JPH06109338A - 冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置 - Google Patents

冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置

Info

Publication number
JPH06109338A
JPH06109338A JP4256921A JP25692192A JPH06109338A JP H06109338 A JPH06109338 A JP H06109338A JP 4256921 A JP4256921 A JP 4256921A JP 25692192 A JP25692192 A JP 25692192A JP H06109338 A JPH06109338 A JP H06109338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
ejector
communicated
capillary tube
expansion valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4256921A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Doi
明 土井
Hiroshi Ohigata
弘 大日方
Osamu Matsumura
修 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morikawa Sangyo KK
Original Assignee
Morikawa Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morikawa Sangyo KK filed Critical Morikawa Sangyo KK
Priority to JP4256921A priority Critical patent/JPH06109338A/ja
Publication of JPH06109338A publication Critical patent/JPH06109338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/001Ejectors not being used as compression device
    • F25B2341/0011Ejectors with the cooled primary flow at reduced or low pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/001Ejectors not being used as compression device
    • F25B2341/0012Ejectors with the cooled primary flow at high pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気中に放出された有機溶剤等のガスを回収
する場合、液化するための従来の冷凍機では液化温度に
達しない。このため複雑で大型の、高価な装置を要す
る。この発明は上記問題を解決して簡単で小型の、従っ
て安価な装置でガスを液化温度とさせることのできる冷
凍機回路の提供、及びそれを用いたガス回収装置の提
供。 【構成】 圧縮機に凝縮機を接続し、この凝縮機にエゼ
クタのノズルを設け、又膨張弁又は毛細管を有する蒸発
器を前記凝縮機に連通して設け、この蒸発器を前記エゼ
クタの吸込部に連通させ、蒸発器の温度低下に加えて負
圧による温度低下を起させ、簡単な構造で各種ガスの液
化温度を実現した。又その蒸発器をガスの液化回収装置
のガス通路に配設して、簡単な構造のガスの回収装置を
得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は各種冷凍機器に用いら
れる冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来各種の洗浄槽等から生じるハロゲン
系有機溶剤のガス又は有機溶剤のガス等を回収する際に
は二つの方法が用いられる。その一つは活性炭を用いる
方法であり、他は同ガスを冷却して液化回収する方法で
ある。
【0003】しかし活性炭を用いる方法は、上記ガス中
の含有物がその微細孔につまり、一種の劣化を起こす。
又、吸着及び脱着の際、冷却から加熱へ変化させねばな
らず、その扱いが面倒である。
【0004】又ガスを液化回収する方法は、通常の冷凍
機によるとほぼ−30°C前後の低温しか得られず、こ
れでは多くのガスは液化できず、そのため特別に大型で
かつ複雑な、従って高価な冷凍機によらなければならな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記のよう
な課題を解決しようとするもので、その目的は、操作が
面倒で、かつ一種の劣化を起こす活性炭を用いずにす
み、又大型で複雑な、従って高価な冷凍機を用いること
なく、比較的簡単な構造で、かつ比較的小型で、安価な
装置で、しかも各種ガスを液化回収できる低温の得られ
る冷凍機回路と、それを用いたガス回収装置を提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する装
置について、まず冷凍機回路について述べるとそれは、
圧縮機1とエゼクタ2のノズル3とを凝縮機4を介して
連通させ、該エゼクタ2の前端部5を前記圧縮機1の吸
引部6に連通させ、かつ又膨張弁又は毛細管7を介して
蒸発器8に連通させ、該蒸発器8を前記エゼクタ2の吸
込部9に連通させたことを特徴とする冷凍器回路であ
る。
【0007】又圧縮機1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
機4に、エゼクタ2のノズル3と、膨張弁又は毛細管7
とを並列に連通させ、該膨張弁又は毛細管7を、蒸発器
8を介してエゼクタ2の吸込部9に接続し、該エゼクタ
2の前端部5を前記圧縮機1の吸引部6に連通させたこ
とを特徴とする冷凍機回路である。
【0008】又圧縮機1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
機4に、第一の膨張弁又は毛細管7a、第二の膨張弁又
は毛細管7bを並列に連通させ、上記第一の膨張弁又は
毛細管7aを、第一蒸発器8aを介してエゼクタ2のノ
ズル3に連通させ、前記第二の膨張弁又は毛細管7b
を、第二蒸発器8bを介して前記エゼクタ2の吸込部9
に連通させ、該エゼクタ2の前端部5を前記圧縮機1の
吸引部6に連通させたことを特徴とする冷凍機回路であ
る。
【0009】又圧縮機1と前記膨張弁又は毛細管7cと
を、凝縮機4を介して連通させ、該前膨張弁又は毛細管
7cと後膨張弁又は毛細管7dとを、前蒸発器8cを介
して連通させ、上記前蒸発器8cを、エゼクタ2のノズ
ル3を介して前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、前記
後膨張弁又は毛細管7dを、後蒸発器8dを介して前記
エゼクタ2の吸引部9に連通せしめたことを特徴とする
冷凍機回路である。
【0010】次に上記各冷凍機回路を用いたガス回収装
置について述べるとそれは、圧縮機1とエゼクタ2のノ
ズル3とを凝縮機4を介して連通させ、該エゼクタ2の
前端部5を前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、かつ又
膨張弁又は毛細管7を介して蒸発器8に連通させ、該蒸
発器8を前記エゼクタ2の吸引部9に連通させ、該蒸発
器8を、ガスの液化回収装置11のガス通路12に配設
せしめたことを特徴とするガス回収装置である。
【0011】又圧縮器1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
機4に、エゼクタ2のノズル3と膨張弁又は毛細管7と
を並列に連通させ、該膨張弁又は毛細管7を蒸発器8を
介してエゼクタ2の吸込部9に接続し、該エゼクタ2の
前端部5を前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、該蒸発
器8を、ガスの液化回収装置11のガス通路12に配設
せしめたことを特徴とするガス回収装置である。
【0012】又圧縮器1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
機4に、第一膨張弁又は毛細管7a、第二膨張弁又は毛
細管7bとを並列に連通させ、上記第一膨張弁又は毛細
管7aを、第一蒸発器8aを介してエゼクタ2のノズル
3に連通させ、前記第二の膨張弁又は毛細管7bを、第
二蒸発器8bを介して前記エゼクタ2の吸込部9に連通
させ、該エゼクタ2の前端部5を前記圧縮機1の吸引部
6に連通させ、前記第一蒸発器8a、及び第二蒸発器8
bを、ガスの液化回収装置11のガス通路12に配設せ
しめたことを特徴とするガス回収装置である。
【0013】又圧縮器1と前膨張弁又は毛細管7cと
を、凝縮器4を介して連通させ、該前膨張弁又は毛細管
7cと後膨張弁又は毛細管7dとを、前蒸発器8cを介
して連通させ、上記前蒸発器8cを、エゼクタ2のノズ
ル3を介して前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、前記
後膨張弁又は毛細管7dを、後蒸発器8dを介して前記
エゼクタ2の吸込部9に連通せしめ、前記前蒸発器8c
及び後蒸発器8dを、ガスの液化回収装置11のガス通
路12に配設せしめたことを特徴とするガス回収装置で
ある。
【0014】
【作用】この冷凍機回路で最初に述べたものは、まず、
圧縮機1を作動させ、冷媒を凝縮機4において凝縮さ
せ、これをエゼクタ2に供給し、次に、膨張弁又は毛細
管7を連通した蒸発器8において、冷媒は蒸発し、ここ
において冷却作用が起こる。又該蒸発器8はエゼクタ5
の吸込部9に連通しているため負圧となり、これにより
一層温度低下が起こり、一例として−50°C〜−80
°C程度迄低下する。このように簡単な装置により極低
温又はそれに近い低温を得ることができる。又次に述べ
た装置、エゼクタ2と蒸発器8を並列に設けたものもほ
ぼ同様な作用で、同様な低温が得られる。又、その次、
及び更に次に述べた冷凍機回路においては蒸発器が二つ
設けられ、その第二蒸発器8a及び後蒸発器8dは、前
記同様にエゼクタ2により、前記のような大巾な温度低
下が起こり、ほぼ−50°C〜−80°Cとさせること
ができる。
【0015】そして第一、第二蒸発器8a、8bを有す
るもの、及び前蒸発器及び後蒸発器8c、8dを有する
ものはいずれも、これを例えばガスの冷却による液化回
収装置に用いた場合、工程を予冷、及び深冷の二段階と
なる冷却装置を形成でき、ガスの液化回収を効果的にす
ることができる。
【0016】
【実施例】図1において1は圧縮機であり、エゼクタ2
のノズル3と、凝縮機4を介して連通させられている。
そしてエゼクタ2の前端部5は受液器14を介して圧縮
機1の吸引部6に連通させ、かつ又膨張弁又は毛細管7
を介して蒸発器8に連通させ、該蒸発器8を前記エゼク
タ2の吸込部9に連通させてある。又、図2においては
凝縮機4に、エゼクタ2のノズル3と、膨張弁又は毛細
管7とを並列に連通させている。そしてこの膨張弁又は
毛細管7は蒸発器8を介してエゼクタ2の吸込部9に連
通させてある。又エゼクタ2の前端部5は受液器14を
介して圧縮機1の吸引部6に連通させられている。
【0017】次に図3に示すものは凝縮機4に、第一膨
張弁又は毛細管7a及び第二膨張弁又は毛細管7bを並
列に設け、このそれぞれに、図示のような第一蒸発器8
a及び第二蒸発器8bを連通させ、又第一蒸発器8aを
エゼクタ2のノズル3に連通させ、前記第二蒸発器8b
を、エゼクタ2の吸込部9に連通したことである。又エ
ゼクタ2の前記端部5は圧縮機1の吸引部6に連通させ
られている。又図4においては凝縮器4に対し前蒸発器
8cと後蒸発器8dとが直列に連通されており、かつ前
蒸発器8cはエゼクタ2のノズル3に連通し、後蒸発器
8dはエゼクタ2の吸込部9に連通されている。
【0018】そして図1、図2に示す装置はいずれも前
記の、この発明の作用に述べた通りの作用をし、蒸発器
8において、冷媒の蒸発によって温度低下をきたした蒸
発器8は、更にエゼクタ2の吸込み作用により負圧とな
り、一層の温度低下を来し、簡単な構造にかかわらず、
一例として−50°C〜−80°C程度に冷却にするこ
とができる。
【0019】又図3、図4に示すものは第二蒸発器8
b、後蒸発器8dにおいて蒸発し、冷却した両蒸発器8
b、8dはそれぞれエゼクタ2の吸引により負圧とな
り、それにより一層冷却される。
【0020】次に図5に示すものは、図1に示す冷凍機
回路の蒸発器8をガスの液化回収装置11のガス通路1
2に配設したものである。同図において13はガスの供
給管、15は排出管、16は底部、17は液体の流下通
路、18はガスの吸引用ポンプ、19は液体用ポンプを
示す。洗浄槽等からもたらされるガスは吸引用のポンプ
18でハウジング11内に供給され、エゼクタ2のため
通常より一層冷却された蒸発器8により冷却され、液化
して滴下し、底部16から流下通路17に出、ポンプ1
9により図示しない洗浄槽等へ供給される。
【0021】図6において、図5と同一の図面符号は同
一名称であり、同一の作用を行う。又20は洗浄槽であ
り、21は有機溶剤を示す。又22は冷却用パイプを示
す。この図に示す装置もほぼ図5に示すものと同一の作
用を行う。図7に示すものは、図3に示す装置の第一蒸
発器8a及び第二蒸発器8bをガスの液化回収装置11
の、ガス通路12に配設したものである。この装置にお
いては第一蒸発器8aにおいて予冷を、第二蒸発器8b
において深冷を行い、一層効果的に液化回収することが
できる。
【0022】又図8に示すものは図4に示す装置の二つ
の蒸発器8c、8dを液化回収装置11のガス通路12
に配設したものであり、その作用はほぼ図7に示すもの
と同様である。なお図7、図8においてA、Bはそれぞ
れ管であり、管Aは管Bより内径が大きく形成されてい
る。
【0023】
【発明の効果】この発明は前記のように構成されたこと
により、操作が面倒で、かつ一種の劣化を起こす活性炭
を使用せずにすむ。又比較的簡単な構造で、かつ小型で
安価な装置で、各種ガスを液化回収できる低温の得られ
る、冷凍機回路を提供することができる。又それを用い
た、比較的簡単で、従って小型で安価な、各種ガスを液
化回収できるガス回収装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示し、冷凍機回路のブロッ
ク図である。
【図2】この発明の第2の実施例を示し、図1に相当す
る図である。
【図3】この発明の第3の実施例を示し、図1に相当す
る図である。
【図4】この発明の第4の実施例を示し、図1に相当す
る図である。
【図5】この発明の第5の実施例を示し、ガス回収装置
のブロック図である。
【図6】この発明の第6の実施例を示し、図5に相当す
る図である。
【図7】この発明の第7の実施例を示し、図5に相当す
る図である。
【図8】この発明の第8の実施例を示し、図5に相当す
る図である。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 エゼクタ 3 ノズル 4 凝縮機 5 前端部 6 吸引部 7 膨張弁又は毛細管 8 蒸発器 9 吸込部 11 液化回収装置 12 ガス通路

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機1とエゼクタ2のノズル3とを凝
    縮機4を介して連通させ、該エゼクタ2の前端部5を前
    記圧縮機1の吸引部6に連通させ、かつ又膨張弁又は毛
    細管7を介して蒸発器8に連通させ、該蒸発器8を前記
    エゼクタ2の吸込部9に連通させたことを特徴とする冷
    凍器回路。
  2. 【請求項2】 圧縮機1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
    機4に、エゼクタ2のノズル3と、膨張弁又は毛細管7
    とを並列に連通させ、該膨張弁又は毛細管7を、蒸発器
    8を介してエゼクタ2の吸込部9に接続し、該エゼクタ
    2の前端部5を前記圧縮機1の吸引部6に連通させたこ
    とを特徴とする冷凍機回路。
  3. 【請求項3】 圧縮機1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
    機4に、第一の膨張弁又は毛細管7a、第二の膨張弁又
    は毛細管7bを並列に連通させ、上記第一の膨張弁又は
    毛細管7aを、第一蒸発器8aを介してエゼクタ2のノ
    ズル3に連通させ、前記第二の膨張弁又は毛細管7b
    を、第二蒸発器8bを介して前記エゼクタ2の吸込部9
    に連通させ、該エゼクタ2の前端部5を前記圧縮機1の
    吸引部6に連通させたことを特徴とする冷凍機回路。
  4. 【請求項4】 圧縮機1と前膨張弁又は毛細管7cと
    を、凝縮機4を介して連通させ、該前膨張弁又は毛細管
    7cと後膨張弁又は毛細管7dとを、前蒸発器8cを介
    して連通させ、上記前蒸発器8cを、エゼクタ2のノズ
    ル3を介して前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、前記
    後膨張弁又は毛細管7dを、後蒸発器8dを介して前記
    エゼクタ2の吸引部9に連通せしめたことを特徴とする
    冷凍機回路。
  5. 【請求項5】 圧縮機1とエゼクタ2のノズル3とを凝
    縮機4を介して連通させ、該エゼクタ2の前端部5を前
    記圧縮機1の吸引部6に連通させ、かつ又膨張弁又は毛
    細管7を介して蒸発器8に連通させ、該蒸発器8を前記
    エゼクタ2の吸引部9に連通させ、該蒸発器8を、ガス
    の液化回収装置11のガス通路12に配設せしめたこと
    を特徴とするガス回収装置。
  6. 【請求項6】 圧縮器1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
    機4に、エゼクタ2のノズル3と膨張弁又は毛細管7と
    を並列に連通させ、該膨張弁又は毛細管7を蒸発器8を
    介してエゼクタ2の吸込部9に接続し、該エゼクタ2の
    前端部5を前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、該蒸発
    器8を、ガスの液化回収装置11のガス通路12に配設
    せしめたことを特徴とするガス回収装置。
  7. 【請求項7】 圧縮器1と凝縮機4を連通させ、該凝縮
    機4に、第一膨張弁又は毛細管7a、第二膨張弁又は毛
    細管7bとを並列に連通させ、上記第一膨張弁又は毛細
    管7aを、第一蒸発器8aを介してエゼクタ2のノズル
    3に連通させ、前記第二の膨張弁又は毛細管7bを、第
    二蒸発器8bを介して前記エゼクタ2の吸込部9に連通
    させ、該エゼクタ2の前端部5を前記圧縮機1の吸引部
    6に連通させ、前記第一蒸発器8a、及び第二蒸発器8
    bを、ガスの液化回収装置11のガス通路12に配設せ
    しめたことを特徴とするガス回収装置。
  8. 【請求項8】 圧縮器1と前膨張弁又は毛細管7cと
    を、凝縮器4を介して連通させ、該前膨張弁又は毛細管
    7cと後膨張弁又は毛細管7dとを、前蒸発器8cを介
    して連通させ、上記前蒸発器8cを、エゼクタ2のノズ
    ル3を介して前記圧縮機1の吸引部6に連通させ、前記
    後膨張弁又は毛細管7dを、後蒸発器8dを介して前記
    エゼクタ2の吸込部9に連通せしめ、前記前蒸発器8c
    及び後蒸発器8dを、ガスの液化回収装置11のガス通
    路12に配設せしめたことを特徴とするガス回収装置。
JP4256921A 1992-09-25 1992-09-25 冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置 Pending JPH06109338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4256921A JPH06109338A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4256921A JPH06109338A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06109338A true JPH06109338A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17299231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4256921A Pending JPH06109338A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06109338A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006258396A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Denso Corp エジェクタサイクル
JP2007078339A (ja) * 2005-06-30 2007-03-29 Denso Corp エジェクタ式冷凍サイクル
US7779647B2 (en) 2005-05-24 2010-08-24 Denso Corporation Ejector and ejector cycle device
US8047018B2 (en) 2005-06-30 2011-11-01 Denso Corporation Ejector cycle system
JP2013213605A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Sharp Corp 冷凍サイクル及び冷凍冷蔵庫
CN109297210A (zh) * 2018-08-28 2019-02-01 珠海格力电器股份有限公司 一种带喷射器的空调系统和控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174661A (en) * 1981-04-20 1982-10-27 Tokyo Shibaura Electric Co Refrigeration cycle
JPS60101454A (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 株式会社日阪製作所 ヒートポンプ装置
JPS6298157A (ja) * 1985-10-23 1987-05-07 株式会社東芝 ヒ−トポンプ装置
JPH04251173A (ja) * 1991-01-07 1992-09-07 Toshiba Corp 冷媒回収充填装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174661A (en) * 1981-04-20 1982-10-27 Tokyo Shibaura Electric Co Refrigeration cycle
JPS60101454A (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 株式会社日阪製作所 ヒートポンプ装置
JPS6298157A (ja) * 1985-10-23 1987-05-07 株式会社東芝 ヒ−トポンプ装置
JPH04251173A (ja) * 1991-01-07 1992-09-07 Toshiba Corp 冷媒回収充填装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006258396A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Denso Corp エジェクタサイクル
US7779647B2 (en) 2005-05-24 2010-08-24 Denso Corporation Ejector and ejector cycle device
JP2007078339A (ja) * 2005-06-30 2007-03-29 Denso Corp エジェクタ式冷凍サイクル
US8047018B2 (en) 2005-06-30 2011-11-01 Denso Corporation Ejector cycle system
US8991201B2 (en) 2005-06-30 2015-03-31 Denso Corporation Ejector cycle system
JP2013213605A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Sharp Corp 冷凍サイクル及び冷凍冷蔵庫
CN109297210A (zh) * 2018-08-28 2019-02-01 珠海格力电器股份有限公司 一种带喷射器的空调系统和控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6622518B2 (en) Cryogenic refrigerating system
WO2013018148A1 (ja) 冷凍装置
KR860001329A (ko) 고순도 질소가스 제조장치
JPH07190571A (ja) 非共沸混合冷媒を用いた冷凍装置
JPH06109338A (ja) 冷凍機回路及びこれを用いたガス回収装置
US6463744B1 (en) Method and device for producing cold
JP2005083588A (ja) ヘリウムガス液化装置およびヘリウムガス回収・精製・液化装置
JPH06159831A (ja) 冷凍装置
JP2518776B2 (ja) 膨張エゼクタを用いる冷凍機回路
JPH07234027A (ja) 多元冷凍装置
JP2000146372A (ja) 冷媒回収装置
JPH0593559A (ja) 冷媒回収再生装置
JP2004019995A (ja) 冷凍装置
KR910008351A (ko) 냉동 혼합물을 사용하는 냉동 방법 및 장치
JP2001108320A (ja) 極低温冷凍装置
JP2003314908A (ja) 低温冷凍装置
JPH05302763A (ja) 2元冷凍装置の運転方法及びその装置
JPH0642829A (ja) 低温用冷凍装置
JPH07112522B2 (ja) 洗浄溶剤回収装置
JPH0682106A (ja) 2元冷凍装置
KR0118457B1 (ko) 냉동사이클 장치
KR100208132B1 (ko) 공기조화기의 냉동싸이클과 냉매제어장치
JPH06341760A (ja) 窒素ガス製造装置
US2984987A (en) Method of operating a combustiondriven compression-refrigerating system
JPH0618126A (ja) 冷凍サイクル装置