JPH0610877U - 波形解析装置 - Google Patents

波形解析装置

Info

Publication number
JPH0610877U
JPH0610877U JP5458092U JP5458092U JPH0610877U JP H0610877 U JPH0610877 U JP H0610877U JP 5458092 U JP5458092 U JP 5458092U JP 5458092 U JP5458092 U JP 5458092U JP H0610877 U JPH0610877 U JP H0610877U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
setting means
domain measurement
frequency
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5458092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574636Y2 (ja
Inventor
健二 田中
毅彦 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP1992054580U priority Critical patent/JP2574636Y2/ja
Publication of JPH0610877U publication Critical patent/JPH0610877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574636Y2 publication Critical patent/JP2574636Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】入力信号を、周波数領域及び時間領域のそれぞ
れで容易に素早く分析できる波形解析装置を提供する。 【構成】所望の条件を条件設定手段8により設定して、
周波数領域で測定できる構成(1,2,3,5,6)
に、さらに、第1の記憶手段10に周波数領域測定時に
条件設定手段8で設定される各パラメータを記憶させ、
第2の記憶手段11に時間領域測定時に条件設定手段で
設定される各パラメータを記憶させるとともに、制御部
7が周波数領域測定時は第1の記憶手段から、時間領域
測定時は第2の記憶手段から各パラメータを読み出して
各測定領域のパラメータで測定せしめ構成にした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、入力信号を周波数領域及び時間領域で解析できる波形解析装置に関 する。
【0002】 例えば、近年、移動通信方式において、高周波信号を含む区間と含まない区間 が交互するバースト信号が利用されている。このような、信号を分析或いは観測 する場合において、横軸を周波数、縦軸をレベルとする周波数領域測定(いわゆ るスペクトラム測定)と、横軸を時間、縦軸をレベルとする時間領域測定(いわ ゆるオシロスコープのような測定)とが必要となる場合がある。
【0003】 本考案は、このような場合、一つの測定器で双方の領域で素早く、分析或いは 観測できるようにした波形解析装置に関する。
【0004】
【従来の技術】
例えば、図2に示すような従来のスペクトラムアナライザにおいても、周波数 領域測定と時間領域測定はなされていた。
【0005】 図2において周波数領域(スペクトラム)測定について説明する。RF部1で は、局部発振器1bが掃引部1cから制御される周波数の掃引幅、センター周波 数及び周波数の掃引時間にしたがって、周波数掃引信号をミキサ1aに出力して 、入力信号をIF部2の中間周波数を有する中間周波数信号に変換せしめる。I F部2は、一般に、バンドパス型の帯域可変フィルタで構成されている。その帯 域幅がスペクトラム解析時の分解能を決定するところから分解能帯域幅と呼ばれ る。IF部2で所望の分解能帯域幅で帯域制限された中間周波数信号は、検波部 3で検波され、検波された信号はビデオフィルタ4で不要成分を除去される。そ の後検波された信号は、データ処理部5において、A/D変換器5bでデジタル のデータに変換された後にデータメモリ5aに記憶される。なお、ビデオフィル タ4は可変のローパスフィルタで構成される。表示装置6は、データメモリ5a に記憶されたスペクトラムのデータを、縦軸をレベル、横軸を周波数とする座標 上に表示する。制御部12は、条件設定手段8から設定される掃引幅及び掃引時 間を決定して掃引部1cを制御し、同様にIF部2に分解能帯域幅、ビデオフィ ルタ4に所望の帯域幅を設定するための手段である。
【0006】 図2の構成で、時間領域の測定を行う場合は、RF部1、IF部2及びビデオ フィルタ4等の条件を変えて行う。時間領域測定とは、例えば、ある周波数の信 号の時間変化を測定するのであるから、周波数の掃引幅はゼロにしてセンター周 波数を所望の観測対象の信号が受信できる周波数に固定する。IF部2の分解能 帯域幅(時間領域測定においては分解能を決定しない)及びビデオフィルタ4の 帯域を広く設定して、信号を忠実に送出できるようにする。データ処理部5は時 間に対応してデータを記憶する。そのデータを表示装置6が表示する。
【0007】 ここで、周波数及び時間の双方の領域で信号を素早く分析するうえで、問題に なるのがその条件設定の制御である。それは、いわば測定のセンサとして機能す るハード部(特に、図2のRF部1、IF部2)が各領域の測定で共通に利用さ れるが、周波数領域測定と時間領域測定とでは、条件が一致せず、むしろ矛盾し た使いかたがされるために個々に設定しなければならないという問題がある。
【0008】 周波数領域測定と時間領域測定とでは、図2の構成では、次のような主な条件 の違いがある。
【0009】 (1) 周波数領域測定 ・分解能を良くするには、IF部2の分解能帯域幅を狭くする必要がある。 ・RF部1の周波数の掃引幅、周波数の掃引時間を分解能帯域幅に応じて最 適に設定する必要がある。
【0010】 (2) 時間領域測定 ・波形を忠実に再現するには、IF部2の分解能帯域幅をできる限り広くす る必要がある。 ・掃引幅はゼロになるようにしなければならない(但し、RF部1の受信周 波数は、入力信号の波形観測対象の周波数を受信できるようにされている )。 ・RF部1の掃引時間は、波形観測対象の周期に対して見やすい時間に設定 される必要がある。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】
したがって、従来、一つのスペクトラムアナライザで、双方の領域における波 形を交互に観測しようとすると、上記(1) 又は(2) の条件を達成するために、そ れぞれの領域測定においてその都度、条件設定手段を操作して分解能帯域幅、掃 引幅及び掃引時間などを設定して、かつ分析する必要があった。したがって、そ の条件設定が煩わしく、かつ時間がかかることから、双方の領域で測定した波形 の観測が素早くできず、双方の波形を比較検討することが容易ではなかった。
【0012】 そこで、本発明の目的は、それぞれの領域測定で一旦設定した条件を留保して 、その後領域を交互に切り替えて測定する際に、再び利用できるようにすること によって、素早く双方の領域の波形を分析或いは観測できる波形解析装置を提供 する事である。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、所望のセンター周波数、分解能帯域幅、掃引幅及 び掃引時間等の条件を条件設定手段により設定して、周波数領域で測定できる従 来のスペクトラムアナライザ(波形解析装置)の構成に、次のような手段を備え た。 ・測定領域設定手段 周波数領域測定又は時間領域測定を設定するための手段 ・第1の記憶手段 周波数領域測定時に前記条件設定手段で設定される各パラメータを更新して 記憶する手段。これは、時間領域測定時は周波数領域測定時の最後に記憶さ れたデータを保持している。 ・第2の記憶手段 時間領域測定時に前記条件設定手段で設定される各パラメータを更新して記 憶する手段。周波数領域測定時は時間領域測定時の最後に記憶されたデータ を保持している。 ・制御部 前記測定領域設定手段の設定に対応して、周波数領域測定時は第1の記憶手 段から、時間領域測定時は第2の記憶手段から各パラメータを読み出して、 前記RF部、IF部、データ処理部及び表示装置を制御して、各測定領域に 応じたパラメータで測定せしめる手段。
【0014】
【作用】
一度、測定領域設定手段で、周波数領域測定状態にして、測定のための条件を 条件設定手段により設定し、さらに、時間領域測定状態にして、その測定のため の条件を前記条件設定手段により設定しておくことにより、後は、測定領域設定 手段の設定により、どちらかの領域の測定を選択して、望む方の波形を素早く観 測できる。双方の領域の波形の比較も容易に行える。
【0015】
【実施例】
図1に、本考案の一実施例としての構成を示す。 図1における各要部のうち、図2と同一符号の要部は、機能も同一である。 本考案で、従来技術と異なる点は、測定領域設定手段9、第1,第2の記憶手段 10,11、制御部7である。
【0016】 測定領域設定手段9は、周波数領域測定又は時間領域測定を切り替えて設定す るための手段である。
【0017】 第1の記憶手段10は、測定領域設定手段9が周波数領域測定に設定されてい るときに条件設定手段8で設定されるセンター周波数、掃引幅、掃引時間、分解 能帯域幅等の各パラメータを設定される毎に逐一更新して記憶する手段である。 そして、時間領域測定に切り替えられたときは、周波数領域測定時の最後に記憶 された各パラメータを保持し、再び周波数領域測定に設定されたときにその保持 していた各パラメータが読み出されて利用される。
【0018】 第2の記憶手段11は、測定領域設定手段9が時間領域測定に設定されている ときに条件設定手段8で設定されるセンター周波数、掃引幅、掃引時間、分解能 帯域幅等の各パラメータを設定される毎に逐一更新して記憶する手段である。そ して、周波数領域測定に切り替えられたときは、時間領域測定時の最後に記憶さ れた各パラメータを保持し、再び時間領域測定に設定されたときにその保持して いた各パラメータが読み出されて利用される。
【0019】 制御部7は、測定領域設定手段9が周波数領域測定に設定されているときは、 第1の記憶手段10からセンター周波数、掃引幅、掃引時間及び分解能帯域幅等 各パラメータを読み出して、RF部1、IF部2、データ処理部5及び表示装置 6を制御して、周波数領域で測定せしめる。測定領域設定手段9が時間領域測定 に設定されているときは、第2の記憶手段11から各パラメータを読み出して、 前記RF部1、IF部2、データ処理部5及び表示装置6を制御して、時間領域 で測定せしめる。なお、制御部7は、CPU及び全体を目的達成のために統一し て動作させるためのプログラムを記憶する手段等で構成されている。
【0020】 次に、周波数領域測定と時間領域測定を交互に行ってそれぞれの波形観測を行 う場合を例として、一連の動作を説明する。
【0021】 A.周波数領域での初期観測(第1の記憶手段10への入力) A-1.測定領域設定手段9を周波数領域測定に設定する。第1の記憶手段10は 記憶可の状態となり、第2の記憶手段11は記憶不可の状態となる。表示装置6 は、制御部7からの指示で縦軸をレベル、横軸を周波数の座標軸を表示する。
【0022】 A-2.条件設定手段8で所望の測定周波数範囲が測定できるように、センター周 波数及び掃引幅を設定する。設定されこれらのパラメータは第1の記憶手段10 に記憶されるとともに、制御部7によって掃引部1cに設定される。
【0023】 このとき、受信された入力信号のスペクトラムは、データメモリ5aに記憶さ れるとともに、表示装置6に表示される。この表示されたスペクトラム波形を観 測しながら必要な分解能帯域幅及び掃引時間を条件設定手段8で設定する。これ らのパラメータも第1の記憶手段10に記憶されるとともに、制御部7によって IF部2及び掃引部1cに設定される。スペクトラムは、上記各パラメータに応 じて測定されたものが表示される。
【0024】 なお、分解能帯域幅、掃引時間及び掃引幅との関係では、測定誤差並びに測定 スピードとについて最適な関係があることが知られているので、そのように波形 を観測しながら条件を手動設定してもよいし、それらの一つのパラメータから演 算により最適な他のパラメータを自動設定すようにすることもできる。この場合 はそのような演算手段が必要になる。
【0025】 B.時間領域での初期観測(第2の記憶手段11への入力) B-1.所望のスペクトラム観測できる状態になったところで、測定領域設定手段 9を時間領域測定に設定する。第2の記憶手段11は記憶可の状態となり、第1 の記憶手段10は、時間領域測定設定前の最新の各パラメータを保持して記憶不 可の状態となる。表示装置6は、制御部7からの指示で縦軸をレベル、横軸を時 間とする座標軸を表示する。
【0026】 B-2.条件設定手段8で所望の測定周波数が測定できるようにセンター周波数を 設定するとともに、掃引幅をゼロに設定し、掃引時間を観測対象の信号の繰り返 し周期と同程度の時間に設定し、分解能帯域幅を最大(少なくとも、観測しよう と信号の周波数成分より大きな帯域にする)にする。設定されたこれらのパラメ ータは第2の記憶手段11に記憶されるとともに、制御部7によって掃引部1c 及びIF部2に設定される。
【0027】 C.周波数領域及び時間領域の相互測定 測定領域設定手段9による切り替えで、素早く、単に所望の波形を選択する感 覚で設定、観測できる。
【0028】 なお、この第1実施例の構成で、データ処理部5は、周波数領域測定の第1の データメモリと時間領域のデータを記憶する第2のデータメモリを持ち、測定領 域設定手段9の切り替えによって切り替えられるように構成すれば、切り替えた 瞬間は、RF部1等が応答するまでの間、先に記憶した波形のデータ表示するこ とができるので、さらに観測しやすい。
【0029】 さらに、データ処理部5は上記第1のデータメモリと第2のデータメモリを持 つとともに、表示装置6から所定のタイミングで読み出されて表示する構成にし 、制御部7は別なタイミングで第1の記憶手段10と第2の記憶手段11とから 交互にデータを読み出して、RF部1等の各部を制御して測定するとともに、第 1のデータメモリと第2のデータメモリのデータを交互に更新して記憶するよう にすれば、双方の領域の波形を同時観測することもできる。
【0030】
【考案の効果】
上記目的を達成するために、所望のセンター周波数、分解能帯域幅、掃引幅及 び掃引時間等の条件を条件設定手段により設定して、周波数領域で測定できる構 成に、さらに、第1の記憶手段に周波数領域の測定時における条件設定手段で設 定される各パラメータを更新して記憶させ、第2の記憶手段に時間領域の測定時 における条件設定手段で設定される各パラメータを更新して記憶するようにする とともに、制御部が周波数領域測定時は第1の記憶手段から、時間領域測定時は 第2の記憶手段から各パラメータを読み出して、前記RF部、IF部、データ処 理部及び表示装置を制御して、各測定領域に応じたパラメータで測定せしめるよ うにしたことから、周波数領域での分析波形と時間領域での分析波形とを、素早 く切り替えて観測でき、双方の波形の対応も検討しやすい効果がある。特に、掃 引時間が大きい時には、その効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例の構成を示す図、
【図2】 従来技術の一例の構成を示す図。
【符号の説明】
1 ・・・RF部、 1a・・・ミキサ、 1b・・・局部発振器、 1c・・・掃引部、 2 ・・・IF部、 3 ・・・検波部、 4 ・・・ビデオフィルタ、 5 ・・・データ処理部、 5a・・・データメモリ、 5b・・・A/D変換器、 6 ・・・表示装置、 7 ・・・制御部、 8 ・・・条件設定手段、 9 ・・・測定領域設定手段、 10・・・第1の記憶手段、 11・・・第2の記憶手段、 12・・・制御部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望センター周波数、掃引幅及び掃引時
    間で周波数掃引して入力信号を中間周波数信号に変換し
    て出力するRF部(1)と、前記中間周波数信号を所望
    の分解能帯域幅で選択するIF回路(2)と、前記IF
    回路からの中間周波数信号を検波する検波部(3)と、
    前記検波器の検波出力をデジタル信号に変換して記憶す
    るデータ処理部(5)と、前記データ処理部で記憶した
    データを表示する表示装置(6)と、少なくとも、前記
    掃引時間、掃引幅及び分解能帯域幅の各パラメータを設
    定する条件設定手段(8)とを備え、前記条件設定手段
    からの前記各パラメータに基づいて入力信号のスペクト
    ラムを解析する波形解析装置において、 周波数領域測定又は時間領域測定を設定する測定領域設
    定手段(9)と、 周波数領域測定時は、前記条件設定手段で設定される各
    パラメータを更新して記憶し、時間領域測定時は記憶し
    たデータを保持する第1の記憶手段(10)と、 時間領域測定時は、前記条件設定手段で設定される各パ
    ラメータを更新して記憶し、周波数領域測定時は記憶し
    たデータを保持する第2の記憶手段(11)と、 前記測定領域設定手段の設定に対応して、周波数領域測
    定時は第1の記憶手段から、時間領域測定時は第2の記
    憶手段から各パラメータを読み出だして、前記RF部、
    IF部、データ処理部を制御して、各測定領域に応じた
    パラメータで測定せしめる制御部(7)とを備えたこと
    を特徴とする波形解析装置。
JP1992054580U 1992-07-10 1992-07-10 波形解析装置 Expired - Lifetime JP2574636Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992054580U JP2574636Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 波形解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992054580U JP2574636Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 波形解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610877U true JPH0610877U (ja) 1994-02-10
JP2574636Y2 JP2574636Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=12974641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992054580U Expired - Lifetime JP2574636Y2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 波形解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574636Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2574636Y2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968199B2 (ja) 電子テスト計器において意味のある波形情報のみを表示する方法
EP0477379B1 (en) Waveform display apparatus for easily realizing high-definition waveform observation
WO1998036284A1 (fr) Analyseur de signal en temps reel
JP5386061B2 (ja) 周波数成分測定装置
US4958294A (en) Swept microwave power measurement system and method
JPH0544989B2 (ja)
US5162724A (en) Spectrum analyzer capable of displaying signals obtained during a specified period by means of continuous sweep
JP3294759B2 (ja) スペクトラムアナライザ
JP2574636Y2 (ja) 波形解析装置
JPH07209352A (ja) スペクトラム・アナライザ
JP2002014122A (ja) 信号分析装置及びマーカ表示方法
JP2849787B2 (ja) 受信装置及びその自動校正方法。
JPH10126217A (ja) デシメーションフィルタ
JP2909688B2 (ja) 波形解析装置
JP3368472B2 (ja) 信号分析装置
JP2970816B2 (ja) 超音波測定装置
JP2860825B2 (ja) 超音波測定装置
JPH0247563A (ja) スペクトラムアナライザ
RU2726385C1 (ru) Способ визуального контроля уровней группы синусоидальных сигналов различных частот
JPH07128372A (ja) 信号測定方法
JP3131913B2 (ja) スペクトラムアナライザ
JP2002221536A (ja) 波形測定装置
JP2928867B2 (ja) 測定装置
JPH0611481Y2 (ja) スペクトラムアナライザ
JP4060982B2 (ja) スペクトラム表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403