JPH06107292A - ヘリコプタ - Google Patents

ヘリコプタ

Info

Publication number
JPH06107292A
JPH06107292A JP25973692A JP25973692A JPH06107292A JP H06107292 A JPH06107292 A JP H06107292A JP 25973692 A JP25973692 A JP 25973692A JP 25973692 A JP25973692 A JP 25973692A JP H06107292 A JPH06107292 A JP H06107292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
helicopter
rotors
propeller
columnar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25973692A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Sugiyama
勝昌 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Churyo Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Churyo Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Churyo Engineering Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Churyo Engineering Co Ltd
Priority to JP25973692A priority Critical patent/JPH06107292A/ja
Publication of JPH06107292A publication Critical patent/JPH06107292A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘリコプタの搭載量を増大させ、かつ、乗り
心地、飛行性能を向上させる。 【構成】 2個の柱状体を上方から見て進行方向に対し
て十字状又はX字状に組合わせて胴体22として搭載量
を増大し、柱状体の端部にロータ18を装着し、同ロー
タ18の数を偶数とし、かつ、その半数と残りの半数の
回転方向を逆にしてロータトルクを打消すようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乗り心地がよく、搭載
量が多く、かつ、飛行性能が向上するようにしたヘリコ
プタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の1個のロータを装着したヘリコプ
タを、図8に示す。ヘリコプタ1は、1個のロータ2、
エンジン4で駆動されるロータ回転軸3、胴体5、水平
尾翼6、垂直尾翼7、及びテールロータ8等から構成さ
れ、胴体5の内部にコックピット14及び客室16が設
けられていて、ここにパイロット13及び乗客15が搭
乗していた。
【0003】従来のタンデム式にロータを2個装着した
ヘリコプタを、図9に示す。ヘリコプタ9は、胴体12
に装着された2個のロータ10とロータ回転軸11を備
え、胴体12の内部にコックピット14及び客室16が
設けられていて、前記図8に示されるヘリコプタと同様
に、ここにパイロット13及び乗客15が搭乗してい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のロータが1個の
装着されたヘリコプタは、図8に示すような構成をも
ち、またロータがタンデム式に2個装着されたヘリコプ
タは、図9に示すような構成をもっていた。客室16は
それぞれ胴体5、12の内部に設けられていて、その客
室16のすぐ上方で、ロータ回転軸3を介してロータ2
が、または、ロータ回転軸11を介してロータ10が回
転しているので、それらが発生している振動や騒音がそ
のまま客室16に伝達され、パイロット13や乗客15
の乗り心地(快適性)を悪化していて、より一層の改善
が強く要求されていた。
【0005】また、従来の図8に示すヘリコプタまたは
図9に示すヘリコプタよりもより多くの乗客、物資等を
多量に搭載できるヘリコプタの出現が強く要求されてい
た。
【0006】さらに、従来のヘリコプタは、高速性能
(巡航速度、最高速度等)、上昇性能等が劣り、より高
速性能(巡航速度、最高速度等)、上昇性能等の向上が
強く望まれていた。
【0007】本発明は、従来のヘリコプタが有する以上
のような問題点を解消して、乗客、パイロット等の乗り
心地(快適性)が良好で、乗客、物資等がより多く搭載
でき、かつ、高速性能(巡航速度、最高速度等)、上昇
性能等が優れたヘリコプタを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のヘリコプタは、
次の手段を講じた。 (1) 2個の柱状体を上方から見て進行方向に対して
十字状に組合わせて胴体とし、前記柱状体の端部にロー
タを装着し、同ロータの数を偶数とし、かつ、ロータの
半数の回転方向と残りの半数の回転方向を互いに逆にし
た。 (2) 2個の柱状体を上方から見て進行方向に対して
X字状に組合わせて胴体とし、前記柱状体の端部にロー
タを装着し、同ロータの数を偶数とし、かつ、ロータの
半数の回転方向と残りの半数の回転方向を互いに逆にし
た。 (3) 前記(1)又は(2)の本発明において、前記
胴体に前後方向に推力を発生するプロペラを装着した。
【0009】
【作用】前記(1)及び(2)の本発明では、2個の柱
状体が上方から見て進行方向に対して十字状又はX字状
に組合わせて胴体としているために、胴体の容積が増大
し、より多くの乗客、物資等を搭載することが可能であ
る。
【0010】また、胴体の端部には合計偶数のロータが
装着され、かつ、ロータの半数と残りの半数の回転方向
が逆になっているので、ロータトルクが打消され、テー
ルロータが不要となり、機構が簡素化され、故障が減少
し、かつ、信頼性と安全性が向上する。
【0011】前記(3)の本発明では、以上の(1)及
び(2)の本発明の作用に加えて、プロペラによって、
前後方向の推力が得られ、ヘリコプタの高速性能(巡航
速度、最高速度等)及び上昇性能等が更に向上する。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を、図面によって説明
する。
【0013】第1実施例 本発明の第1実施例を、図1に示す。図1(a)は本第
1実施例の平面図、図1(b)は本第1実施例の縦断側
面図である。
【0014】本第1実施例に係るヘリコプタ17は、2
つの円柱状、角柱状等の柱状体をつき合せ上方から見て
進行方向に対して十字状にした胴体22を有し、ヘリコ
プタの重量を支持し、かつ、ヘリコプタの推力を発生す
るようほぼ水平な面内を回転するロータ18を2個装着
している。
【0015】十字状の胴体22の内部には、コックピッ
ト14、客室16等が設けられ、ここにパイロット1
3、乗客15等が搭乗しており、より多くの乗客15、
物資等の搭載が可能である。また、前記ロータ18およ
びロータ回転軸19は、ヘリコプタの進行方向に配置さ
れた一方の筒状体の前後方向の両端部に装着されてお
り、かつ、2個のロータ18は、矢印20、21に示す
ように、互いに逆方向に回転する。更に、コックピット
14、客室16とロータ18、ロータ回転軸19との接
合部には、吸振・吸音材38が設けられている。この吸
振・吸音材38は、ゴム又は制振金属とガラス繊維等を
混合したもの等によって構成されている。なお、説明を
省略するが、この吸振・吸音材は、第2実施例以下の各
実施例においても用いることができる。
【0016】本実施例では、ロータ18の回転面がパイ
ロット13、乗客15の位置している部分にわずかしか
かかっておらず、かつ、コックピット14、客室16と
ロータ18、ロータ回転軸19との接合部に吸振・吸音
材38を設けているので、ロータ18及びロータ回転軸
19等が発生する騒音、振動等が軽減でき、パイロット
13、乗客15等に対する乗り心地(快適性)を向上で
き、ヘリコプタの差別化に寄与することができる。
【0017】前記の2個のロータ18は、矢印20、2
1に示すように、互いに逆方向に回転し、それらが発生
するロータトルクを打ち消しているので、図8に示すよ
うなテールロータ8は不要となり、機構の簡素化、故障
の減少、信頼性の向上(安全性の向上)等に寄与するこ
とができる。
【0018】なお、スペースの余裕があれば、ロータ1
8は4個以上の偶数(例えば4個又は6個)とし、半数
の回転方向と残りの半数の回転方向を逆にするようにす
ることもできる。また、十字状の胴体22の製作は、溶
接で前後方向と左右方向のものを結合してもよいし、ボ
ルト・ナット等で結合する方式で結合するようにしても
よい。
【0019】更に、本実施例で客室16を胴体22内に
適宜配置すれば、乗客15が外の景色を見易くでき、観
光に便利なヘリコプタとすることができる。
【0020】第2実施例 本発明の第2実施例を、図2に示す。図2(a)は本第
2実施例の平面図、図2(b)は本第2実施例の縦断側
面図である。
【0021】本第2実施例に係るヘリコプタ23は、2
つの円柱状、角柱状等の柱状体をつき合せ上方から見て
進行方向に対して十字状にした胴体22を有し、ロータ
回転軸19を介してロータ18を各柱状体の両端部にそ
れぞれ1個、合計4個装着している。このロータ18
は、矢印20、21で示されるように、半数のものと残
りの半数のものの回転方向が逆になっている。なお、ロ
ータ18は、スペースに余裕があれば6個,8個等の偶
数個装着し、半数のものと残りの半数のものの回転方向
を逆にするようにすることもできる。
【0022】前記の第1実施例ではロータ18が2個
(一方の筒状体に装着されている)であったのに対し
て、本第2実施例ではロータ18が計4個、各柱状体の
両端部に装着されている。
【0023】本第2実施例においては、ロータ18をロ
ータ回転軸19を介して4個装着しているので上下方向
の推力を大きくすることができ、したがってヘリコプタ
の離陸性能の向上(より大きな重量を搭載することがで
きたり、ヘリコプタがある高度まで到達する時間を短縮
することが可能となる)に寄与することができる。
【0024】また、以上に加えて、本第2実施例は、前
記の第1実施例と同様な作用及び効果を有している。
【0025】第3実施例 本発明の第3実施例を、図3に示す。図3は本第3実施
例の平面図である。
【0026】本第3実施例に係るヘリコプタ24は、2
つの円柱状、角柱状等の柱状体をつき合せ上方から見て
進行方向に対してX字状の胴体25を有し、ロータ18
を2個装着している。ロータ18は、一方の柱状体の両
端にそれぞれ1個装着されていて、矢印20、21に示
すように、互いに逆方向に回転する。なお、スペースの
余裕があれば、4個以上の偶数個のロータを装着し、そ
の半数と残りの半数の回転方向を逆にするようにするこ
ともできる。また、前記X字状の胴体25の内部にパイ
ロット13、乗客15等が搭乗するコックピット14、
客室16等が設けられている。なお、19はロータ回転
軸である。
【0027】本第3実施例では、ロータ18とロータ回
転軸19は胴体25を構成する一方の柱状体の両端に装
着されているので、前記の第1実施例と同様、パイロッ
ト13、乗客15等に対する乗り心地(快適性)を向上
することができる。また、以上に加えて、本第3実施例
は、前記の第1実施例と同様な、作用及び効果を有して
いる。
【0028】第4実施例 本発明の第4実施例を図4に示す。図4は本第4実施例
の平面図である。
【0029】本第4実施例に係るヘリコプタ26は、2
つの円柱状、角柱状等の柱状体をつき合せ上方から見て
進行方向に対してX字状の胴体25を有し、ロータ18
を4個装着している。ロータ18は、2つの柱状体の各
端部にそれぞれ1個づつ装着されていて、矢印20、2
1に示すように、半数のロータ18と残りの半数のロー
タ18は互いに逆方向に回転する。
【0030】前記の第3実施例ではロータ18が一方の
柱状体に装着されているのに対して、本第4実施例では
ロータ18が4個装着されている。なお、スペースの余
裕があれば6個以上の偶数個のロータを設置し、その半
数と残りの半数を互いに逆方向に回転させるようにして
もよい。
【0031】本第4実施例では、ロータ18が4個装着
されているので、前記の第2実施例と同様に離陸性能の
向上に寄与することができる。
【0032】また、これに加えて、本第4実施例は、前
記の第1実施例と同様な作用及び効果を有している。
【0033】第5実施例 本発明の第5実施例を、図5に示す。図5(a)は本第
5実施例の平面図、図5(b)は本第5実施例の縦断側
面図である。
【0034】本第5実施例に係るヘリコプタ27は、2
つの円柱状、角柱状等の柱状体をつき合せ進行方向に対
して上方から見て十字状の胴体22を有し、ロータ18
を2個装着している。前記ロータ18とロータ回転軸1
9は、ヘリコプタの進行方向に配置された一方の柱状体
の両端部に装着されており、かつ、2個のロータ18
は、矢印20、21に示すように、互いに逆方向に回転
する。また、前記一方の柱状体の後方の部分にはヘリコ
プタの進行方向の前後方向に水平に推力を発生しプロペ
ラ回転軸29によって回転するプロペラ28が装着さ
れ、ヘリコプタの進行方向に直角をなす他方の柱状体の
両端部にはヘリコプタの進行方向の前後方向に水平に推
力を発生し、プロペラ回転軸29′によって回転するプ
ロペラ28′が装着されている。コックピット14及び
客室16は、前記第1実施例と同様に胴体22の内部に
設けられている。
【0035】本第5実施例は、前記の第1実施例に胴体
22にプロペラ回転軸29、29′を介してプロペラ2
8、28′を装着したものに相当する。
【0036】なお、図5においては、プロペラ28を胴
体22の一方の柱状体の後方の部分に装着しているが、
プロペラ28を胴体22の前記一方の柱状体の前方の部
分に装着するようにすることもできる。また、プロペラ
28、28′の個数も、スペースが許す範囲で増加する
こともできる。
【0037】本第5実施例では、プロペラ28、28′
が装着されているために、前後方向の推力を増加するこ
とができ、したがって、ヘリコプタ27の上昇性能、高
速性能(巡航速度、最高速度等)等の向上が可能であ
る。
【0038】また、本第5実施例は、以上に加えて前記
の第1実施例と同様な作用及び効果を有している。
【0039】なお、本第5実施例におけるプロペラ2
8、28′を、第2〜4実施例に適用することもでき
る。
【0040】第6実施例 本発明の第6実施例を、図6に示す。図6(a)は本第
6実施例の平面図、図6(b)は本第6実施例の縦断側
面図である。
【0041】本第6実施例は、2つの円柱状、角柱状等
の柱状体をつき合せ上方から見て進行方向に対して十字
状の胴体22を有し、ロータ18を2個装着している。
ロータ回転軸19で駆動される前記ロータ18は、ヘリ
コプタの進行方向に配置された一方の柱状体の両端部に
装着されており、かつ、2個のロータ18は、矢印2
0、21に示すように、互いに逆方向に回転する。ま
た、前記一方の柱状体の後方の部分にはヘリコプタの進
行方向の前後方向に水平に推力を発生しダクテッドプロ
ペラ回転軸32によって回転するダクテッドプロペラ3
1が装着され、ヘリコプタの進行方向に直角をなす他方
の柱状体の両端部にはヘリコプタの進行方向の前後方向
に水平に推力を発生しダクテッドプロペラ回転軸32′
によって回転するダクテッドプロペラ31′が装着され
ている。コックピット14及び客室16は、前記第1実
施例と同様に、胴体22の内部に設けられている。
【0042】本第6実施例は、前記の第1実施例にさら
に胴体22にダクテッドプロペラ回転軸32、32′を
介してダクテッドプロペラ31、31′を装着したもの
に相当する。また、本第6実施例は、前記の第5実施例
のプロペラ28、28′にかえてダクテッドプロペラ3
1、31′を、プロペラ回転軸29、29′にかえて、
ダクテッドプロペラ回転軸32、32′を装着したもの
に相当する。
【0043】本第6実施例では、ダクテッドプロペラ3
1、31′が装着されているために、前後方向の推力を
増加することができ、したがってヘリコプタの上昇性
能、高速性能(巡航速度、最高速度等)等の向上が可能
である。
【0044】また、図7に示すように、プロペラ28を
単独で用いた場合に比してダクテッドプロペラ31、3
1′(プロペラ28のまわりにダクト33を設けたも
の)は、同一寸度とすると約1.5倍以上の推力が得ら
れ、また、同一推力を得るものとするとダクテッドプロ
ペラ31、31′の寸度はプロペラ28の約0.7とな
り、好都合である。
【0045】更に、ダクテッドプロペラ31、31′で
は、ダクト33が安全保護装置として作用し、人や物が
ぶつかることが防御でき、安全性を向上させることがで
きる。
【0046】また、以上に加えて、本第6実施例は、前
記の第5実施例と同様な作用及び効果を有している。
【0047】
【発明の効果】請求項1及び2に記載の本発明は、2個
の柱状体を上方から見て進行方向に対して十字状又はX
字状に組合せて胴体とし、前記柱状体の端部にロータを
装着し、同ロータの数を偶数とし、かつ、ロータの半数
と残りの半数の回転方向を互いに逆にしているために、
ロータトルクを打消してテールロータを不要にすること
ができ、ロータの回転による騒音、振動等を軽減するこ
とができ、かつ、ヘリコプタの搭載量を増加することが
できる。
【0048】また、請求項3に記載の本発明は、前記請
求項1及び2に記載の本発明の効果に加えて、前後方向
に推力を発生するプロペラを前記胴体に装着したことに
よって、更にヘリコプタの上昇性能、高速性能(巡航速
度、最高速度)等が向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示し、図1(a)はその
平面図、図1(b)はその縦断側面図である。
【図2】本発明の第2実施例を示し、図2(a)はその
平面図、図2(b)はその縦断側面図である。
【図3】本発明の第3実施例の平面図である。
【図4】本発明の第4実施例の平面図である。
【図5】本発明の第5実施例を示し、図5(a)はその
平面図、図5(b)はその縦断側面図である。
【図6】本発明の第6実施例を示し、図6(a)はその
平面図、図6(b)はその縦断側面図である。
【図7】ダクテッドプロペラと通常のプロペラの推力を
比較する説明図である。
【図8】従来の1個のロータを装着したヘリコプタを示
し、図8(a)はその側面図、図8(b)はその平面
図、図8(c)はその正面図である。
【図9】従来のタンデム式ロータを装着したヘリコプタ
を示し、図9(a)はその側面図、図9(b)はその正
面図である。
【符号の説明】
1 ヘリコプタ 2 ロータ 3 ロータ回転軸 4 エンジン 5 胴体 6 水平尾翼 7 垂直尾翼 8 テールロータ 9 ヘリコプタ 10 ロータ 11 ロータ回転軸 12 胴体 13 パイロット 14 コックピット 15 乗客 16 客室 17 ヘリコプタ 18 ロータ 19 ロータ回転軸 20 ロータ回転方向 21 ロータ回転方向 22 胴体 23、24 ヘリコプタ 25 胴体 26、27 ヘリコプタ 28、28′ プロペラ 29、29′ プロペラ回転軸 30 ヘリコプタ 31、31′ ダクテッドプロペラ 32、32′ ダクテッドプロペラ回転軸 33 ダクト 38 吸振・吸音材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個の柱状体を上方から見て進行方向に
    対して十字状に組合わせて胴体とし、前記柱状体の端部
    にロータを装着し、同ロータの数を偶数とし、かつ、ロ
    ータの半数の回転方向と残りの半数の回転方向を互いに
    逆にしたことを特徴とするヘリコプタ。
  2. 【請求項2】 2個の柱状体を上方から見て進行方向に
    対してX字状に組合わせて胴体とし、前記柱状体の端部
    にロータを装着し、同ロータの数を偶数とし、かつ、ロ
    ータの半数の回転方向と残りの半数の回転方向を互いに
    逆にしたことを特徴とするヘリコプタ。
  3. 【請求項3】 前記胴体に前後方向に推力を発生するプ
    ロペラを装着したことを特徴とする請求項1又は2に記
    載のヘリコプタ。
JP25973692A 1992-09-29 1992-09-29 ヘリコプタ Withdrawn JPH06107292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25973692A JPH06107292A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 ヘリコプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25973692A JPH06107292A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 ヘリコプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06107292A true JPH06107292A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17338238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25973692A Withdrawn JPH06107292A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 ヘリコプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06107292A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042075A1 (fr) * 1996-05-07 1997-11-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Corps immerge et procede servant a commander sa position d'immersion
CN112041229A (zh) * 2018-04-27 2020-12-04 Wing航空有限责任公司 用于飞行器的反向旋转推进器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042075A1 (fr) * 1996-05-07 1997-11-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Corps immerge et procede servant a commander sa position d'immersion
CN112041229A (zh) * 2018-04-27 2020-12-04 Wing航空有限责任公司 用于飞行器的反向旋转推进器
CN112041229B (zh) * 2018-04-27 2024-05-03 Wing航空有限责任公司 飞行器和推进飞行器的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3861224B2 (ja) 空中乗物
US7178757B1 (en) Motorcycle rider autogyro
JP2008545580A (ja) 高速回転翼航空機用のロータ駆動装置および制御システム
US7296663B2 (en) Automotive wheel anti-gyro
WO2020196524A1 (ja) 飛行体
Desjardins et al. Antiresonant rotor isolation for vibration reduction
WO2019052142A1 (zh) 飞行汽车
JPH06107292A (ja) ヘリコプタ
US2514206A (en) Rotor mounting for helicopters
RU2740718C1 (ru) Винтокрылый летательный аппарат
WO2021070261A1 (ja) 飛行体
JPH07156891A (ja) ヘリコプタ
JPH06263093A (ja) ヘリコプタ
JPH11348893A (ja) ヘリコプタ振動低減装置
JP2020132098A (ja) マルチコプター
JPH0692293A (ja) ヘリコプタ
JPH06107291A (ja) ヘリコプタ
JP3021232B2 (ja) ヘリコプタ
JP2772410B2 (ja) ヘリコプタの能動防振装置
JP2020158102A (ja) 飛行体
WO2023128962A1 (en) Vertical landing and taking off flying car
EP4225641A1 (en) Vertical landing and taking off flying car
WO2021166272A1 (ja) 飛行体
WO2021070262A1 (ja) 飛行体
JPH05319392A (ja) ヘリコプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130