JPH06101306A - 建築用外装板 - Google Patents

建築用外装板

Info

Publication number
JPH06101306A
JPH06101306A JP27384392A JP27384392A JPH06101306A JP H06101306 A JPH06101306 A JP H06101306A JP 27384392 A JP27384392 A JP 27384392A JP 27384392 A JP27384392 A JP 27384392A JP H06101306 A JPH06101306 A JP H06101306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
inclined side
main plate
bending
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27384392A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Ito
勝夫 伊藤
Kazuya Nakamura
数哉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Kizai Co Ltd
Original Assignee
Koyo Kizai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Kizai Co Ltd filed Critical Koyo Kizai Co Ltd
Priority to JP27384392A priority Critical patent/JPH06101306A/ja
Publication of JPH06101306A publication Critical patent/JPH06101306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で、部品点数も少なく、施工作業
が容易かつ迅速に行なえる建築用外装板を提供するこ
と。 【構成】 主板2の両側縁部分に沿って結合用折り曲げ
部3,4を設けた建築用外装板1であって、第1の折り
曲げ部3は固着具21により構造材20に固着され、第
2の折り曲げ部4は、隣接する外装板1の構造材20に
固着された前記第1の折り曲げ部3に重ね合わせて嵌合
固着される。前記固着具21は第2の折り曲げ部4で覆
い隠される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の壁の仕上げ材
として使用される金属板製の建築用外装板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の建築用外装板として、主
板の両側縁部分に沿って結合用折り曲げ部を設けたもの
は、例えば実開平4−7911号公報により知られてい
る。通常、このような外装板は、前記折り曲げ部をビ
ス、ドリルねじなどの固着具を用いて構造材に固着する
一方、該折り曲げ部と隣接して固着した外装板の折り曲
げ部との間にキャップ材を嵌合固着し、前記両折り曲げ
部と前記固着具を覆い隠すようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の建築用外装板は、施工作業が煩雑で手間を要するのみ
ならず、施工に要する部品点数が多くて、高価になると
いう問題点があった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、構造が簡単で、部品点数も少なく、施工作業が容
易かつ迅速に行なえる建築用外装板を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、主板の両側縁部分に沿って結合用折り曲
げ部を設けた建築用外装板であって、一方の結合用折り
曲げ部(第1の折り曲げ部)は、固着具により構造材に
固着され、他方の結合用折り曲げ部(第2の折り曲げ
部)は、隣接する前記外装板の前記一方の結合用折り曲
げ部(第1の折り曲げ部)に重ね合わせて嵌合固着され
ると共に、前記固着具を覆うように構成されている。
【0006】
【作用】上記構成により、前記外装板は、前記第1の折
り曲げ部をビス、ドリルねじ等の固着具により構造材に
固着する一方、隣接する外装材の前記第2の折り曲げ部
を前記第1の折り曲げ部に重ね合わせて嵌合固着する。
そして、重ね合わせた前記第2の折り曲げ部によって前
記固着具を覆い隠す。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0008】図1は、本発明に係る建築用外装板1を示
している。該外装板1は金属板で構成され、主板2の両
側縁部分に沿ってそれぞれ形状の異なる結合用折り曲げ
部3及び4が成形されている。
【0009】一方の結合用折り曲げ部3(以下、第1の
折り曲げ部という)は、主板2と平行に延びる扁平な底
面部5の両端からそれぞれ外拡がりに立ち上がる2段の
傾斜側部6,7及び8,9と、その中間にそれぞれ内方
に屈曲して形成した係止段部10及び11とにより構成
され、傾斜側部7の上端が主板2に連続する一方、傾斜
側部9の上端に外側横方向に延出する押えばね部12が
連設している。
【0010】他方の結合用折り曲げ部4(以下、第2の
折り曲げ部という)は、主板2に連続し、第1の折り曲
げ部3の自由端側の傾斜側部8,9及び係止段部11に
係合する2段の傾斜側部13,14及び係止段部15
と、扁平底面部5に一定の空隙をもって重なる突曲した
底面部16と、該突曲底面部16に連設され、第1の折
り曲げ部3の傾斜側部6に沿って延び、係止段部10に
係合する傾斜側部17とで構成され、傾斜側部17の端
縁18は折り返して二重構造となし、補強されている。
【0011】次に、上記のように構成された建築用外装
板1の施工について説明する。図2に示すように、先ず
外装板1の第1の折り曲げ部3の底面部5をドリルね
じ、ビス等の固着具21を用いて構造材20に固着す
る。次いで、該外装板1に隣接して敷設する外装板1A
の第2の折り曲げ部4を前述のように構造材20に固着
した第1の折り曲げ部3に重ね合わせるようにして嵌合
し、傾斜側部13,14及び係止段部15をそれぞれ傾
斜側部8,9及び係止段部11に係合させると共に、突
曲底面部16を底面部5に一定の空隙22をもって重ね
合わせることにより、該空隙22内に固着具21を収容
するように覆い隠し、さらに、傾斜側部17の端縁18
を係止段部10に係止させて、第2の折り曲げ部4を第
1の折り曲げ部3に固着する。このとき、第1の折り曲
げ部3の押さえばね部12のばね圧で外装板1Aの主板
2を押圧し、外装板1Aのばた付きを有効に防止する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の建築用外
装板は、第1の折り曲げ部3を構造材20に固着するだ
けで、第2の折り曲げ部4は前記第1の折り曲げ部3に
重ね合わせて嵌合固着するから、施工作業が容易かつ迅
速に行なえる。
【0013】また、前記第1の折り曲げ部3を構造材2
0に固着する固着具21は前記第2の折り曲げ部4によ
って覆い隠されるので、従来のこの種外装板のようにキ
ャップ材が不要となり、それだけ部品点数が少なく、安
価になる。施工上も有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建築用外装板要部の斜視図であ
る。
【図2】同施工状態を示す要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 建築用外装板 2 主板 3 第1の折り曲げ部 4 第2の折り曲げ部 5 扁平底面部 16 屈曲底面部 20 構造材 21 固着具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主板の両側縁部分に沿って結合用折り曲
    げ部を設けた建築用外装板であって、 一方の結合用折り曲げ部(第1の折り曲げ部)は、固着
    具により構造材に固着され、 他方の結合用折り曲げ部(第2の折り曲げ部)は、隣接
    する前記外装板の前記一方の結合用折り曲げ部(第1の
    折り曲げ部)に重ね合わせて嵌合固着されると共に、前
    記固着具を覆うように構成されている建築用外装板。
  2. 【請求項2】 前記第1の折り曲げ部は、前記主板と平
    行に延びる扁平な底面部の両端から外拡がりに立ち上が
    る2段の傾斜側部と、その中間に内方に屈曲して形成し
    た係止段部とで構成され、前記一方の傾斜側部の上端が
    前記主板に連続し、前記他方の傾斜側部の上端に押えば
    ね部が連設されており、 一方、前記第2の折り曲げ部は、前記主板に連続し、前
    記第1の折り曲げ部の自由端側の前記2段の傾斜側部及
    び係止段部に係合する2段の傾斜側部及び係止段部と、
    前記扁平底面部に一定の空隙をもって重なる突曲した底
    面部と、該突曲底面部に連設され、前記第1の折り曲げ
    部の前記主板側の係止段部に係合する自由端側の傾斜側
    部とで構成されている請求項1記載の建築用外装板。
JP27384392A 1992-09-16 1992-09-16 建築用外装板 Pending JPH06101306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27384392A JPH06101306A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 建築用外装板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27384392A JPH06101306A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 建築用外装板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06101306A true JPH06101306A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17533323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27384392A Pending JPH06101306A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 建築用外装板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07331812A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Nikko Kinzoku Kk トタン葺き屋根のはぜ構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015383U (ja) * 1973-06-07 1975-02-18
JPS568727B2 (ja) * 1975-06-24 1981-02-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015383U (ja) * 1973-06-07 1975-02-18
JPS568727B2 (ja) * 1975-06-24 1981-02-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07331812A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Nikko Kinzoku Kk トタン葺き屋根のはぜ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2546706A1 (en) Foldable mandrel for the production of a single curvature folded core for a sandwich panel
JPH06101306A (ja) 建築用外装板
JPH0619737Y2 (ja) 連窓における方立連結部構造
JPH053632Y2 (ja)
JPH04228741A (ja) 鉄骨躯体の耐火被覆構造
JPH083565Y2 (ja) 壁体の取付構造
JPS6311222Y2 (ja)
JP2575290Y2 (ja) 屋根材の接合機構
JPH0620252Y2 (ja) ルーバー用構成材
JPS6236906Y2 (ja)
JPS6023372Y2 (ja) 建築用壁板
JPH031551Y2 (ja)
JP2596380Y2 (ja) 間仕切りパネルの連結構造
JPH0635035Y2 (ja) 連結構造
JPH0729142U (ja) 建築用面材
JPS5829224Y2 (ja) バスル−ムユニツトの壁面の継ぎ目隠し装置
JPS62344Y2 (ja)
JPH0542192Y2 (ja)
JPH02136461A (ja) 波状屋根板の取付構造
JPH03110253A (ja) 建築材
GB2231891A (en) Foldable panel
JPH053608Y2 (ja)
JPS5851296Y2 (ja) Tバ−の連結構造
JPH0545699Y2 (ja)
JP3042197U (ja) 貼 凾