JPH06102495B2 - 扁平な物品を位置調整するための装置 - Google Patents

扁平な物品を位置調整するための装置

Info

Publication number
JPH06102495B2
JPH06102495B2 JP60014630A JP1463085A JPH06102495B2 JP H06102495 B2 JPH06102495 B2 JP H06102495B2 JP 60014630 A JP60014630 A JP 60014630A JP 1463085 A JP1463085 A JP 1463085A JP H06102495 B2 JPH06102495 B2 JP H06102495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slideway
article
pin
toothed belts
guide members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60014630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60183448A (ja
Inventor
マルテイン・ブリユームレ
Original Assignee
ヴインクレル・ウント・デユンネビール・マシーネンフアブリーク・ウント・アイゼンギーセライ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニイ・コマンデイートゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴインクレル・ウント・デユンネビール・マシーネンフアブリーク・ウント・アイゼンギーセライ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニイ・コマンデイートゲゼルシヤフト filed Critical ヴインクレル・ウント・デユンネビール・マシーネンフアブリーク・ウント・アイゼンギーセライ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニイ・コマンデイートゲゼルシヤフト
Publication of JPS60183448A publication Critical patent/JPS60183448A/ja
Publication of JPH06102495B2 publication Critical patent/JPH06102495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/10Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position
    • B65H9/101Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting on the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/16Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by pusher, needles, friction, or like devices adapted to feed single articles along a surface or table

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、扁平な物品、例えば封筒、扁平袋もしくはこ
れらの裁断片等を位置調整するための装置に関する。
従来技術 上記形式の装置は例えばいわゆる4フインガー調整ステ
ーシヨンの形状で知られている。調整フインガーは振動
性の運動を呈する。これは高い作業速度では不安定な走
行をもたらし、そのために良い結果を得ようとする場合
には装置は低速で運転しなくてはならない。この公知の
装置の他の欠点は、裁断片が装置を通過する間に静止す
るので、あらためて加速しなければならないことであ
る。
更に鎖を備えた装置が知られている。この鎖の変向案内
車は水平の軸線を中心にして回転している。この装置は
比較的高い摩耗を受け、更には滴下する潤滑材のために
位置調整すべき物品が汚れる危険が高い。連行体突起の
走行は不安定であり、かつ著しく変形された引抜きセグ
メントを必要とする。それというのも下方へ沈む連行体
突起が物品を著しく加速し、かつ不都合な場合には物品
を締付けたり、もしくは引裂くからである。更に側方の
位置調整運動は両側の鎖が円錐状に接近することによつ
てのみ条件付きで可能であるにすぎない。もちろんこの
ことも手間をかけて製作された鎖ガイド部材の高い摩耗
を導く。更にはこの公知の装置は比較的高い騒音発生を
伴なつている。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、比較的簡単な部材を用いて扁平な物品
を例えば印刷機の前方で位置調整するための手段を設け
ることである。
問題を解決するための手段 上記の課題を解決するための本発明の構成は、(a)物
品を支持する滑動路を備えており、該滑動路に長手方向
のスリットが形成されており、(b)側方の、滑動路の
各側に配置された歯付きベルトを備えており、該歯付き
ベルトが滑動路に対して垂直な回転軸線を持った変向案
内車を介して循環走行するようになっており、(c)歯
付きベルトによって支持された、物品に作用する連行体
を備えており、該連行体が支持ロールとピンとを備えて
おり、該ピンの自由端がスリットを貫通して延び物品へ
係合するようになっており、(d)連行体のための側方
のガイド部材を備えており、該ガイド部材(23−26)上
を連行体の支持ロールが走行案内されており、該ガイド
部材が、その通路の第1部分区間においては、側方に配
置された各歯付きベルトによって支持された連行体がロ
ート状に互いに接近し、かつその通路の第2部分区間に
おいては互いに平行に移動するように、該連行体を案内
するように配置されており、各側方のガイド部材が各側
方の歯付きベルトの縁部の上方および下方に配置された
ガイド部材を包含しており、かつ各連行体のピンが上方
および下方のロールによって支持されており、これらの
ロールが相応して各側方のガイド部材の上方および下方
のガイド部材によって案内されており、 上記歯付きベルトおよび変向案内車、上記側方のガイド
部材、上記支持ロールおよび連行体の各ピンの大部分が
上記滑動路の下方に配置されており、上記歯付きベルト
および上記側方のガイド部材が、物品が封筒用の截断片
である場合に連行体のピンの自由端が上記滑動路のスリ
ットを貫通して延びて封筒用の截断片の側方折返し部と
封鎖フタ部との間の角部へ係合するように、配置されて
いることである。
実施態様 有利な実施態様が特許請求の範囲第2項〜第4項に挙げ
られている。
連行体が、側方のガイド部材上を走行する、支持ロール
を備えたピンから構成されていると有利である。ピンの
自由端部が滑動路のスリツト内に突入するようになつて
いて、しかも例えば封筒または扁平袋の側方折返し部と
封鎖フタ部との間の角部の範囲で接触するようになつて
いる。ピンが支持ロールでもつて側方のガイド部材で案
内されると、きわめて安定した、かつその走行路を調節
することのできる走行が得られる。
実施例 扁平な物品2、例えば封筒、扁平袋もしくはこれらの裁
断片を位置調整するための装置1は機枠3を備えてお
り、機枠3はスリツト5,6もしくは40,41を有する滑動路
4を有している。滑動路4上に僅かな間隔を置いて物品
2が前後に載せられて、矢印7の方向に装置1の1端部
8から他方の端部9へ搬送される。物品2の搬送および
同時の位置調整は歯付きベルト10と11によつて行なわ
れ、歯付きベルト10,11は物品2に作用する連行体12を
保持している。歯付きベルト10と11とは互いに間隔を置
いて平行に物品2の外側に位置しており、かつ変向案内
車13−16を中心にして走行する。変向案内車13−16の回
転軸線17は滑動路4の平面18に対して垂直に延びてい
る。
歯付きベルト10,11およびこれらの支承部並びに駆動装
置は滑動路4の平面18の下方にある。連行体12ないしは
連行体12の部分のみがスリツト40,41から上に突出して
おり、かつ変向案内車13−16を中心にして循環する間に
物品2を連行する。スリツト5と6もしくはスリツト40
と41は互いに平行に延びている。
連行体12は歯付きベルト10,11に固定されたピン19であ
り、ピン19は支持ロール20,21を保持している。支持ロ
ール20,21は、連行体12が矢印7の方向に、すなわち物
品2を位置調整するために決められた作業方向に移動す
るときに側方のガイド部材23−26上を走行する。側方の
ガイド部材23−26は例えば平形材であり、かつ変向案内
車13−16の端面に平行な平面内に存在する。
実際の運転ではピン19は有利には鉛直に延びており、か
つ歯付きベルト10,11の上下に突出しており、かつ歯付
きベルト10,11の縁部27,28の上方と下方で支持ロール2
0,21を保持している。これに対応してガイド部材23と25
もしくは24と26は歯付きベルト10,11の縁部27,28の上方
と下方に位置している。ピン19の短い自由末端片29だけ
が上側の支持ロール20よりも上に突出しており、これが
直接位置調整すべき物品2の連行体突起として用いられ
る。通常ではピン状の、自由末端29は連行体突起として
十分であるが、必要によっては、あるいは特に本実施例
のような薄い紙の加工では末端片29は更に各1つの下皿
45と上皿46とを有しており、これらは物品2の角部33も
しくは34がふくれるのを防止する(第3図参照)。
連行体12もしくは末端片29は位置調整区間30に沿って滑
動路4の内側に位置した滑り片31,32と外側に位置した
滑り片42,43との間を移動する。
側方のガイド部材23−26は、連行体12が第1部分区間I
にわたつては互いに接近するように走行して、しかも物
品2を側方と搬送方向で予備調節し、他方で連行体12が
第2部分区間IIにおいては平行に走行して、しかも同時
に物品2を厳密に位置調節し、かつ静かに次のステーシ
ヨンに移行するように、支持ロール20,21を案内する。
更に滑動路4、歯付きベルト10,11および側方のガイド
部材23−26の配置は、ピン19が自由末端片29または上皿
46と下皿45でもつて物品2、例えば封筒の裁断片に側方
折返し部35と封鎖フタ部36との間の角部33もしくは34の
範囲で接触するように選択されている。この装置の左半
分と右半分は物品の型に応じてブロツクとして横方向で
調節可能になつている。そのためには片側の半分に固定
された滑り板31と42がスリツト40とともに、かつ他の半
分に固定された滑り板32と43がスリツト41とともに同時
に横方向にずらされる。これによつてスリツト5と6の
幅が変わる。中央の滑り板44は固定的に配置されてい
る。
したがつて滑動路4は移動調節可能な滑り板31,42,32,4
3と調節できない滑り板44とから構成されている。スリ
ツト40と41の幅は不変であるが、スリツト5と6の幅は
可変である。滑動路4の上方には更に上方ガイド47の形
状のガイド部材が設けられている(第1図参照)。
歯付きベルト10,11のための変向案内車13−16の駆動は
直交伝動装置37,38と、はすば歯車を備えた変速装置39
とを介して実施される。これらの伝動装置は原則として
公知の形式で機枠3に支承されている。
発明の効果 扁平な物品を位置調整するための装置を本発明のように
構成したことによって、物品を潤滑材で汚す危険はな
い、それというのも連行体を備えた歯付きベルトは減摩
すべき部材の直接下方を循環しないからである。位置調
整される物品は次のステーシヨンに移行するときに速度
を低下も加速もせずに維持することができる。それとい
うのも歯付きベルトに保持された連行体が搬送方向で物
品の速度を落としながら変向箇所で物品の移動路から次
第に離れるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による扁平な物品を位置調整するための
装置の1実施例の端面図、第2図は滑り板を部分的に破
いて示した、第1図の装置の平面図、第3図は連行体の
末端片の拡大側面図である。 1……装置、2……物品、3……機枠、4……滑動路、
5,6,40,41……スリツト、7……矢印、8,9……端部、1
0,11……歯付きベルト、12……連行体、13,14,15,16…
…変向案内車、17……回転軸線、18……平面、19……ピ
ン、20,21……支持ロール、23,24,25,26……ガイド部
材、27,28……縁部、29……末端片、30……位置調整区
間、31,32,42,43,44……滑り板、33,34……角部、35…
…側方折返し部、36……封鎖フタ部、37,38……直交伝
動装置、39……変速装置、45……下皿、46……上皿、47
……上方ガイド。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−132239(JP,A) 特開 昭53−4975(JP,A) 実開 昭51−17090(JP,U) 実開 昭52−170480(JP,U) 実公 昭13−16488(JP,Y1) 米国特許3971467(US,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】扁平な物品を位置調整するための装置にお
    いて、(a)物品(2)を支持する滑動路(4)を備え
    ており、該滑動路(4)に長手方向のスリットが形成さ
    れており、(b)側方の、滑動路(4)の各側に配置さ
    れた歯付きベルト(10,11)を備えており、該歯付きベ
    ルト(10,11)が滑動路(4)に対して垂直な回転軸線
    (17)を持った変向案内車(13−16)を介して循環走行
    するようになっており、(c)歯付きベルト(10,11)
    によって支持された、物品(2)に作用する連行体(1
    2)を備えており、該連行体(12)が支持ロール(20,2
    1)とピン(19)とを備えており、該ピン(19)の自由
    端がスリット(40,41)を貫通して延びて物品(2)へ
    係合するようになっており、(d)連行体(12)のため
    の側方のガイド部材(23−26)を備えており、該ガイド
    部材(23−26)上を連行体(12)の支持ロール(20,2
    1)が走行案内されており、該ガイド部材(23−26)
    が、その通路の第1部分区間(I)においては、側方に
    配置された各歯付きベルト(10,11)によって支持され
    た連行体(12)がロート状に互いに接近し、かつその通
    路の第2部分区間(II)においては互いに平行に移動す
    るように、該連行体(12)を案内するように配置されて
    おり、各側方のガイド部材(23−26)が各側方の歯付き
    ベルト(10,11)の縁部(27,28)の上方および下方に配
    置されたガイド部材を包含しており、かつ各連行体(1
    2)のピン(19)が上方および下方のロール(20,21)に
    よって支持されており、これらのロールが相応して各側
    方のガイド部材(23−26)の上方および下方のガイド部
    材によって案内されており、 上記歯付きベルト(10,11)および変向案内車(13−1
    6)、上記側方のガイド部材(23−26)、上記支持ロー
    ル(20,21)および連行体(12)の各ピン(19)の大部
    分が上記滑動路(4)の下方に配置されており、 上記歯付きベルト(10,11)および上記側方のガイド部
    材(23−26)が、物品(2)が封筒用の截断片である場
    合に連行体(12)のピン(19)の自由端が上記滑動路
    (4)のスリット(40,41)を貫通して延びて封筒用の
    截断片の側方折返し部(35)と封鎖フタ部(36)との間
    の角部(33,34)へ係合するように、配置されているこ
    とを特徴とする、扁平な物品を位置調整するための装
    置。
  2. 【請求項2】連行体(12)のピン(19)が下皿(45)お
    よび上皿(46)を備えた末端片(29)を有している、特
    許請求の範囲第1項記載の装置。
  3. 【請求項3】側方に配置された歯付きベルト(10,11)
    および側方のガイド部材(23−26)がそれぞれ、位置調
    整すべき扁平な物品(2)の体裁に適合するように側方
    向で調節可能である、特許請求の範囲第1項記載の装
    置。
  4. 【請求項4】歯付きベルト(10,11)を案内するための
    変向案内車(13−16)が直交伝動装置(37,38)によっ
    て駆動される、特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP60014630A 1984-02-04 1985-01-30 扁平な物品を位置調整するための装置 Expired - Lifetime JPH06102495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3403909A DE3403909C2 (de) 1984-02-04 1984-02-04 Vorrichtung zum Transportieren und Ausrichten von aufeinanderfolgenden flachen Gegenständen
DE3403909.0 1984-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183448A JPS60183448A (ja) 1985-09-18
JPH06102495B2 true JPH06102495B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=6226776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60014630A Expired - Lifetime JPH06102495B2 (ja) 1984-02-04 1985-01-30 扁平な物品を位置調整するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4601388A (ja)
JP (1) JPH06102495B2 (ja)
DE (1) DE3403909C2 (ja)
GB (1) GB2153795B (ja)
IT (2) IT8552857V0 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2586657B1 (fr) * 1985-09-04 1991-03-22 Lapouyade Sa Dispositif de prehension de supports ou de conteneurs de charges
US4856956A (en) * 1987-06-18 1989-08-15 Supac Systems, Inc. Container extraction and transfer mechanism for an automated storage and retrieval system
DE4235413A1 (de) * 1992-10-21 1994-04-28 Bielomatik Leuze & Co Positioniervorrichtung für Stückgut
DE102004025427A1 (de) * 2004-05-24 2005-12-22 WINKLER + DüNNEBIER AG Vorrichtung und Verfahren zum Beschleunigen bzw. Vereinzeln sowie zum räumlichen Ausrichten (Regulieren) von Zuschnitten, insbesondere Briefhüllenzuschnitten

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971467A (en) 1975-02-04 1976-07-27 Scandia Packaging Machinery Company Conveyor assembly for moving articles

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US898250A (en) * 1907-12-02 1908-09-08 New England Paper Box Machine Co Paper-box machine.
US2669342A (en) * 1951-04-02 1954-02-16 Abc Packaging Machine Corp Collapsible lug container feed construction
US2727345A (en) * 1952-03-26 1955-12-20 Package Machinery Co Heat sealing device
US2857158A (en) * 1955-04-19 1958-10-21 Ungerer Fritz Guiding means for moving sheet-metal bands
GB921679A (en) * 1960-08-19 1963-03-20 Telefunken Patent Improvements in or relating to means for aligning flat articles
DE1116602B (de) * 1960-09-01 1961-11-02 Telefunken Patent Foerderstrecke zum Ausrichten von leichtem, flachem Sortiergut in einer Hochkant-Foerderbandanlage
DE1855432U (de) * 1962-05-04 1962-07-26 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Einrichtung zum transport von bogen an druckmaschinen.
US3557933A (en) * 1968-07-12 1971-01-26 Gen Methods Corp Article spotting device
US4240540A (en) * 1977-12-27 1980-12-23 Harris Corporation Gating method and apparatus
US4198901A (en) * 1978-01-13 1980-04-22 Mckenna Equipment Company, Inc. Machine for gripping and sizing containers formed from flexible material
JPS6026027Y2 (ja) * 1978-01-27 1985-08-05 トツパン・ム−ア株式会社 区分け用紙の搬送幅突き揃え調整装置
IT1112158B (it) * 1978-02-27 1986-01-13 Matsuo Masaharu Impianto alimentatore di articoli a foglio
JPS5534084A (en) * 1978-09-04 1980-03-10 Delta Plastics Ltd Animal distinguishing card
CH636572A5 (en) * 1979-02-16 1983-06-15 Ferag Ag Device for removing folded or bound products, in particular printed products, from a stack
DE3012677C2 (de) * 1980-04-01 1984-12-06 Bison-Werke Bähre & Greten GmbH & Co KG, 3257 Springe Vorrichtung zum Transportieren von Vliesunterlagen an einer diskontinuierlich arbeitenden Presse zur Herstellung von Span-, Faser- oder dergleichen Platten

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971467A (en) 1975-02-04 1976-07-27 Scandia Packaging Machinery Company Conveyor assembly for moving articles

Also Published As

Publication number Publication date
IT8567040A1 (it) 1986-07-17
IT8567040A0 (it) 1985-01-17
GB2153795B (en) 1987-04-29
DE3403909A1 (de) 1985-08-08
IT8552857V0 (it) 1985-01-17
GB2153795A (en) 1985-08-29
JPS60183448A (ja) 1985-09-18
GB8502637D0 (en) 1985-03-06
US4601388A (en) 1986-07-22
DE3403909C2 (de) 1995-04-13
IT1182364B (it) 1987-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4226324A (en) Article turnover assembly
US3908333A (en) Device for registering articles and package elements therefor during feed to a packaging machine
US8011495B2 (en) Transfer device metering apparatus and methods
US5054763A (en) Apparatus for dividing a continuously conveyed stream of shingled workpieces
KR19980087511A (ko) 저 비질량의 시트형 또는 플레이트형 물품을 위한 롤러 또는 벨트 운반 장치
US6419079B1 (en) Machine for gluing folding cartons for producing cartons from blanks
US4254604A (en) Cartoner and product infeed conveyor therefor
JPH07215448A (ja) 平らに置かれた位置で供給されるワークを回転させる装置
KR100390559B1 (ko) 절단선의 2 에지를 연결하는 닉을 파단하기 위한 장치
JPH06191617A (ja) 容器搬送装置
US3961783A (en) Endless belt folder
US4171044A (en) Inclined belt conveyor
JPH06102495B2 (ja) 扁平な物品を位置調整するための装置
ATE54289T1 (de) Maschine zum aufnehmen und stapeln von geschnittenen boegen.
JPS6351938B2 (ja)
JPH034468B2 (ja)
US5123640A (en) Feeder table utilizing side and front edge aligners
EP0179564A2 (en) Vacuum transfer conveyor apparatus
US3299615A (en) Carton closing apparatus
US2608408A (en) Sheet feeding mechanism
US2820633A (en) Stream sheet delivery system
US4093206A (en) Folding device for roller rotating printing presses
GB2403470A (en) Inverting piles of folded sheet material
US4925006A (en) Conveyor apparatus having means for a shock-free article acceleration
US4570557A (en) Apparatus for folding and reinforcing an edge portion of fabrics