JPH06115807A - カムレス揺動装置 - Google Patents

カムレス揺動装置

Info

Publication number
JPH06115807A
JPH06115807A JP26354692A JP26354692A JPH06115807A JP H06115807 A JPH06115807 A JP H06115807A JP 26354692 A JP26354692 A JP 26354692A JP 26354692 A JP26354692 A JP 26354692A JP H06115807 A JPH06115807 A JP H06115807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotation
cam
gear
oscillating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26354692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hara
剛 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP26354692A priority Critical patent/JPH06115807A/ja
Publication of JPH06115807A publication Critical patent/JPH06115807A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カム飛びを防止できて、揺動軸の揺動運動を
確実に行うことができる。またカムの場合に比べて位相
調整を簡単、容易に行うことができる。 【構成】 サーボモータ12の回転を差動変速機13に
伝え、回転胴1の回転を差動変速機13の入力軸側歯車
16に伝える一方、差動変速機13から取り出した回転
を揺動軸3に伝え、揺動軸3の回転数Nyを回転胴の1
回転中、揺動軸3の揺動期間を除き零にして、その間、
揺動軸3を静止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転胴、例えば輪転印
刷機の折胴に内蔵した揺動軸に適用するカムレス揺動装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】揺動軸を有する回転胴の一例として、図
3〜図5に輪転印刷機の折機に設けられた折胴(折りブ
レードや爪等を駆動する揺動軸を具えた折胴)を示す。
1が折胴で、この折胴1には、爪2を開閉する爪軸(揺
動軸)3が設けられ、この爪軸3の軸端に固定したレバ
ー4の先端部には、ダブルカムフオロア5が回転可能に
取付けられ、このダブルカムフオロア5がフレームに固
定した溝カム6のカム溝6aに転動自在に嵌合してお
り、折胴1が回転すると、溝カム6のカム溝6aとカム
フオロア5とレバー4とにより、爪軸3をその中心軸線
を中心に揺動させて、爪軸3に取付けた爪2を開閉させ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記図3〜図5に示す
従来の折胴には、次の問題があった。即ち、溝カム6の
カム溝6aとカムフオロア5とレバー4とにより、爪軸
3をその中心軸線を中心に揺動させて、爪軸3に取付け
た爪2を開閉させる場合、カムに凸カムを採用すると、
折胴(回転胴)3の高速回転時、カムフオロア5がカム
のプロフイルに沿い転動しなくて、カムのプロフイルか
ら離れ、カム飛びを起こして、爪軸3の揺動運動が乱れ
る。
【0004】これを防ぐため、カムに溝カム6を採用す
ると、カムフオロアがシングルカムカムフオロアの場
合、カムフオロアの当たる面が溝カム6の一方の側面か
ら他方の側面に変わると、カムフオロアの回転方向が急
に変わり、カムフオロアがスリップして、フラットを生
じるので、カムフオロアをダブルカムフオロア5にして
いる。そのため、カム駆動装置のコストが嵩む。
【0005】またカムの位相調整のための機構を設ける
必要があるが、この位相調整機構の構造は複雑で、調整
に時間が掛かるという問題があった。本発明は前記の問
題点に鑑み提案するものであり、その目的とする処は、
カム飛びを防止できて、揺動軸の揺動運動を確実に行う
ことができる。またカムの場合に比べて位相調整を簡
単、容易に行うことができるカムレス揺動装置を提供し
ようとする点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のカムレス揺動装置は、回転胴に内蔵した
揺動軸をサーボモータと差動減速機とにより揺動可能に
構成している。
【0007】
【作用】本発明のカムレス揺動装置は前記のように構成
されており、サーボモータの回転を差動変速機に伝え、
回転胴の回転を差動変速機の入力軸側に伝える一方、差
動変速機から取り出した回転を揺動軸に伝え、揺動軸の
回転数Nyを回転胴の1回転中、揺動軸の揺動期間を除
き零にして、その間、揺動軸を静止させる。
【0008】
【実施例】次に本発明のカムレス揺動装置を図1に示す
一実施例により説明すると、1が折胴(回転胴),3が
爪軸(揺動軸)で、同爪軸3は、上記折胴1に爪軸3の
軸線を中心とした揺動を可能に取付けられ、同爪軸3に
は、多数の爪(図3の2参照)が取付けられている。
【0009】11がカムレス揺動装置で、同カムレス揺
動装置11は、正逆回転及び変速可能なサーボモータ1
2(ACモータ)と、差動変速機13と、折胴1の軸端
1bに回転可能に取付けた中間歯車14と、爪軸3に取
付けた歯車15とを有している。そして上記差動変速機
13には、回転数Niの入力軸側歯車16と、回転数N
sの差動軸歯付ベルトプーリ17と、回転数Noの出力
軸側歯車18(歯数Z2の出力軸側歯車18)とがあ
る。
【0010】入力軸側歯車16は、折胴1の爪軸3の軸
端に固定した固定歯車8(歯数が入力軸側歯車16と同
数の固定歯車8)により駆動される。差動軸歯付ベルト
プーリ17は、サーボモータ12と歯車付プーリと歯付
ベルトとにより駆動される。そして出力軸側歯車18
(歯数Z2 の出力軸側歯車18)は、中間歯車14を介
して爪軸3に固定した歯車15(歯数Z1 の歯車15)
に噛合しており、同出力軸側歯車18は、同歯車15を
回転数Nyで回転させる。
【0011】次に前記図1に示すカムレス揺動装置の作
用を具体的に説明する。正逆回転及び変速可能なサーボ
モータ12の回転を歯車付プーリと歯付ベルトとを介し
て差動変速機13の差動軸歯付ベルトプーリ17に伝
え、折胴1の軸端1bの回転を固定歯車8を介して差動
変速機13の入力軸側歯車16に伝え、差動変速機13
から取り出した回転を出力軸側歯車18と中間歯車14
と歯車15とを介して爪軸3に伝える。
【0012】このとき、サーボモータ12の回転数をN
i、差動変速機13の入力軸側歯車16の回転数をNi
とすると、差動変速機13の出力軸側歯車18の回転数
Noが次のように変化する。即ち、 No=(R+1)/R×Ni+Ns/R 但しRは差動変速機13の速比で、固定である。Nsは
正転のとき(+)、逆転のとき(−)の記号を取る。
【0013】爪軸(揺動軸)3の回転数Nyは、出力軸
側歯車18の歯数をZ2 、中間歯車14の歯数をZ3
歯車15の歯数をZ1 、折胴1の回転数をNcとする
と、 Ny=(1+Z3 /Z2 )×Nc−Z1 /Z2 ×No 上述のように差動変速機13の出力軸側歯車18の回転
数Noは、(R+1)/R×Ni+Ns/Rになり、爪
軸(揺動軸)3の回転数Nyは、(1+Z3 /Z2 )×
Nc−Z1 /Z2 ×Noになり、爪軸(揺動軸)3が停
止しているときのサーボモータ12の回転数Ns0 は、
Ns0 =(Z2 +Z3 )/Z1 ×Nc×R−(R+1)
×Niであり、爪軸3の揺動量は、爪軸3の回転数Ny
になる。
【0014】上記折胴1の1回転当たりの爪軸3の開閉
タンミング及び揺動量(回動角度)は、図2に示すよう
に制御装置のソフトウエア(メモリエリア)に入力され
ているタイミングパターン及び爪軸3の回転数Nyによ
り決められている。また爪軸3の回転数Nyの調整は、
サーボモータ12の回転数Nsを変えて、調整する。こ
のサーボモータ12の回転数Nsの調整は、制御装置の
ソフトウエア(サーボモータ駆動回路)により行われ
る。
【0015】なおタイミングの調整または変更は、ソフ
トウエアに入力されているタイミングパターンを調整ま
たは切り換えることにより行われる。
【0016】
【発明の効果】本発明のカムレス揺動装置は前記のよう
にサーボモータの回転を差動変速機に伝え、回転胴の回
転を差動変速機の入力軸側に伝える一方、差動変速機か
ら取り出した回転を揺動軸に伝え、揺動軸の回転数Ny
を回転胴の1回転中、揺動軸の揺動期間を除き零にし
て、その間、揺動軸を静止させるので、カム飛びを防止
できて、揺動軸の揺動運動を確実に行うことができる。
【0017】また揺動タイミングの調整、変更を制御装
置のソフトウエア(メモリエリア)に入力しているタミ
ングパターンを切り換えることにより、また制御装置に
よりサーボモータの回転数を制御して、揺動量の調整を
行うので、カムの場合に比べて位相調整を簡単、容易に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカムレス揺動装置の一実施例を示す側
面図である。
【図2】同カムレス揺動装置の揺動軸のタイミングパタ
ーンを示す説明図である。
【図3】従来のカムによる揺動装置を示す正面図であ
る。
【図4】図3の矢視XーX線に沿う縦断側面図である。
【図5】図3の矢視YーY線に沿う縦断側面図である。
【符号の説明】
1 回転胴(例えば折胴) 3 揺動軸 12 サーボモータ 13 差動減速機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転胴に内蔵した揺動軸をサーボモータ
    と差動減速機とにより揺動可能に構成したことを特徴と
    するカムレス揺動装置。
JP26354692A 1992-10-01 1992-10-01 カムレス揺動装置 Withdrawn JPH06115807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26354692A JPH06115807A (ja) 1992-10-01 1992-10-01 カムレス揺動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26354692A JPH06115807A (ja) 1992-10-01 1992-10-01 カムレス揺動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06115807A true JPH06115807A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17391048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26354692A Withdrawn JPH06115807A (ja) 1992-10-01 1992-10-01 カムレス揺動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06115807A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08259105A (ja) * 1995-03-25 1996-10-08 Koenig & Bauer Albert Ag 折り胴の折りナイフのための駆動装置
DE4480109C2 (de) * 1993-12-21 1998-01-22 Yamauchi Corp Verfahren zum Herstellen einer Hartwalze
US5860342A (en) * 1995-03-25 1999-01-19 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Method for moving point needles on a compound course curve
US6128988A (en) * 1995-03-25 2000-10-10 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Apparatus for moving point needles

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4480109C2 (de) * 1993-12-21 1998-01-22 Yamauchi Corp Verfahren zum Herstellen einer Hartwalze
JPH08259105A (ja) * 1995-03-25 1996-10-08 Koenig & Bauer Albert Ag 折り胴の折りナイフのための駆動装置
US5860342A (en) * 1995-03-25 1999-01-19 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Method for moving point needles on a compound course curve
US6128988A (en) * 1995-03-25 2000-10-10 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Apparatus for moving point needles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4290595A (en) Rotatable advance or forward gripper drum
CA2133858A1 (en) Reversing drive
JPH0832442B2 (ja) シリンダ型スクリーン印刷機のグリッパ開閉装置
JPH0761706A (ja) 折機用咬え胴の咬え板間隔調整装置
JPH02305304A (ja) カム軸駆動機構
JPH06115807A (ja) カムレス揺動装置
JP3471726B2 (ja) 包あん機
JPH03175107A (ja) 回転駆動装置
WO1998045619A3 (en) Method and apparatus for converting reciprocating motion to single directional rotational motion
KR930000979A (ko) 아이리스 구동기구
JP2564147Y2 (ja) 可変バルブタイミング式エンジンバルブ装置
JPH0671789B2 (ja) 印刷機のスイング運動するフロントグリツパを駆動するための装置
JP2571080Y2 (ja) 印刷機のインキ装置用振りローラ駆動装置
JPH0220738B2 (ja)
US4192198A (en) Two gear train reduction mechanism
JPH0135721Y2 (ja)
JPS58128557A (ja) 一様な入力回転運動を不一様な出力回転運動へと転換するための伝動機構
JPH0371866A (ja) 給紙装置のベール開閉装置
JPH02125Y2 (ja)
JPS5835030A (ja) 2個のモ−タを備えたばね製造機
JPH04138917A (ja) サンルーフ用駆動装置
JPH0763999B2 (ja) クランク式駆動装置
JP2002102538A (ja) コンピュータゲーム用コントローラ
KR0117458Y1 (ko) 박스형 선풍기의 풍향 조절 장치
JPH07256866A (ja) 往復ローラの揺動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104