JPH06108318A - スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント - Google Patents

スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント

Info

Publication number
JPH06108318A
JPH06108318A JP4251518A JP25151892A JPH06108318A JP H06108318 A JPH06108318 A JP H06108318A JP 4251518 A JP4251518 A JP 4251518A JP 25151892 A JP25151892 A JP 25151892A JP H06108318 A JPH06108318 A JP H06108318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monofilament
side chain
modified silicone
silicone resin
polyester monofilament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4251518A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Onda
貴義 恩田
Mototada Fukuhara
基忠 福原
Noboru Nomura
陞 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP4251518A priority Critical patent/JPH06108318A/ja
Publication of JPH06108318A publication Critical patent/JPH06108318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリエステルモノフィラメントであって、該
モノフィラメントに、下記の一般式(1)で表される側
鎖変性シリコーン樹脂が0.01〜0.2重量%付与さ
れていることを特徴とするスクリーン紗用ポリエステル
モノフィラメント。 【化1】 【効果】 本発明のスクリーン紗用ポリエステルモノフ
ィラメントは油剤が長さ方向で均一に付着されているの
で、スクリーン紗製織時のスカム発生の問題を解消した
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスクリーン紗用ポリエス
テルモノフィラメントに関する。さらに詳しくは、スカ
ムの発生が少なく、製織性に優れたポリエステルモノフ
ィラメントに関する。
【0002】
【従来の技術】スクリーン紗織物は、スクリーン印刷用
途、フィルタ用途などに広く使用されている。素材とし
ては従来、絹などの天然繊維やステンレスなどの無機繊
維が使用されてきた。しかしながら最近は、品質が安定
し入手が容易なナイロンやポリエステルなどの有機繊維
が一般的に使用されるようになってきている。特に、ポ
リエステルモノフィラメントよりなるスクリーン紗織物
は、ナイロンに比較して水分による寸法安定性への影響
も少なく、耐熱性に優れており、かつ低価格であるため
に広く普及しつつある。
【0003】しかしながら、ポリエステルモノフィラメ
ントを用いてスクリーン紗を製織する際には削れ、白粉
等のスカムが発生して種々の障害を引き起こし易い。こ
のスカム発生による障害は特に、高倍率延伸によって得
られる高強度高弾性率のポリエステルモノフィラメント
を用いて、オープニングエリア%が50%以下となるよ
うな高密度のスクリーン紗織物を製織する場合に多く見
られる。かかる問題を解消するために、繊維・金属筬羽
間の摩擦抵抗を軽減する目的で、各種のシリコーンを添
加した繊維処理剤が提案されている。例えば、特開昭6
1−63775号公報には、末端を脂肪酸で変性したポ
リオルガノシロキサンを含有する油剤を付与したモノフ
ィラメントを用いてスクリーン紗を製織する方法が提案
されている。かかる末端変性型シリコーン樹脂では、摩
擦係数は小さくなるが、疎水性のポリエステル繊維との
親和性が小さく、油剤の繊維表面への付着斑が発生しや
すいという問題があった。このため、破断強度が5.8
g/d以上の高強度ポリエステルモノフィラメントをス
クリーン紗に製織する際に削れ状のスカムが発生しやす
いという問題があった。前記公報の比較例1には、ポリ
エチレンオキサイドを用いた側鎖変性型シリコーン樹脂
の添加例が示されているが、かかる比較例においては主
鎖への側鎖誘導基に炭素数12からなる比較的長いアル
キル鎖を用いたものであり、油剤水溶液に添加した場
合、大きなコロイドを形成しやすく、乳化状態が不安定
なものであった。このため製織時に筬羽等への油剤脱落
が発生して、これが原因でスカム、糸切れが発生すると
いう問題があった。
【0004】また、モノフィラメントを反応性シリコー
ン樹脂を主体とした処理剤で処理し架橋反応する(特公
平2−58373号公報)方法が提案されている。該方
法では製織時に筬羽等への油剤脱落を抑制することは可
能であるが、油剤の繊維表面への均一付着を実現するこ
とは困難であった。さらにモノフィラメントを加熱延伸
する際に、ホットロール、熱板等の加熱装置に脱落し付
着した反応性シリコーン樹脂が加熱装置上で架橋反応し
て強固な被膜を形成するため、加熱装置の汚れが著し
く、しかも清掃によって容易に除去することが困難であ
った。
【0005】一般に、ポリエステルモノフィラメントを
高強度、高モジュラス化するためには、原糸製造過程
で、高倍率の延伸を付与し、高度に配向、結晶化させた
ものとすれば良いが、スクリーン紗の製造工程では、極
めて高密度の織物を高速で製織するため、筬羽等との強
い擦過を繰り返し受けることになり、モノフィラメント
経糸の表面が削り取られ、ヒゲ状あるいは粉状のスカム
が発生しやすい。特に、配向、結晶化の高いものほど、
この傾向が著しくなり、製織を一時中断し、織機の清掃
をする必要が生じ、作業性を損なうと同時に、その部分
が織段となるため、製品欠点につながる。また、清掃を
必要とするほどでもなくとも、生じたスカムの一部がス
クリーン紗の中に織り込まれてしまうと、精密印刷時に
は印刷の欠点となるため、スカムの発生を防ぐことは、
極めて重要な課題である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
の欠点に鑑み、ポリエステルモノフィラメントを製織す
るに際して、スカム発生の少ないポリエステルモノフィ
ラメントを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記した本発明の目的
は、ポリエステルモノフィラメントであって、該モノフ
ィラメントに、下記の一般式(1)で表される側鎖変性
シリコーン樹脂が0.01〜0.2重量%付与されてい
ることを特徴とするスクリーン紗用ポリエステルモノフ
ィラメントの提供によって達成することができる。
【化2】 即ち本発明は、ポリエステルモノフィラメントにポリエ
チレングリコールおよび、またはポリプロピレングリコ
ールで側鎖変性したシリコーン樹脂を繊維重量に対して
0.01〜0.2重量%付与したことを特徴とするスク
リーン紗用のポリエステルモノフィラメントである。
【0008】本発明に用いられる側鎖変性シリコーン樹
脂は、主鎖がジメチルポリシロキサンで主鎖末端がメチ
ル基からなる疎水性成分であり、側鎖に−Ca 2a−で
aは0〜6からなる側鎖誘導基を介して親水性成分であ
るポリエチレングリコールとポリプロピレングリコール
を有しているため、非イオン性の界面活性剤としての作
用を有しており、水への分散性および通常用いられてい
る繊維処理剤への分散性に優れており乳化安定性が極め
て良い。さらに水および繊維処理剤の表面張力を著しく
低下させることができる。ちなみに、25℃の水の表面
張力は72dyne/cmであるが、水に本発明で用いる側鎖
変性シリコーン樹脂を1重量%添加したエマルジョンの
表面張力は20〜25dyne/cmと極めて小さいものとな
る。このため本発明の側鎖変性シリコーン樹脂を添加し
た水または繊維処理剤をポリエステルモノフィラメント
に付与すると、ポリエステルモノフィラメントの表面に
瞬時に均一な塗布膜が形成される。また、特開昭61−
63775号公報の比較例1に示されている側鎖誘導基
が炭素数12のアルキル基からなる側鎖変性シリコーン
では、繊維処理剤への分散性に劣り、相分離しやすいも
のであった。さらに、ポリエステルモノフィラメントに
付与しても、表面張力が比較的に大きいために均一塗布
膜を得ることは困難であった。
【0009】本発明の側鎖変性シリコーン樹脂の一般式
(1)は、均一付着性において、後述HLB、および分
子量となるように、mは0〜5、nは1〜10、aは0
〜6、bは0〜20、cは0〜20の範囲で適宜選択す
ればよい。HLB(Hydrophile-Lipophile Balance)は7
〜15の範囲とするのがよい。HLBが7未満では、ポ
リエステル繊維との親和性は向上するが、油剤の乳化安
定性が低下し繊維への付着斑が発生しやすくなる。一
方、HLBが15を越えると、乳化安定性は向上する
が、ポリエステル繊維との親和性が低下し、均一な塗布
膜が形成されないこと、および製織時に筬羽等への油剤
脱落が発生しやすくなる。従ってHLBは7〜15の範
囲がよく、より好ましくは9〜12の範囲である。ま
た、側鎖変性シリコーン樹脂の25℃における粘度とし
ては150センチストークス以下、好ましくは50セン
チストークス以下である。このためには側鎖変性シリコ
ーン樹脂の分子量は3000以下が好ましい。これは分
子量が3000より大きくなると、側鎖変性シリコーン
樹脂の粘度が高くなり、繊維表面への拡散浸透速度が低
下するためである。側鎖変性シリコーン樹脂の分子量は
3000以下、より好ましくは2000以下であり、速
い拡散浸透速度を得ることができる。
【0010】従来、疎水性であるポリエステルモノフィ
ラメントの表面に繊維処理剤を均一に塗布することは極
めて困難であり、繊維処理剤の付着斑原因による製織時
のスカム発生が多かったが、本発明により繊維処理剤等
の均一付着が達成でき、スカム発生の問題を解消したも
のである。
【0011】本発明の側鎖変性シリコーン樹脂は繊維重
量に対して0.01〜0.2重量%付与することが必要
である。0.01重量%未満では、繊維表面への拡散浸
透速度が小さく均一付着性の効果が小さくなり、製織時
の削れを防止するのに十分ではない。また側鎖変性シリ
コーン樹脂を用いた均一付着性の効果は0.2重量%の
付与で十分であり、0.2重量%を越えて付与してもよ
いが、もはや効果はかわらない。より好ましい付与量の
範囲は、0.02〜0.16重量%である。繊維処理剤
への側鎖変性シリコーン樹脂の添加量は、繊維処理剤の
組成および濃度によって異なるため、特に限定するもの
ではないが、繊維処理剤の1/10〜1/2重量比を添
加することで十分な効果が得られる。
【0012】本発明の側鎖変性シリコーン樹脂は均一な
塗布膜形成能を有することの他に、側鎖に親水性成分で
あるポリエチレングリコールおよび、またはポリプロピ
レングリコールを有しているため、制電性能も有してい
る。さらに金属に対する平滑性も有しているため、単に
水への分散系エマルジョンで用いることが可能である。
もちろん、一般に公知の繊維処理剤に添加混合して用い
ることも可能である。
【0013】上記側鎖変性シリコーン樹脂を含有する水
溶液、または繊維処理剤をポリエステルモノフィラメン
トに付着させるには任意の方法が採用され、その時期も
延伸前もしくは延伸後のいずれでもよい。さらに、側鎖
変性シリコーン樹脂を含有する水溶液を繊維表面に付与
した後、引き続いて一般に公知の繊維処理剤を付与して
もよい。通常は繊維処理剤に添加混合して2〜20重量
%のエマルジョンにして浸漬法、オイリングローラ法、
ガイド法、スプレー法等によって付着させることにより
達成される。
【0014】本発明のポリエステルモノフィラメントと
しては、ポリエチレンテレフタレートよりなるモノフィ
ラメントを主たる対象とする。しかし、エチレンテレフ
タレートを主たる繰り返し単位となし、テレフタール酸
成分およびエチレングリコール成分以外の第3成分を少
割合(通常20モル%以下)で共重合および、または混
合せしめたポリエステルよりなるモノフィラメントであ
ってもよい。また酸成分として、弾性率の高いポリエチ
レンー2,6−ナフタレートなども用いることができ
る。該ポリエステルの重合度は、35℃のο−クロロフ
ェノール溶液で測定した極限粘度が0.5以上、好まし
くは0.7〜1.2が適当である。また、該モノフィラ
メントは、マルチフィラメントとして溶融紡糸した後、
分繊しても、また最初からモノフィラメントとして溶融
紡糸してもよい。さらに紡糸後、一旦巻き取ることな
く、連続して延伸する直接紡糸延伸方式を採用してもよ
い。特に直接紡糸延伸方式を採用した際には、モノフィ
ラメントに繊維処理剤を付与した後、ただちに連続して
延伸する従来のモノフィラメントでは繊維処理剤のマイ
グレーションが完了する以前に延伸され、巻き取られる
ことになり、繊維処理剤の付着状態が斑状となりやす
く、このため製織時にスカムが発生しやすいものであっ
たが、本発明のモノフィラメントでは繊維処理剤のマイ
グレーションが、極めて短時間で完了するため均一付着
状態になりやすく、優れた製織性が得られる。さらに、
紡糸速度6000m/分以上の高速紡糸によっても、本
発明のモノフィラメントを得ることができる。
【0015】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に
説明する。 実施例1 35℃のο−クロロフェノール溶液にて測定した固有粘
度が0.75の粒状ポリエチレンテレフタレートを紡糸
温度300℃で紡糸口金より押し出し、1000m/分
の紡糸速度で紡糸し、表1の油剤Aに表2の水準1の側
鎖変性シリコーンを5:2の割合で添加混合し、濃度7
%の混合油剤水溶液とし、オイリングローラ法で繊維表
面に混合油剤として0.25重量%、側鎖変性シリコー
ンとして0.07重量%付与した後、直接紡糸延伸装置
を用いて95℃の加熱供給ローラと135℃の加熱延伸
ローラ間で4倍に延伸して、単糸繊度12dのモノフィ
ラメントをワインダードラムに巻取った。得られたポリ
エチレンテレフタレートモノフィラメントの強度は6g
/d、伸度は32%、初期引張抵抗は130g/dであ
った。
【0016】該モノフィラメントの油剤付着状態を、エ
イコー測定機(株)製の摩擦測定装置を用いて以下に述
べる条件で、摩擦張力の変動幅によって測定した。 糸速 :200m/分 摩擦体:外径35mmのクロムメッキ鏡面(表面仕上げ
粗度0.2S) 接触角:90°(糸と摩擦体の接触角) 摩擦体への入側糸張力:5g(入側糸張力の変動幅は±
0.2g以下) 測定時間:10分 測定環境:22℃ 65%RH 上記によって得られた本発明のモノフィラメントは、摩
擦張力の変動幅が中心値に対して±2gの範囲内であ
り、極めて小さい変動幅であった。これは、モノフィラ
メントの長さ方向で油剤の均一付着性が良好になった。
【0017】該モノフィラメントをタテ糸およびヨコ糸
に使用して、325メッシュの平織りスクリーン紗を製
織したところ、製織長1000mにおいても筬羽汚れが
なく、透過型顕微鏡を用いて200倍で観察したとこ
ろ、糸屑状の削れも見られず、品位に優れたスクリーン
紗を得ることができた。ちなみに、ここで用いた濃度7
%の混合油剤液滴のポリエチレンテレフタレート(PE
T)フィルムに対する接触角は5°であり、油剤A単独
の接触角45°に比較して著しく小さいものであった。
なお、同様にして測定した水の接触角は68°であっ
た。
【0018】
【表1】
【表2】 比較例1 実施例1と同様の方法で、ただし、シリコーン油を配合
することなく、油剤Aを濃度7%含んだ油剤水溶液をオ
イリングローラ法で繊維表面に0.25重量%付与し
た。得られたモノフィラメントは、摩擦張力の変動幅が
中心値に対して±5gの範囲であり、モノフィラメント
の長さ方向で油剤の付着斑の大きいものであった。
【0019】該モノフィラメントをタテ糸およびヨコ糸
に使用して、実施例1と同様にスクリーン紗を製織した
ところ、製織長600mで筬羽汚れが多くなり、織機を
停機して筬羽を洗浄した。この筬羽汚れ物を透過型顕微
鏡を用いて200倍で観察したところ、汚れ物中に糸屑
状の削れ物が多数見られた。
【0020】実施例2 実施例1と同様の方法で、表3に示した側鎖変性シリコ
ーン添加混合油剤を、オイリングローラ法でモノフィラ
メントに付与して、得られたモノフィラメントの摩擦張
力の変動幅および摩擦体への脱落物中の糸屑状の削れ物
を実施例1と同様の測定法で観察した。結果を表3に示
す。
【0021】実験No.1〜6のモノフィラメントは摩
擦張力の変動幅が±3gの範囲内であり、極めて小さい
変動幅であった。これは、油剤に表2の水準1および、
または2の側鎖変性シリコーン樹脂を添加混合したこと
により、油剤のポリエステル繊維に対する界面張力が大
幅に低下させたことによるものであり、このことによっ
て、モノフィラメントの長さ方向で油剤の均一付着性が
良好となった。また、混合油剤とPETフィルムとの接
触角から、表2の水準1および、または2の側鎖変性シ
リコーン樹脂は、油剤とPETの親和性を著しく向上さ
せていることがわかる。摩擦体への脱落物中の糸屑状の
削れ物についても、実験No.1〜6のモノフィラメン
トは油剤が均一付着しているために、金属擦過に対する
耐削れ性が大幅に向上していることがわかる。
【0022】実験No.7〜10は、本発明外のモノフ
ィラメントであり、実験No.7〜9は表2の水準3お
よび、または4の側鎖変性シリコーン樹脂であり、主鎖
への側鎖誘導基に炭素数が比較的に長いアルキル基を用
いた例を示した。その結果、摩擦張力の変動幅が大き
く、混合油剤とPETフィルムとの接触角も大きい値で
あった。また、脱落物中のの削れ物本数も10本以上あ
り、効果は不十分であった。実験No.10はシリコー
ン付与量が0.002(重量%)と少なく、脱落物中の
糸屑状の削れ物が多数見られる。
【0023】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D03D 15/00 E 7199−3B D06M 15/647 // D01F 1/10 7199−3B D06M 101:32

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステルモノフィラメントであっ
    て、該モノフィラメントに、下記の一般式(1)で表さ
    れる側鎖変性シリコーン樹脂が0.01〜0.2重量%
    付与されていることを特徴とするスクリーン紗用ポリエ
    ステルモノフィラメント。 【化1】
JP4251518A 1992-09-21 1992-09-21 スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント Pending JPH06108318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4251518A JPH06108318A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4251518A JPH06108318A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06108318A true JPH06108318A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17224009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4251518A Pending JPH06108318A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06108318A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217824A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Teijin Fibers Ltd 分繊用ポリエステルマルチフィラメント糸
JP2007270363A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Toray Monofilament Co Ltd モノフィラメントおよび工業用織物
JP2008081882A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Toray Ind Inc ポリエステルモノフィラメント

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217824A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Teijin Fibers Ltd 分繊用ポリエステルマルチフィラメント糸
JP2007270363A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Toray Monofilament Co Ltd モノフィラメントおよび工業用織物
JP2008081882A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Toray Ind Inc ポリエステルモノフィラメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188687B2 (ja) 平滑なポリエステル繊維
US4525384A (en) Process for producing wholly aromatic polyamide filaments heat-treated under tension
JP2009518551A (ja) 安全エアバッグ用コーティング織布または編布
JPH11229276A (ja) 加工性の優れたポリエステル繊維
JPH06108318A (ja) スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント
JP3378181B2 (ja) スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント
JP2001288682A (ja) 仮撚加工用ポリエステル繊維
US4670343A (en) Wholly aromatic polyamide fiber
JP3998090B2 (ja) スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント
JP3232737B2 (ja) ポリエステル繊維の製造方法
JP3510744B2 (ja) シートベルト用原着ポリエステル繊維
JPH0340873A (ja) 無撚無糊織物経糸用の油剤組成物および該油剤組成物を用いる高速製糸方法
JPS5926547A (ja) ポリアミドフイラメント平織物
JP2983397B2 (ja) シートベルト用合成繊維
JPH02242971A (ja) スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント
JPH0258373B2 (ja)
JP2009293160A (ja) スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント
JPS6252074B2 (ja)
JPH02229272A (ja) 無糊製織用ポリエステル糸の製造法
JPS59228081A (ja) 通気性に優れた撥水性織物
JPH0291224A (ja) 炭素繊維用原糸の製法
JP2001214332A (ja) ポリウレタン弾性繊維
JPS6252072B2 (ja)
JP2004238753A (ja) 織物用高機能繊維
JPH11222769A (ja) ポリエステルフィラメント繊維の製造方法