JPH06119385A - 電子辞書装置 - Google Patents

電子辞書装置

Info

Publication number
JPH06119385A
JPH06119385A JP4267349A JP26734992A JPH06119385A JP H06119385 A JPH06119385 A JP H06119385A JP 4267349 A JP4267349 A JP 4267349A JP 26734992 A JP26734992 A JP 26734992A JP H06119385 A JPH06119385 A JP H06119385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
mode
search
english
japanese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4267349A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Yamakawa
直巳 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4267349A priority Critical patent/JPH06119385A/ja
Publication of JPH06119385A publication Critical patent/JPH06119385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電子辞書装置において、同一辞書
あるいは異なる辞書を用いてユーザによる孫引き操作を
繰返し行なう必要なく、所望の検索結果を容易に得るこ
と、そして、辞書メモリの総容量を削減することを目的
とする。 【構成】 キー入力部12やマウス13からの信号によ
りモード記憶部17に予め記憶された辞書検索モードが
フラグレジスタ15aに指示設定された場合、例えばモ
ードAにおいて日本語「かしこい」が入力されると、モ
ードAの内容に応じて英単語群が検索される辞書2と該
個々の英単語に対応する日本語説明文が検索される辞書
1とが組合わされ、まず、辞書2により「かしこい」に
対応する英単語 smart clever wise が検索表示さ
れ、続いて、辞書1により上記第1検索英単語に対応す
る日本語文 smart(1):すばやい,… clever(2):利口
な,…wise(1):賢い,… wise(2):わかって,… が検
索表示される構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば熟語の意味や英
単語の和訳等を検索する際に使用される、各種の言語辞
書等を電子化した電子辞書装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子辞書装置としては、例えば市
販の辞書や識者により特別監修された辞書等をモデルと
して電子化したものが実用化されている。
【0003】すなわち、キーボード及びCRT等を使用
して入力された語句を検索対象文字として上記電子化辞
書(メモリ)から検索し、該検索語句に付随して記憶さ
れている説明語句を表示出力することにより辞書検索が
行なわれる。
【0004】つまり、従来の電子辞書装置では、例えば
日本語の熟語に対応する英単語を調べるのに、和英辞典
を開き、人為的作業により検索していたものを、キーボ
ード,メモリ,CRT,マクロプロセッサを使用して自
動化したものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の電子辞書装置では、辞書メモリに記憶された1つの
辞書のみを対象としてしか検索処理が行なわれないた
め、例えば和英の辞書メモリに基づき、ある日本語に対
応する英単語が同義語として複数検索された際に、さに
にその複数の英単語に対応する詳細な意味を日本語で知
りたい場合には、上記和英とは異なる英和の辞書メモリ
を用いて孫引きによる再検索を行なう必要がある。
【0006】また、1台の電子辞書装置に対して、予め
複数種類の辞書メモリを格納しておくことが考えられる
が、各辞書間の説明文中に同一記述が存在する場合が多
々生じ、辞書メモリの容量が無駄になる問題がある。
【0007】本発明は上記課題に鑑みなされたもので、
同一辞書あるいは異なる辞書を用いてユーザによる孫引
き操作を繰返し行なう必要なく、所望の検索結果を容易
に得ることが可能になり、しかも、辞書メモリの総容量
を削減することが可能になる電子辞書装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係わ
る電子辞書装置は、同一語に対して異なる表現内容ある
いは異なる説明内容を有する複数の辞書が格納される辞
書記憶手段と、ユーザの必要性に応じて予め作成され、
少なくとも上記辞書記憶手段に記憶される辞書の組合せ
情報を有してなる複数種類の辞書検索モードが記憶され
るモード記憶手段と、このモード記憶手段に記憶された
複数種類の辞書検索モードのうち任意のモードを指示設
定するモード設定手段と、辞書検索の対象となる語を入
力する語入力手段と、上記モード設定手段により指示設
定された辞書検索モードで示される辞書の組合せ情報に
従って上記辞書記憶手段に記憶される辞書を順次選択
し、上記語入力手段により入力された検索対象語を検索
する検索制御手段とを備えて構成したものである。
【0009】
【作用】つまり、上記辞書検索モードにおける辞書の組
合せ情報として、例えば基本的和英辞書と英和辞書とが
設定されれば、入力された日本語に対する同義語的英単
語が複数検索されるだけでなく、該複数の同義語的英単
語の日本語説明文をも孫引き操作なしに検索されるよう
になる。
【0010】
【実施例】以下図面により本発明の一実施例について説
明する。図1は電子辞書装置の構成を示すブロック図で
あり、この電子辞書装置は制御部11を備えている。
【0011】制御部11は、例えばCPU(マクロプロ
セッサ)からなり、キー入力部12あるいはマウス13
からの入力信号に応じて装置各部の動作制御を行なうも
ので、この制御部11には、上記キー入力部12,マウ
ス13の他、ROM14、RAM15、辞書メモリ1
6、モード記憶部17、及び表示部18が接続される。
キー入力部12には、英文字,かな文字,数字等の文字
入力キーの他、カーソルキー,実行キー等の各種機能キ
ーが備えられる。
【0012】マウス13は、表示部18上に表示される
カーソル位置の移動操作や該カーソル位置に表示された
データの指示等を行なうもので、このマウス13は、上
記キー入力部12の補助装置として用いられる。
【0013】ROM14には、上記キー入力部12ある
いはマウス13からの入力信号に応じて起動される辞書
検索プログラムや表示制御プログラムが予め記憶される
もので、装置各部は、このROM14から制御部11に
読出されて起動されたプログラムに従って動作制御され
る。
【0014】RAM15には、制御部11における辞書
検索処理や表示処理に伴うデータの書込み/読出しを行
なうための作業用レジスタが備えられると共に、ユーザ
指示により設定された辞書検索モードを示すためのフラ
グレジスタ15aが備えられる。
【0015】辞書メモリ16には、例えばそれぞれ共通
する語を有し、その語に対応する説明内容が互いに異な
る複数の辞書1〜辞書4が格納されるもので、この辞書
メモリ16に格納された辞書1〜辞書4は、上記RAM
15におけるフラグレジスタ15aに示される辞書検索
モードに応じて選択使用される。
【0016】モード記憶部17には、辞書検索処理に際
し使用される上記異なる辞書1〜辞書4の組合せ情報と
その検索結果の表示情報とからなる辞書検索モードが、
予めユーザの要望に応じて複数パターン作成されて記憶
されるもので、このモード記憶部17に記憶される複数
パターンの辞書検索モードのうちの1つがユーザ指示に
より設定され、そのモード番号が上記RAM15内のフ
ラグレジスタ15aにセットされる。
【0017】図2は上記電子辞書装置の辞書メモリ16
に格納された辞書1の内容を示す図であり、この辞書1
としては、各種英単語に対応してその語義説明文を日本
文で項目毎に有する、いわゆる基本的英和辞書が格納さ
れるもので、例えば英単語「smart」に対応する日
本語説明文には3つの項目があることが示される。
【0018】図3は上記電子辞書装置の辞書メモリ16
に格納された辞書2の内容を示す図であり、この辞書2
としては、各種日本語に対応する同義語的英単語項目群
を有する、いわゆる基本的和英辞書が格納されるもの
で、例えば日本語「かしこい」に対応する同義語的英単
語には「smart」の項目(1),「clever」
の項目(2),「wise」の項目(1)(2)がある
ことが示される。
【0019】図4は上記電子辞書装置の辞書メモリ16
に格納された辞書3の内容を示す図であり、この辞書3
としては、各種英単語に対応する英単語群を有する辞書
が格納されるもので、例えば英単語「clever」と
しては3つの項目があることが示される。
【0020】図5は上記電子辞書装置の辞書メモリ16
に格納された辞書4の内容を示す図であり、この辞書4
としては、各種英単語に対応する同義語的英単語項目群
を有する、いわゆる基本的英英辞書が格納されるもの
で、例えば英単語「clever」に対応する同義語的
英単語には「smart」の項目(1),「cleve
r」の項目(2),「wise」の項目(1)(2)が
あることが示される。
【0021】図6は上記電子辞書装置のモード記憶部1
7に記憶された辞書検索モードの内容を示す図であり、
例えば標準モードの設定状態において検索対象語句とし
て「英単語」が入力されると、第1検索辞書として辞書
3が選択され、続いて第2検索辞書として辞書1が選択
され、その検索結果としては該辞書1に対応する検索結
果のみ表示させるとした内容が設定される。次に、上記
構成による電子辞書装置の動作について説明する。
【0022】図7は上記電子辞書装置による辞書検索処
理を示すフローチャートであり、システム電源が立ち上
げられると、ROM14に予め記憶される辞書検索プロ
グラム及び表示制御プログラムが制御部11に読出され
て起動され、まず、表示部18に対しユーザに対する辞
書検索モードの選択メッセージが表示される。
【0023】ここで、ユーザがキー入力部12あるいは
マウス13を操作して、例えば辞書検索モード「A」を
指定すると、RAM15内のフラグレジスタ15aに対
して現設定モードを示す「A」がセットされる(ステッ
プS1)。
【0024】この標準モード「A」の設定状態におい
て、キー入力部12を操作して、例えば英単語「sma
rt」が入力されると、上記フラグレジスタ15aにセ
ットされたモード番号「A」に基づき、モード記憶部1
7に記憶された標準モード「A」の内容が参照され、第
1検索辞書として辞書メモリ16内の辞書3(図4参
照)が選択決定される(ステップS2,S3)。
【0025】すると、上記標準モード「A」に応じて選
択された辞書3に対して上記キー入力英単語「smar
t」に対応する英単語群「smart(1)」「sma
rt(2)」「smart(3)」が検索されるもの
で、ここで、上記辞書3に対する検索結果を表示するか
否かが上記設定モード「A」の内容に基づき判断される
(ステップS4,S5)。
【0026】この場合、標準モード「A」における英単
語入力時の第1辞書検索結果に対しては「表示“無”」
が指示されているので、上記ステップS4における辞書
3に対する検索結果「smart(1)」「smart
(2)」「smart(3)」は表示されず、第2辞書
の検索処理に続行するか否かが判断される(ステップS
5→S7)。
【0027】この場合、標準モード「A」における英単
語入力時の第1辞書の検索後には、第2辞書への続行が
指示されているので、上記辞書3の検索結果「smar
t(1)」「smart(2)」「smart(3)」
を基にした第2辞書による検索処理が続行される(ステ
ップS7→S3)。
【0028】すなわち、上記フラグレジスタ15aにセ
ットされたモード番号「A」に基づき、モード記憶部1
7に記憶された標準モード「A」の内容が参照され、第
2検索辞書として辞書メモリ16内の辞書1(図2参
照)が選択決定される(ステップS3)。
【0029】すると、上記標準モード「A」に応じて第
2辞書として選択された辞書1に対して上記辞書3に対
して検索された英単語群「smart(1)」「sma
rt(2)」「smart(3)」のそれぞれの項目に
対応する日本語説明文「smart(1):すばやい,
上手な,…」「smart(2):きちんとした,こざ
っぱりとした,…」「smart(3):気のきいた,
抜けめのない,…」が検索されるもので、ここで、上記
辞書1に対する検索結果を表示するか否かが上記設定モ
ード「A」の内容に基づき判断される(ステップS4,
S5)。
【0030】この場合、標準モード「A」における英単
語入力時の第2辞書検索結果に対しては「表示“有”」
が指示されているので、上記ステップS4における辞書
1に対する検索結果「smart(1):すばやい,上
手な,…」「smart(2):きちんとした,こざっ
ぱりとした,…」「smart(3):気のきいた,抜
けめのない,…」が表示部18に表示される(ステップ
S5,S6)。
【0031】この後、標準モード「A」における英単語
入力時の第2辞書の検索後には、検索停止が指示されて
いるので、上記英単語「smart」の入力に伴う一連
の辞書検索処理は終了される(ステップS7)。
【0032】すなわち、標準モード「A」を設定して、
英単語を入力した場合には、該英単語に対応する最も適
切な日本語説明文だけでなく、存在する各項目毎の日本
語説明文が、孫引き操作なく検索表示されるようにな
る。
【0033】一方、標準モード「A」の設定状態におい
て、キー入力部12を操作して、例えば日本語「かしこ
い」が入力されると、上記フラグレジスタ15aにセッ
トされたモード番号「A」に基づき、モード記憶部17
に記憶された標準モード「A」の内容が参照され、第1
検索辞書として辞書メモリ16内の辞書2(図3参照)
が選択決定される(ステップS1〜S3)。
【0034】すると、上記標準モード「A」に応じて選
択された辞書2に対して上記キー入力日本語「かしこ
い」に対応する同義語的英単語項目群「smart
(1)」「clever(2)」「wise(1)
(2)」が検索されるもので、ここで、上記辞書2に対
する検索結果を表示するか否かが上記設定モード「A」
の内容に基づき判断される(ステップS4,S5)。
【0035】この場合、標準モード「A」における日本
語入力時の第1辞書検索結果に対しては「表示“有”」
が指示されているので、上記ステップS4における辞書
2に対する検索結果「smart(1)」「cleve
r(2)」「wise(1)(2)」が表示部18に表
示される(ステップS5,S6)。
【0036】これにより、まずユーザは、日本語「かし
こい」に対応する同義語的英単語として「smart」
「clever」「wise」が存在するのを知ること
ができるもので、ここで、標準モード「A」における日
本語入力時の第1辞書の検索後には、第2辞書への続行
が指示されているので、上記辞書2の検索結果「sma
rt(1)」「clever(2)」「wise(1)
(2)」を基にした第2辞書による検索処理が続行され
る(ステップS7→S3)。
【0037】すなわち、上記フラグレジスタ15aにセ
ットされたモード番号「A」に基づき、モード記憶部1
7に記憶された標準モード「A」の内容が参照され、第
2検索辞書として辞書メモリ16内の辞書1(図2参
照)が選択決定される(ステップS3)。
【0038】すると、上記標準モード「A」に応じて第
2辞書として選択された辞書1に対して上記辞書2に対
して検索された英単語項目群「smart(1)」「c
lever(2)」「wise(1)(2)」のそれぞ
れの項目に対応する日本語説明文「smart(1):
すばやい,上手な,…」「clever(2):利口
な,才気ある,…」「wise(1):賢い,思慮のあ
る,…」「wise(2):わかって,気ずいて,…」
が検索されるもので、ここで、上記辞書1に対する検索
結果を表示するか否かが上記設定モード「A」の内容に
基づき判断される(ステップS4,S5)。
【0039】この場合、標準モード「A」における日本
語入力時の第2辞書検索結果に対しては「表示“有”」
が指示されているので、上記ステップS4における辞書
1に対する検索結果「smart(1):すばやい,上
手な,…」「clever(2):利口な,才気ある,
…」「wise(1):賢い,思慮のある,…」「wi
se(2):わかって,気ずいて,…」が表示部18に
表示される(ステップS5,S6)。
【0040】この後、標準モード「A」における日本語
入力時の第2辞書の検索後には、検索停止が指示されて
いるので、上記日本語「かしこい」の入力に伴う一連の
辞書検索処理は終了される(ステップS7)。
【0041】すなわち、標準モード「A」を設定して、
日本語を入力した場合には、該日本語に対応する英単語
群だけでなく、該英単語群それぞれの日本語説明文が、
孫引き操作なく検索表示されるようになる。
【0042】次に、標準モード「B」の設定状態におい
て、キー入力部12を操作して、例えば英単語「sma
rt」が入力されると、上記フラグレジスタ15aにセ
ットされたモード番号「B」に基づき、モード記憶部1
7に記憶された英類義語モード「B」の内容が参照さ
れ、第1検索辞書として辞書メモリ16内の辞書4(図
5参照)が選択決定される(ステップS1〜S3)。
【0043】すると、上記英類義語モード「B」に応じ
て選択された辞書4に対して上記キー入力英単語「sm
art」に対応する同義語的英単語項目群「smart
(3)」「clever(1)」「wise(2)」が
検索されるもので、ここで、上記辞書4に対する検索結
果を表示するか否かが上記設定モード「B」の内容に基
づき判断される(ステップS4,S5)。
【0044】この場合、英類義語モード「B」における
英単語入力時の第1辞書検索結果に対しては「表示
“有”」が指示されているので、上記ステップS4にお
ける辞書4に対する検索結果「smart(3)」「c
lever(1)」「wise(2)」が表示部18に
表示される(ステップS5,S6)。
【0045】これにより、まずユーザは、英単語「sm
art」に対応する英類義語として「smart」「c
lever」「wise」が存在するのを知ることがで
きるもので、ここで、英類義語モード「B」における英
単語入力時の第1辞書の検索後には、第2辞書への続行
が指示されているので、上記辞書4の検索結果「sma
rt(3)」「clever(1)」「wise
(2)」を基にした第2辞書による検索処理が続行され
る(ステップS7→S3)。
【0046】すなわち、上記フラグレジスタ15aにセ
ットされたモード番号「B」に基づき、モード記憶部1
7に記憶された英類義語モード「B」の内容が参照さ
れ、第2検索辞書として辞書メモリ16内の辞書1(図
2参照)が選択決定される(ステップS3)。
【0047】すると、上記英類義語モード「B」に応じ
て第2辞書として選択された辞書1に対して上記辞書4
に対して検索された英類義語「smart(3)」「c
lever(1)」「wise(2)」のそれぞれの項
目に対応する日本語説明文「smart(3):気のき
いた,抜けめのない,…」「clever(1):上手
な,てぎわよい,…」「wise(2):わかって,気
ずいて,…」が検索されるもので、ここで、上記辞書1
に対する検索結果を表示するか否かが上記設定モード
「B」の内容に基づき判断される(ステップS4,S
5)。
【0048】この場合、英類義語モード「B」における
英単語入力時の第2辞書検索結果に対しては「表示
“有”」が指示されているので、上記ステップS4にお
ける辞書1に対する検索結果「smart(3):気の
きいた,抜けめのない,…」「clever(1):上
手な,てぎわよい,…」「wise(2):わかって,
気ずいて,…」が表示部18に表示される(ステップS
5,S6)。
【0049】この後、英類義語モード「B」における第
2辞書の検索後には、検索停止が指示されているので、
上記英単語「smart」の入力に伴う一連の辞書検索
処理は終了される(ステップS7)。
【0050】すなわち、英類義語モード「B」を設定し
て、英単語を入力した場合には、該英単語に対応する英
類義語だけでなく、該英類義語それぞれの日本語説明文
が、孫引き操作なく検索表示されるようになる。
【0051】したがって、上記構成の電子辞書装置によ
れば、キー入力部12あるいはマウス13からの入力信
号により、モード記憶部17に予め記憶された辞書検索
モードが設定された場合には、その設定モード番号がR
AM15内のフラグレジスタ15aにセットされ、例え
ば標準モード「A」において日本語「かしこい」がキー
入力されると、該標準モードの内容に応じて、同義語的
英単語群が検索される辞書2と英単語群の各項目に対す
る日本語説明文が検索される辞書1とが組合わされ、ま
ず、辞書2により日本語「かしこい」に対応する同義語
的英単語「smart」「clever」「wise」
が検索表示され、続いて、辞書1により上記第1検索英
単語「smart」「clever」「wise」に対
応する日本語説明文「smart(1):すばやい,上
手な,…」「clever(2):利口な,才気ある,
…」「wise(1):賢い,思慮のある,…」「wi
se(2):わかって,気ずいて,…」が検索表示され
る構成としたので、上記標準辞書検索モード「A」を設
定して、日本語を入力した場合には、該日本語に対応す
る英単語群だけでなく、該英単語群それぞれの日本語説
明文が、孫引き操作なく検索表示されるようになる。
【0052】この場合、上記電子辞書装置の辞書メモリ
16に格納される辞書1〜辞書4としては、何れも英
和,和英,英英等の基本辞書のみを用いればよいので、
詳細な説明文を有する複数の辞書を電子化した従来の電
子辞書装置に較べ、その辞書メモリの容量を削減するこ
とができる。
【0053】なお、上記実施例では、辞書メモリ16に
格納される辞書1〜辞書4として英和,和英,英英等の
言語辞書を用い、日本語,英単語の訳語やその意味説明
文を孫引きなしに検索する電子辞書として構成したが、
上記辞書メモリ16に格納される辞書として電気,機
械,化学等の専門用語辞書や科学技術和英辞書を用い、
未知の技術用語に対する説明文やその訳語を孫引きなし
に検索する電子辞書として構成してもよく、つまりは、
用いる辞書の種類や辞書検索モードを必要に応じて変更
し、ユーザのニーズに対応したあらゆる電子辞書装置を
構成することができる。
【0054】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、同一語に
対して異なる表現内容あるいは異なる説明内容を有する
複数の辞書が格納される辞書記憶手段と、ユーザの必要
性に応じて予め作成され、少なくとも上記辞書記憶手段
に記憶される辞書の組合せ情報を有してなる複数種類の
辞書検索モードが記憶されるモード記憶手段と、このモ
ード記憶手段に記憶された複数種類の辞書検索モードの
うち任意のモードを指示設定するモード設定手段と、辞
書検索の対象となる語を入力する語入力手段と、上記モ
ード設定手段により指示設定された辞書検索モードで示
される辞書の組合せ情報に従って上記辞書記憶手段に記
憶される辞書を順次選択し、上記語入力手段により入力
された検索対象語を検索する検索制御手段とを備えて構
成したので、同一辞書あるいは異なる辞書を用いてユー
ザによる孫引き操作を繰返し行なう必要なく、所望の検
索結果を容易に得ることが可能になり、しかも、辞書メ
モリの総容量を削減することが可能になる電子辞書装置
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる電子辞書装置の構成
を示すブロック図。
【図2】上記電子辞書装置の辞書メモリに格納された辞
書1の内容を示す図。
【図3】上記電子辞書装置の辞書メモリに格納された辞
書2の内容を示す図。
【図4】上記電子辞書装置の辞書メモリに格納された辞
書3の内容を示す図。
【図5】上記電子辞書装置の辞書メモリに格納された辞
書4の内容を示す図。
【図6】上記電子辞書装置のモード記憶部に記憶された
辞書検索モードの内容を示す図。
【図7】上記電子辞書装置による辞書検索処理を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
11…制御部、12…キー入力部、13…マウス、14
…ROM、15…RAM、15a…フラグレジスタ、1
6…辞書メモリ、17…モード記憶部、18…表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一語に対して異なる表現内容あるいは
    異なる説明内容を有する複数の辞書が格納される辞書記
    憶手段と、 ユーザの必要性に応じて予め作成され、少なくとも上記
    辞書記憶手段に記憶される辞書の組合せ情報を有してな
    る複数種類の辞書検索モードが記憶されるモード記憶手
    段と、 このモード記憶手段に記憶された複数種類の辞書検索モ
    ードのうち任意のモードを指示設定するモード設定手段
    と、 辞書検索の対象となる語を入力する語入力手段と、 上記モード設定手段により指示設定された辞書検索モー
    ドで示される辞書の組合せ情報に従って上記辞書記憶手
    段に記憶される辞書を順次選択し、上記語入力手段によ
    り入力された検索対象語を検索する検索制御手段と、を
    具備したことを特徴とする電子辞書装置。
JP4267349A 1992-10-06 1992-10-06 電子辞書装置 Pending JPH06119385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4267349A JPH06119385A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 電子辞書装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4267349A JPH06119385A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 電子辞書装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06119385A true JPH06119385A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17443581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4267349A Pending JPH06119385A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 電子辞書装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06119385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134585A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Seiko Instruments Inc 電子辞書

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134585A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Seiko Instruments Inc 電子辞書

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502128A (en) Translation between natural languages
US5136504A (en) Machine translation system for output of kana/kanji characters corresponding to input character keys
JP2937521B2 (ja) 文書検索装置
JP2001134585A (ja) 電子辞書
JPH06119385A (ja) 電子辞書装置
JPS62197864A (ja) 言語情報提供装置
JPH08137892A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置
JPH0785058A (ja) 情報検索装置
JPH08153112A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPS5814688B2 (ja) 同音異義語順次表示を行なう漢字まじり文入力装置
JPH06203063A (ja) 電子辞書
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JP2837848B2 (ja) 電子辞書
JPH0528129A (ja) 文書作成装置
JPH08137893A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置
JPH04281558A (ja) 文書検索方法および装置
JPH06314277A (ja) 文書作成装置
JPH0314162A (ja) 文書処理装置
JPH0467227B2 (ja)
JPS5952377A (ja) 電子式翻訳機
JP2886864B2 (ja) 文字処理装置
JPS63657A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS59106029A (ja) カナ漢字変換装置
JP2001243226A (ja) 電子辞書及びその表示制御方法
JPS63262752A (ja) かな漢字変換装置