JPH0611833Y2 - 排版装置 - Google Patents
排版装置Info
- Publication number
- JPH0611833Y2 JPH0611833Y2 JP1988086638U JP8663888U JPH0611833Y2 JP H0611833 Y2 JPH0611833 Y2 JP H0611833Y2 JP 1988086638 U JP1988086638 U JP 1988086638U JP 8663888 U JP8663888 U JP 8663888U JP H0611833 Y2 JPH0611833 Y2 JP H0611833Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- plate
- waste box
- stencil sheet
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、印刷装置に用いられる原紙を排版・排棄する
排版装置に関する。
排版装置に関する。
[従来の技術] 印刷装置には、使用済みの孔版印刷原紙を印刷ドラムか
ら剥ぎ取り、これを自動廃棄する排版装置を備えたもの
がある。
ら剥ぎ取り、これを自動廃棄する排版装置を備えたもの
がある。
第4図は、このような排版装置を備えた従来の印刷装置
を一例として示した断面図である。図において孔版原紙
S(以下、原紙Sと呼ぶ。)は、印刷ドラム101に巻
装されて一端をクランプ装置101aで係止されてい
る。この印刷ドラム101の隣部には、一対のローラ部
材102、103より成る搬送装置104と剥取り爪1
05と排棄箱106より成る排版装置107が設けられ
ている。クランプ装置101aが解除されて印刷ドラム
101が図中時計回り方向に回転すると、ソレノイドに
よって駆動された剥取り爪105が原紙Sを剥取って搬
送装置104に導く。そして、原紙Sは搬送装置104
に挟持・搬送されて排棄箱106へ送り込まれる。排棄
箱106内に次々と送り込まれた多数の原紙Sは、次第
に圧縮されて排棄箱106の奥方に詰められていく。と
ころが、排棄箱106内に使用済みの原紙Sがたまって
くると、搬送装置104を介して排棄箱106内に送り
込んだ原紙Sの後尾が上方にはね上り、上部のローラ部
材102と装置の上壁108との間から印刷ドラム10
1側へはみ出してしまうことがある。これは、次の排版
動作を阻害したり、また、クランプ装置の動作をも阻害
することがある。
を一例として示した断面図である。図において孔版原紙
S(以下、原紙Sと呼ぶ。)は、印刷ドラム101に巻
装されて一端をクランプ装置101aで係止されてい
る。この印刷ドラム101の隣部には、一対のローラ部
材102、103より成る搬送装置104と剥取り爪1
05と排棄箱106より成る排版装置107が設けられ
ている。クランプ装置101aが解除されて印刷ドラム
101が図中時計回り方向に回転すると、ソレノイドに
よって駆動された剥取り爪105が原紙Sを剥取って搬
送装置104に導く。そして、原紙Sは搬送装置104
に挟持・搬送されて排棄箱106へ送り込まれる。排棄
箱106内に次々と送り込まれた多数の原紙Sは、次第
に圧縮されて排棄箱106の奥方に詰められていく。と
ころが、排棄箱106内に使用済みの原紙Sがたまって
くると、搬送装置104を介して排棄箱106内に送り
込んだ原紙Sの後尾が上方にはね上り、上部のローラ部
材102と装置の上壁108との間から印刷ドラム10
1側へはみ出してしまうことがある。これは、次の排版
動作を阻害したり、また、クランプ装置の動作をも阻害
することがある。
そこで、従来は前記上部ローラ部材102の両端の真上
にある上壁108に一対のシキリ板109を設け、該シ
キリ板109の下縁が微少な隙間をおいて前記ローラ部
材102の両端部と対向するようにし、排棄した原紙の
後尾が印刷ドラム101側に戻らないようにしていた。
にある上壁108に一対のシキリ板109を設け、該シ
キリ板109の下縁が微少な隙間をおいて前記ローラ部
材102の両端部と対向するようにし、排棄した原紙の
後尾が印刷ドラム101側に戻らないようにしていた。
[考案が解決しようとする課題] 前述のようなシキリ板109を設けることによって、排
棄された原紙Sの後尾が印刷ドラム101側にはみ出る
のは極端に減少させることができたが、装置の上壁10
8側部材である一対のシキリ板109と、ローラ部材1
02の両端部との隙間は狭く、こんどは排棄した原紙S
がこの隙間に入り込んでしまった場合に、必ずローラ部
材102に巻き込まれてしまうという不都合が生じるよ
うになった。
棄された原紙Sの後尾が印刷ドラム101側にはみ出る
のは極端に減少させることができたが、装置の上壁10
8側部材である一対のシキリ板109と、ローラ部材1
02の両端部との隙間は狭く、こんどは排棄した原紙S
がこの隙間に入り込んでしまった場合に、必ずローラ部
材102に巻き込まれてしまうという不都合が生じるよ
うになった。
[課題を解決するための手段] 本考案の排版装置は、版胴の外周面に巻き付けられた孔
版原紙を上下一対のローラ部材(8)(9)で剥ぎ取っ
て廃棄箱(13)へ排出収納させる排版装置において、
上部ローラ部材(8)の回転軸(11b)のローラのな
い部分の軸周に回動自在に軸支された筒部(31)と該
筒部(31)の外周壁から廃棄箱(13)の方向に突出
する板部(32)とよりなる隙間閉鎖部材(30)を具
備し、該隙間閉鎖部材(30)は、その下面側から孔版
原紙を廃棄箱(13)へ排出案内させると共に、廃棄箱
(13)に収容される使用済孔版原紙により板部(3
2)の下面が上方に押されて回動し、板部(32)の先
端が上部ローラ部材(8)の上面に近接する装置の他部
材(33)に当接して該他部材(33)との間の隙間を
閉鎖することを特徴としている。
版原紙を上下一対のローラ部材(8)(9)で剥ぎ取っ
て廃棄箱(13)へ排出収納させる排版装置において、
上部ローラ部材(8)の回転軸(11b)のローラのな
い部分の軸周に回動自在に軸支された筒部(31)と該
筒部(31)の外周壁から廃棄箱(13)の方向に突出
する板部(32)とよりなる隙間閉鎖部材(30)を具
備し、該隙間閉鎖部材(30)は、その下面側から孔版
原紙を廃棄箱(13)へ排出案内させると共に、廃棄箱
(13)に収容される使用済孔版原紙により板部(3
2)の下面が上方に押されて回動し、板部(32)の先
端が上部ローラ部材(8)の上面に近接する装置の他部
材(33)に当接して該他部材(33)との間の隙間を
閉鎖することを特徴としている。
[作用] 版胴の外周面から剥ぎ取られた孔版原紙は、上下一対の
ローラ部材(8)(9)間を通って廃棄箱(13)内に
導かれる。この時、孔版原紙は、自重で下降している隙
間閉鎖部材(30)の板部(32)の下面に案内されて
廃棄箱(13)の奥へスムーズに送り込まれていく。廃
棄箱(13)内が満杯になると、さらに送り込まれてく
る孔版原紙が上下一対のローラ部材(8)(9)対の近
傍で波状にたわむことになり、上記板部(32)の下面
を上方に押し上げる。すると、この押し上げられた板部
(32)が上面に近接する装置の他部材(33)に当接
して該他部材(33)と前記上部ローラ部材(8)との
間の隙間を閉鎖し、孔版原紙がこの隙間に巻き込まれる
ことを阻止する。
ローラ部材(8)(9)間を通って廃棄箱(13)内に
導かれる。この時、孔版原紙は、自重で下降している隙
間閉鎖部材(30)の板部(32)の下面に案内されて
廃棄箱(13)の奥へスムーズに送り込まれていく。廃
棄箱(13)内が満杯になると、さらに送り込まれてく
る孔版原紙が上下一対のローラ部材(8)(9)対の近
傍で波状にたわむことになり、上記板部(32)の下面
を上方に押し上げる。すると、この押し上げられた板部
(32)が上面に近接する装置の他部材(33)に当接
して該他部材(33)と前記上部ローラ部材(8)との
間の隙間を閉鎖し、孔版原紙がこの隙間に巻き込まれる
ことを阻止する。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を図面に基き説明する。
第1図は、本考案による排版装置の全体の構成を示す概
略側面図であり、第2図はその要部拡大斜視図である。
略側面図であり、第2図はその要部拡大斜視図である。
第1図において1は印刷ドラムを示しており、該印刷ド
ラム1はインキ通過性の多孔質構造の円筒体により構成
され、外周面の一部に原紙Sの一端部を選択的に係止す
るクランプ装置2を有し、図示されていない電動機によ
って自身の中心軸線の周りに図にて時計回り方向に回転
駆動されるようになっている。印刷ドラム1内にはスク
ィージローラ3とドクタロッド4とインキ供給パイプ5
とを含むインキ供給装置6が設けられており、該インキ
供給装置6は印刷ドラム1の回転に応じて内周面へ印刷
インキを供給するようになっている。
ラム1はインキ通過性の多孔質構造の円筒体により構成
され、外周面の一部に原紙Sの一端部を選択的に係止す
るクランプ装置2を有し、図示されていない電動機によ
って自身の中心軸線の周りに図にて時計回り方向に回転
駆動されるようになっている。印刷ドラム1内にはスク
ィージローラ3とドクタロッド4とインキ供給パイプ5
とを含むインキ供給装置6が設けられており、該インキ
供給装置6は印刷ドラム1の回転に応じて内周面へ印刷
インキを供給するようになっている。
印刷ドラム1の外周面には一端部をクランプ装置2によ
って印刷ドラム1に係止された孔版印刷用原紙Sが印刷
インキの粘性によって巻付け装着されるようになってい
る。
って印刷ドラム1に係止された孔版印刷用原紙Sが印刷
インキの粘性によって巻付け装着されるようになってい
る。
印刷ドラム1を挟んでスクィージローラ3と対向する部
分にはプレスローラ7が設けられており、該プレスロー
ラ7は図示されていない印刷用紙を印刷ドラム1の外周
面へ向けて押し付け、印刷ドラム1と共働して孔版印刷
を行なうようになっている。
分にはプレスローラ7が設けられており、該プレスロー
ラ7は図示されていない印刷用紙を印刷ドラム1の外周
面へ向けて押し付け、印刷ドラム1と共働して孔版印刷
を行なうようになっている。
10は排版装置を示しており、該排版装置10は原紙搬
送装置11と原紙剥ぎ取り爪12と排棄箱13とを含ん
でいる。原紙搬送装置11は各々印刷ドラム1の軸線に
平行に設けられた下部ローラ部材9と上部ローラ部材8
とを有している。下部ローラ部材9の下部回転軸11a
は、図示されていない電動機によって第1図で見て時計
回り方向に回転駆動され、複数個の金属ローラ16の外
周面には滑り止めのためのセレーション17が形成され
ている。上部ローラ部材8の上部回転軸11bには複数
個のゴム或はゴム類似品よりなるゴムローラ18が軸線
方向に互いに隔置して固定されており、該ゴムローラ1
8は各々前記金属ローラ16と係合して複数組のローラ
対をなしている。そして、これら金属ローラ16、ゴム
ローラ18の対は、前記排棄箱13の開口部の少なくと
も両端部に形成配置されており、本実施例では両端部と
中央部に二対づつ、合計6対が設けられている。
送装置11と原紙剥ぎ取り爪12と排棄箱13とを含ん
でいる。原紙搬送装置11は各々印刷ドラム1の軸線に
平行に設けられた下部ローラ部材9と上部ローラ部材8
とを有している。下部ローラ部材9の下部回転軸11a
は、図示されていない電動機によって第1図で見て時計
回り方向に回転駆動され、複数個の金属ローラ16の外
周面には滑り止めのためのセレーション17が形成され
ている。上部ローラ部材8の上部回転軸11bには複数
個のゴム或はゴム類似品よりなるゴムローラ18が軸線
方向に互いに隔置して固定されており、該ゴムローラ1
8は各々前記金属ローラ16と係合して複数組のローラ
対をなしている。そして、これら金属ローラ16、ゴム
ローラ18の対は、前記排棄箱13の開口部の少なくと
も両端部に形成配置されており、本実施例では両端部と
中央部に二対づつ、合計6対が設けられている。
ゴムローラ18の外周面は平滑面であってよく、金属ロ
ーラ16のセレーション17との噛み合いによって弾性
変形を生じるようになっている。第2図に示すように、
上部ローラ部材8において、上部回転軸11bに設けら
れた各ゴムローラ18の一方又は両方の端面には、該ゴ
ムローラ18と実質的に同一外形の多孔質筒状部材19
が設けられている。多孔質筒状部材19は、スポンジ、
連続発泡樹脂の如く印刷インキを浸透し得る多孔性材料
により構成されている。
ーラ16のセレーション17との噛み合いによって弾性
変形を生じるようになっている。第2図に示すように、
上部ローラ部材8において、上部回転軸11bに設けら
れた各ゴムローラ18の一方又は両方の端面には、該ゴ
ムローラ18と実質的に同一外形の多孔質筒状部材19
が設けられている。多孔質筒状部材19は、スポンジ、
連続発泡樹脂の如く印刷インキを浸透し得る多孔性材料
により構成されている。
第1図及び第2図に示すように、上部回転軸11bの両
端に設けられた各一対のゴムローラ18,18間には、
前記多孔質筒状部材19はなく、断面略9字形の隙間閉
鎖部材30がそれぞれ設けられている。隙間閉鎖部材3
0の筒部31は上部回転軸11bに回動自在に軸支され
ている。隙間閉鎖部材30の板部32は、下部回転軸1
1aと金属ローラ16の半部をカバーしている排棄箱1
3の傾斜した前壁部13a上に水平に載置されている。
また上部ローラ部材8の両端に設けられた一対の隙間閉
鎖部材30,30の真上には、一対のシキリ板33,3
3がそれぞれ設けられている。このシキリ板33は、本
排版装置10の一部である原紙搬送装置11のケースに
設けられている部材であって、その下縁とゴムローラ1
8の間には、前述した通り垂直方向に若干の隙間があ
る。そして、前記隙間閉鎖部材30の板部32を上方に
揺動させると、板部32の先端がシキリ板33に係止す
るようになっている。
端に設けられた各一対のゴムローラ18,18間には、
前記多孔質筒状部材19はなく、断面略9字形の隙間閉
鎖部材30がそれぞれ設けられている。隙間閉鎖部材3
0の筒部31は上部回転軸11bに回動自在に軸支され
ている。隙間閉鎖部材30の板部32は、下部回転軸1
1aと金属ローラ16の半部をカバーしている排棄箱1
3の傾斜した前壁部13a上に水平に載置されている。
また上部ローラ部材8の両端に設けられた一対の隙間閉
鎖部材30,30の真上には、一対のシキリ板33,3
3がそれぞれ設けられている。このシキリ板33は、本
排版装置10の一部である原紙搬送装置11のケースに
設けられている部材であって、その下縁とゴムローラ1
8の間には、前述した通り垂直方向に若干の隙間があ
る。そして、前記隙間閉鎖部材30の板部32を上方に
揺動させると、板部32の先端がシキリ板33に係止す
るようになっている。
原紙剥ぎ取り爪12は、基端部を枢軸20によって枢支
され且駆動レバー21によってソレノイド装置22のプ
ランジャ23に駆動連結されている。
され且駆動レバー21によってソレノイド装置22のプ
ランジャ23に駆動連結されている。
次に、以上の構成における作用を説明する。
まず、クランプ装置2による原紙Sの一端部の係止が解
放され、剥ぎ取り爪12が印刷ドラム1の表面に近接し
た剥ぎ取り位置に移動する。この状態にて印刷ドラム1
が第1図の時計周り方向に回転することにより、印刷ド
ラム1の外周面に巻付け装着されている原紙Sは印刷ド
ラム1から排版され始める。
放され、剥ぎ取り爪12が印刷ドラム1の表面に近接し
た剥ぎ取り位置に移動する。この状態にて印刷ドラム1
が第1図の時計周り方向に回転することにより、印刷ド
ラム1の外周面に巻付け装着されている原紙Sは印刷ド
ラム1から排版され始める。
即ち、原紙Sは、その一端部より剥ぎ取り爪12によっ
て印刷ドラム1の回転に伴ない印刷ドラム1から剥ぎ取
られ、剥ぎ取り爪12の先端面に案内されて金属ローラ
16とゴムローラ18との間に進入する。そして第3図
(a)に示すように、金属ローラ16の同図で見て時計
周り方向の回転及びこれに伴なうゴムローラ18の同図
で見て反時計周り方向の回転に伴ない、該両ローラに挟
まれて排棄箱13内へ向けて搬送される。
て印刷ドラム1の回転に伴ない印刷ドラム1から剥ぎ取
られ、剥ぎ取り爪12の先端面に案内されて金属ローラ
16とゴムローラ18との間に進入する。そして第3図
(a)に示すように、金属ローラ16の同図で見て時計
周り方向の回転及びこれに伴なうゴムローラ18の同図
で見て反時計周り方向の回転に伴ない、該両ローラに挟
まれて排棄箱13内へ向けて搬送される。
ここで、第3図(a)に示すように、上部回転軸11b
に対して所定角度範囲で回動自在とされた前記隙間閉鎖
部材30は、板部32を水平にして前壁部13aの上に
係止させた最下方の位置にある。金属ローラ16とゴム
ローラ18によって挟持・搬送されてきた原紙Sは、こ
の水平状態にある板部32の下面に案内されて排棄箱1
3の奥へスムーズに送り込まれていく。送り込まれた原
紙Sは奥の方から圧縮されていくが、やがて排棄された
原紙Sで排棄箱13が満杯になってくると、第3図
(b)に示すように、排棄箱13内に送り込まれた原紙
Sは上下ローラ部材8,9の近傍で波状に撓んで上方に
はね上がるようになる。この時、隙間閉鎖部材30の板
部32は原紙Sに押し上げられて上部回転軸11bを中
心に上方へ揺動する。そして板部32の先端はシキリ板
33に係止し、上部ローラ部材8とシキリ板33との隙
間を覆いかくす。従って、上方にはね上がった原紙Sが
この隙間に巻き込まれてしまうことはない。
に対して所定角度範囲で回動自在とされた前記隙間閉鎖
部材30は、板部32を水平にして前壁部13aの上に
係止させた最下方の位置にある。金属ローラ16とゴム
ローラ18によって挟持・搬送されてきた原紙Sは、こ
の水平状態にある板部32の下面に案内されて排棄箱1
3の奥へスムーズに送り込まれていく。送り込まれた原
紙Sは奥の方から圧縮されていくが、やがて排棄された
原紙Sで排棄箱13が満杯になってくると、第3図
(b)に示すように、排棄箱13内に送り込まれた原紙
Sは上下ローラ部材8,9の近傍で波状に撓んで上方に
はね上がるようになる。この時、隙間閉鎖部材30の板
部32は原紙Sに押し上げられて上部回転軸11bを中
心に上方へ揺動する。そして板部32の先端はシキリ板
33に係止し、上部ローラ部材8とシキリ板33との隙
間を覆いかくす。従って、上方にはね上がった原紙Sが
この隙間に巻き込まれてしまうことはない。
以上説明した一実施例において、隙間閉鎖部材30の板
部32が係止するシキリ板33の下部に検出スイッチを
設け、隙間閉鎖部材30の回動を検出できるようにして
おけば、排棄箱13が原紙Sで満杯になったことを間接
的に検知することができる。
部32が係止するシキリ板33の下部に検出スイッチを
設け、隙間閉鎖部材30の回動を検出できるようにして
おけば、排棄箱13が原紙Sで満杯になったことを間接
的に検知することができる。
[考案の効果] 本考案は、以上説明したように、版胴の外周面に巻き付
けられた孔版原紙を上下一対のローラ部材(8)(9)
で剥ぎ取って廃棄箱(13)へ排出収納させる排版装置
において、上部ローラ部材(8)の回転軸(11b)の
ローラのない部分の軸周に回動自在に軸支された筒部
(31)と該筒部(31)の外周壁から廃棄箱(13)
の方向に突出する板部(32)とよりなる隙間閉鎖部材
(30)を設けるようにしたので、孔版原紙は、自重で
下降している隙間閉鎖部材(30)の板部(32)の下
面に案内されて排棄箱(13)の奥へスムーズに送り込
まれる。また、廃棄箱(13)内が満杯になると、さら
に送り込まれてくる孔版原紙が上下一対のローラ部材
(8)(9)対の近傍で波状にたわむことになり、上記
板部(32)の下面を上方に押し上げ、この押し上げら
れた板部(32)が上面に近接する装置の他部材(3
3)に当接して該他部材(33)と前記上部ローラ部材
(8)との間の隙間を閉鎖し、孔版原紙がこの隙間の巻
き込まれるというトラブルを回避させることが出来ると
いう顕著な効果を奏する事が出来る。
けられた孔版原紙を上下一対のローラ部材(8)(9)
で剥ぎ取って廃棄箱(13)へ排出収納させる排版装置
において、上部ローラ部材(8)の回転軸(11b)の
ローラのない部分の軸周に回動自在に軸支された筒部
(31)と該筒部(31)の外周壁から廃棄箱(13)
の方向に突出する板部(32)とよりなる隙間閉鎖部材
(30)を設けるようにしたので、孔版原紙は、自重で
下降している隙間閉鎖部材(30)の板部(32)の下
面に案内されて排棄箱(13)の奥へスムーズに送り込
まれる。また、廃棄箱(13)内が満杯になると、さら
に送り込まれてくる孔版原紙が上下一対のローラ部材
(8)(9)対の近傍で波状にたわむことになり、上記
板部(32)の下面を上方に押し上げ、この押し上げら
れた板部(32)が上面に近接する装置の他部材(3
3)に当接して該他部材(33)と前記上部ローラ部材
(8)との間の隙間を閉鎖し、孔版原紙がこの隙間の巻
き込まれるというトラブルを回避させることが出来ると
いう顕著な効果を奏する事が出来る。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は同実
施例の要部拡大斜視図、第3図(a),(b)は同実施
例の作用を示す要部拡大断面図、第4図は従来の排版装
置等を示す断面図である。 8……上部ローラ部材、9……下部ローラ部材、 30,40……隙間閉鎖部材、 33……装置の他部材であるシキリ板、 S……孔版原紙。
施例の要部拡大斜視図、第3図(a),(b)は同実施
例の作用を示す要部拡大断面図、第4図は従来の排版装
置等を示す断面図である。 8……上部ローラ部材、9……下部ローラ部材、 30,40……隙間閉鎖部材、 33……装置の他部材であるシキリ板、 S……孔版原紙。
Claims (1)
- 【請求項1】版胴の外周面に巻き付けられた孔版原紙を
上下一対のローラ部材(8)(9)で剥ぎ取って廃棄箱
(13)へ排出収納させる排版装置において、上部ロー
ラ部材(8)の回転軸(11b)のローラのない部分の
軸周に回動自在に軸支された筒部(31)と該筒部(3
1)の外周壁から廃棄箱(13)の方向に突出する板部
(32)とよりなる隙間閉鎖部材(30)を具備し、該
隙間閉鎖部材(30)は、その下面側から孔版原紙を廃
棄箱(13)へ排出案内させると共に、廃棄箱(13)
に収容される使用済孔版原紙により板部(32)の下面
が上方に押されて回動し、板部(32)の先端が上部ロ
ーラ部材(8)の上面に近接する装置の他部材(33)
に当接して該他部材(33)との間の隙間を閉鎖するこ
とを特徴とする排版装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988086638U JPH0611833Y2 (ja) | 1988-07-01 | 1988-07-01 | 排版装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988086638U JPH0611833Y2 (ja) | 1988-07-01 | 1988-07-01 | 排版装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH028963U JPH028963U (ja) | 1990-01-19 |
JPH0611833Y2 true JPH0611833Y2 (ja) | 1994-03-30 |
Family
ID=31311276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988086638U Expired - Lifetime JPH0611833Y2 (ja) | 1988-07-01 | 1988-07-01 | 排版装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0611833Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005268029A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Nissan Motor Co Ltd | 導電部材および組電池 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5886369U (ja) * | 1981-12-09 | 1983-06-11 | 株式会社三和 | 輪転謄写機の原紙収納箱における充満検出機構 |
JPS61195885A (ja) * | 1985-02-26 | 1986-08-30 | Seiki Kogyo Kk | 満量検知器付排版収納装置 |
-
1988
- 1988-07-01 JP JP1988086638U patent/JPH0611833Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005268029A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Nissan Motor Co Ltd | 導電部材および組電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH028963U (ja) | 1990-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2196901A (en) | Screen printing machine | |
JP2958038B2 (ja) | 排版装置 | |
JPH0611833Y2 (ja) | 排版装置 | |
EP0712734B1 (en) | Stencil discharging apparatus | |
JPS5855023Y2 (ja) | 紙送り機構 | |
JP3328450B2 (ja) | 排版装置 | |
JPH0217890Y2 (ja) | ||
JP2555958Y2 (ja) | 排版装置 | |
JPH0611832Y2 (ja) | 製版印刷装置 | |
JP3659847B2 (ja) | 排版装置 | |
JPS622695Y2 (ja) | ||
JPH0533484Y2 (ja) | ||
EP0636488B1 (en) | Stencil discharger and stencil discharge box | |
JPH06199029A (ja) | 排版装置 | |
JPH11198512A (ja) | 孔版印刷装置の排版ボックス | |
JPH0439014Y2 (ja) | ||
JP3411646B2 (ja) | 排版装置 | |
JPS60299Y2 (ja) | 印刷装置に於ける排紙爪 | |
JPH0640138A (ja) | 排出原版の圧縮収容装置 | |
JPS5589140A (en) | Feeding device of sheet | |
JPS61176258A (ja) | シ−ト材のセツト方法 | |
JP3309007B2 (ja) | 排版装置 | |
JPH0611829Y2 (ja) | 製版印刷装置 | |
JPH0427656Y2 (ja) | ||
JPS6464966A (en) | Paper discharger |