JPH061097A - 光学プロッタに使用する円筒支持部 - Google Patents

光学プロッタに使用する円筒支持部

Info

Publication number
JPH061097A
JPH061097A JP5030414A JP3041493A JPH061097A JP H061097 A JPH061097 A JP H061097A JP 5030414 A JP5030414 A JP 5030414A JP 3041493 A JP3041493 A JP 3041493A JP H061097 A JPH061097 A JP H061097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
sheet material
support
tool
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5030414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509787B2 (ja
Inventor
Alan W Menard
アラン・ダブリュー・メナード
Dana W Seniff
ダナ・ダブリュー・セニフ
Kenneth R Petersen
ケネス・アール・ピーターソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Systems Corp
Original Assignee
Gerber Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Systems Corp filed Critical Gerber Systems Corp
Publication of JPH061097A publication Critical patent/JPH061097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509787B2 publication Critical patent/JP2509787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • G03F7/704Scanned exposure beam, e.g. raster-, rotary- and vector scanning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/24Curved surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1204Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers involving the fast moving of an optical beam in the main scanning direction
    • G06K15/1219Detection, control or error compensation of scanning velocity or position, e.g. synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/053Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0607Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0607Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners
    • H04N1/0621Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners using a picture-bearing surface stationary in the main-scanning direction
    • H04N1/0635Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners using a picture-bearing surface stationary in the main-scanning direction using oscillating or rotating mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0607Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners
    • H04N1/0621Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners using a picture-bearing surface stationary in the main-scanning direction
    • H04N1/0642Scanners capable of scanning the total circumference of a closed cylinder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0804Holding methods
    • H04N1/0821Holding substantially the whole of the sheet, e.g. with a retaining sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0856Suction or vacuum means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04717Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on the scanned sheet, e.g. a reference sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
    • H04N2201/04781Controlling the phase of the signals
    • H04N2201/04786Controlling a start time, e.g. for output of a line of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04793Control or error compensation of scanning position or velocity using stored control or compensation data, e.g. previously measured data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/1031Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith with preshaping of lamina

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学プロッタに使用する円筒支持部におい
て、正確な円筒形の表面部分を正確に容易に製造可能と
し、該表面部分の不規則性を光学プロッタのスキャナを
取付けるときに補償する方法を提供する。 【構成】 光学プロッタ(2)に使用する円筒支持部
(4)は、部分的に円筒形の凹所(7)を有するベース
部分(31)を有する。凹所は、複数の高くされた表面
(39、39)によって部分的に画成され、高くなされ
た表面は、シート材料(33)が取付けられる支持ベッ
ドを提供する。シート材料は、基板(F)を支持する露
出した表面(S)を提供する。円筒支持部の形成方法
(図5および図6)によれば、工具の回りにシート材料
が牽引された状態でベッドに係合するように運動され、
この形状が介在せしめた接着剤により維持される。表面
の不規則性は機械的に補償される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、円筒支持部を有する光
学プロッタおよびプロット作業時に基板を保持する支持
部に関し、詳細にはプロッタ用の円筒支持部および円筒
支持部を容易に高度の円筒形の表面を備えて製造する方
法に関する。更に本発明は、表面の不規則性を機械的に
補償する方法に関する。表面不規則性は、走査手段の支
持表面に相対的な方向性を正確に調節するときに問題と
なる。
【0002】
【従来の技術】円筒支持部を有する光学プロッタはプロ
ット作業時に感光性フィルムを支持するために円筒形表
面部分を利用する。この表面は可能な限り完全な円筒形
として最高のプロット精度がフィルムまたはフィルムを
支持する感光性基板に得られるようにする必要がある。
表面の不規則性は基板上に投射された線に望ましくない
変化を生ずる。可能な限り不規則性のない表面を得る必
要性は平面ベッド光学プロッタの場合も同様に認識され
ている。しかし平坦な支持表面は円筒形の形状に対比し
て容易である。例えば米国特許4963217号明細書
は工具を使用してシート材料によって構成されるプラテ
ンの支持表面に高度に正確に平坦な表面を形成する技術
を開示する。表面の形成は、シートの一方表面に接着剤
の層を取付け、その面を下方として反対側を工具に対向
せしめ、その後、ハニカム内部構造体を露出した接着剤
上に下降させ、内部構造体が完全に平面状態で着座して
いるか否かに無関係に、接着剤が乾燥すると支持表面が
該内部構造体によって所望の平面状態に保持される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】平面の場合に対比し
て、シート材料を使用する円筒円筒支持部形式プロッタ
における円筒形表面部分を製造する場合は、円筒支持部
のベースが曲面をなしており、取付け作業時にシートを
曲面状態に維持する必要があるので複雑な工程が必要で
ある。この工程をさらに複雑としている点は、ベースに
設けられる真空装置が支持表面の下方に均一な真空圧を
分散せしめてフィルムがその表面形状部に吸引されるよ
うにする必要があることである。この真空装置は支持表
面を構成するシート材料が円筒形形状部に確実に保持さ
れ且つ、表面を通ってベースを通る空気の自由な流れを
可能とするものでなければならない。従って本発明の目
的は内部円筒形式のラスタ光学プロッタに使用する円筒
支持部であって、容易に製造可能であってプロット作業
時に基板を保持し支持する支持表面を有する円筒支持部
を提供することにある。
【0004】さらに本発明の目的は上述形式の円筒支持
部を提供し、円筒支持部は支持表面が可能な限り高度の
正確性を有して容易に組立てられる工程によって製造さ
れるようにする。
【0005】さらに、本発明の目的は光学プロッタのス
キャナ(走査)手段を固定する方法を提供し、表面に存
在する欠陥または不規則性を補償して走査工程において
これら変化を電気的に補償する必要を最小とするにあ
る。
【0006】本発明の上述以外の目的および詳細は以下
の説明および請求の範囲の記載により明らかとなされ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、2部分
構造を有する光学プロッタに使用される円筒支持部にし
て、一方表面と反対側の他方表面とを有し該一方表面が
その上に物品を支持するに適しており、本体部分には部
分的に円筒形の凹所が内部に形成され該凹所は所定の長
手方向軸線の回りに方向付けされ、凹所には共同して部
分的に円筒形の凹所を画成し材料のシートの他方表面を
支持するベッドを提供する複数の高くなされた表面を有
している円筒支持部が提供される。該シート材料と本体
部分とは両者間に介挿された手段によって取付けられ、
シート材料内には空気を該シート材料の一方表面と円筒
の本体部分との間に連通させる手段が設けられる。
【0008】本発明によれば、ベース上に高度に円筒形
の表面を形成する方法が提供され、該方法は、実質的に
完全に円筒形の少くとも部分を外面に有する工具を準備
し、シート材料の可撓性の部片を準備して工具の高度に
円筒形の露出した表面に密接接触せしめて引張り、工具
とシート材料とを共同してほぼ円筒形の表面部分を示す
複数の高められた支持表面を提供する手段を有する円筒
支持ベース上に位置決めし、接着手段を未硬化状態でシ
ートの露出した表面と支持円筒ベースの直立する支持表
面との間に介在させてシートをベースに接着せしめ同時
に工具上に取付け、接着剤を硬化固化させて高度に円筒
形の工具の形状がシート材料に維持されるようにし、そ
の後にシート材料を工具から解放しシート材料が工具の
形状を維持するようにする各工程を含む。
【0009】本発明は、ビーム投射装置を備える光学プ
ロッタの円筒形部分を限定する円筒の表面の不規則性を
補償する方法に存する。この方法は、該円筒は前記表面
から所定の距離に位置する移動ラインを有するビーム投
射装置を有する内部的光学プロッタに使用され、前記方
法が、ビーム投射装置を少くとも3つの脚を有するフレ
ーム上に取付け、実質的に円筒形の表面の部分を示す上
方に延長する支持表面を有し且つ前記フレームのそれぞ
れの脚を収容する手段を有するベースを準備する工程を
含み、前記フレームを前記表面の上方に懸吊してフレー
ムの垂下する端部が前記ベースに設けられてフレームの
垂下する脚を収容する手段に収容されるが支持されない
ようにし、前記表面の不規則性があればフレームを不規
則性を補償するように移動せしめて修正し、前記脚の垂
下する部分とベースの収容する手段との間の空間に硬化
可能の充填剤を導入する導入手段によりフレームのベー
スに対する運動をしないように固定し、フレームを懸吊
装置から解放する以前に該充填剤を固化せしめ、これに
より所望の空間的関係を表面とビーム投射装置との間に
達成する各工程を含む。
【0010】
【実施例】図1を参照すれば光学プロッタ2は、本発明
による円筒支持部4を含み、円筒支持部4は外方に面す
る支持表面Sを有している。プロッタ2はさらに、本発
明の一態様によるフレーム6に取付けられた走査手段8
を含み、フレーム6は円筒支持部4に固定され走査手段
を円筒の上方に支持し、円筒表面Sによって支持された
基板F上のラスターフォーマット内のイメージを投射す
る走査手段を円筒の上方に支持する。走査手段はフレー
ム6に固定された図示しない投射エネルギ手段、すなわ
ちビーム投射手段と、ビーム指向手段、例えば回転鏡1
0とを含み、これらは単一の軸線Zに沿って移動しその
回りに回転するようになされ、軸線Zに沿う軌道1に沿
って運動する移動体14に担持されている。回転鏡10
は移動体14に担持された駆動モータ13によって軸線
Zの回りに回転駆動せしめられ、移動体14は移動体駆
動モータ11により軌道1に沿って直線的に駆動され
る。ビーム投射手段は移動体の一端に固定され、調節さ
れた光ビームを回転鏡に投射し、光ビームは下方に円筒
の表面Sに指向され、図示実施例でフィルムFとして示
す基板上の線または点を露出する。移動体14の運動
と、駆動モータ13による回転鏡の制御された回転と、
投射手段によって投射される光ビームの調節とは制御装
置により制御されて、鏡10は軸線Zに沿っておよびそ
の回りに駆動され、フィルムF上の個々のラスタの投射
によって像が形成されるようになされる。
【0011】本発明によれば、円筒支持部4は本体部分
5を有し、その内部に長手方向軸線Aの回りに方向付け
られた半円筒形凹所7が形成される。ここで用語「半円
筒形」とは凹所7が円筒をその中心軸線、この場合は軸
線Aに沿う長手方向の線に沿って切断した形状を有する
ことをいう。本体部分のほかに円筒支持部4は2つの外
方に延長するフランジ部分20、20を有し、各フラン
ジ部分は凹所7の対抗する横方向側縁に沿って配置さ
れ、一体的に連結されている。図2の上面図に示し、図
7および図8に関連して後述するようにフランジ部分は
箱形の形状を有し、床Bを有し4つの室21、21に分
割されてスキャナ支持フレーム6の垂下する脚を後述す
るように収容する。フランジ部分によって円筒はスタン
ド22、22により支持されることが可能となり、スタ
ンドは、例えばテーブルまたは床により限定される表面
24に支持される。
【0012】図4に示すように、円筒支持部4は2部分
構造として構成され、第1の部分すなわち、ベース31
は前述した本体部分とフランジ部分の組合わせであっ
て、第2の部分33は表皮すなわち薄いシート材料によ
り構成されて第1の部分に両者間に介在する取付け手段
32によって取付けられる。支持シート33は下方のベ
ース31に面する一方表面Uと、外方に面して基板Fを
支持する反対側の他方表面Sとを有する。基板Fをシー
トの表面S上に当接保持するために複数のピンホール3
6、36が列をなして且つ所定の方向を有して配置さ
れ、下方に設けられた真空手段35に連通して基板をプ
ロット作業時に表面上に保持する。
【0013】ベース31の一部を形成する真空手段35
は、互いに距離Dだけ間隔をおかれた複数の弓形のリブ
37、37によって部分的に限定され、各リブは関連す
る高められた表面39、39を有し、これらが凹所7の
ほぼ半円筒形の形状を限定し、シート33が休止するベ
ッドを提供する。換言すれば、これらの弓形の表面は互
いに実質的に一致して凹所7の中心軸線Aを限定する曲
率中心を有する。各リブの高められた表面39、39の
下方に溝手段43、43が配置されて、上方に位置する
シート33のピンホール36、36の対応して位置する
列に真空圧連通する。リブは長さのほぼ中間位置におい
てギャップ40、40により中断されて、空気が長手方
向に流れて、ベース31内に形成されて真空源(図示し
ない)に導かれる2つのダクト41、41に連通するよ
うにする。溝手段43、43の開放側とシート33とと
の間の境界部を閉鎖するためにアングル部材51が接合
部に接着される。リブとフランジとを有する円筒支持部
は各種の方法で製造可能であり、各種の材料を使用可能
であるが、望ましい実施例においてはアルミニュームの
一体鋳造品とする。要約すればシート33はリブ37、
37により支持され所望の円筒形の形状を維持する。こ
れはシートの下方表面Uと高められた表面39、39と
の間に配置された取付け手段が介在することにより、表
面39、39はシート33を両者間に存在する接着剤に
より所定位置に保持する。
【0014】特に支持シート33をベース部分に取付け
る方法に関連し、図5ないし図7を参照すれば、シート
33は工具50に取付けられ、その後ベース31に移送
される。工具50は一方側にクランプ手段52を含み、
シート33の横方向一方側縁部55を運動しないように
取付ける。工具50はさらにクランプ手段52の直径方
向反対側に配置された張力手段54を含んでおり、シー
ト33の反対側の他方側縁53を解放可能に保持する。
このためにシート33の他方側縁53には複数の開口が
設けられ、開口の大きさと位置とは張力手段54に設け
られたピン60、60を収容するに適している。張力手
段54を適切に操作することによりシート33は工具の
外方円筒形表面に密接接触せしめられる。張力手段54
は各種形式のものとしてよいが、望ましい実施例によれ
ば、クランプ手段52の直径方向に対抗して固定された
フランジ64に回転可能に取付けられたねじによって、
ねじ係合するバー62を含む。
【0015】工具50の外面は精密に機械加工され、高
度に正確な直角円筒性を有しており、シート33をこの
外面に沿って強く引張るとシートは張力が作用している
ときこの外面と一致した形状をとる。このためシート3
3を構成する材料は例えばアルミニュームとし、約0・
5mm(0・020in)の比較的薄い厚さとし、この
操作に適した充分に可撓性であるが手段54によって与
えられる張力に対して伸び抵抗性を有するものとする。
シート材料33は工具50に取付けるに先立って、複数
列の開口36、36をドリル作業により設け、これらが
最終的にはベース31の溝手段43、43の位置と整合
するようにする。
【0016】シート33をベース31に取付ける手段3
2が次に、リブ37、37の高められた表面39、39
に取付けられて両者間に接着作用を与える。該手段32
は各種形態のものであってよいが、本発明の望ましい実
施例によれば硬化性接着剤の層として形成される。この
目的に適当な接着剤の例としてエマーソン社(EMER
SON AND CUMING, INC)の商品名E
ccobond 45SC Black(樹脂)および
商品名15SC Black(触媒)がある。上述のよ
うにして、シート33が工具50に取付けられ手段32
が硬化する以前に、工具50は適当な懸吊手段により円
筒のベース部分31上に懸吊され、次にリブに向って下
降せしめられ、シート33の下面Uが高められた面3
9、39上の接着剤の層と係合するようにする。しか
し、手段32が硬化すればクランプと張力手段52、5
4とを弛めてシート33を工具50から解放する。取付
け手段32がシート33を工具50によって以前に保持
されたときと同一の形状に保持し、支持表面が所望の円
筒性を有して形成される。
【0017】前述の円筒支持部4を製造する方法は高度
に正確であることが判ったが、本発明の別の態様によれ
ば所定の公差より大きい不規則性が走査フレーム6を支
持部に固定するときに計算されるようにする方法が提供
される。すなわち、理想的には走査手段8の軸線Zを円
筒4の軸線Aと同一となるようにするが、表面の不規則
性によって2つの軸線は完全には連続しない。そこで走
査手段8の表面Sに相対的な方向性を調節することによ
り過大な表面の不規則性の粗な機械的補償が最初に行わ
れる。このために図8及び図9に示すように整合補償装
置が設けられ、走査手段が取付けられたフレーム6が円
筒支持部4の上方に懸吊されて、その第1の端部75が
第1のジグ70に、第2の端部77が第2のジグ72に
取付けられ、フレーム6の脚79、79が対抗するフラ
ンジ部分20、20に関連する室21、21の底面に休
止しないようになされる。第1のジグ70がフレームを
単一の接触点V1で支持し、第2のジグ72がフレーム
を2つの接触点V2、V3で支持し、それにより垂直方
向直線的および平面的調節を行うことを可能とする。第
1および第2のジグのそれぞれにより与えられる垂直調
節手段に加えて、横方向すなわち側方調節手段87も設
けられている。この手段は各種の形態とすることができ
るが、望ましい実施例においてリードねじによって駆動
される横方向ローラ滑動体とする。ジグ70、72の組
合わせ効果によって4つの自由度、すなわち垂直直線方
向VL、水平直線方向HL、ピッチP、および曲がり
S’の調節が可能となる。表面Sの実際の円筒性を検知
するためにゲージGが回転鏡の軸に固定され、プローブ
が移動体14の移動経路に沿う異なる位置において軸線
Zに直角に延長する弧Mを通って揺動する。所定公差か
らの検知された変化は第1および第2のジグのこれら3
つの調節部の1つ以上および/または横方向調節部の一
方または双方を調節することにより補償される。
【0018】上述工程の別方法として図8に示すもの
は、走査手段軌道1を円筒4の上方に懸吊し重量を実質
的にゼロとする。これはレバーと釣合錘とから成る通常
形式のものを使用する。表面Sの中心軸線の平均位置を
容易に決定するための工具80が設けられる。この工具
80は2つのU字形の端部板90、90を含み、これら
は長手方向に延長する連結部材86、86によって互い
に連結され、部材86、86は端部板を平行関係に保持
する。板の底部には例えば軟質プラスチック材料製の着
座手段91、91が設けられ、端部板がそれらを支持す
る表面の形状に従うことを可能とする。2つの端部板の
間にロッド89の形式の指示手段、又は2つの端部板の
中心間隔間に延びる対向する中心決めバー93、93が
設けられる。従って、工具80が円筒の表面S上に配置
されると指示手段は工具が配置された位置に基づいて平
均中心軸線を示す。対応的に組合わされるV字形の従動
子部材88が回転鏡を代替し移動体14に取付けられて
ロッド89に沿って係合しバー93、93に跨がり、こ
れにより軌道1の方向性を指示手段上の従動子部材の作
用によって示されるだけ移動せしめる。
【0019】上述のいづれかの方法によって整合が達成
されると、液体形式の充填剤が室21、21のそれぞれ
に注入され、室21、21は支持フレーム6から垂下す
る脚の先を収容している。充填剤は液体形式で注入さ
れ、固体状態に固化して脚79、79を所望の方向関係
でベース31に相対的に固定する。ITW社(ITWP
HILADELPHIA RESIN)の製造する商品
名(SUPER ALLOY SILVER 500)
はこの目的のための適当な充填剤である。
【0020】上述実施例の説明は単なる例示であり、本
発明は請求の範囲によって限定され、各種の変形例を含
む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例として示す内部円筒光学プロッ
タの斜視図。
【図2】図1の光学プロッタの円筒支持部の斜視図。
【図3】図2の円筒支持部の上面平面図。
【図4】支持シートを除去し下方の真空装置を示す、円
筒支持部の斜視図。
【図5】円筒形工具を使用し支持シートをベース部分に
接着する方法の最終工程を示す概略図。
【図6】支持シートを図5のベース部分に取付ける工具
の端面図。
【図7】図6の工具を右側から見た側面立面図。
【図8】プロッタと、プロッタフレームを円筒支持部に
固定するために使用するジグ組立体との斜視図。
【図9】ビーム指向組立体をベース部分に取付けるとき
の整合補正の別の実施例を示す図。
【符号の説明】
2 光学プロッタ 4 円筒支持部 6 フレーム 7 半円筒形凹所 8 走査手段 10 回転鏡(ビーム指向手段) 13 駆動モータ 14 移動体 20 フランジ部分 21 室 31 ベース部分 32 取付け手段 33 支持シート 35 真空手段 36 ピンホール 37 リブ 39 高くなされた表面 43 溝手段 50 工具 52 クランプ手段 54 張力手段 70 第1のジグ 72 第2のジグ 80 工具 86 連結部材 89 ロッド(指示手段) 90 端部板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケネス・アール・ピーターソン アメリカ合衆国コネチカット州06107,ウ エスト・ハートフォード,モントクレア・ ドライブ 118

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学プロッタに使用する円筒支持部
    (4)にして、 物品を支持するのに適す一方表面(5)及びその反対側
    の他方表面(U)を有するシート材料(33)、部分円
    筒形の凹所(7)が形成され該凹所が所定の長手方向軸
    線(A)に方向付けられる本体部分(5)、及び該シー
    ト材料に形成されれシート材料の一方表面と前記本体部
    分との間に空気を連通させる手段(36、36)を含
    み、 前記凹所は、前記部分円筒形の凹所を画成すると共に前
    記シート材料の他方表面を支持する複数の高くされた表
    面(39、39)を提供し且つ前記材料のシートの他方
    表面を支持するベッドを提供する手段を有し、取付手段
    (32)がシート材料と前記複数の高くされた表面(3
    9、39)を提供する手段との間に介在されて該シート
    材料を本体部分に取付けることを特徴とする円筒支持
    部。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の円筒支持部にして、2
    つの対向するフランジ部分(20、20)を含み、フラ
    ンジ部分は、本体部分(5)と共にベース部分(31)
    を形成し、フランジ部分の各々は、シート材料の前記一
    方表面の上方に放射エネルギ投射源(8)を支持する手
    段を有することを特徴とする円筒支持部。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の円筒支持部にして、前
    記放射エネルギ投射源を支持する手段は、前記フランジ
    部分のそれぞれに配置されて部分円筒形の凹所の横方向
    側縁(51、51)にほぼ隣接して配置される床(B、
    B)を有する1対の室(21、21)を含むことを特徴
    とする円筒支持部。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の円筒支持部にして、前
    記複数の高くされた支持表面を提供する手段は、それぞ
    れ実質的に共通の曲率中心を有し前記円筒支持部を通し
    て空気を連通させる手段によって互いに離間された複数
    のほぼ半円筒形のリブ(37、37)によって画成され
    ることを特徴とする円筒支持部。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の円筒支持部にして、前
    記複数のリブは、溝手段(43、43)によって互いに
    等距離に離間され、その距離のほぼ中間位置でギャップ
    (40、40)により中断されて前記所定の長手方向軸
    線に沿って円周方向および長手方向に真空圧に連通し、
    ベース部分(31)に形成された少くとも1つのダクト
    (41、41)が溝手段に連通して真空圧を前記支持表
    面に導くことを特徴とする円筒支持部。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の円筒支持部にして、該
    ベース部分は鋳造により形成され、シート材料はアルミ
    ニューム製であることを特徴とする支持円筒。
  7. 【請求項7】 請求項3に記載の円筒支持部にして、前
    記対向するフランジは、それぞれ円筒支持部の4つの隅
    角部に位置する少くとも2つの箱状部材(21、21)
    を含むことを特徴とする円筒支持部。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載の円筒支持部にして、前
    記シート材料(33)が厚さ約0・5mmのアルミニュ
    ーム製の実質的に可撓性の材料であることを特徴とする
    円筒支持部。
  9. 【請求項9】 ベースに高度に円筒形の表面を形成する
    方法にして、 外方に配置される実質的に円筒形の完全な表面の少くと
    も部分を有する工具(50)を用意する工程、シート材
    料を本体部分に接着することのできる接着手段を用意す
    る工程、シート材料(33)の可撓性部片を用意し前記
    工具(図6)の高度に円筒形の表面と密接接触せしめて
    牽引する工程、前記工具とそれに取付けられたシート材
    料とを共同してほぼ円筒形の表面の部分をなす高くなさ
    れた支持表面(39、39)によって画成される部分円
    筒形の凹所を有する円筒支持ベース上に直接に位置決め
    する工程、未硬化状態の接着手段(32)をシート材料
    と支持円筒ベースの直立する支持表面との間に介在せし
    めてシートが工具上に取付けられている状態でベースに
    接着されるようにし、シート材料が工具に取付けられた
    状態で接着手段を硬化させ、固化せしめて工具の高度に
    円筒形の形状がシート材料に維持される工程、その後シ
    ート材料を工具から解放してシート材料が工具の形状を
    維持するようにする工程を含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の方法にして、複数の
    半円形のリブ部材(37、37)を前記高くなされた支
    持表面(39、39)を与える手段として設ける工程、
    及び該リブ部材の間隔の位置に対応する複数のピンホー
    ル(36、36)を前記シート材料に設ける工程を含
    み、各リブは互いに所定の距離だけ間隔をおかれること
    を特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の方法にして、接着
    手段は、空気硬化性のエポキシであることを特徴とする
    方法。
  12. 【請求項12】 請求項9に記載の方法にして、シート
    材料を工具の外側露出表面に密接接触せしめて牽引する
    工程は、前記シート材料の他端を前記工具にクランプし
    て一端から牽引する張力手段(52、54)を設ける工
    程を含むことを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 円筒形部分を限定する円筒の表面
    (S)の不規則性を補償する方法にして、該円筒は前記
    表面から所定の距離に位置する移動ライン(1)を有す
    るビーム投射装置(8)を有する内部的光学プロッタに
    使用され、前記方法が、ビーム投射装置(8)を少くと
    も3つの脚(79、79)を有するフレーム(6)上に
    取付け、実質的に円筒形の表面の部分を示す上方に延長
    する支持表面を有し且つ前記フレームのそれぞれの脚を
    収容する手段(21、21、B、B)を有するベース
    (32)を準備する工程を含み、前記フレームを前記表
    面の上方に懸吊してフレームの垂下する端部が前記ベー
    スに設けられてフレームの垂下する脚を収容する手段
    (21、21、B、B)に収容されるが支持されないよ
    うにし、前記表面の不規則性があればフレームを不規則
    性を補償するように移動せしめて修正し、前記脚の垂下
    する部分とベースを収容する手段との間の空間に硬化可
    能の充填剤を導入する導入手段によりフレームのベース
    に対する運動をしないように固定し、フレームを懸吊装
    置から解放する以前に該充填剤を固化せしめ、これによ
    り所望の空間的関係を表面(S)とビーム投射装置との
    間に達成する各工程を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の方法にして、充填
    する工程は収容手段によって与えられる基部内に液体形
    式の手段を注入する工程を含むことを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の方法にして、フレ
    ームを表面の上方に懸吊する工程が、それぞれ円筒の反
    対側端部に配置されフレームをその反対側の端部で支持
    する第1のジグ手段(70)と第2のジグ手段(72)
    とを使用し、第1のジグ手段は単一の接触支持点(V
    1)を与え第2のジグ手段は2つ接触支持点(V2、V
    3)を与え、各支持点は垂直方向に直線的に調節可能
    (VL)であり、第1および第2のジグには水平方向調
    節手段(HL)が設けられていることを特徴とする方
    法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法において、垂
    直方向直線的(VL)およびピッチ(P)変位を制御す
    るために第1および第2のジグ手段の垂直方向調節を使
    用する工程と、水平方向直線的(HL)および傾斜
    (S)変位を制御するために第1および第2のジグ手段
    の水平方向調節を使用する工程とを含むことを特徴とす
    る方法。
  17. 【請求項17】 請求項13に記載の方法にして、互い
    に間隔をおかれた関係で連結された第1および第2の反
    対側端部板(90、90)を有し、該端部板に担持され
    て端部板間に延びる前記表面の平均長手方向軸線を指示
    する指示手段(89、93、93)が設けられた工具
    (80)を準備し、前記ビーム投射装置を浮動支持して
    実質的に無重量として前記指示手段によって指示される
    方向をとるようにしたことを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の方法にして、前記
    ビーム指向手段をV字形工具(88)を有するものと
    し、前記指示手段を対応的な形状と寸法とを有するロッ
    ド(89)として、V字形工具(88)がロッドに沿っ
    て運動してビーム投射装置の位置を指示手段による位置
    と一致せしめることを特徴とする方法。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載の方法にして、前記
    ビーム指向手段をV字形工具(88)を有するものと
    し、前記指示手段をV字形工具に適合するように対応的
    な形状と寸法とを有して端部板のそれぞれに担持された
    別個のバー部材(93、93)とし、前記V字形工具を
    両バー部材に跨がるに充分な長さのものとして、ビーム
    投射装置の位置を指示手段による位置と一致せしめる、
    ことを特徴とする方法。
JP5030414A 1992-02-20 1993-02-19 光学プロッタに使用する円筒支持部 Expired - Lifetime JP2509787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/839,398 US5276465A (en) 1992-02-20 1992-02-20 Plotter drum
US839398 1992-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH061097A true JPH061097A (ja) 1994-01-11
JP2509787B2 JP2509787B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=25279631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5030414A Expired - Lifetime JP2509787B2 (ja) 1992-02-20 1993-02-19 光学プロッタに使用する円筒支持部

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5276465A (ja)
JP (1) JP2509787B2 (ja)
DE (1) DE4305193C2 (ja)
FR (1) FR2687804B1 (ja)
GB (1) GB2264365B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5484139A (en) * 1993-06-01 1996-01-16 Gerber Systems Corporation System for handling curved form media and cassette therefor
US5558320A (en) * 1993-11-08 1996-09-24 Gerber Systems Corporation Lifting shoe for media handling and related cassette media holder
FR2716545B1 (fr) * 1993-11-08 1997-05-30 Gerber Systems Corp Sabot de soulèvement pour la manipulation de supports d'enregistrement et cassette associée pour l'alimentation, la collecte et le convoyage de supports d'enregistrement.
US5661566A (en) * 1995-03-13 1997-08-26 Gerber Systems Corporation Method for making a plurality of printing plates
US5818508A (en) * 1995-10-06 1998-10-06 Gerber Systems Corporation Imaging device and media handling apparatus
US5828501A (en) * 1996-07-02 1998-10-27 Barco Gerber Systems Apparatus and method for positioning a lens to expand an optical beam of an imaging system
US6113346A (en) 1996-07-31 2000-09-05 Agfa Corporation Method for loading and unloading a supply of plates in an automated plate handler
US7297219B1 (en) * 1997-04-18 2007-11-20 Gerber Systems Corporation Drum assembly for an internal drum imaging device
US6300971B1 (en) * 1998-11-06 2001-10-09 Gerber Systems Corporation Apparatus and method for handling media sheets in a photo-plotter
US6209867B1 (en) * 1999-08-18 2001-04-03 Hewlett-Packard Sliding valve vacuum holddown
US6572095B1 (en) * 1999-09-03 2003-06-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and system for conveying sheet to be scanned
US20070296405A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Orbotech Ltd. Plotting an image on a thin material having variations in thickness
NL1034166C2 (nl) 2007-07-19 2009-01-20 Hendrikus Antinius Van Dijk Kaars voorzien van een folie en werkwijze voor het vervaardigen van een kaars.
DE202014006874U1 (de) 2014-08-22 2014-09-26 Hendrikus Antonius van Dijk Kerze versehen mit einer Abdeckung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE450756A (ja) * 1942-06-26
DE1038567B (de) * 1953-05-15 1958-09-11 Jorgen Bech Aufspannvorrichtung zum Bearbeiten ebener Druckplatten
US2816160A (en) * 1954-07-02 1957-12-10 Charles J Young Continuous feed facsimile scanners with endless belt suction type drive
US2928161A (en) * 1957-02-19 1960-03-15 Miehle Goss Dexter Inc Plate supporting and clamping apparatus
US3790154A (en) * 1969-05-05 1974-02-05 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for holding sheet material and other objects during working
DE2354418C3 (de) * 1973-10-31 1980-04-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Bogenübergabetrommel für Druckmaschinen
US4458254A (en) * 1982-06-07 1984-07-03 The Gerber Scientific Instrument Company Low inertia plotter
DE3604360A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Boeger Scangraphic Gmbh Dr Photosetzgeraet
US4945238A (en) * 1987-07-20 1990-07-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for loading sheet-shaped material
US4963217A (en) * 1988-02-08 1990-10-16 The Gerber Scientific Instrument Company Method of making a planar work surface
US5291392A (en) * 1992-02-19 1994-03-01 Gerber Systems Corporation Method and apparatus for enhancing the accuracy of scanner systems
US5335046A (en) * 1993-02-22 1994-08-02 Intergraph Corporation Clamping mechanism for use on a rotatable plotter drum

Also Published As

Publication number Publication date
FR2687804B1 (fr) 1997-04-25
GB2264365A (en) 1993-08-25
GB2264365B (en) 1995-05-24
DE4305193A1 (ja) 1993-08-26
FR2687804A1 (fr) 1993-08-27
US5421937A (en) 1995-06-06
GB9303187D0 (en) 1993-03-31
DE4305193C2 (de) 1995-09-07
US5276465A (en) 1994-01-04
JP2509787B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509787B2 (ja) 光学プロッタに使用する円筒支持部
JP3976783B2 (ja) 振動を受けない物品テーブルを有する位置決め装置
US20050002009A1 (en) Positioning device having dynamically isolated frame, and lithographic device provided with such a positioning device
TWI307313B (en) Transcript apparatus
US11186040B2 (en) Precision optical assembly for three dimensional printing
JPH11142994A (ja) フィルムシート伸展および整合装置
GB2280964A (en) Plotter drum and methods of fabrication and alignment therefore
CN111981010B (zh) 一种实现探测器六自由度精密胶接装配的辅助装置及方法
JPH0675182A (ja) プリンタ及び光学系の位置決め方法
JP3135315B2 (ja) Sr−x線ミラーの位置決め装置
JP3245814U (ja) 運転支援システムを校正するためのエーミング装置
CN221809599U (zh) 一种3d打印设备及其成型平台矫正结构
CN221756863U (zh) 一种dlp大幅面下沉式可移动3d打印机成型缸体组件
JP4287781B2 (ja) 測定システム用基準フレームを有する位置決め装置
KR100434618B1 (ko) 측정시스템용기준프레임을가진위치설정장치
JPH09275062A (ja) 露光装置
JPH067618Y2 (ja) 原稿読取装置
JPH0252589B2 (ja)
ITFI960303A1 (it) Meccanismo automatico di piazzamento
JP2024074248A (ja) 位置決め装置
JP3441742B2 (ja) Sr−x線ミラーユニット
JP2004286710A (ja) リニアスケールの取付方法及び装置
JP2006058768A (ja) ステップ式近接露光装置
CN115503232A (zh) 一种六自由度光固化3d打印装置及3d打印方法
JPH01172796A (ja) 微動ステージ