を計
る。 【構成並びに効果】 トレッドの両ショルダー部間でタ
イヤ周方向に延出する複数本の縦溝を主構成要素として
含むトレッドパターンを有し、縦溝間のゴムブロックに
は、縦溝の相互を内部連通する横方向延出の第1エアー
通路がタイヤ接地長当り1〜3本となるように形成さ
れ、またトレッドの両ショルダー部のゴムブロックの少
なくとも一方には、最寄りの縦溝内を該ショルダー部の
外端側で大気中に連通する第2エアー通路がタイヤ接地
長当り1〜3本となるように形成され、第1,2エアー
通路の内径は、縦溝の溝幅よりも小さく設定されている
ことを特徴とする空気入りタイヤ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は空気入りのタイヤ、特にトレッドパターンのノイズ低減対策に関する 。
【0002】
【従来技術とその問題点】
空気入りタイヤのトレッドパターンのノイズ低減対策として、 イ 溝の容積を減少させる。
【0003】 ロ パターン模様の周方向の剛性の変化を減少させる。
【0004】 などの方策が有効であることが経験的に知られている。
【0005】 従って例えば図6に示すようにパターン模様を周方向に延出する複数本の縦溝 aから構成するようにすれば、上記縦溝に加え、縦溝と交差する横溝を主構成要 素として含むパターン模様に比べ、横溝相当分だけ溝の容積が減少し、また横溝 がないので周方向の剛性の変化も少なくなり、上記の対策イ,ロを満足し得る。
【0006】 ところが図6に示すパターン模様は対策イ,ロを満足し得るに拘わらず、ノイ ズ低減の効果はいまだ不充分であり、その原因が、接地面において縦溝内で発生 する気柱管共鳴現象により1KHz近辺で音圧レベルが増大することにあること が判明した。この気柱管共鳴現象は縦溝の容積を減少させることにより抑えるこ とができるが、縦溝の容積減少は排水性の低下を招き、好ましい解決策でない。
【0007】 本考案は上記の問題点を解決することを目的としてなされたものである。
【0008】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、トレッドの両ショルダー部間でタイヤ周方向に延出する複数本の縦 溝を主構成要素として含むトレッドパターンを有し、縦溝間のゴムブロックには 、縦溝の相互を内部連通する横方向延出の第1エアー通路がタイヤ接地長当り1 〜3本となるように形成され、またトレッドの両ショルダー部のゴムブロックの 少なくとも一方には、最寄りの縦溝内を該ショルダー部の外端側で大気中に連通 する第2エアー通路がタイヤ接地長当り1〜3本となるように形成され、第1, 2エアー通路の内径は、縦溝の溝幅よりも小さく設定されていることを特徴とす る空気入りタイヤに係る。
【0009】
【実施例】
以下に本考案の1実施例を添附図面にもとづき説明すると、次の通りである。
【0010】 図1は本考案空気入りのタイヤのトレッドパターンの1例を示し、該トレッド パターンは、トレッドの両ショルダー部1,1間でタイヤ周方向に延出する複数 本の縦溝2を主構成要素として含んでいる。このようなトレッドパターンはリブ 型と呼ばれ既に広く普及しており、縦溝2の形成本数並びに溝寸法は公知のもの に従えばよい。ちなみに、縦溝2の形成本数はタイヤのサイズにもよるが3〜6 本程度が適当であり、また溝幅は5.0〜12.0mm、溝深さは7.5〜9. 0mm程度が適当である。
【0011】 縦溝2,2間のゴムブロック3,3と、トレッド両ショルダー部1,1のゴム ブロック4,4とには、横方向即ち縦溝2と交差する方向に延出する第1及び第 2のエアー通路5,6が形成されている。第2エアー通路6は図3に示すように 片側のゴムブロック4のみに形成されていてもよい。
【0012】 第1エアー通路5はタイヤ接地状態に於て、縦溝2,2の相互を内部連通する ためのものであり、一端側は一方の縦溝2内に、他端側は他方の縦溝2内にそれ ぞれ開口している。
【0013】 第2エアー通路6は、同タイヤ接地状態に於て、縦溝2内をショルダー部1の 外端側で大気中に連通するためのものであり、一端側は最寄りの縦溝2内に、他 端側はタイヤショルダー部7(図2参照)に於て大気中にそれぞれ開口している 。
【0014】 第1及び第2エアー通路5,6はゴムブロック3,4に対しタイヤの標準接地 長L(図1参照)当り1〜3本が形成され、これによりタイヤ1回転、即ち36 0°の全角度範囲に亘ってタイヤ接地面に必ず1〜3本の第1,2エアー通路5 ,6を配することかできる。標準接地長L当りの形成本数があまり多くなると、 パターン模様の周方向の剛性変動ひいてはタイヤの耐摩耗性低下を招く虞れがあ るので、形成本数は3本以下にとどめるべきである。
【0015】 第1及び第2エアー通路5,6の内径w(図1参照)は、これがあまり大きく なるとパターン模様の周方向の剛性変動ひいてはタイヤの耐摩耗性低下を招く虞 れがあるので、少なくとも縦溝2の溝幅よりは小さいことが必要である。しかし ながらあまり小さくなりすぎると、エアー通路としての機能を保持できなくなる ので、少なくとも3mm以上の内径を有していることが必要であり、通常は縦溝 2の溝幅の2/10〜8/10、好ましくは4/10〜6/10の範囲で且つ3 mm以上に設定される。
【0016】 第1及び第2エアー通路5,6はパターンノイズの低減対策イ,ロを考慮し、 図示のような貫通穴タイプのものが最適であるが、接地面に開口されるようなオ ープンカットタイプのものであってもよい。オープンカットタイプの第1及び第 2エアー通路は基本的には、パターンノイズ低減対策イ,ロに反することになる が、形成本数並びに内径wともに制限された狭い範囲にあるので、実質的にパタ ーンノイズ面への悪影響はなく無視できる。
【0017】 本考案空気入りのタイヤに於て、パターン模様は、タイヤ周方向に延出する複 数本の縦溝2から構成され、該縦溝2と交差する方向の横溝を実質的に含んでい ないにで、パターンノイズ低減対策イ,ロを満足し得る。
【0018】 更に縦溝2内を接地状態に於て大気中に開放する、横方向延出の第1及び第2 エアー通路5,6を備えたので、縦溝2内で生ずることが懸念される気柱管共鳴 現象を防止できる。
【0019】 気柱管共鳴現象は、ある特定の容積の空間に空気流が発生することにより起る 。
【0020】 トレッドパターンを周方向に延出する縦溝から構成した場合、接地面に於て縦 溝内を流れる気流の圧力が高くなり、その結果1KHz近辺の音圧レベルが上昇 する。
【0021】 本考案に於ては、縦溝2内を第1及び第2エアー通路5,6を介してタイヤシ ョルダー部に開口(図2参照)したので、縦溝2内を流れる気流の一部が第1及 び第2エアー通路5,6を通じて大気中に放出され、その結果縦溝2内の空気圧 が低下するので、1KHz近辺の気柱管共鳴音が低減する。
【0022】 図4は第1〜2図に示す本考案と、第1,2エアー通路5,6を有しない以外 は本考案と同じ構成の比較とのパターンノイズ比較試験の結果を示すグラフであ り、グラフ中、実線は比較、破線は本考案を示している。
【0023】
【試験条件】
騒音試験法 JASOC−606に準ずる (図5参照)。
【0024】 タイヤサイズ 175/70 R13 ホイール 13×5−J 内圧 2.0kgf/cm2 荷重 300kg 速度 60km/h 縦溝の溝幅 9.0mm 縦溝の溝深さ 7.7mm タイヤ接地長 118mm 第1エアー通路の内径 3.0mm 第2エアー通路の内径 3.0mm 図4から明らかなように、本考案ではノイズレベルが最も高くなる1KHz近 辺に於て、ノイズレベルが比較に比べ明らかに低下しており、パターンノイズの 低減に効果があることが判る。
【0025】
【効果】
本考案空気入りタイヤに於ては、パターン模様が縦溝から構成されているに拘 わらず、縦溝に備えた第1,2エアー通路のエアー抜きとしての仂きで、気柱管 共鳴現象による1KHz近辺の音圧レベルの増大を防止でき、この種パターン模 様のノイズ低減を、縦溝の容積を減少することなしに達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例を示すパターン模様の1部平
面図である。
【図2】図1の第1,2エアー通路上での断面図であ
る。
【図3】本考案の他の実施例を示すパターン模様の一部
平面図である。
【図4】比較試験の結果を示すグラフである。
【図5】試験法の概略を示す説明図である。
【図6】従来のパターン模様の説明図である。
【符号の説明】
1 トレッドショルダー部 2 縦溝 3 ゴムブロック 4 ゴムブロック 5 第1エアー通路 6 第2エアー通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッドの両ショルダー部間でタイヤ周
    方向に延出する複数本の縦溝を主構成要素として含むト
    レッドパターンを有し、縦溝間のゴムブロックには、縦
    溝の相互を内部連通する横方向延出の第1エアー通路が
    タイヤ接地長当り1〜3本となるように形成され、また
    トレッドの両ショルダー部のゴムブロックの少なくとも
    一方には、最寄りの縦溝内を該ショルダー部の外端側で
    大気中に連通する第2エアー通路がタイヤ接地長当り1
    〜3本となるように形成され、第1,2エアー通路の内
    径は、縦溝の溝幅よりも小さく設定されていることを特
    徴とする空気入りタイヤ。
JP5228292U 1992-07-24 1992-07-24 空気入りタイヤ Withdrawn JPH0612108U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228292U JPH0612108U (ja) 1992-07-24 1992-07-24 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228292U JPH0612108U (ja) 1992-07-24 1992-07-24 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612108U true JPH0612108U (ja) 1994-02-15

Family

ID=12910445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5228292U Withdrawn JPH0612108U (ja) 1992-07-24 1992-07-24 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612108U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319054U (ja) * 1976-07-15 1978-02-18
JPH08300910A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Keigoro Kasai タイヤのトレッド構造
KR100406052B1 (ko) * 2001-04-02 2003-12-01 금호타이어 주식회사 오리피스가 형성된 충격완화용 타이어
JP2006527687A (ja) * 2003-06-16 2006-12-07 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 不規則な摩耗を抑える通気装置を備えたトレッド
JP2013014215A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The プレキュアトレッド、更生タイヤ及びその製造方法
JP2013505874A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 剛性を改善したタイヤトレッド
KR101279494B1 (ko) * 2011-12-07 2013-06-27 한국타이어 주식회사 벨트부 온도저감용 중하중 타이어
JP2014509576A (ja) * 2011-04-01 2014-04-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 少なくとも1つの波形溝を有するトレッド及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319054U (ja) * 1976-07-15 1978-02-18
JPH08300910A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Keigoro Kasai タイヤのトレッド構造
KR100406052B1 (ko) * 2001-04-02 2003-12-01 금호타이어 주식회사 오리피스가 형성된 충격완화용 타이어
JP2006527687A (ja) * 2003-06-16 2006-12-07 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 不規則な摩耗を抑える通気装置を備えたトレッド
JP2013505874A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 剛性を改善したタイヤトレッド
JP2014509576A (ja) * 2011-04-01 2014-04-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 少なくとも1つの波形溝を有するトレッド及びその製造方法
JP2013014215A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The プレキュアトレッド、更生タイヤ及びその製造方法
KR101279494B1 (ko) * 2011-12-07 2013-06-27 한국타이어 주식회사 벨트부 온도저감용 중하중 타이어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4581732B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4921889B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3949938B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4015573B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4410453B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4350103B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4216545B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5078372B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2017185889A (ja) タイヤ
EP1645441A1 (en) Pneumatic tire
JP4569277B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR101066806B1 (ko) 공기 타이어
JP3354483B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0612108U (ja) 空気入りタイヤ
JP3481981B2 (ja) 低騒音タイヤ
JP2002254906A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4812039B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6904019B2 (ja) タイヤ
JP4755163B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4711314B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2003054221A (ja) 空気入りタイヤ
JP4583846B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002274125A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06239111A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002316516A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19961003