JPH06104157B2 - 刺繍用アイロン仕上げ装置 - Google Patents

刺繍用アイロン仕上げ装置

Info

Publication number
JPH06104157B2
JPH06104157B2 JP2005868A JP586890A JPH06104157B2 JP H06104157 B2 JPH06104157 B2 JP H06104157B2 JP 2005868 A JP2005868 A JP 2005868A JP 586890 A JP586890 A JP 586890A JP H06104157 B2 JPH06104157 B2 JP H06104157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ironing board
embroidery
fabric
cloth
press plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03210300A (ja
Inventor
幸男 宮田
Original Assignee
幸男 宮田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸男 宮田 filed Critical 幸男 宮田
Priority to JP2005868A priority Critical patent/JPH06104157B2/ja
Publication of JPH03210300A publication Critical patent/JPH03210300A/ja
Publication of JPH06104157B2 publication Critical patent/JPH06104157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば、ブラウスやスカーフ等の生地に施
された刺繍部分のプレスに用いられるような刺繍用アイ
ロン仕上げ装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、上述の生地の刺繍部分をアイロン仕上げする場
合、例えば、アイロン台の上面中央部に生地の刺繍部分
を上載せし、手作業により刺繍部分を中心として生地全
体を緊張すると共に、この生地の周辺部をクリップやピ
ン等の固定手段を用いてアイロン台に緊張固定した後、
所定温度に加温されたプレス板により、アイロン台に上
載した生地の刺繍部分をプレスしてアイロン仕上げす
る。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、アイロン台に上載した生地を手作業で緊張する
ので、生地全体を均等に緊張固定することが難しく、緊
張具合が偏った状態のまま生地の刺繍部分をプレスする
と、刺繍部分の周囲に多数のシワがつき、生地の刺繍部
分をシワのない状態にアイロン仕上げすることができな
い。
また、生地の周辺部をクリップやピン等の固定具を用い
て複数箇所固定するので、生地の緊張および交換作業に
手間がかかり、作業能率が悪い問題点を有している。
この発明は上記問題に鑑み、アイロン台とプレス板とを
相対移動して生地の刺繍部分を緊張する特異な構成とす
ることで、生地の緊張および交換作業が容易に行え、仕
上げ作業能率の向上を図ることができ、かつプレス板か
らの熱気が作業者の顔面に伝わるのを防止することがで
きるのは勿論、アイロン台の水平配置により生地を安定
した状態に支持することができ、生地に形成された刺繍
部分を何等損傷することのない刺繍用アイロン仕上げ装
置の提供を目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明は、水平に配設されたアイロン台と、上記アイ
ロン台に対してプレス面を水平方向に向けて相対移動す
るプレス板と、上記アイロン台の少なくとも二側辺外部
に配置された支持台と、上記支持台と対向する位置に設
けられアイロン台に対するプレス板の相対移動時に、ア
イロン台および支持台に上載された刺繍部分をもつ生地
における支持台上の非刺繍部分に先行当接する押え部材
と、上記アイロン台に対するプレス板の対接時に上記押
え部材を相離反する少なくとも二側辺外方へ移動して、
生地を緊張する生地緊張手段とを備えた刺繍用アイロン
仕上げ装置であることを特徴とする。
(ホ)作用 この発明によれば、アイロン台および支持台に刺繍部分
をもった生地を上載し、上述のアイロン台に対してプレ
ス板を相対移動させると、このプレス板が生地を介して
アイロン台に対接するのに先立って、押え部材が支持台
上に位置する生地の非刺繍部分を先行押圧し、次にプレ
ス板が生地を介してアイロン台に対接する時、上述の生
地緊張手段が押え部材を相離反する少なくとも二側辺外
方へ移動して、生地を緊張する。
(ヘ)発明の効果 このように、この発明によれば、アイロン台に上載した
生地の刺繍部分をプレスする時、アイロン台とプレス板
とを相対移動して刺繍部分を中心として生地全体を自動
的に緊張するので、従来のように手作業で生地を緊張す
る手間が省け、生地の緊張および交換作業が容易に行え
ると共に、生地の刺繍部分を緊張した状態のままプレス
するので、生地の刺繍部分に付いたシワを確実に取除い
て、シワのない綺麗な状態にアイロン仕上げすることが
でき、仕上げ作業能率の向上と処理枚数の増加とを図る
ことができる。
加えて、上述のプレス板はそのプレス面を水平方向い向
けて相対移動するので、作業者の顔面にプレス板からの
熱気が伝わることなく安全性に優れる効果がある。
またアイロン台を水平配置したので、このアイロン台上
に上載される生地を安定した状態に支持できることは勿
論、上述の押え部材が生地の非刺繍部分を相離反する少
なくとも二側辺外方に緊張するので、生地に形成された
刺繍部分を何等損傷することなく、生地全体を確実に緊
張して、良好にアイロン仕上げすることができる効果が
ある。
しかも、水平に配置されたアイロン台と、少なくとも二
側辺外部に配置された支持台と上面に上載された生地を
上述の生地緊張手段により駆動される押え部材で相離反
する少なくとも二側辺外方へ引っ張って生地を緊張する
ものであるから、対象となる生地は袋状のもの、折返し
形成されたもの、単なる一枚布状のものの何れであって
も、良好に刺繍部分をアイロン仕上げすることができる
効果がある。
(ト)実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は生地に施された刺繍部分をプレスする刺繍用アイ
ロン仕上げ装置を示し、第1図乃至第3図において、こ
の刺繍用アイロン仕上げ装置1は、方形に形成した水平
配置のアイロン台2の上面中央部に生地Aの刺繍部分Aa
を上載し、アイロン台2の四側辺部に配設した支持台と
しての各スライド台3……の上面に生地Aの各側辺部Ab
……(つまり非刺繍部分)を上載した後、上方に待機す
るプレス板4をそのプレス板を水平下方に向けた状態で
降下してアイロン台2に上載した生地Aをプレスすると
共に、プレス直前に、プレス板4の四側辺部に設けた各
生地緊張機構5……を可動して、アイロン台2に上載し
た刺繍部分Aaを中心として生地Aを四方に緊張させ、生
地Aの刺繍部分Aaを緊張した状態のままプレスしてアイ
ロン仕上げすべく構成している。
上述のアイロン台2は、ステンレス等の金属材料により
中空に形成され、内部を上層側中空部2aと下層側中空部
2bとに分割形成し、平坦に形成した上面全体に多数の小
孔としての各丸孔2c……を所定等間隔に隔てて穿設する
と共に、上面全体を通気性の保護カバー6により被覆し
ている。
一方、基台7上面の立設した筒形支柱8の上端部にアイ
ロン台2を固定して、このアイロン台2の上層側中空部
2aと筒形支柱8とを連通すると共に、この筒形支柱8と
連通して基台7下面に送吸気ダクト9を接続し、この送
吸気ダクト9を介して上層側中空部2a内に熱風を供給ま
たは上層側中空部2a内の空気を吸気する。
さらに、アイロン台2の下面側には、上層側中空部2aと
蒸気供給管10とを連通接続して、この上層側中空部2a内
に供給されるスチームをアイロン台2に穿設した各丸孔
2c……より噴出して生地Aを蒸らし処理し、下層側中空
部2bと蒸気供給管11とを連通接続して、この下層側中空
部2b内に供給されるスチームによりアイロン台2を常時
一定の温度に加温している。
前述のスライド台3は、第2図にも示すように、上述の
アイロン台2の上面に対して水平となる高さに設けら
れ、アイロン台2の側辺部に近接して取付け枠12を立設
し、この取付け枠12の両端部上面に敷設したガイドレー
ル13,13に、スライド台3の裏面側に固定したブラケッ
ト14,14を前後摺動可能に係合すると共に、このスライ
ド台3の下面中央部に垂設した支持板15と、取付け枠12
の中央部に固定した字形の保持金具16との対向面間に
コイルスプリング17を保持して、アイロン台2の側辺部
に対してスライド台3を近接する方向に常時付勢してい
る。
前述のプレス板4は、ステンレス等の金属材料により中
空に形成され、アイロン台2の上面と対応して下面を平
坦に形成すると共に、中空部4aに蒸気供給管18を連通接
続して、この中空部4a内に供給されるスチームによりプ
レス板4を常時一定の温度に加温している。
前述の生地緊張機構5は、第3図および第4図にも示す
ように、プレス板4の側辺部上面に支持板19,19を所定
間隔に隔てて立設し、これら支持板19,19間に支軸20を
架設すると共に、この支軸20の端部を支持板19の側面中
央部に形成した長孔19aに挿通して、上下摺動および回
転可能に軸支している。
上述の支軸20上に可動板21,21の上端部を所定間隔に隔
てて固定し、これら可動板21,21の下端部間に、断面
形状に形成した取付け金具22を架設固定すると共に、こ
の取付け金具22の下面側凹部に摩擦係数の高い押え部材
としての押えゴム23を嵌着固定して、プレス板4の下面
側に押えゴム23を所定量突出している。
上述の可動板21は、支持板19の上端部と可動板21の上端
部間にコイルスプリング24を保持して、下端部に固定し
た押えゴム23をプレス板4の下面側に所定量突出する方
向に常時付勢している。
さらに、プレス板4の側辺部上面に立設した取付け板25
の上端部と、支軸20上に固定した規制板26の上端部間に
コイルスプリング27を保持して、支軸20を回動支点とし
て復帰方向に回動付勢すると共に、取付け板25の下端部
に螺合した規制ボルト28の先端部を規制板26の下端部に
当接して、スライド台3の上面に対して可動板21に固定
した押えゴム23が直角に対接する位置に回動規制してい
る。
図示実施例は上記の如く構成するものにして、以下、生
地Aの刺繍部分Aaをプレスする刺繍用アイロン仕上げ装
置1の作用を説明する。
まず、第1図および第2図に示すように、アイロン台2
の上面中央部に生地Aの刺繍部分Aaが位置するように生
地Aを上載し、アイロン台2の四側辺部に配設した各ス
ライド台3……の上面に生地Aの各側辺部Ab……(つま
り非刺繍部分)を上載する。
次に、上方に待機するプレス板4をそのプレス面を常時
水平下方に向けた状態で仮想線位置まで垂直降下させる
と、第4図に示すように、スライド台3の上面に上載し
た生地Aの側辺部Abに、プレス板4の側辺部に垂設した
押えゴム23が先行して圧接され、コイルスプリング24の
付勢力により、生地Aの側辺部Abをスライド台3の上面
に対して圧接固定する。
圧接時に生じる反力により、第5図に示すように、コイ
ルスプリング24に抗して可動板21は若干上方に摺動し、
かつ、可動板21の上端部回動点と下端部圧接点とを偏心
しているので、コイルスプリング27に抗して可動板21は
生地緊張方向(円弧矢印方向)に回動し、可動板21の下
端部に固定した押えゴム23の面抵抗により、コイルスプ
リング17に抗してスライド台3は生地緊張方向(水平矢
印方向)に摺動する。
すなわち、プレス板4の四側辺部に垂設した各押えゴム
23……により、アイロン台2の四側辺部に配設した各ス
ライド台3……に生地Aの各側辺部Ab……を圧接固定
し、各押えゴム23……および各スライド台3……を生地
緊張方向(矢印方向)に可動して、アイロン台2に上載
した刺繍部分Aaを中心として生地A全体を四方に均等に
緊張させ、生地Aの刺繍部分Aaを緊張した状態のままプ
レス板4によりプレスしてアイロン仕上げする。
この後、プレス板4をそのプレス面を水平下方に向けた
状態で垂直上昇させると、第2図に示すように、コイル
スプリング17,24,27の付勢力により、可動板21およびス
ライド台3は元位置に復帰する。
以下同様にして、次の生地Aの刺繍部分Aaをアイロン台
2に上載して順次仕上げ作業を継続して行う。
このようにアイロン台2に上載した生地Aをプレスする
直前に、プレス板4に設けた各生地緊張機構5……を同
時可動して、アイロン台2に上載した刺繍部分Aaを中心
として生地Aを四方に緊張するので、従来例のように手
作業で生地Aを緊張する手間が省け、生地Aの緊張およ
び交換作業が容易に行えると共に、生地Aの刺繍部分Aa
を均等に緊張した状態のままプレスするので、生地Aの
刺繍部分Aaについたシワを確実に取除いて、シワのない
綺麗な状態にアイロン仕上げすることができ、仕上げ作
業能率の向上と処理枚数の増加とを図ることができる。
加えて、上述のプレス板4はそのプレス面を水平方向に
向けて相対移動するので、作業者の顔面にプレス板から
の熱気が伝わることなく安全性に優れる効果がある。
またアイロン台2を水平配置したので、このアイロン台
2上に上載される生地Aを安定した状態に支持できるこ
とは勿論、上述の押え部材23,23が生地Aの非刺繍部分
を相離反する少なくとも二側辺外方に緊張するので、生
地に形成された刺繍部分を何等損傷することなく、生地
全体を確実に緊張して、良好にアイロン仕上げすること
ができる効果がある。
しかも、水平に配置されたアイロン台2と、少なくとも
二側辺外部に配置されたスライド台3,3との上面に上載
された生地Aを上述の生地緊張手段5により駆動される
押え部材23,23で相離反する少なくとも二側辺外方へ引
っ張って生地Aを緊張するものであるから、対象となる
生地Aは袋状のもの、折返し形成されたもの、単なる一
枚布状のものの何れであっても、良好に刺繍部分をアイ
ロン仕上げすることができる効果がある。
第6図は本発明の他の実施例を示し、プレス板4の側辺
部に軸支した可動板21,21の下端部間に押え部材として
のゴムローラ29を軸支し、このゴムローラ29の軸中心部
に一方向クラッチ30を内蔵して回動規制している。
すなわち、プレス板4を降下させ、ゴムローラ29とスラ
イド台3とを圧接してアイロン台2に被覆した生地Aを
緊張すると、最大緊張時に付与される負荷により一方向
クラッチ30が作動して、ゴムローラ29を矢印方向に若干
量回転させ、生地Aを適度な緊張具合に保持することが
できる。なお、第6図に示すこの実施例においても、そ
の他の点については先の実施例とほぼ同様の作用、効果
を奏するので、第6図において前図と同一の部分には同
一符号を付して、その詳しい説明を省略する。
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、 この発明の支持台は、実施例のスライド台3に対応し、 以下同様に、 押え部材は、押えゴム23およびゴムローラ29に対応する
も、 この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図は刺繍用アイロン仕上げ装置の縦断側面図、 第2図はアイロン台の平面図、 第3図はプレス板の底面図、 第4図は生地緊張機構の側面図、 第5図は生地緊張機構の動作説明図、 第6図は他の実施例を示す生地緊張機構の動作説明図で
ある。 A……生地、Aa……刺繍部分 Ab……側辺部(非刺繍部分) 2……アイロン台、3……スライド台(支持台) 4……プレス板、5……生地緊張機構 23……押えゴム、29……ゴムローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平に配設されたアイロン台(2)と、 上記アイロン台(2)に対してプレス面を水平方向に向
    けて相対移動するプレス板(4)と、 上記アイロン台(2)の少なくとも二側辺外部に配置さ
    れた支持台(3)(3)と、 上記支持台(3)(3)と対向する位置に設けられアイ
    ロン台(2)に対するプレス板(4)の相対移動時に、
    アイロン台(2)および支持台(3)(3)に上載され
    た刺繍部分(Aa)をもつ生地(A)における支持台
    (3)上の非刺繍部分に先行当接する押え部材(23)
    (23)と、上記アイロン台(2)に対するプレス板
    (4)の対接時に上記押え部材(23)(23)を相離反す
    る少なくとも二側辺外方へ移動して、生地(A)を緊張
    する生地緊張手段(5)とを備えた 刺繍用アイロン仕上げ装置。
JP2005868A 1990-01-12 1990-01-12 刺繍用アイロン仕上げ装置 Expired - Lifetime JPH06104157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005868A JPH06104157B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 刺繍用アイロン仕上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005868A JPH06104157B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 刺繍用アイロン仕上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03210300A JPH03210300A (ja) 1991-09-13
JPH06104157B2 true JPH06104157B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=11622923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005868A Expired - Lifetime JPH06104157B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 刺繍用アイロン仕上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104157B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727498U (ja) * 1993-10-28 1995-05-23 株式会社白興商会 包布下部のしわ伸ばし装置
DE4409876C1 (de) * 1994-03-22 1995-05-18 Harald Engel Bügelmaschine mit Spann- und Streckvorrichtung und Bügelverfahren
JP2002191900A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Miyata Koki:Kk 生地の整形仕上げ方法および装置
JP5843061B2 (ja) * 2011-11-02 2016-01-13 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染装置
CN107366146B (zh) * 2017-09-11 2023-03-14 广东溢达纺织有限公司 防漏胶裁片熨烫机构及防漏胶裁片熨烫方法
CN112921616B (zh) * 2021-04-16 2022-12-02 重庆城市管理职业学院 一种压合式服装整烫装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4213547A (en) * 1978-10-04 1980-07-22 Stahl-Urban Company Method of and apparatus for processing parts of garments, such as collars

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03210300A (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10252515B2 (en) Threadable heat transfer press
JP4778049B2 (ja) 高さ調節可能なアイロン台
JP2009500062A (ja) 傾斜可能な本体を有するアイロン台
JPH06104157B2 (ja) 刺繍用アイロン仕上げ装置
JP3242397U (ja) 生地アイロン掛け装置
JPH062200B2 (ja) アイロン仕上装置
KR101828205B1 (ko) 옷깃 압착용 열 프레스
US3406472A (en) Electrically heated pressing machine
US2340136A (en) Attachment for garment steaming and pressing machines
KR200438858Y1 (ko) 상의 다림 장치
US3333559A (en) Ribbon pleating and heat pressing device
JP3128776B2 (ja) シート状物の模様プレス機
US4195499A (en) Transfer printing apparatus
CN114182516A (zh) 一种平烫机及服饰熨烫工艺
US5181333A (en) Height adjustable pants presser with top finishing
CN212194654U (zh) 一种烫画机
JPH0655741U (ja) 接着,転写用プレス機
US1250955A (en) Shirt-ironing machine.
JPS62640Y2 (ja)
JPH0711759Y2 (ja) アイロン仕上げ装置
CN220335528U (zh) 一种可调节熨烫台
CN208263676U (zh) 一种双工位纵向烫画机
GB1564866A (en) Ironing machine particularly for trousers
KR20110129678A (ko) 의류의 칼라 자동 스팀 프레스장치 및 이를 이용한 스팀프레스 방법
KR20100076718A (ko) 의류용 열 전사 장치