JPH06101513B2 - 半導体基板処理装置 - Google Patents

半導体基板処理装置

Info

Publication number
JPH06101513B2
JPH06101513B2 JP28907687A JP28907687A JPH06101513B2 JP H06101513 B2 JPH06101513 B2 JP H06101513B2 JP 28907687 A JP28907687 A JP 28907687A JP 28907687 A JP28907687 A JP 28907687A JP H06101513 B2 JPH06101513 B2 JP H06101513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
semiconductor substrate
transfer
transfer mechanism
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28907687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01129436A (ja
Inventor
誠 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28907687A priority Critical patent/JPH06101513B2/ja
Publication of JPH01129436A publication Critical patent/JPH01129436A/ja
Publication of JPH06101513B2 publication Critical patent/JPH06101513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は枚葉型のフォトレジスト回転塗布,現像処理装
置等の半導体基板処理装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種の半導体基板(以下ウェハと称する)処理
装置のウェハ搬送機構では、特にウェハの同一部分のみ
に搬送機構が接触し、搬送を行う構造のものはなかっ
た。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した従来のウェハ処理装置のウェハ搬送機構では、
特に同一箇所のみで搬送機構がウェハに接触する機構を
有しており、偶然同一箇所で接触することはあっても、
通常は任意の箇所で搬送機構がウェハに接触することと
なり、ウェハ搬送の度に、ウェハへの総接触面積が増加
するため、ウェハの汚染部分が増加する原因となってい
た。
ウェハ処理装置においては、塵埃による汚染は製品の歩
留の低下につながるため、ウェハの清浄度を高く保つこ
とが必要となる。また、搬送時のウェハへの搬送機構の
接触は、ウェハ搬送の際の接触面積が多くなればそれだ
けウェハの汚染も大きなものであった。ウェハ接触部分
での汚染を避けるため、搬送機構のウェハ接触部分を清
掃することも行われていたが、これにも限度があり、常
に清浄に保つことが困難であった。
本発明の目的は前記問題点を解消した半導体基板処理装
置を提供することにある。
[発明の従来技術に対する相違点] 上述した従来のウェハ処理装置に対し、本発明はウェハ
搬送の際のウェハへの搬送機構の接触が常に半導体基板
の同一箇所で行われるという相違点を有する。
[問題点を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本発明に係る半導体基板処理
装置は、対をなす搬送機構と、方向転換部とを有する半
導体基板処理装置であって、 対をなす搬送機構は、半導体基板の特定周縁一部を真空
吸着するものであり、 前記対をなす一方の搬送機構は、真空吸着した半導体基
板を方向転換部に搬入するものであり、他方の搬送機構
は、方向転換部で方向転換された前記半導体基板の特定
周縁一部を真空吸着し、該基板を方向転換部より受け取
って搬送するものであり、 方向転換部は、前記対をなす搬送機構間に設置され、半
導体基板の特定周縁部の向きを前記対をなす搬送機構の
位置に対応して方向転換するものであり、センサを有
し、 該センサは、方向転換部より方向転換される基板の各搬
送機構に対する位置合わせを行うものである。
[実施例] 次に本発明について図面を参照して説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の実施例1の斜視図、第2図(a),
(b)は第1図の円板5とセン6,7の詳細を示す平面図
と正面図である。ウェハチャック1は上部に溝1aが掘っ
てあり、真空によりウェハ2を吸着できるようになって
おり、また下部には駆動用のモータ8があり、ウェハを
吸着して回転できるようになっている。さらにウェハチ
ャック1の方向を感知するために一部に切欠き9のある
円板5が取付けられている。また円板5をはさんで、2
ヶ所に投光部10と受光部11を持つセンサ6,7が取り付け
られている。ロードアーム3およびアンロードアーム4
はそれぞれ2つの回転軸を持つアームで、先端にはウェ
ハの真空吸着用の穴があり、2軸の回転と上下運動によ
りウェハの搬送を行う。
まず、ウェハチャック1を回転させ、円板5の切欠き9
がセンサ6の位置まで回転すると、それまで回転板5で
遮光されていた投光部10からの光が受光部11に達し、こ
れにより回転板の方向を感知しこの位置でウェハチャッ
ク1の回転を停止する。ロードアーム3の先端にウェハ
2の特定周縁部2aを吸着し、ウェハチャック1上まで搬
送される。ここでウェハチャック1へウェハ2が受け渡
される。ウェハ2をウェハチャック1上に真空吸着し回
転させフォトレジストの塗布,現像等の処理を行い、処
理が終了すると今度はウェハチャックの停止は、センサ
7の位置に回転板5の切欠き9が来た時に行われ、ウェ
ハ2の特定周縁部2a(例えばオリエンテーションフラッ
ト)をロードアーム3の吸着位置に位置決めする。アン
ロードアーム4が回転し、先にロードアーム3により吸
着した部分と同じウェハ2の特定周縁部2aを真空吸着
し、ウェハを搬送する。
このようにして搬送の際のウェハへの搬送機構の接触部
分を一ケ所に限定することができる。
(実施例2) 第3図は本発明の実施例2の斜視図である。実施例2で
はセンサを用いる代わりにアブリリュート型のロータリ
ーエンコーダ12をモータ8の下部に設け、ウェハチャッ
ク1の向きを検出する。他の動作は実施例1と同様であ
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は搬送機構がウェハの同一部
分のみでウェハを保持し、搬送することにより、ウェハ
への接触面積を小さくすることができ、搬送にともなう
ウェハの汚染を最小限に食い止めることができウェハ汚
染による製品の歩留り低下を防ぐ効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の斜視図、第2図(a)は第
1図の要部の詳細な平面図、第2図(b)は同正面図、
第3図は本発明の実施例2の斜視図である。 1……ウェハチャック、2……ウェハ 3……ロードアーム、4……アンロードアーム 5……回転板、6……ロード側センサ 7……アンロード側センサ 8……モータ、9……切欠き 10……投光部、11……受光部 12……ロータリーエンコーダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対をなす搬送機構と、方向転換部とを有す
    る半導体基板処理装置であって、 対をなす搬送機構は、半導体基板の特定周縁一部を真空
    吸着するものであり、 前記対をなす一方の搬送機構は、真空吸着した半導体基
    板を方向転換部に搬入するものであり、他方の搬送機構
    は、方向転換部で方向転換された前記半導体基板の特定
    周縁一部を真空吸着し、該基板を方向転換部より受け取
    って搬送するものであり、 方向転換部は、前記対をなす搬送機構間に設置され、半
    導体基板の特定周縁部の向きを前記対をなす搬送機構の
    位置に対応して方向転換するものであり、センサを有
    し、 該センサは、方向転換部より方向転換される基板の各搬
    送機構に対する位置合わせを行うものであることを特徴
    とする半導体基板処理装置。
JP28907687A 1987-11-16 1987-11-16 半導体基板処理装置 Expired - Lifetime JPH06101513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28907687A JPH06101513B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 半導体基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28907687A JPH06101513B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 半導体基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01129436A JPH01129436A (ja) 1989-05-22
JPH06101513B2 true JPH06101513B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=17738512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28907687A Expired - Lifetime JPH06101513B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 半導体基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101513B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005024807A1 (ja) * 2003-09-08 2006-11-09 松下電器産業株式会社 ディスク原盤の製造方法、ディスク原盤の製造装置、ディスク原盤の移動距離差検出方法、およびディスク原盤の移動距離差検出装置
JP2010153769A (ja) * 2008-11-19 2010-07-08 Tokyo Electron Ltd 基板位置検出装置、基板位置検出方法、成膜装置、成膜方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
CN103715122B (zh) * 2013-12-18 2016-04-20 大连佳峰电子有限公司 一种轨道侧方位定位机构

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3865254A (en) * 1973-05-21 1975-02-11 Kasker Instr Inc Prealignment system for an optical alignment and exposure instrument
JPS5527240U (ja) * 1978-08-07 1980-02-21
JPS60169838U (ja) * 1984-04-18 1985-11-11 関西日本電気株式会社 半導体製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01129436A (ja) 1989-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6002840A (en) Substrate transport apparatus
US6435807B1 (en) Integrated edge gripper
JP2001060571A (ja) ケミカルメカニカルポリッシャ用のウェーハ搬送ステーション
JP6842300B2 (ja) 基板位置アライナ
US20040067128A1 (en) Apparatus for alignment and orientation of a wafer for processing
EP0526644A1 (en) Semiconductor manufacturing equipment
JP3200326B2 (ja) 円板状被処理物の移載方法及び移載装置
JPH06101513B2 (ja) 半導体基板処理装置
JPH06345262A (ja) 処理装置
JPH0536814A (ja) ウエハ移載装置
JPH06263219A (ja) 搬送装置
JP2005012033A (ja) 搬送装置
KR100376626B1 (ko) 반도체제조장치및그방법
JPH0311648A (ja) 半導体ウェハー搬送装置
JPH09167750A (ja) 基板端縁部の洗浄装置及び洗浄方法
KR200289738Y1 (ko) 반도체 웨이퍼의 이송 장치
JPS61222147A (ja) ウエ−ハの位置合わせ機構
JPH05253879A (ja) 搬送方法及び搬送装置
JP2001332606A (ja) 半導体装置の製造装置および製造方法
JPH1126549A (ja) 半導体ウェハ搬送装置
JPH05243363A (ja) 搬送装置及び搬送方法
JPS6214693Y2 (ja)
KR200292408Y1 (ko) 웨이퍼 이송 장치
JPS61214445A (ja) ウエ−ハの位置合わせ機構
JPH0680693B2 (ja) 半導体製造装置