JPH061181Y2 - パチンコ機の施錠装置 - Google Patents

パチンコ機の施錠装置

Info

Publication number
JPH061181Y2
JPH061181Y2 JP7115588U JP7115588U JPH061181Y2 JP H061181 Y2 JPH061181 Y2 JP H061181Y2 JP 7115588 U JP7115588 U JP 7115588U JP 7115588 U JP7115588 U JP 7115588U JP H061181 Y2 JPH061181 Y2 JP H061181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
base frame
cylinder lock
frame
pachinko machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7115588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01176485U (ja
Inventor
佳昭 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP7115588U priority Critical patent/JPH061181Y2/ja
Publication of JPH01176485U publication Critical patent/JPH01176485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH061181Y2 publication Critical patent/JPH061181Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、パチンコ機の表面のガラス枠及び前面枠を施
解錠する施錠装置に関するものであり、特に、パチンコ
機の各機種のいずれにも取り付けることのできる施錠装
置に関する。
〔従来の技術〕
パチンコ機に取り付けられる施錠装置の一例を第4図に
横断面図及び第5図の要部斜視図に示す。
第4図において、パチンコ機の側壁Aの一側に前面枠B
の一側がヒンジCにより連結され、前面枠Bの一側には
ガラス枠Dの一側がヒンジEにより連結される。
前面枠Bにはパチンコ機の主要部である基盤Fが一体的
に着設される。
側壁A及びガラス枠Dの他側にはそれぞれパチンコ機の
内部に突出する係止部材1,2が設けられ、前面枠Bの
他側には係止部材1及び2に係脱する施錠装置が設けら
れる。
施錠装置は、前面枠Bの裏面に固着される基枠3を有す
る。
基枠3は、第5図に示すように、固定壁3aと固定壁3
aに対して略直角を成す垂直壁3bと垂直壁3bの端部
を屈曲して設けられた案内壁3cとより構成され、固定
壁3aに設けられた孔4に挿入される小ねじが前面枠B
に螺設された雌ねじに螺合して基枠3が前面枠Bに固着
される。
固定壁3aには長手方向の複数個所にプレス加工により
突出した案内突起5が設けられ、案内突起5と垂直壁3
bとの間に、垂直壁3bの壁面を摺動可能な第1移動片
6と、案内突起5の側面に摺動可能な第2移動片7とが
挿入される。
固定壁3aには切り起して形成されるばね支持部8が設
けられ、第1移動片6に設けられたばね支持部9とばね
支持部8とにばね10が張架される。
従って、第1移動片6は矢印G方向に付勢され、第1移
動片6に屈曲して設けられた突起11が係止部材2に係
合する。
又、第2移動片7は同様の手段により矢印H方向に付勢
され、第2移動片7の両端に設けられた爪12が係止部
材1に係合する。
一方、シリンダ錠13は外周面に周設された鍔状の固定
金具14を有し、固定金具14に設けられた孔に挿入さ
れる小ねじ15が固定壁3aに螺合してシリンダ錠13
が固定壁3aに固着される。
シリンダ錠13は前面枠Bの表面にキー16の差込口を
有し、シリンダ錠13のロータ17の端部に回転板18
が固着される。
回転板18は下方に突出した第1係合部19と上方に突
出した第2係合部20が設けられる。
そして、キー16を矢印J方向に廻わすと、第1係合部
19が第1移動片6の左端部に屈曲して設けられた被係
合部21を押動し、第1移動片6がばね10に抗して矢
印H方向に移動して突起11と係止部材2との係合が解
除されてガラス枠Dが解錠し、キー16を矢印K方向に
廻わすと、第2係合部20が第2移動片7に屈曲して設
けられた被係合部22を押動し、第2移動片7がばねに
抗して矢印G方向に移動して爪12と係止部材1との係
合が解除されて前面枠Bが解錠するようになっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
以上述べたように、此の施錠装置は前面枠Bの裏面にコ
ンパクトにまとめられ、キーの回動方向によって2種の
施解錠を行うことができる利点があるが、次のような問
題点があった。
すなわち、パチンコ機の前面枠に穿設されたシリンダ錠
挿入用の孔にシリンダ錠を貫挿して施錠装置を前面枠の
裏面に取り付けたときに、爪12及び突起11がそれぞ
れ係止部材1及び2に係合する位置になければならない
が、パチンコ機のシリンダ錠挿入用の孔位置及び係止部
材1,2の位置は未だ完全には統一されていない現状に
あり、各型式のパチンコ機を総合すると、シリンダ錠1
3の取り付け位置が若干相異するものがあり、又、シリ
ンダ錠13から係止部材1の係合面までの寸法l及び
シリンダ錠13からの係止部材2の係合面までの寸法l
が数種類に統一されていることが判る。
しかしながら、数種類の施錠装置を製作し、それぞれの
パチンコ機の寸法に合う施錠装置を取り付けることは煩
わしく、できるだけ一種類の施錠装置を各種のパチンコ
機に取り付けられるようにすることが望ましい。
本考案はかかる課題を解決するために成されたものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案の施錠装置において
は、パチンコ機の前面枠の裏面に固着される基枠にシリ
ンダ錠を固着し、該シリンダ錠のロータに第1係合部及
び第2係合部を有する回転板を固着し、上記基枠の長手
方向に移動可能に設けられ上記第1係合部に係合する被
係合部を有する第1移動片に複数の位置調整用の孔を配
列して設け、該複数の孔のいずれかの孔にガラス枠の係
止部材に係脱可能な突起を止着する。
一方、上記基枠の長手方向に移動可能に設けられた第2
移動片には複数の位置調整用の孔を配列して設け、該複
数の孔のいずれかの孔に上記第1図係合部に係合する被
係合部を止着し、上記基枠に中間部に枢着され上記第2
移動片に一端を枢着された爪を上記側壁の係止部材に係
脱可能に設けた。
又、上記基枠にシリンダ錠を遊挿する挿入空間を設け、
上記基枠に上記挿入空間に向けて突出する位置調整部材
を止着し、該位置調整部材に上記シリンダの一端を止着
してシリンダ錠の位置を調整可能な構造としてもよい。
〔作用〕
第1移動片に配列して設けた複数の位置調整用の孔のう
ち孔を選択して突起を止着すると、ガラス枠の係止部材
の係合面の位置を合わせて突起の位置を選択することが
できる。
一方、第2移動片に配列して設けた複数の位置調整用の
孔のうち孔を選択して第1係合部に係合する被係合部を
止着するとシリンダ錠に対する第2移動片の位置を調整
することができ、第2移動片の爪を側壁の係止部材に合
わせることができる。
更に、爪を基枠に枢着し第2移動片の移動に応じて爪を
回動するようにしたので、側壁の係止部材と爪との相対
的位置誤差を或る程度吸収できる。
又、基枠に設けた挿入空間に位置調整部材を突出して基
枠に止着するようにしたので、挿入空間のいずれの側に
位置調整部材を止着するかによってシリンダ錠の取り付
け位置を変えることができる。
〔実施例〕
本考案の実施例について図面に参照して説明する。
なお、従来例の同一部品には同一符号を付す。
第1図の斜視図、第2図の平面図及び第3図の正面図に
示すように、基枠3の固定壁3aには基枠3の長手方向
に複数の位置調整用の孔23が設けられ、此の位置調整
用の孔23のいずれかに前面枠Bの雌のねじに螺合する
小ねじを挿入することにより基枠3の取り付け位置を調
整することができる。
基枠3に第1移動片6及び第2移動片7が移動可能に設
けられることは従来例と同様である。
第1移動片6は左端部に屈曲した突起取付座24が設け
られ、突起取付座24には、基枠3の長手方向に複数の
位置調整用の孔25が配列して設けられ、此の複数の孔
25のがいずれかの孔に挿入した小ねじ26で突起11
を止着することにより突起11の位置を係止部材2に係
脱可能な位置に調整することができる。
突起取付座24にはばね係止用凹部27が設けられ、第
2移動片7に切り起して設けられたばね支持部28とば
ね係止用凹部27にばね29が張架され、第1移動片6
は矢印G方向に、第2移動片7は矢印H方向に付勢され
る。
固定壁3aの略中央にはシリンダ錠13の挿入空間30
が設けられる。
此の挿入空間30の大きさは挿入されたシリンダ錠13
の周囲に大きな隙間を生ずる大きさであり、挿入空間3
0の形状は第1図のように切欠凹部でも或いは孔でもよ
い。
固定壁3aには挿入空間30の両側に雌ねじが設けら
れ、此の2個の雌ねじのうちいずれか片方に、位置調整
部材31の孔に挿入される小ねじ32が螺合し、位置調
整部材31は挿入空間30に突出した状態で固定壁3a
に止着される。
位置調整部材31は挿入空間に突出した位置に雌ねじが
設けられ、此の雌ねじと固定壁3aの雌ねじには、シリ
ンダ錠13の固定金具14に設けられた円弧状の長孔3
3に挿入される小ねじ34が螺合し、シリンダ錠13が
基枠3及び基枠3に止着された位置調整部材31に止着
される。
従って、固定壁3aの挿入空間30の両側の設けられた
雌ねじのうち、いずれかの雌ねじに位置調整部材31取
付用の小ねじ32を螺合するかによってシリンダ錠13
の取付位置が変えられる。
又、シリンダ錠13の固定金具14には円弧状の長孔3
3が設けられているので、シリンダ錠13の取付角度を
調整することができる。
シリンダ錠13のロータ17の端部に固着された回転板
18には第1係合部19と第2係合部20が設けられ、
第1係合部19が第1移動片6に設けられた被係合部2
1に係合し、第2係合部20が第2移動片7の被係合部
22に係合することは従来例と同様であるが、被係合部
22の位置が調整可能な構造となっていることが従来例
と相異する。
すなわち、第2移動片7には基枠7の長手方向に複数の
位置調整用の孔35が配列して設けられ、L字型の被係
合部22の孔に挿通される小ねじ36が位置調整用の孔
35のいずれかの孔に螺合することにより被係合部22
の位置が調整される。
垂直壁3bの両端部にはピン37が樹設され、ピン37
に爪12の中間部が枢着され、第2移動片7の両端部に
樹設されたピン38が爪12の下部に枢着される。
垂直壁3bに樹設された突起39は爪12の時計方向の
回動範囲を規制するためのストッパーである。
従って、爪12はピン37を支点として回動可能であり
且つ係止部材1に係合する方向に付勢されているため、
係止部材1の相対位置に多少の誤差があっても、爪12
と係止部材1との係合状態が保持される。
本考案の施錠装置は以上のように構成されているので、
パチンコ機に合わせて次のように調整して取付けられ
る。
(基枠3の取付位置) 前面枠Bに取付けられる基枠3の位置は位置調整用の複
数の孔23を選択することにより調整される。
(シリンダ錠13の位置) 基枠の取付位置によって調整されるが、更に位置調整部
材31を基枠3の挿入空間30のいずれの側に取り付け
るかによってシリンダ錠13の取付位置が変えられる。
(シリンダ錠13の取付角度) シリンダ錠13の固定金具14に設けられた円弧状の長
孔33によりシリンダ錠13の取付角度が調整される。
(突起11の位置) パチンコ機の係止部材2の位置に突起11の位置を合わ
せるため、位置調整用の複数の孔25を選択して突起1
1の位置を調整する。
(爪12の位置) パチンコ機の係止部材1の位置に爪12の位置を合わせ
るため、位置調整用の複数の孔35を選択して被係合部
22の位置を調整し、被係合部22と第2係合部20と
を係合せしめることにより第2移動片7の位置を調整す
る。
又、爪12が回動可能な構造であり、係止部材1に係合
する方向に付勢されているため、係止部材1の若干の相
対位置誤差は吸収される。
なお、施錠装置の施解錠動作は従来例と同様である。
〔考案の効果〕
本考案は、以上説明したように構成されているので、施
錠装置を各型式のパチンコ機に合わせて位置調整するこ
とにより一種類の施錠装置を全パチンコ機に取り付ける
ことが可能になった。
しかも、各位置の調整は位置調整用の複数の孔を選択す
ることにより行われるので極めて容易である。
又、位置調整用の複数の孔には、パチンコ機の種類に合
わせて数字などの刻印を付すことにより部品取付けの作
業効率を上げることができる(第1図及び第2図参
照)。
従って、一種類の施錠装置を全機種のパチンコ機に取付
けることが可能となり、従来のように、パチンコ機に合
わせて各種の施錠装置を製作する必要はなく、又、各種
の施錠装置からパチンコ機に合ったものを選択して取付
ける煩雑な在庫管理や、施錠装置の寸法が不適当なため
取付作業が中断するような不具合の発生の虞れが解消し
た。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は実施例を示し、 第1図は施錠装置の要部斜視図、 第2図は施錠装置の平面図、 第3図は施錠装置の正面図、 第4図はパチンコ機の横断面略図、 第5図は一般の施錠装置説明用の要部斜視図である。 3…基枠、3a…固定壁、3b…垂直壁、6…第1移動
片、7…第2移動片、11…突起、12…爪、13…シ
リンダ錠、14…固定金具、18…回転板、19…第1
係合部、20…第2係合部、21,22…被係合部、2
3,25,35…位置調整用の孔、30…挿入空間、3
1…位置調整部材、33…長孔。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パチンコ機の前面枠の一側にガラス枠及び
    側壁の一側を枢着し、該ガラス枠及び側壁の他側にそれ
    ぞれ係止部材を設け、上記前面枠に取り付けた施錠装置
    により上記係止部材を係脱するパチンコ機の施錠装置に
    おいて、上記前面枠の裏面に固着された基枠にシリンダ
    錠を固着し、該シリンダ錠のロータに第1係合部及び第
    2係合部を有する回転板を固着し、上記基枠の長手方向
    に移動可能に設けられ上記第1係合部に係合する被係合
    部を有する第1移動片に複数の位置調整用の孔を配列し
    て設け、該複数の孔のいずれかの孔に上記ガラス枠の係
    止部材に係脱可能な突起を止着し、上記基枠の長手方向
    に移動可能に設けられた第2移動片に複数の位置調整用
    の孔を配列して設け、該複数の孔のいずれかの孔に上記
    第1係合部に係合する被係合部を止着し、上記基枠に中
    間部を枢着され上記第2移動片に一端を枢着された爪を
    上記側壁の係止部材に係脱可能に設けたことを特徴とす
    るパチンコ機の施錠装置。
  2. 【請求項2】パチンコ機の前面枠の一側にガラス枠及び
    側壁の一側を枢着し、該ガラス枠及び側壁の他側にそれ
    ぞれ係止部材を設け、上記前面枠の裏面に固着した基枠
    にシリンダ錠を取り付け、該シリンダ錠のロータに固着
    した回転板の一方向の回転により上記基枠の長手方向に
    移動して上記ガラス枠の係止部材との係合を解除する第
    1移動片を設け、上記回転板の反対方向の回転により上
    記基枠の長手方向に移動して上記側壁の係止部材との係
    合を解除する第2移動片を設けたパチンコ機の施錠装置
    において、上記基枠に上記シリンダ錠を遊挿する挿入空
    間を設け、上記基枠に上記挿入空間に向けて突出する位
    置調整部材を止着し、該位置調整部材に上記シリンダ錠
    の一端を止着したことを特徴とするパチンコ機の施錠装
    置。
JP7115588U 1988-05-31 1988-05-31 パチンコ機の施錠装置 Expired - Lifetime JPH061181Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115588U JPH061181Y2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 パチンコ機の施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115588U JPH061181Y2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 パチンコ機の施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176485U JPH01176485U (ja) 1989-12-15
JPH061181Y2 true JPH061181Y2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=31296366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7115588U Expired - Lifetime JPH061181Y2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 パチンコ機の施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061181Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01176485U (ja) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6517129B1 (en) Lock device for an electronic appliance
US6953232B2 (en) Latching mechanism for securing a computer component into a housing
US8230757B2 (en) Lever lockout assembly
JPH061181Y2 (ja) パチンコ機の施錠装置
US8247715B2 (en) Circuit breaker
JP3250008B2 (ja) パチンコ機用施錠装置
JP2571184Y2 (ja) 刺しゅうミシン用刺しゅう枠固定装置
JP2519885Y2 (ja) 配電ボックス等のラッチ装置
JP3336841B2 (ja) 家具における錠前の取付構造
JPH027151Y2 (ja)
JPH061744Y2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JPH074541Y2 (ja) ミクロトーム用組織包埋カセット載置台
JPH0356615Y2 (ja)
JP4229549B2 (ja) ロック機構
JPH061748Y2 (ja) パチンコ機の錠装置
KR102230837B1 (ko) 헤드레스트 장치
JPH0810722Y2 (ja) トライポツドアダプタ
JPH0448222Y2 (ja)
JPH022851Y2 (ja)
JP3170194B2 (ja) 引戸の係止装置
JPH061180Y2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JPH0448228Y2 (ja)
JPS5940536Y2 (ja) クレセント締り
JPH0712586Y2 (ja) スキーキャリヤ用ロック装置
JP2878152B2 (ja) パチンコ機の施錠装置