JPH0692293A - ヘリコプタ - Google Patents

ヘリコプタ

Info

Publication number
JPH0692293A
JPH0692293A JP24630492A JP24630492A JPH0692293A JP H0692293 A JPH0692293 A JP H0692293A JP 24630492 A JP24630492 A JP 24630492A JP 24630492 A JP24630492 A JP 24630492A JP H0692293 A JPH0692293 A JP H0692293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
helicopter
view
propeller
double reversing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24630492A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Sugiyama
勝昌 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Churyo Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Churyo Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Churyo Engineering Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Churyo Engineering Co Ltd
Priority to JP24630492A priority Critical patent/JPH0692293A/ja
Publication of JPH0692293A publication Critical patent/JPH0692293A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘリコプタの乗り心地を改善し、かつホバリ
ング性能を高める。 【構成】 ロータからの吹き下ろしが下方に貫流するこ
とのできる貫通スペースを胴体の中央部に設け、駆動部
および二重反転ロータ回転軸を介して二重反転ロータを
装備した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヘリコプタに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図8は従来のヘリコプタの第1の例の三
面図であり、同図(a)は側面図、同図(b)は平面
図、同図(c)は正面図である。本ヘリコプタ1はロー
タが1個装備されているものの例であり、ロータ2、ロ
ータ回転軸3、胴体5、水平尾翼6、垂直尾翼7、テー
ルロータ8等から構成され、胴体5の内部にコックピッ
ト14、客室16等が設けられていて、ここにパイロッ
ト13、乗客15等が位置している。
【0003】図9は従来のヘリコプタの第2の例の二面
図であり、同図(a)は側面図、同図(b)は正面図で
ある。本ヘリコプタ9はロータがタンデム式に2個装備
されているものの例であり、ロータ10、ロータ回転軸
11、胴体12等から構成され、胴体12の内部にコッ
クピット14、客室16等が設けられていて、上記と同
様ここにパイロット13、乗客15等が位置している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のヘリコプタにお
いては、客室16、コックピット14等は胴体5,12
の内部に設けられていて、その客室16のすぐ上方でロ
ータ回転軸3を介してロータ2が、あるいはロータ回転
軸11を介して、ロータ10が回転しているのでそれら
が発生する振動や騒音がそのまゝ客室16、コックピッ
ト14等に伝達されてきて、パイロット13や乗客15
等の乗り心地(快適性)を悪化していた。
【0005】このため、より一層の乗り心地の改善が強
く要求されていた。また、より高速性能(巡航速度、最
高速度等)の優れたヘリコプタの出現も強く望まれてい
た。さらに、ヘリコプタがホバリング(空中停止)飛行
している場合は、図10に示すようにロータ2が回転し
て発生する吹き下ろし17が胴体5の上部に当たり胴体
5に下向きの力18が作用してヘリコプタのホバリング
(空中停止)性能を悪化させていた。すなわち、ホバリ
ングに必要なエンジンの動力がより大きく必要であった
り、ある時間ホバリングするのにより多くの燃料が必要
であったりしていた。
【0006】本発明は、従来のヘリコプタが有する以上
のような問題点を解消して、乗客15、パイロット13
等の乗り心地(快適性)が良好で、かつ、ホバリング性
能や高速性能(巡航速度、最高速度等)が良好なヘリコ
プタを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
したものであって、次の特徴を有するヘリコプタに関す
るものである。
【0008】(1)ロータからの吹き下ろしが下方に貫
流することのできる貫通スペースを胴体の中央部に備
え、駆動部および二重反転ロータ回転軸を介して二重反
転ロータが装備されていること。
【0009】(2)ロータからの吹き下ろしが下方に貫
流することのできる貫通スペースを胴体の中央部に備
え、駆動部および単一のロータ回転軸を介して単一のロ
ータが装備され、かつ胴体後部にテールロータ支持部を
介して前記ロータによる回転トルクを打消すテールロー
タが装備されていること。
【0010】(3)上記(1)項あるいは(2)項に記
載のヘリコプタにおいて、胴体の後部にプロペラ回転軸
を介して推進用のプロペラあるいは推進用のダクテッド
プロペラが装備されていること。
【0011】
【作用】胴体中央部に貫通スペースを備えたので、ロー
タ吹下ろしが胴体上面に当って生じていた下向きの力を
減少することができ、ホバリング性能が向上する。ロー
タ、ロータ駆動部等が客室やコックピットの直上部にな
いので、乗客やパイロットの乗り心地が向上する。また
客室やコックピットはロータや駆動部から離れているか
ら騒音を感じる程度が少い。二重反転ロータは各ロータ
が互にトルクを打消すので、テールロータを廃止でき
る。胴体後部にプロペラあるいはダクテッドプロペラを
備えたものは上昇性能、高速性能を高めることができ
る。
【0012】
【実施例】
第1実施例:図1は本発明のヘリコプタの第1実施例の
三面図であり、同図(a)は縦断面図、同図(b)は平
面図、同図(c)はロータ部における横断面図である。
本実施例のヘリコプタ19は、胴体24の中央部にロー
タ吹き下ろし37が下方に貫流することができる貫通ス
ペースを有し、駆動部22、二重反転ロータ回転軸21
を介して二重反転ロータ20が装着されている。したが
って、ロータ吹き下ろし37が胴体24を上方からたた
くことはほとんどなく、胴体24に作用する下向きの力
18もほとんどないので、ヘリコプタのホバリング(空
中停止)性能向上に寄与できる。すなわち、より小さな
動力でホバリングが可能になるとか、同一時間ホバリン
グするのにより少量の燃料消費でよいこととなる。
【0013】二重反転ロータ20、二重反転ロータ回転
軸21、駆動部22等と胴体24とを結合する支持部2
3には、ゴムまたは制振金属等を介装する。これによっ
て、二重反転ロータ20、二重反転ロータ回転軸21、
駆動部22等が発生する振動は客室16またはコックピ
ット14等に伝達されないので、振動が軽減でき、乗客
15、パイロット13等の乗り心地(快適性)が向上で
きる。またコックピット14、客室16は二重反転ロー
タ20、二重反転ロータ回転軸21等から離れているの
で、それらが発生する騒音も軽減でき乗客15、パイロ
ット13等の乗り心地(快適性)の向上に寄与できる。
【0014】二重反転ロータ20が発生するロータトル
クは上下ロータのそれぞれの回転方向を逆にしているた
め互いに打ち消され、したがって通常のヘリコプタ1
(図8)のようなテールロータ8は不要となり、機構の
簡素化、重量の低減、故障の減少、性能向上に寄与でき
る。
【0015】第2実施例:図2は本発明のヘリコプタの
第2実施例の二面図であり、同図(a)は縦断面図、同
図(b)は平面図である。本実施例のヘリコプタ25に
おいては貫通スペース45の上部周縁にダクト26が設
けられている。上記以外の部分は第1実施例と同じであ
る。
【0016】ダクト26を装着すると、図7に示すよう
に二重反転ロータ20の推力が増加して、前述の第1実
施例よりも、ヘリコプタの離陸、上昇性能等の向上に寄
与できる。またダクト26が二重反転ロータ20の保護
として作用し、また物や人がぶつかることを防ぐことが
でき、安全性の向上に寄与できる。ダクト26の高さは
高い程効果が大きい。その他については、前述の第1実
施例と同様の機能、作用、効果、特徴等を有している。
ダクト26は後述の第3〜6実施例に対しても適用でき
る。
【0017】第3実施例:図3は本発明のヘリコプタの
第3実施例の二面図であり、同図(a)は縦断面図、同
図(b)は平面図である。本実施例のヘリコプタ27に
おいては、貫通スペース45の下部周縁にスカート28
が設けられている。上記以外の部分は第1実施例と同じ
である。
【0018】スカート28を装着すると、図8に示すよ
うに二重反転ロータ20の推力が増加して前述の第1実
施例よりもヘリコプタの離陸、上昇性能等の向上に寄与
できる。その他については、前述の第1実施例と同様な
機能、作用、効果、特徴等を有している。なおスカート
28は第2,4〜6実施例に対しても適用できる。 第4実施例:図4は本発明のヘリコプタの第4実施例の
二面図であり、同図(a)は縦断面図、同図(b)は平
面図である。本実施例のヘリコプタ29においては、単
一のロータ回転軸3によって単一のロータ2が装備され
ている。単一のロータ2によって発生するロータトルク
を打ち消すために、胴体24の後部に設けられたテール
ロータ支持部30を介してテールロータ8が装備されて
いる。上記以外の部分の構造は第1実施例と同じであ
り、貫通スペース45をはじめとする部分の作用効果等
も第1実施例と同じである。
【0019】第5実施例:図5は本発明のヘリコプタの
第5実施例の二面図であり、同図(a)は縦断面図、同
図(b)は平面図である。本実施例のヘリコプタ31に
おいては、胴体24の後部に設けられたプロペラ回転軸
33を介してヘリコプタ推進用のプロペラ32が装備さ
れている。上記以外の部分の構造は第1実施例と同じで
ある。
【0020】図にはプロペラ32およびプロペラ回転軸
33が1個設けられている例を示しているがスペースが
許す範囲で複数個装備してもよい。プロペラ32により
前後方向の推力が得られるので、ヘリコプタ21の上昇
性能、高速性能(巡航速度、最高速度等)の向上が可能
となる。本実施例によって、上記のほかに第1実施例と
同じ作用および効果がもたらされる。なお本実施例の推
進用のプロペラの装備は第2〜4実施例に対しても適用
することができる。
【0021】第6実施例:図6は本発明のヘリコプタの
第6実施例の二面図であり、同図(a)は縦断面図、同
図(b)は平面図である。本実施例のヘリコプタにおい
ては、胴体24の後部にダクテッドプロペラ回転軸36
を介してダクテッドプロペラ35が装備されている。上
記以外の部分の構造は第1実施例と同じである。
【0022】図にはダクテッドプロペラ35、ダクテッ
ドプロペラ回転軸36は1個の場合を示しているが、装
備するスペースの許す範囲で複数個装備してもよい。ダ
クテッドプロペラ35により前後方向の推力が得られる
ので、ヘリコプタ34の上昇性能、高速性能(巡航速
度、最高速度等)の向上が可能となる。ダクテッドプロ
ペラ35は通常のプロペラ32に比して図7に示すよう
に同じ大きさならば約1.5倍以上の推力が得られ、同
一推力を得るものとすると約0.7以下の大きさでよい
こととなり好都合である。上記以外の作用および効果は
第1実施例と同じである。なお、本実施例のダクテッド
プロペラは第2〜4実施例にも適用可能である。
【0023】
【発明の効果】
(1)本発明のヘリコプタは、ロータからの吹き下ろし
が下方に貫流することのできる貫通スペースを胴体の中
央部に備え、駆動部および二重反転ロータ回転軸を介し
て二重反転ロータが装備されているので、振動、騒音の
少く、乗り心地(快適性)が良好で、かつホバリング
(空中停止)飛行性能、上昇性能等を高めることができ
る。 (2)本発明のヘリコプタは、ロータからの吹き下ろし
が下方に貫流することのできる貫通スペースを胴体の中
央部に備え、駆動部および単一のロータ回転軸を介して
単一のロータが装備され、かつ胴体後部にテールロータ
支持部を介して前記ロータによる回転トルクを打消すテ
ールロータが装備されているので、上記と同様な効果を
もたらすことができる。 (3)本発明のヘリコプタは、上記(1)あるいは
(2)の構造を有すると共に、胴体の後部にプロペラ回
転軸を介して推進用のプロペラあるいは推進用のダクテ
ッドプロペラが装備されているので、上記(1),
(2)に述べた効果のほかに、さらにヘリコプタの高速
性能(巡航速度、最高速度等)、上昇性能等を高めるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヘリコプタの第1実施例の三面図であ
り、(a)は縦断面図、(b)は平面図、(c)は横断
面図。
【図2】本発明のヘリコプタの第2実施例の二面図であ
り、(a)は縦断面図、(b)は平面図。
【図3】本発明のヘリコプタの第3実施例の二面図であ
り、(a)は縦断面図、(b)は平面図。
【図4】本発明のヘリコプタの第4実施例の二面図であ
り、(a)は縦断面図、(b)は平面図。
【図5】本発明のヘリコプタの第5実施例の二面図であ
り、(a)は縦断面図、(b)は平面図。
【図6】本発明のヘリコプタの第6実施例の二面図であ
り、(a)は縦断面図、(b)は平面図。
【図7】ダクト付きロータの性能説明図であり、(a)
はダクト付きロータの縦断面図、(b)は性能曲線図。
【図8】従来のヘリコプタの第1の例の三面図であり、
(a)は縦断面図、(b)は平面図、(c)は横断面
図。
【図9】従来のヘリコプタの第2の例の二面図であり、
(a)は縦断面図、(b)は横断面図。
【図10】ロータの吹き下ろしを示すヘリコプタの横断
面図。
【符号の説明】
1 ヘリコプタ 2 ロータ 3 ロータ回転軸 4 エンジン 5 胴体 6 水平尾翼 7 垂直尾翼 8 テールロータ 9 ヘリコプタ 10 ロータ 11 ロータ回転軸 12 胴体 13 パイロット 14 コックピット 15 乗客 16 客室 17 吹き下ろし 18 下向きの力 19 ヘリコプタ 20 二重反転ロータ 21 二重反転ロータ回転軸 22 駆動部 23 支持部 24 胴体 25 ヘリコプタ 26 ダクト 27 ヘリコプタ 28 スカート 29 ヘリコプタ 30 テールロータ支持部 31 ヘリコプタ 32 プロペラ 33 プロペラ回転軸 34 ヘリコプタ 35 ダクテッドプロペラ 36 ダクテッドプロペラ回転軸 37 吹き下ろし 38 ダクト付きロータ 39 ダクト 40 ロータ 41 ロータのある位置の断面積 42 出口面積 43 ダクト無しの推力 44 ダクト付きの推力 45 貫通スペース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータからの吹き下ろしが下方に貫流す
    ることのできる貫通スペースを胴体の中央部に備え、駆
    動部および二重反転ロータ回転軸を介して二重反転ロー
    タが装備されていることを特徴とするヘリコプタ。
  2. 【請求項2】 ロータからの吹き下ろしが下方に貫流す
    ることのできる貫通スペースを胴体の中央部に備え、駆
    動部および単一のロータ回転軸を介して単一のロータが
    装備され、かつ胴体後部にテールロータ支持部を介して
    前記ロータによる回転トルクを打消すテールロータが装
    備されていることを特徴とするヘリコプタ。
  3. 【請求項3】 上記請求項1あるいは請求項2に記載の
    ヘリコプタにおいて、胴体の後部にプロペラ回転軸を介
    して推進用のプロペラあるいは推進用のダクテッドプロ
    ペラが装備されていることを特徴とするヘリコプタ。
JP24630492A 1992-09-16 1992-09-16 ヘリコプタ Withdrawn JPH0692293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24630492A JPH0692293A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 ヘリコプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24630492A JPH0692293A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 ヘリコプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0692293A true JPH0692293A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17146570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24630492A Withdrawn JPH0692293A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 ヘリコプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692293A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1999016B1 (en) Convertible aircraft
US11554862B2 (en) Vertical take-off and landing multirotor aircraft with at least eight thrust producing units
EP2738091B1 (en) Vertical take-off and landing (VTOL) aerial vehicle and method of operating such a VTOL aerial vehicle
US8857755B2 (en) Vertical/short take-off and landing passenger aircraft
EP2690012A1 (en) Semi-convertible rotorcraft
EP3736212A1 (en) Vertical take-off and landing (vtol) aircraft
US2681773A (en) Roadable aircraft
US20120318908A1 (en) VTOL twin fuselage amphibious aircraft with tilt-center wing, engine and rotor
EP2285676A1 (en) Vtol vehicle with offset engine
WO2002098732A2 (en) Vehicles particularly useful as vtol vehicles
US2629568A (en) Tandem rotor helicopter
US20210323662A1 (en) Propulsion system and aircraft with vertical take-off and landing-vtol
US3698666A (en) High-speed helicopter characterized by a lifting wing and by two engines fitted thereon
US2456485A (en) Helicopter with coaxial rotors
US20240158075A1 (en) Flight vehicle
JPH0692293A (ja) ヘリコプタ
US20130037653A1 (en) Rotorcraft empennage mounting system
JPH07156891A (ja) ヘリコプタ
JPH06107292A (ja) ヘリコプタ
JPH06107291A (ja) ヘリコプタ
JPH05319392A (ja) ヘリコプタ
JPH04274995A (ja) ヘリコプタ
JPH06263093A (ja) ヘリコプタ
JP7449421B1 (ja) 回転翼飛行体
JP3021232B2 (ja) ヘリコプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130