JPH06117870A - 道路地図作成表示装置 - Google Patents

道路地図作成表示装置

Info

Publication number
JPH06117870A
JPH06117870A JP26837292A JP26837292A JPH06117870A JP H06117870 A JPH06117870 A JP H06117870A JP 26837292 A JP26837292 A JP 26837292A JP 26837292 A JP26837292 A JP 26837292A JP H06117870 A JPH06117870 A JP H06117870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
data
road
traveling object
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26837292A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hirao
誠次 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP26837292A priority Critical patent/JPH06117870A/ja
Publication of JPH06117870A publication Critical patent/JPH06117870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自分が通ってきた道を地図データ上に簡単に
記録することができ、陸上での私的な地図を作成表示す
る。 【構成】 ステップS6にて、移動体が現在いる場所を
含む地区の外郭地図データをICカードメモリ4のRO
M41より読み出し、表示画面上に初期外郭地図を表示
する。ステップS7にて、移動体の初期位置を表示され
ている地図上の位置に換算して、表示画面上にドット表
示する。ステップS8にて測位装置1から予め設定され
た時間間隔で2回目以降の現在の移動体の位置情報を入
手する。次いでステップS9にて、2回目以降の移動体
の位置を地図上の表示位置に換算して表示画面上にドッ
ト表示するとともに入手した位置間を順次直線で結び軌
跡データを作成し、これに基づき表示画面上に移動軌跡
を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はナビゲーションシステム
を利用した道路地図作成表示装置に関し、特に、個人的
な道路地図の作成に好適な道路地図作成表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、衛星利用の測位システムとしてグ
ローバルポジショニングシステム(GPS)が注目を集
めている。GPSシステムは、大別してGPS衛星、地
上制御局、及び利用者装置(GPSレシーバ)からな
り、GPS衛星からの情報に基づきGPSレシーバ上で
極めて精度の高い自己の位置情報を得ることができる。
【0003】GPSレシーバの中には地図を表示装置上
に表示しておき、測位位置を表示地図上の位置に換算し
て、移動体の位置を表示地図上に重ねて表示することが
できるものがある。従来、このようなGPSレシーバを
用いたナビゲーションシステムとして、海上用としては
数秒間隔で緯度及び経度の位置情報を入手して、専用の
CRT上の海岸線地図上にプロットし、更にこれらを結
ぶことにより、航路記録(移動履歴)を表示するものが
知られている。このような機器の一例を図4に示す。図
に示すようにGPSレシーバは海岸線地図を表示する表
示装置を備えており、該表示装置上には自船の現在位置
を示す自船マーク以外にその航跡が表示されている。
【0004】また、陸上での使用を意図したものでは、
道路地図上に現在の自車位置を表示するものが知られて
いる。このような機器の一例を図5に示す。図に示すよ
うにGPSレシーバは道路地図を表示する表示装置を備
えており、該表示装置上には自車の現在位置が表示され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】陸上での使用を意図さ
れたGPSレシーバは、前記したように自分が通ってき
た道を地図上に記録表示することができなかった。この
ため行動の記録、例えば車等での旅行における旅程記録
やルートの覚えを残したい場合には、GPSレシーバを
使用していたとしても、その都度別に地図帖に書き込み
やメモを残さなければならなかった。
【0006】又、従来の移動履歴を地図上に表示する機
器は、海上(船舶)での使用のみを意図されており、自
船の位置を把握するため、又は自船の航路の確認のため
に用いられるものである。従って、同一の地図上で複数
時点での複数の航路を記憶することはできず、これを陸
上で使い道路の地図を作成するなどということは到底行
い得ないものであった。
【0007】従って、本発明の目的は、自分が通ってき
た道を地図データ上に簡単に記録することができ、陸上
での私的な地図を作成表示することが可能な道路地図作
成表示装置を提供する事である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した本発明の目的
は、本発明によれば、陸上を移動する移動体の現在位置
情報を算出する測位手段と、外郭地図データを格納する
第1の記憶手段と、予め設定された時間間隔で位置情報
を入手するように前記測位手段を制御する制御手段と、
入手された位置情報間を順次結び道路データを作成する
手段と、前記道路データを格納する第2の記憶手段と、
前記道路データと前記外郭地図データに基づき外郭地図
上に移動体が通過した道路を重ねて表示する表示手段と
を具備して成る道路地図作成表示装置によって達成され
る。
【0009】
【作用】上記構成によれば、制御手段の制御の基、陸上
を移動する移動体の現在位置情報が設定された時間間隔
で順次測位手段によって算出される。得られた位置情報
は、順次結ばれ移動体が通って来た道程を表す道路デー
タが作成される。こうして得られた道路データに基づ
き、外郭地図を表示する表示手段に移動体が通過した道
路が重ねて表示される。得られた道路地図データは次回
の道路地図作成時のために第2の記憶手段に格納され
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の道路地図作成表示装置の好適
な一実施例を図面に基づき詳述する。
【0011】本実施例にてなる道路地図作成表示装置は
陸上を表す地図上に、道路上を移動する移動体の移動履
歴を逐次記録することにより、地図上に自分が通過した
道路を書き加えていくものであり、私的な道路地図の作
成を意図したものである。
【0012】図2は本実施例にてなる道路地図作成表示
装置の概略の回路構成を示すブロック図である。
【0013】本実施例の道路地図作成表示装置は個人的
な使用を前提としたものであり、個人的な携帯用情報機
器としての電子手帳と、例えば移動体に設置された測位
装置(GPSレシーバ)とを接続することにより実現さ
れる。
【0014】道路地図作成装置は、大きく分けて移動体
の現在位置情報(例えば緯度、経度)を算出するための
測位部1と、表示デバイス及び制御部としての電子手帳
本体2と、外郭地図データが予め格納されており、更に
作図した道路地図及び補足追記メモ等を格納することが
できるICカード4とから構成されている。勿論電子手
帳本体2は私的道路地図作成機能(以下、プライベート
マップ作成機能)の他にスケージュール管理、電話帖機
能、メモ機能等のいくつかの機能を有していることは言
うまでもない。
【0015】測位部1はGPSを利用した測位装置11
から構成されているが、測位装置11自体の詳細な構成
は既に公知のものであり本発明の本質ではないのでここ
では説明を省略する。
【0016】電子手帳本体は各部の制御を行うためのC
PU21が登載されており、これには道路地図作成プロ
グラム等のアプリケーションプログラム等が格納されて
いるROM22、データを格納するためのRAM23、
表示デバイスとしての液晶表示装置(LCD)24、液
晶表示装置24を駆動するためのLCDドライバ25、
各部の制御のためのゲートアレイ26、入出力のための
I/O27、データ入力のための本体キー28、CPU
をロックするためのロックスイッチ29、コネクター3
0、31等が接続されている。駆動用電池32には電池
の消耗を検出するためローバッテリー検出回路33が接
続されており、またRAM23はメモリー保護用電池3
4によって保護されている。コネクター30には測位部
1が接続されており、またコネクター31にはICカー
ド4が接続されている。
【0017】ICカード4は海岸線のみの地図で道路等
の記載がない外郭地図のデータ及びそれに付随する緯
度、経度等を格納するROM41と、作図した道路地図
及び補足追記メモ等を格納するRAM42と、ゲートア
レイ43とからなり、RAM42にはメモリー内容の保
護のためのメモリー保護用電池44が接続している。外
郭地図のデータは頁単位で階層的に構成されており、例
えば日本全土の海岸線を大まかに表すデータを一番上位
のデータとして、その下に、北海道、東北地方、関東甲
信越地方、北陸地方、東海地方、近畿地方、中国地方、
四国、九州をそれぞれ表すデータが位置しており、更に
各地方のデータの下にはより詳細な所定の縮尺の地区を
表すデータが配置されている。
【0018】上記の構成にてなる道路地図作成装置が実
行する道路地図作成のための処理手順を以下図1のフロ
ーチャートに基づき説明する。尚、説明する道路地図作
成のための処理手順はプログラム化され、電子手帳本体
2のROM22に予め格納されているものとする。
【0019】まずステップS1にて使用者は本体キー2
8を操作することにより外郭地図データモードを呼び出
す。これにより電子手帳本体は外郭地図データモードと
なり、既に作成されているプライベートマップを表示す
るためのプライベートマップ表示モードとするかプライ
ベートマップを作成するためのプライベートマップ作成
モードとするかの選択が可能に成る。
【0020】次いでステップS2にて本体キー28を操
作することによりプライベートマップ作成モードを選択
し、ステップS3にて本体キー28を操作することによ
り位置情報入手時間間隔を設定する。位置情報入手時間
間隔は本実施例では数秒から数十分とすることができ
る。
【0021】次いでステップS4にてプライベートマッ
プの作成を開始するために本体キー28の1つであるプ
ライベートマップ作成キーを入力する。これによりプラ
イベートマップの作成が開始される。
【0022】プライベートマップの作成が開始される
と、CPU21は、まずステップS5にて測位部1より
現在の移動体の位置(経度と緯度)を初期位置情報とし
て入手する。
【0023】次いでステップS6にて、移動体が現在い
る場所を含む地区の外郭地図データをICカードメモリ
4のROM41より読み出し、これをLCDドライバ2
5に渡し、表示画面上に初期外郭地図を表示する。この
時、該当地図に関し、既に前回までにRAM42に記憶
された道路データ(移動軌跡)がある場合は、これをR
AM42より読み出し同様にして初期外郭地図に重ねて
表示する。
【0024】ステップS7にて、ステップS5で得られ
た移動体の初期位置を表示されている地図上の位置に換
算して、表示画面上にドット表示する。
【0025】その後ステップS8にて測位装置1から予
め設定された時間間隔で2回目以降の現在の移動体の位
置情報を入手する。
【0026】次いでステップS9にて、2回目以降の移
動体の位置を地図上の表示位置に換算して表示画面上に
ドット表示するとともに入手した位置間を順次直線で結
び軌跡データを作成し、これに基づき表示画面上に移動
軌跡(通過済みの道路)を表示する。
【0027】次いでステップS10にて続けて作成する
か否かを判定し、続けて作成すると判定される限りはス
テップS8及びステップ9を繰り返す。
【0028】この間、キー操作により例えば曲がる箇所
や方向などの補足追記的なメモが入力された場合は、メ
モが入力された場所に印を付してその下に入力されたメ
モ内容を表示する。
【0029】これまでの処理で得られたプライベートマ
ップの一例を図3に示す。図は九州地方の阿蘇・熊本地
区にて作成されたプライベートマップである。現在位置
の他、移動軌跡が表示されている様子がうかがえる。ま
た補足的追記メモとして、「ポイント熊本インターチェ
ンジ」が熊本インターチェンジの場所に表示されてい
る。尚、阿蘇・熊本地区は全体の外郭地図の128頁目
として構成されており、表示に際してはこの頁番号も合
わせて表示されている。ちなみに日本全図が1頁目で、
九州地方は15頁目である。勿論、阿蘇・熊本地区の地
図の表示から九州地区、または日本全図への表示の切り
替えは本体キ28のー操作により可能で有り、より広範
囲を示す地図に表示を切り替えた場合でも、その上で移
動軌跡が表示されることは言うまでもない。
【0030】ステップS10にて続けて作成しないと判
定された場合、例えば本体キー28の1つである終了キ
ーが押されていたような場合がこれに該当するが、この
ような場合はステップS11に進み、終了操作を行う。
【0031】次いでステップS12にて、移動軌跡を表
すイメージデータの圧縮処理を行い、ステップS13に
て圧縮されたイメージデータが空きメモリー容量に納ま
るか否かを判断する。
【0032】納まると判断された場合は、ステップS1
4に進み、テキストデータにデータ圧縮したイメージデ
ータを追加してRAM42に転送し、全体の処理を終了
する。また、納まらないと判断された場合はステップS
15に進み、表示画面上にエラーガイダンスを表示し
て、使用者に対応を促す。
【0033】以上の処理を実行する事により、あらかじ
め用意されたプレーンな外郭地図上に自分が通った道が
道として記録され、オリジナルの道路地図を簡単に作成
することができる。
【0034】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明の道路地
図作成装置によれば陸上を移動する移動体の現在位置情
報を算出する測位手段と、外郭地図データを格納する第
1の記憶手段と、予め設定された時間間隔で位置情報を
入手するように前記測位手段を制御する制御手段と、入
手された位置情報間を順次結び道路データを作成する手
段と、前記道路データを格納する第2の記憶手段と、前
記道路データと前記外郭地図データに基づき外郭地図上
に移動体が通過した道路を重ねて表示する表示手段とを
備えているので、外郭地図上に自分が通った道を道とし
て記録することが可能となり、車などでの旅行における
旅程や、ルートの覚えなどの行動の記録を簡単に残すこ
とができる。これによりオリジナルの道路地図を記録し
た、記念としての旅行記の作成や、曲がる箇所、方向を
加えた分かりにくいルートの覚えとして活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にてなる道路地図作成装置の一実施例が
実行する処理手順を示すフローチャートである。
【図2】本発明にてなる道路地図作成装置の一実施例の
概略の回路ブロック図である。
【図3】本発明にてなる道路地図作成装置の一実施例が
作成したプライベートマップの表示例である。
【図4】従来の海上用のGPSレシーバの外観を示す図
である。
【図5】従来の陸上用のGPSレシーバの外観を示す図
である。
【符号の説明】
1 測位部 2 電子手帳本体 4 ICカード 11 測位装置 21 CPU 22、41 ROM 23、42 RAM 24 LCD 25 LCDドライバ 26、43 ゲートアレイ 27 I/O 28 本体キー 29 ロックスイッチ 30、31 コネクター 32 駆動用電池 33 ローバッテリー検出回路 34、44 メモリ保護用電池

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陸上を移動する移動体の現在位置情報を
    算出する測位手段と、外郭地図データを格納する第1の
    記憶手段と、予め設定された時間間隔で位置情報を入手
    するように前記測位手段を制御する制御手段と、入手さ
    れた位置情報間を順次結び道路データを作成する手段
    と、前記道路データを格納する第2の記憶手段と、前記
    道路データと前記外郭地図データに基づき外郭地図上に
    移動体が通過した道路を重ねて表示する表示手段とを具
    備して成る道路地図作成表示装置。
JP26837292A 1992-10-07 1992-10-07 道路地図作成表示装置 Pending JPH06117870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26837292A JPH06117870A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 道路地図作成表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26837292A JPH06117870A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 道路地図作成表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06117870A true JPH06117870A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17457587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26837292A Pending JPH06117870A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 道路地図作成表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06117870A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483924B1 (ko) * 2001-12-14 2005-04-20 가부시키가이샤 덴소 차량용 네비게이션 시스템 및 이와 관련된 소프트웨어프로그램
JP5369268B1 (ja) * 2012-07-31 2013-12-18 スカイリンクス株式会社 ナビゲーション装置
WO2014020688A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 プレミアムテック株式会社 ナビゲーション装置
JP2016118705A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社 ミックウェア 地図出力装置、地図出力方法、およびプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483924B1 (ko) * 2001-12-14 2005-04-20 가부시키가이샤 덴소 차량용 네비게이션 시스템 및 이와 관련된 소프트웨어프로그램
JP5369268B1 (ja) * 2012-07-31 2013-12-18 スカイリンクス株式会社 ナビゲーション装置
WO2014020688A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 プレミアムテック株式会社 ナビゲーション装置
WO2014020932A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 プレミアムテック株式会社 ナビゲーション装置
JP5758053B2 (ja) * 2012-07-31 2015-08-05 スカイリンクス株式会社 ナビゲーション装置
JPWO2014020688A1 (ja) * 2012-07-31 2016-07-11 スカイリンクス株式会社 ナビゲーション装置
JP2016118705A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社 ミックウェア 地図出力装置、地図出力方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0827125B1 (en) Land vehicle navigation apparatus with guidance display image limiter for recognizability enhancement
US5442557A (en) Navigation device
EP0827126B1 (en) Land vehicle navigation apparatus with local route guidance selectivity and storage medium therefor
US6219614B1 (en) Navigation system providing simplified navigation instructions using graphics and voice guidance to preferred routes and using landmarks
US6445999B1 (en) Navigation system and method of displaying a quasi-three-dimensional map information
EP0505152A2 (en) Map display device
JPH0553507A (ja) ナビゲーシヨン装置
US5473324A (en) Map display apparatus
JPH08339162A (ja) 地図描画方法
JPH0961180A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP4219474B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH06117870A (ja) 道路地図作成表示装置
JP3172327B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3585720B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3452672B2 (ja) 地図表示制御方法および地図表示装置
JP3155302B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2725923B2 (ja) 車載ナビゲータの経路誘導方法
JP3195406B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3440958B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3341803B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3541403B2 (ja) 電子地図表示装置及びナビゲーション装置
JP3591577B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4014435B2 (ja) ナビゲーション装置
JPS59220611A (ja) 車載用地図表示装置
JPH10122891A (ja) 車両用ナビゲーション装置