JPH0610803A - 内燃機関の燃料供給装置 - Google Patents

内燃機関の燃料供給装置

Info

Publication number
JPH0610803A
JPH0610803A JP4172857A JP17285792A JPH0610803A JP H0610803 A JPH0610803 A JP H0610803A JP 4172857 A JP4172857 A JP 4172857A JP 17285792 A JP17285792 A JP 17285792A JP H0610803 A JPH0610803 A JP H0610803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
control valve
swirl control
intake
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4172857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762848B2 (ja
Inventor
Minoru Imashiro
実 今城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4172857A priority Critical patent/JP2762848B2/ja
Publication of JPH0610803A publication Critical patent/JPH0610803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762848B2 publication Critical patent/JP2762848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/085Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スワール制御弁表面に付着して壁流を生じさ
せることなく燃料を噴射供給する。 【構成】 吸気管の上壁部に燃料噴射弁15が装着さ
れ、その先端部に、噴孔16aを有するパイプ状の伸長
部16が設けられている。そして、その伸長部の先端
は、閉弁した状態のスワール制御弁17に穿設された噴
霧通過孔17a位置まで延設されており、かつ、先端に
設けられた噴孔16aは吸気バルブステム18に対し
て、燃焼室の中心側へ向いている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各気筒に吸気口を有
し、気筒毎に設けられた燃料噴射弁から、吸気口に向け
て、燃料を噴射供給する内燃機関の燃料供給装置に関
し、特に燃料噴射弁からの噴射燃料が壁流になることを
防止する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の内燃機関の燃料供給装置として
は、例えば、図9に示すようなものがある。 即ち、こ
のものは、燃料噴射弁1が吸気管2の上壁部2aに装着
され、吸気スワールを強化する目的で、スワール制御弁
3が吸気ポート4内に設けられている。
【0003】このスワール制御弁3は、機関の低負荷領
域で閉じることにより、吸気流速が増して燃焼室5内で
強力なスワールが生成され燃焼効率が向上する一方、高
負荷領域で開くことにより吸気通路面積が増大して燃焼
室5内への吸気充填効率が向上するように構成されるも
のである(例えば、実開昭61−190439号公報等
参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、かかる従来
の内燃機関の燃料供給装置にあっては、燃焼室内での吸
気スワールをより強化するためには、スワール制御弁3
をできるだけ燃焼室5側へ装着したほうがよい。一方、
燃料噴射弁1は製作上等の理由により吸気マニホールド
側に取り付けられることが通常であり、よって、燃料噴
射弁1の噴射口1aとスワール制御弁3との間には相当
の距離があることとなる。
【0005】したがって、スワール制御弁3が閉弁して
いる状態で、燃料噴射弁1より燃料噴射すると噴射され
た燃料6がスワール制御弁3表面に付着し、燃料壁流6
aとなり吸気ポート4内面を伝わり燃焼室5へ流入し、
燃料の輸送遅れが生じ、運転性が低下したり、過度応答
性の悪化と燃焼の不安定を招くばかりでなく、燃費及び
排気を損なうといった問題点があった。
【0006】特に、冷間運転時には、運転性を確保する
ように過濃運転を行なうため、未燃HCの発生を増加さ
せてしまうことなる。本発明は、このような従来の問題
点に鑑みなされたものであり、燃焼室に、スワール制御
弁表面に付着して壁流を生じさせることなく燃料噴射弁
から燃料を噴射供給できる内燃機関の燃料供給装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、各気筒に吸気ポートと連通する吸気口
を有し、気筒毎に設けられた燃料噴射弁から吸気口に向
けて燃料を噴射供給する内燃機関の燃料供給装置におい
て、前記吸気ポートの上流に、吸気通路形状を変えてス
ワールを生成させると共に、閉弁時に燃料噴霧が通過す
る噴霧通過孔を穿設したスワール制御弁を設け、前記燃
料噴射弁の先端部に、噴孔を有するパイプ状の伸長部を
設け、該伸長部の先端を、閉弁したスワール制御弁の前
記噴霧通過孔位置まで延設する構成とする。
【0008】更に、請求項2に記載の発明は、機関は2
つの吸気ポートを備え、前記スワール制御弁の2つの吸
気ポートの何れかに面する側に吸気を通すように切欠き
を設けることを特徴とする。更に、請求項3に記載の発
明は、前記噴霧通過孔をベンチュリ形状とすることを特
徴とする。
【0009】更に、請求項4に記載の発明は、前記燃料
噴射弁に燃料微粒化促進用のアシストエアを供給するア
シストエア供給手段が接続されることを特徴とする。
【0010】
【作用】かかる構成によれば、以下に示すような(1)
〜(4)の作用を生じることができる。 (1)閉弁したスワール制御弁に穿設した噴霧通過孔位
置まで延設された伸長部の先端部に設けられた噴孔から
噴射供給された燃料噴霧は、スワール制御弁の表面に付
着することはない。したがって、これにより壁流となる
ことがないため、燃料噴霧は、吸気弁開口部を通って直
接燃焼室内に流入し、燃焼が安定して燃費の向上及び未
燃HCの低減を図ることができる。
【0011】(2)スワール制御弁全閉時において、吸
気は切欠きを通過して一方の吸気ポート側のみを介して
燃焼室に導入され、したがって、例えば、低負荷領域に
最適な強力なスワールが得られ燃焼効率が向上する。一
方、例えば、高負荷領域では、スワール制御弁が全開と
なり、吸気は2つの吸気ポートを通過するので、充分な
吸気充填効率が得られる。
【0012】(3)ベンチュリ形状の噴霧通過孔位置ま
で延設された伸長部の先端部に設けられた噴孔から噴射
供給された燃料噴霧は、スワール制御弁の上下流どちら
の表面にも付着することはなく、したがって壁流となる
ことがないため、吸気弁開口部を通って直接燃焼室内に
流入し、燃焼が安定して燃費の向上及び未燃HCの低減
をより一層図ることができる。
【0013】(4)アシストエアと燃料とが伸長部を通
過する間に充分混合され、燃料の微粒化を促進すること
ができ、燃焼効率をより改善することができる。
【0014】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図に基づいて説明
する。先ず、図1及び図4において、本発明の第1実施
例に係る燃料供給装置の全体構成を説明すると、内燃機
関には各気筒11毎に吸気口12と排気口13をそれぞ
れ2個ずつ備え、各気筒毎に該吸気口12へ通じる吸気
管14の上壁部14aに燃料噴射弁15が装着されてい
る。
【0015】この燃料噴射弁15は、コントロールユニ
ット(図示せず。)から出力される駆動パルス信号によ
り電磁コイルに通電されて開弁し、通電停止されて閉弁
する電磁式燃料噴射弁で、その先端部に、先端が2つに
分岐して噴孔16aを有するパイプ状の伸長部16が設
けられている。そして、この燃料噴射弁15は、図2及
び図3に示すようにアシストエア供給手段を有するもの
で、詳細には、噴射燃料の微粒化を促進するための空気
であるアシストエアと燃料との混合は、伸長部が分岐す
る以前の位置で行われるように構成されている。つま
り、エアフロメータ下流よりエアポンプ22内に流入し
たエアは蓄圧され蓄圧容器23に溜められ、該蓄圧容器
23より通気管24を通ってアシストエア導入口25か
ら導入されたアシストエアは、ニードルバルブ式のアシ
ストエア調整弁26によりその流量を調整されて、燃料
噴射弁15の本体内に至り、燃料通路壁に設けられた多
数の噴孔27より噴出し、燃料と混合される。
【0016】尚、この燃料噴射弁15は、アシストエア
により吸入工程中に噴霧を供給してしまうため、大流量
タイプ(噴射弁制御部の燃料通過面積の大きい)の噴射
弁となっている。そして、これにより伸長部16を通過
する間に、燃料とアシストエアとは充分に混合されて、
燃料の微粒化が良好となり燃焼効率が向上する。
【0017】また、その伸長部16の先端は、閉弁した
状態のスワール制御弁17に穿設された噴霧通過孔17
a位置まで延設されており、かつ、先端に設けられた噴
孔16aは吸気バルブステム18に対して、燃焼室の中
心側へ向いており、この伸長部16により燃料噴霧の方
向性及び直進性が優れたものとなっている。一方、噴霧
通過孔17aが大きいと吸気弁閉弁側の空気流量が増え
てしまい、スワール制御弁17の効果を低減してしまう
が、この噴霧通過孔17aは、閉弁時のスワール制御弁
17の燃料噴霧が通過する位置に穿設され、伸長部16
の先端に設けられた噴孔16aが該噴霧通過孔17aま
で接近されているので、小さな噴霧通過孔17aで形成
され、スワール制御弁17の効果を低減することなく十
分な燃料噴霧を通過させることができるように構成され
る。
【0018】そして、図5に示すように、燃料の噴射
を、噴射燃料の多少に関わらず吸気弁19が開口してい
る間に行うようにすると、燃料は2つに分岐した伸長部
16の先端に設けられた噴孔16aから噴射され、吸気
弁開口部Aを通り抜け直接燃焼室20内に流入する。
尚、燃料の噴射量は吸気弁19が最大リフトになる時点
を中心に噴射期間を調節することにより、制御すること
ができる。
【0019】スワール制御弁17は、吸気スワールを強
化する目的で、吸気ポート21内の各吸気ポート相互間
の隔壁21aの上流端21bに近接した位置に、各吸気
ポートを同時に開閉可能なように回動可能なシャフト1
7bに取り付けられており、一方の吸気ポート21に面
する側には閉弁時にも吸気を通すように切欠き17cが
形成されている。
【0020】このスワール制御弁17は、図6の斜線で
示す機関の低負荷領域Bで閉じるように構成され、吸気
流速が増して燃焼室20内で強力なスワールが生成され
燃焼効率が向上する一方、それ以外の高負荷領域では開
くことにより吸気通路面積が増大して燃焼室20内への
吸気充填効率が向上するように形成されるものである。
【0021】これにより、閉弁したスワール制御弁7に
穿設した噴霧通過孔位置7aまで延設された伸長部16
の先端部に設けられた噴孔16aから燃料噴霧は噴射供
給され、該燃料噴霧は、スワール制御弁17の表面に付
着することはない。したがって、壁流となることがない
ため、燃料噴霧は、吸気弁開口部Aを通って直接燃焼室
20内に流入し、以て、燃焼が安定して燃費の向上及び
未燃HCの低減を図ることができる。
【0022】次に、図7により、他の実施例について説
明する。このものは、基本的に図1及び図4に示す第1
実施例と同じで、第1実施例の閉弁した状態のスワール
制御弁17に穿設された噴霧通過孔17aをベンチュリ
形状にしたものである。これにより、噴孔16aから噴
射供給された燃料噴霧は、スワール制御弁17表面にて
ベンチュリ部の高い流速によって吸引、放出されるた
め、スワール制御弁17の上下流どちらの表面にも付着
することはなく、壁流となることがないので、吸気弁開
口部Aを通って直接燃焼室20内に流入し、燃焼が安定
して燃費の向上及び未燃HCの低減を一層図ることがで
きる。
【0023】尚、図8に示すものは、前記図7に示すベ
ンチュリ部をスワール制御弁17を形成する板状部材に
一体的にプレス成形加工したものであり、これにより加
工工数及び組付工数を減少させ、以て、原価の低減に繋
がるものである。なお、以上の各実施例では、本発明に
係る内燃機関の燃料供給装置について、2個の吸気口を
有するものについて説明してきたが、これに限定される
ものではなく、1個又は3個以上の吸気口を有するもの
についても適用できることは当然である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
吸気ポートの上流に、閉弁時に燃料噴霧が通過する噴霧
通過孔を穿設したスワール制御弁を設け、燃料噴射弁の
先端部に、噴孔を有するパイプ状の伸長部を設け、該伸
長部の先端を、閉弁したスワール制御弁の噴霧通過孔位
置まで延設したので、噴孔から噴射供給された燃料噴霧
は、スワール制御弁の表面に付着せず、壁流となること
がないので、吸気弁開口部を通って直接燃焼室内に流入
し、燃焼が安定して燃費の向上及び未燃HCの低減を図
ることができる。
【0025】また、スワール制御弁の2つの吸気ポート
の何れかに面する側に吸気を通すように切欠きを設けた
ので、スワール制御弁全閉時において、吸気は切欠きを
通過して一方の吸気ポート側のみを介して燃焼室に導入
され、したがって、例えば、低負荷領域に最適な強力な
スワールが得られ燃焼効率が向上する。一方、例えば、
高負荷領域では、スワール制御弁が全開となり、吸気は
2つの吸気ポートを通過するので、充分な吸気充填効率
が得られる。
【0026】また、噴霧通過孔をベンチュリ形状とした
ので、該噴霧通過孔位置まで延設された伸長部の先端部
に設けられた噴孔から噴射供給された燃料噴霧は、スワ
ール制御弁の上下流どちらの表面にも付着することはな
く、壁流となることがないので、吸気弁開口部を通って
直接燃焼室内に流入し、燃焼が安定して燃費の向上及び
未燃HCの低減を一層図ることができる。
【0027】更に、燃料噴射弁にアシストエアを供給す
るアシストエア供給手段が接続されるように構成したの
で、アシストエアと燃料とが伸長部を通過する間に充分
混合され、燃料は充分に微粒化され、燃焼室内でより完
全燃焼に近づけることができ、燃焼効率の向上を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す横断面図。
【図2】 本発明に係る燃料噴射弁のアシストエア供給
手段を示す縦断面図。
【図3】 図2の燃料噴射弁を示す部分縦断面図。
【図4】 (a)は、図1の縦断面図、(b)は、スワ
ール制御弁を矢視Sより見た図。
【図5】 本発明に係る燃料供給装置の噴射期間を示す
説明図。
【図6】 スワール制御弁の作動運転領域を示す説明
図。
【図7】 (a)は、本発明の他の実施例を示す縦断面
図、(b)は、スワール制御弁を矢視Sより見た図。
【図8】 (a)は、本発明の他の実施例を示す縦断面
図、(b)は、スワール制御弁を矢視Sより見た図。
【図9】 従来例を示す縦断面図。
【符号の説明】
11 気筒 12 吸気口 13 排気口 14 吸気管 14a 吸気管上壁 15 燃料噴射弁 16 伸長部 16a 噴孔 17 スワール制御弁 17a 噴霧通過孔 17c 切欠き 18 吸気バルブステム 19 吸気弁 20 燃焼室 21 吸気ポート 21a 隔壁 22 エアポンプ 23 蓄圧容器 24 通気管 25 アシストエア導入口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各気筒に吸気ポートと連通する吸気口を
    有し、気筒毎に設けられた燃料噴射弁から吸気口に向け
    て燃料を噴射供給する内燃機関の燃料供給装置におい
    て、 前記吸気ポートの上流に、吸気通路形状を変えてスワー
    ルを生成させると共に、閉弁時に燃料噴霧が通過する噴
    霧通過孔を穿設したスワール制御弁を設け、 前記燃料噴射弁の先端部に、噴孔を有するパイプ状の伸
    長部を設け、該伸長部の先端を、閉弁したスワール制御
    弁の前記噴霧通過孔位置まで延設したことを特徴とする
    内燃機関の燃料供給装置。
  2. 【請求項2】 機関は2つの吸気ポートを備え、前記ス
    ワール制御弁の2つの吸気ポートの何れかに面する側に
    吸気を通すように切欠きを設けた請求項1記載の内燃機
    関の燃料供給装置。
  3. 【請求項3】 前記噴霧通過孔をベンチュリ形状とした
    請求項1または請求項2記載の内燃機関の燃料供給装
    置。
  4. 【請求項4】 前記燃料噴射弁に燃料微粒化促進用のア
    シストエアを供給するアシストエア供給手段が接続され
    てなる請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の内燃
    機関の燃料供給装置。
JP4172857A 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の燃料供給装置 Expired - Lifetime JP2762848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172857A JP2762848B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172857A JP2762848B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610803A true JPH0610803A (ja) 1994-01-21
JP2762848B2 JP2762848B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=15949584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4172857A Expired - Lifetime JP2762848B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 内燃機関の燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2762848B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758623A (en) * 1995-02-28 1998-06-02 Suzuki Kabushiki Kaisha Fuel injection system for internal combustion engine
FR2768774A1 (fr) 1997-09-22 1999-03-26 Nissan Diesel Motor Company Appareil d'admission de moteur a combustion interne
EP1172539A2 (en) * 2000-07-11 2002-01-16 Ford Global Technologies, Inc. Charge motion control valve
WO2003012268A1 (de) 2001-08-02 2003-02-13 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit zumindest zwei einlassventilen pro zylinder
WO2003062624A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Dispositif d'alimentation en combustible pour moteurs a combustible gazeux
WO2003062623A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Moteur a combustible gazeux
EP1241333A3 (en) * 2001-03-16 2009-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake device for an internal combustion engine and method thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758623A (en) * 1995-02-28 1998-06-02 Suzuki Kabushiki Kaisha Fuel injection system for internal combustion engine
FR2768774A1 (fr) 1997-09-22 1999-03-26 Nissan Diesel Motor Company Appareil d'admission de moteur a combustion interne
EP1172539A2 (en) * 2000-07-11 2002-01-16 Ford Global Technologies, Inc. Charge motion control valve
EP1172539A3 (en) * 2000-07-11 2003-03-12 Ford Global Technologies, Inc. Charge motion control valve
EP1241333A3 (en) * 2001-03-16 2009-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake device for an internal combustion engine and method thereof
WO2003012268A1 (de) 2001-08-02 2003-02-13 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit zumindest zwei einlassventilen pro zylinder
CN1311148C (zh) * 2001-08-02 2007-04-18 Avl里斯脱有限公司 每个气缸包括至少两个入口阀的内燃机
WO2003062624A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Dispositif d'alimentation en combustible pour moteurs a combustible gazeux
WO2003062623A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Moteur a combustible gazeux

Also Published As

Publication number Publication date
JP2762848B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5829408A (en) Internal combustion engine and air-fuel mixture supply apparatus therefor
JPS5950850B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH07119472A (ja) エンジンの吸気装置
JP3926989B2 (ja) 筒内噴射式火花点火エンジンの制御装置
JPH0415937Y2 (ja)
JP2762848B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS5830093Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5840647B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH08135455A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH0610804A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH05340326A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS627923A (ja) エンジンの吸気装置
JP2001295712A (ja) Egr装置付き内燃機関の吸気系構造
JPH06257448A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5851375Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0415945Y2 (ja)
JP2004183593A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2906895B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2002089275A (ja) エンジン
JPH06248956A (ja) エンジンの吸気装置
JPH08128327A (ja) 内燃機関の低負荷時スワール発生装置
JPH06159078A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61116066A (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
JPH051390B2 (ja)
JPH0725273U (ja) エンジンの燃料噴射装置