JPH06112400A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH06112400A
JPH06112400A JP4277746A JP27774692A JPH06112400A JP H06112400 A JPH06112400 A JP H06112400A JP 4277746 A JP4277746 A JP 4277746A JP 27774692 A JP27774692 A JP 27774692A JP H06112400 A JPH06112400 A JP H06112400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chips
pair
chip
semiconductor
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4277746A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Takahashi
伸治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP4277746A priority Critical patent/JPH06112400A/ja
Publication of JPH06112400A publication Critical patent/JPH06112400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】入出力信号の処理が多ピンによってなされるよ
うに複数の半導体チップを搭載してなるマルチチップ型
のICパッケージのような半導体装置を提供すること。 【構成】少なくとも一対の半導体ICチップ1,2;対
をなす半導体ICチップの隣接対向辺間に備えたチップ
間リード5;および、前記対をなす半導体ICチップの
残余の辺に備えたリード4;を含んでなり:外部と対を
なす半導体ICチップとの接続は、前記対をなす半導体
ICチップの残余の辺に備えたリードによってなされて
いる;ことを特徴として構成された半導体装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は表面実装用ICパッケ
ージのような半導体装置に関するものであり、特に、入
出力信号の処理が多ピンによってなされるべく複数の半
導体チップを搭載してなる、いわゆるマルチチップ型の
ICパッケージのような半導体装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の多ピンのICパッケージ
のような半導体装置としては、QFPやTABのような
フラット・パッケージ、および、PGAのような挿入型
のパッケージが知られている。そして、前者のタイプの
ものはそのリード部が通常4個の外周部に備えられてお
り、薄型に構成されている。これに対して、後者のタイ
プのものはそのリード部が下面部に備えられており、そ
の実装面積を小さくすることはできるけれども、全般的
に厚型に構成される傾向がある。この発明に係るマルチ
チップ型のICパッケージのような半導体装置において
も、前述されたタイプのいずれかが適用されることにな
る。
【0003】ところで、前述された従来の技術には次の
ような難点があった。即ち、QFPやTABのようなフ
ラット・パッケージ(前者のタイプ)においては、電気
的な接続のための信号ピンがその外周部にしか備えられ
ておらず、対応のリード部との兼ね合いからピン数が多
くなってくると、そのチップサイズに比べてパッケージ
が大型化する傾向がある。そして、これを改善するため
にリードのピッチを細かくしたりすると、僅かなズレが
あるような場合でもショートやブリッジが発生すること
になる。これに対して、PGAのような挿入型のパッケ
ージ(後者のタイプ)においては、当該パッケージの下
面に高密度をもって信号ピンが配置されていることか
ら、用意されるピン数のわりにはパッケージの面積が小
さいけれども、その厚みは相当に大きくなってしまう。
また、部品を実装する際には使用されるプリント配線板
の要所にスルーホールを穿孔せねばならず、特に、前記
のプリント配線板が多層タイプのものであるときには、
部品間等での配線の自由度に制約が生じてくる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記されたように、前
記の従来技術においては次のような問題点があった。例
えば、QFPやTABのようなフラット・パッケージの
タイプのものにおいては、電気的な接続のための信号ピ
ンの設置場所に制約があり、使用されるピン数が多くな
ると、そのチップサイズに比べてパッケージが大型化す
る傾向が生じ、また、その改善のためにリード・ピッチ
を細かくすると、僅かなズレがあるような場合でもショ
ートやブリッジが発生するという問題点があった。これ
に対して、PGAのような挿入型パッケージのタイプの
ものにおいては、信号ピンの配置箇所がパッケージの下
面であることから、パッケージの面積は比較的小さくな
るけれどもその厚みは相当に大きくなり、また、部品の
実装に使用されるプリント配線板の要所にスルーホール
を穿孔せねばならず、特に、前記のプリント配線板が多
層タイプのものであるときには、部品間等での配線の自
由度に制約が生じてくるという問題点があった。
【0005】この発明は上記された問題点を解決するた
めになされたものであり、使用されるピン数が多くなっ
ても、部品や配線間にショートやブリッジが発生するこ
とがなく、部品間等での配線の自由度にも制約が生じな
いような半導体装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体装
置は、少なくとも一対の半導体ICチップ1,2;対を
なす半導体ICチップの隣接対向辺間に備えたチップ間
リード5;および、前記対をなす半導体ICチップの残
余の辺に備えたリード4;を含んでなる半導体装置であ
って:外部と対をなす半導体ICチップとの接続は、前
記対をなす半導体ICチップの残余の辺に備えたリード
によってなされている;ことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】この発明に係る半導体装置は、少なくとも一対
の半導体ICチップ1,2;対をなす半導体ICチップ
の隣接対向辺間に備えたチップ間リード5;および、前
記対をなす半導体ICチップの残余の辺に備えたリード
4;からなる半導体装置であって:外部と対をなす半導
体ICチップとの接続は、前記対をなす半導体ICチッ
プの残余の辺に備えたリードによってなされている;こ
とを特徴とするものである。そして、このような特徴を
もって構成されているために、外部との接続のためのリ
ードの本数に影響をおよぼすことなく、比較的容易な実
装を施しながら省スペースおよび薄型化が実現され、表
面実装を維持しながら部品間等の配線の自由度の確保が
可能にされる。
【0008】
【実施例】図1は、この発明に係る半導体装置の実施例
に関する概略的な説明図である。その図1の(A)は、
上記実施例の平面図であり、図1の(B)は、その一部
分解した側面図である。この図1において、第1ICチ
ップ1および第2ICチップ2が左右に並んで配列され
ている。まず、第1ICチップ1の上辺、左辺および下
辺に設けられたリード4は外部との接続のために用いら
れる。次に、第2ICチップ2の上辺、右辺および下辺
に設けられたリード4も外部との接続のために用いられ
る。第1ICチップ1の右辺と第2ICチップ2の左辺
とはチップ間リード5によって接続されており、主とし
てチップ相互間での信号授受等のために用いられる。な
お、これらのリードの形成については所望の形状・寸法
のリードフレームを用いることによって実行することが
可能であり、チップを含む所要の部位は適当な材質のモ
ールド樹脂3によってモールドされている。
【0009】ここで、上記実施例の組み立ての態様につ
いて概略的に説明する。まず、第1ICチップ1および
第2ICチップ2の各々は、リード4を含むリードフレ
ームの要所に銀ペースト等の適当な材料をもってダイボ
ンディングされ、また、前記ICチップの相互接続に必
要な端子はチップ間リード5によって接続されて例えば
ワイヤボンディングされている。そして、このように実
装されたものの要所が適当なモールド樹脂3により封止
され、リード4およびチップ間リード5の形状がそれぞ
れに所望のそれに成形されて(例えば、リード4は先端
部下降型に;チップ間リード5は中央部陥没型に)、前
記モールド樹脂3の下面に整合するようにされる。
【0010】図2は、上記実施例を有効に適用したとき
の対比的な説明図である。その図2の(A)は上記実施
例を適用しなかったときの例示図であり、図2の(B)
は上記実施例を適用したときの例示図である。まず、図
2の(A)においては、単一のICチップ21が搭載部
20上に配置されている。ここでのICチップ21に関
して用いられるピン数は600であり、このピンが前記
搭載部20の4辺に対してそれぞれ0.3mmピッチで
配置されるとすると、このときの搭載部20としては、
45mm×45mmの方形が必要とされる。そして、ピ
ンの長さが2.5mmのものであるとすると、単一のI
Cチップ21について必要な面積は50mm×50mm
となる。これに対して、図2の(B)においては、2個
の搭載部20Aおよび20Bが設けられており、それぞ
れに対してICチップ21Aおよび21Bが実装されて
いる。これら2個のICチップ21Aおよび21Bで有
効に使用できるピンの本数は616であり、ピンの配置
に利用できる辺の数が7であって、前記と同様に、ピン
の長さが2.5mmであり、そのピッチが0.3mmで
あるとすると、2個のICチップを実装するために必要
な全面積は約31mm×60mmとなり、約25%程の
面積の節約が可能となる。また、使用される部品が表面
実装構造のものであることから、全体的な薄型化にも資
することになる。
【0011】図3は、上記実施例を構成する一態様の例
示図である。まず、図3の(A)において、0.15m
m程度の厚みの銅合金の薄板を用いて、後述のICチッ
プ間がリードで連結された状態になる所定のリードフレ
ーム31が打ち抜きやエッチング等によって生成され
る。そして、このように生成されたリードフレーム31
に対して1μ程度の厚みの電解ニッケル・メッキを施
す。次に、図3の(B)において、銀ペーストを用いて
ICチップ1,2のダイボンディングを行い、また、金
ワイヤによるワイヤボンディングでICチップ1,2と
リードフレーム31との接続をする。これに続く図3の
(C)において、エポキシ系の樹脂を用いてリードフレ
ーム31上のICチップ1,2に対する射出成形式の樹
脂モールド3を施す。そして、この樹脂モールド処理の
終了後に、リードフレーム31の露出部に対して電解ス
ズ・メッキを施す。最後の図3の(D)において、タイ
バー、フレームによりパッケージを切断する。リード4
およびチップ間リード5の所望の成形(フォーミング)
を行う。なお、ここでの各リードの高さはICパッケ−
ジ(半導体装置)の裏面に整合するようにされる。
【0012】
【発明の効果】以上詳細に説明されたように、この発明
に係る半導体装置は、少なくとも一対の半導体ICチッ
プ1,2;対をなす半導体ICチップの隣接対向辺間に
備えたチップ間リード5;および、前記対をなす半導体
ICチップの残余の辺に備えたリード4;からなる半導
体装置であって:外部と対をなす半導体ICチップとの
接続は、前記対をなす半導体ICチップの残余の辺に備
えたリードによってなされている;ことを特徴とするも
のである。そして、この発明は上述のような特徴をもっ
て構成されているために、外部との接続のためのリード
の本数に影響をおよぼすことなく、比較的容易な実装を
施しながら省スペースおよび薄型化が実現され、表面実
装を維持しながら部品間等の配線の自由度が確保され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る半導体装置の実施例に関する
概略的な説明図である。
【図2】 上記実施例を有効に適用したときの対比的な
説明図である。
【図3】 上記実施例を構成する一態様の例示図であ
る。
【符号の説明】
1:第1ICチップ; 2:第2ICチップ; 3:モールド樹脂; 4:リード; 5:チップ間リード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一対の半導体ICチップ;対を
    なす半導体ICチップの隣接対向辺間に備えたチップ間
    リード;および、 前記対をなす半導体ICチップの残余の辺に備えたリー
    ド;を含んでなる半導体装置であって:外部と対をなす
    半導体ICチップとの接続は、前記対をなす半導体IC
    チップの残余の辺に備えたリードによってなされてい
    る;ことを特徴とする半導体装置。
JP4277746A 1992-09-24 1992-09-24 半導体装置 Pending JPH06112400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277746A JPH06112400A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277746A JPH06112400A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06112400A true JPH06112400A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17587757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4277746A Pending JPH06112400A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06112400A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6878570B2 (en) Thin stacked package and manufacturing method thereof
US6972214B2 (en) Method for fabricating a semiconductor package with multi layered leadframe
KR100430861B1 (ko) 배선기판, 반도체장치 및 패키지 스택 반도체장치
US7170158B2 (en) Double-sided circuit board and multi-chip package including such a circuit board and method for manufacture
CN215220710U (zh) 半导体设备
US6545367B2 (en) Semiconductor package substrate, semiconductor package
US20020131251A1 (en) Semiconductor card and method of fabrication
JPS6290953A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US6242797B1 (en) Semiconductor device having pellet mounted on radiating plate thereof
KR20020061812A (ko) 볼 그리드 어레이형 멀티 칩 패키지와 적층 패키지
US6791166B1 (en) Stackable lead frame package using exposed internal lead traces
KR100292033B1 (ko) 반도체칩패키지및그제조방법
KR100292036B1 (ko) 반도체패키지의제조방법및그에 따른반도체패키지
JP2798108B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH06209068A (ja) Icパッケージ
JPH06112400A (ja) 半導体装置
JP2533012B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JP2533011B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JPS58178544A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH04340750A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100456482B1 (ko) 패터닝된 리드 프레임을 이용한 볼 그리드 어레이 패키지
JP2913858B2 (ja) 混成集積回路
KR100252861B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그의 어셈블리 방법
JPH0334357A (ja) 半導体搭載装置
KR20000027519A (ko) 멀티 칩 패키지