JPH06101010A - ホット−ディップ錫コーティング屋根ふき材料 - Google Patents
ホット−ディップ錫コーティング屋根ふき材料Info
- Publication number
- JPH06101010A JPH06101010A JP5105198A JP10519893A JPH06101010A JP H06101010 A JPH06101010 A JP H06101010A JP 5105198 A JP5105198 A JP 5105198A JP 10519893 A JP10519893 A JP 10519893A JP H06101010 A JPH06101010 A JP H06101010A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- tin
- coating
- strip
- roofing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 99
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 242
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 327
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 323
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims abstract description 104
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 53
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 53
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 23
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 15
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 10
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 156
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 141
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 109
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 26
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 25
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 18
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 15
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 claims description 13
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 claims description 13
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 8
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 3
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 21
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 12
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 12
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 12
- 238000005498 polishing Methods 0.000 abstract description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 5
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 3
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 abstract 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 85
- 230000008569 process Effects 0.000 description 32
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 25
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 25
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 24
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 22
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 19
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 15
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 13
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 13
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 8
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 6
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 5
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 5
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 4
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 3
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001146 hypoxic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000589 SAE 304 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 239000010963 304 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910000619 316 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001152 Bi alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 108091092889 HOTTIP Proteins 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000954 Medium-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001245 Sb alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002140 antimony alloy Substances 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- UOUJSJZBMCDAEU-UHFFFAOYSA-N chromium(3+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+3].[Cr+3] UOUJSJZBMCDAEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910001174 tin-lead alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F1/00—Etching metallic material by chemical means
- C23F1/44—Compositions for etching metallic material from a metallic material substrate of different composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/34—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
- C23C2/36—Elongated material
- C23C2/40—Plates; Strips
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/003—Apparatus
- C23C2/0034—Details related to elements immersed in bath
- C23C2/00342—Moving elements, e.g. pumps or mixers
- C23C2/00344—Means for moving substrates, e.g. immersed rollers or immersed bearings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/003—Apparatus
- C23C2/0035—Means for continuously moving substrate through, into or out of the bath
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/003—Apparatus
- C23C2/0038—Apparatus characterised by the pre-treatment chambers located immediately upstream of the bath or occurring locally before the dipping process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
- C23C2/024—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/04—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
- C23C2/08—Tin or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F1/00—Etching metallic material by chemical means
- C23F1/10—Etching compositions
- C23F1/14—Aqueous compositions
- C23F1/16—Acidic compositions
- C23F1/30—Acidic compositions for etching other metallic material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/34—Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
- C25D5/36—Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated of iron or steel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/48—After-treatment of electroplated surfaces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D7/00—Electroplating characterised by the article coated
- C25D7/06—Wires; Strips; Foils
- C25D7/0614—Strips or foils
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/922—Static electricity metal bleed-off metallic stock
- Y10S428/9335—Product by special process
- Y10S428/939—Molten or fused coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12556—Organic component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12708—Sn-base component
- Y10T428/12722—Next to Group VIII metal-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12951—Fe-base component
- Y10T428/12972—Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
- Y10T428/12979—Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
するステンレス鋼の帯板を含む耐候性帯板屋根ふき材料
に関する。 【構成】 頂部、底部及び間隔のあいた端を含む、約
0.050インチより薄い厚さ並びに露出した表面を有
するステンレス鋼の帯板、並びに前記の露出した表面を
徹底的に酸洗いした後前記の露出した表面上に0.00
03−0.05インチの範囲の厚さで沈着した錫のホッ
ト−ディップコーティングよりなる耐候性帯板屋根ふき
材料に関する。
Description
ィングする技術に関し、さらに特に錫のホット−ディッ
プされたコーティングによりステンレス鋼屋根ふき材料
の帯板をコーティングする方法に関する。
120号は、本発明が関するタイプの金属屋根ふきシス
テムを説明しており、ここに参考として引用する。鉛の
少ないコーティングを説明する米国特許出願第8586
62号も又ここに参考として引用する。
属から作成された屋根ふきシステムが使用されている。
金属例えば炭素鋼、ステンレス鋼、銅及びアルミニウム
が、最もよく知られたタイプの金属屋根ふきシステムで
ある。炭素鋼金属屋根ふきシステムは、鉄の急速な酸化
を防ぐために、腐食抵抗性コーティングにより通常処理
される。炭素鋼のための腐食抵抗性コーティングの一つ
のタイプは、錫金属コーティングである。炭素鋼の錫コ
ーティングは、周知の方法であり、そして種々の産業特
に食品産業に使用されてきた。炭素鋼の錫コーティング
は、連続的な高速の電解法により通常行われる。電解法
では、電流が、炭素鋼の上に錫をメッキするために、錫
のアルカリ性又は酸性の電解質を減少させるのに使用さ
れる。錫コーティングの厚さは、3.8×10−4−2
0.7×10−4mm(1.5×10−5−8.15×
10−5インチ)に及ぶ。炭素鋼を電気メッキするのに
使用される装置及び材料は、非常に高価でありしかも使
用するのに比較的複雑であるが、しかし、錫の薄い層の
みが使用されて、高価な錫のコストを非常に低く維持す
る。炭素鋼をコーティングするためのより使用されてい
ない方法は、ホット−ディッピング方法による。この方
法は、錫コーティング中の不連続の微小な領域が得られ
るために、通常使用されない。従って、材料は、食品容
器には満足されない。さらに、ホット−ディップされた
錫は、剥がれ易い厚いコーティングを形成する。錫は、
それが比較的安くそして腐食に非常に抵抗性がある点で
重要な材料である。腐食性材料例えば炭素鋼は、非常に
腐食抵抗性なしかも比較的安価な製品例えば錫缶及び錫
屋根ふき材料を製造するために錫によりコーティングで
きる。腐食に抵抗する多くの金属性合金例えばステンレ
ス鋼が、開発されてきた。ステンレス鋼は、鉄及びクロ
ムの合金であり、ときにはニッケル及びモリブデンを含
む。ステンレス鋼合金内のクロムは、腐食を防ぐ主要な
合金成分である。クロムは、酸化クロムを形成し、ステ
ンレス鋼の表面に固く結合して、酸素がステンレス鋼中
に侵入して腐食性の鉄酸化物を形成するのを防ぐ。炭素
鋼は、もしあるとしても殆どクロム含量を有せず、従っ
て鉄は、容易に回りの酸素により酸化されて、通常腐食
として知られている鉄酸化物を形成する。
遅い速度で腐食するが、ステンレス鋼は、結局腐食し、
そして錫プレートによりコーティングされる炭素鋼より
遥かに早い速度で腐食するだろう。従来、腐食抵抗性材
料によりステンレス鋼をコーティングする考えは、ステ
ンレス鋼が、本来腐食抵抗性材料であるので、聞いたこ
とがない。その上、ステンレス鋼をコーティングする試
みは、成功が限られることを示している。特に、ホット
−ディップ法により錫によってステンレス鋼をコーティ
ングすることは、従来のホット−ティップ法を使用し
て、繰返し不成功であった。錫コーティングは、コーテ
ィングされた後直ちに及び/又は予備形成及び設置中、
ステンレス鋼から繰返し剥がれ落ちる。現在まで、ホッ
ト−ディップされた錫コーティングステンレス鋼の工業
的な生産は、不成功であった。現在、錫によりステンレ
ス鋼をやや成功してコーティングする唯一つの方法は、
電気メッキ法である。ステンレス鋼の電気メッキは、非
常に高価なしかも比較的複雑な装置の使用を含む。ステ
ンレス鋼上への錫の電気メッキは、ステンレス鋼の帯板
を錫溶液に通すことから得られる。電流は、錫溶液に導
入され、そして錫は、還元されそしてステンレス鋼の帯
板上にメッキされる。錫プレートの厚さは、20.7×
10−4mm(8.15×10−5インチ)以下の厚さ
に制限される。電気メッキから生ずる制限された錫コー
ティングの厚さは、錫メッキされた材料の使用及び寿命
を制限する。錫は、非常に腐食抵抗性のある材料である
が、錫は、過酷な環境例えば塩水又は酸の環境で徐々に
腐食する。これらの環境において錫のコーティングが厚
ければ厚いほど、錫コーティング材料の使用可能な寿命
を極めて増大する。ホット−ディップ法により錫合金に
よってステンレス鋼をコーティングすることは、さらに
成功してきた。炭素鋼及びステンレス鋼に対する最も良
く知られている錫合金コーティングの一つは、普通ター
ン(terne)メタルとして知られている錫−鉛合金
である。ターンメタルコーティング鋼シートが屋根コー
ティングに組立られるとき、隣接するシートの端は、互
いに折り重ね合わされ、そして継目代表的には直立した
継目が形成され、通常ターンメタルコーティングを一緒
にハンダ付けして防水性の結合を生成する。現在、ター
ンメタルコーティング鋼シートは、次に継目に押され又
は巻かれる隣接するパンの端に隣り合う曲がった端を有
する屋根ふきパンに、作業場で形成されるか又は予め形
成される。同様に、冠木、桟なども同じくターンメタル
コーティングシートから形成される。継目のハンダ付け
を行わせることに加えて、ターンメタルコーティング
は、さもなければ時間が経つにつれて生ずる金属シート
の錆又は酸化を阻害する。ターンメタル合金の組成は、
一般に、約80重量%の鉛及び約20重量%の錫であ
る。ターンメタル合金は、従来ホット−ディップ工程に
より金属に適用され、その際、金属はターンメタルの溶
融浴中に浸漬される。
及びステンレス鋼の両者に結合して強くしかも耐久性に
優れた錫合金のコーティングを形成する。ターンメタル
コーティングシートメタルは、優れた腐食抵抗性を有し
そして広い範囲の建設用途例えば屋根ふきに使用されて
いるが、ターンメタルコーティング材料は、ターンメタ
ル合金の鉛含量により、最近環境上の懸念が生じてい
る。ターンメタル合金中の鉛は、安定化されているが、
ターンメタル合金からの鉛の溶脱について、見出されて
いないが、或る懸念が存在する。その結果、ターンメタ
ルコーティング材料は、種々の応用例えば帯水層(aq
uifer)屋根ふきシステムにおける使用から制限さ
れている。ターンメタルコーティング屋根ふきシステム
から鉛が溶脱するかもしれないという懸念は、通常のタ
ーンコーティングを、これらのタイプの屋根ふきの応用
のための金属屋根ふきコーティングとしては、不適切な
ものにしそして望ましくないものとする。ターンメタル
コーティング材料の他の不利益は、ターンメタル層の柔
らかさである。知られているように、ターンメタルコー
ティング金属シートは、通常種々の形に形成される。金
属シートを曲げる機械は、曲げ工程中ターンメタルコー
ティングを周期的に損なう。ターンメタルコーティング
は、成形機械の研磨性により損なわれ易い。さらに、タ
ーンメタル合金は、又錫より柔らかい材料であり、その
ため、錫コーティングより早く摩耗し、そして錫コーテ
ィングより強くない。通常のターンメタルコーティング
金属の他の不利益は、新しく適用されたターンメタル
は、光に対して非常に反射することである。空港に近い
又はその中のビルディングへのターンメタル屋根ふき材
料を使用すると、離陸及び着陸するパイロットにかなり
まぶしいことになる。ターンメタル合金の非常に安定な
性質により、ターンメタルコーティング金属は、ターン
メタルの酸化がターンメタル合金の表面を曇らせ始める
前に、約1年、又は1年半−2年かかる。電気メッキス
テンレス鋼の高価な性質及びステンレス鋼材料の厚さに
関する制限により、錫によりステンレス鋼材料をうまく
ホット−ディップする方法が求められている。
ーティングを有するステンレス鋼の帯板を含む耐候性帯
板屋根ふき材料を製造する方法に関する。錫コーティン
グステンレス鋼は、主として屋根ふき材料に使用される
が、錫コーティングステンレス鋼は、非常に腐食抵抗性
の材料を要求する種々の応用に使用できる。本発明の主
な特徴によれば、溶融錫中にステンレス鋼をホット−デ
ィップし、それにより所望の厚さを有する結合した錫コ
ーティングを形成することにより、形成した錫コーティ
ングを有するステンレス鋼の帯板が提供される。ステン
レス鋼の帯板は、ステンレス鋼から錫が剥がれることに
抵抗する、ホット−ディップされた錫とステンレス鋼帯
板との間に強くしかも耐久性のある結合を形成するよう
に、特に処理される。使用されるステンレス鋼のタイプ
は、一般に、304又は316ステンレスであるが、他
のタイプのステンレス鋼も使用できる。ステンレス鋼の
厚さは、一般に、厚さ0.2インチ以下であり、そして
概して厚さ0.05インチである。ステンレス鋼の予備
処理は、溶融錫中へのステンレス鋼のホット−ディップ
前のステンレス鋼の徹底的な酸洗い及び化学的活性化を
含む。徹底的な酸洗い工程は、ステンレス鋼からの非常
に薄い表面層を除去するためにデザインされる。ステン
レス鋼の表面からの非常に薄い層の除去は、ステンレス
鋼上のホット−ディップされた錫の適切な結合が達成さ
れる前に必要である。ステンレス鋼は、主としてクロム
及び鉄を含む。ステンレス鋼の表面上のクロムは、大気
中の酸素と反応して酸化クロムを形成する。酸化クロム
のフィルムは、ステンレス鋼内の鉄と大気中の酸素との
間に殆ど侵入不可能なバリヤーを作り、それにより酸素
が鉄と組み合わされて鉄酸化物を形成することを阻害す
る。酸化クロムのフィルムは、又ステンレス鋼と非常に
密なしかも強い結合を形成し、そして容易に除去されな
い。酸化クロムフィルムの形成は、ステンレス鋼の腐食
抵抗性に重要であるが、酸化クロムフィルムは、ステン
レス鋼へのホット−ディップされた錫の薄い層の結合と
干渉し、弱い錫結合及び剥がれを生ずる。徹底的な酸洗
い工程は、ステンレス鋼の表面から酸化クロムを除い
て、ホット−ディップされた錫をステンレス鋼と適切に
結合させる。徹底的な酸洗い工程は、又ステンレス鋼を
僅かにエッチングして、ステンレス鋼の表面の非常に薄
い層を除くことができる。エッチングの速度は、ステン
レス鋼の表面全体で同じではないので、顕微鏡的谷が、
ステンレス鋼の上に形成され、それらは、ホット−ディ
ップされた錫がステンレス鋼に結合できる表面の領域を
顕著に増大させる。エッチングから形成された増大した
結合表面は、さらに錫とステンレス鋼との間の結合を強
める。電気メッキのための炭素鋼又はステンレス鋼を処
理するのに使用される酸洗い工程は、ステンレス鋼の表
面を適切且つ適当に処理して、優れたホット−ディップ
錫コーティング材料を形成するために、酸化クロムの除
去及びステンレス鋼の表面の部分的エッチングの両方を
行うことができない。徹底的な酸洗い工程は、ステンレ
ス鋼の表面からの酸化クロムを攻撃、除去及び/又は緩
める酸洗い溶液の使用を含む。酸洗い溶液は、種々の酸
又は酸の組み合せ例えば弗化水素酸、硫酸、硝酸、塩
酸、燐酸及び/又はイソ臭酸を含む。一般に、硝酸と組
み合わされた塩酸が、ステンレス鋼から酸化クロムを除
くために、酸洗い溶液として使用される。比較的高い濃
度の酸が、酸洗い溶液に使用される。塩酸−硝酸酸洗い
溶液では、酸洗い溶液は、約5−25%の塩酸及び1−
15%の硝酸を含む。塩酸及び硝酸の予想されなかった
成功は、ステンレス鋼からの酸化クロムの優れたしかも
早い除去を生ずる。二種の酸は、又ステンレス鋼に制限
されたエッチングを生じさせて、ステンレス鋼の表面に
欠点となるくぼみ形成を生じさせることなく、表面積を
増大させる。酸洗い溶液の温度は、ステンレス鋼の表面
から酸化クロムを容易に除く非常に活性な酸を提供する
ために、重要である。酸洗い溶液の温度は、一般に、約
80°Fより高く、概して120−140°Fに及ぶ。
酸洗い溶液は、酸洗い溶液が停滞且つ変化する濃度とな
ることを防ぐために、徹底的な酸洗い工程中撹拌されな
ければならない。徹底的な酸洗い工程中、硝酸及び塩酸
の濃度は、一定しない。その上、酸がステンレス鋼と反
応するに従って、酸洗い溶液の温度は、上昇する。もし
酸の濃度及び温度が一定に保たれないならば、適切な酸
化クロムの除去及びエッチングは、生じない。酸洗い溶
液の撹拌は、又ステンレス鋼の表面上に形成されるガス
ポケットを分散する。これらのガスポケットは、酸洗い
溶液がステンレス鋼の表面からの酸化クロムを除去する
ことを妨げる。酸洗い溶液の撹拌は、酸洗いバット中の
撹拌機の設置及び/又は酸洗い溶液の再循環により実施
される。撹拌ブラシも又酸洗いバット内で使用されて、
酸溶液を撹拌しそして酸溶液内でステンレス鋼の表面を
擦る。ステンレス鋼の表面を擦ることは、ステンレス鋼
の表面からの酸化クロムの除去を増大及び加速する。酸
洗い溶液の温度は、熱交換器を通る再循環により維持さ
れる。概して、酸洗い溶液を含む一つの酸洗いバット
は、ステンレス鋼を処理するのに必要とされるが、しか
し、連続した多重酸洗いバットも使用される。酸洗いバ
ットは、一般に、長さ25フィートであるが、しかし、
バットのサイズは、それより長くても短くてもよい。ス
テンレス鋼が酸洗い溶液中で処理される時間の量は、く
ぼみを生じさせないか又はステンレス鋼の帯板を余り除
かないように、ステンレス鋼を損なうことなく、酸化ク
ロムを適切に除くのに重要である。一般に、酸洗い工程
は、1分より短くそして概して10−20秒である。長
さ約25フィートの酸洗いバットを有する徹底的な酸洗
い工程では、ステンレス鋼の帯板は、一般に約150フ
ィート/分より少ないそして概して50−115フィー
ト/分の速度で、酸洗い溶液中を通る。
ステンレス鋼への錫の結合を増すために、ステンレス鋼
の表面を化学的に活性化することによりさらに処理され
る。徹底的な酸洗い工程後、非常に少ない酸化物が、ス
テンレス鋼の表面上に存在する。未処理表面は、極め
て、ステンレス鋼帯板が酸洗いバットを離れる間酸化物
を形成ししかもホット−ディップコーティングされ易
い。その上、或る残った酸化クロムは、徹底的な酸洗い
後ステンレス鋼帯板上に存在できる。ステンレス鋼の化
学的活性化は、徹底的な酸洗い工程後ステンレス鋼表面
上に残留する全ての残留酸化物を除くために、脱酸化剤
によるステンレス鋼の化学処理を含む。種々の脱酸化溶
液例えば塩化亜鉛が、使用できる。溶融錫によるステン
レス鋼のコーティング前の塩化亜鉛によるステンレス鋼
帯板の処理は、酸化物がステンレス鋼帯板の上に形成さ
れることを妨げるステンレス鋼帯板への保護的コーティ
ングをもたらす。塩化亜鉛は、脱酸化剤及びステンレス
鋼帯板への保護的コーティングの両者として働く。塩化
亜鉛溶液の温度は、一般に、外界温度(60−90°
F)に保たれ、そして均一な溶液の濃度を維持するため
に撹拌される。少量の塩酸が、又脱酸化溶液に加えられ
てさらに酸化物の除去を増す。
は、徹底的に酸洗いする前に、研磨材及び/又は吸収材
により処理される。ステンレス鋼のロールから巻き戻さ
れるステンレス鋼の帯板は、通常ステンレス鋼帯板の表
面上に外来の屑を有する。これらの屑は、汚れ、油、接
着剤などよりなる。これらの外来の物質の多くは、酸洗
い溶液と反応しないか又は容易に除去できず、従ってス
テンレス鋼から酸化クロムの除去に悪影響を及ぼす。研
磨材及び/又は吸収材によりステンレス鋼帯板を処理す
ることは、ステンレス鋼帯板から外来の物質を除く。研
磨材は、又ステンレス鋼上に形成される酸化物の或るも
のを最初に除き、そのため徹底的な酸洗い工程を増大さ
せる。研磨材は、ステンレス鋼の表面の周りに位置する
1本以上のスチールブラシである。ブラシは、ステンレ
ス鋼に対して静止しているか又は移動する。ブラシは、
ステンレス鋼の表面を粗くして、酸洗い工程中ステンレ
ス鋼のエッチングをさらに増大させる。ステンレス鋼の
粗くされた表面は、酸溶液がステンレス鋼の表面をさら
に容易に攻撃できるようにする。
な酸洗い工程は、ステンレス鋼帯板を酸洗い溶液に浸す
前及び/又はその後に、低酸素環境を維持することを含
む。ステンレス鋼帯板に対して低酸素環境を維持するこ
とは、ステンレス鋼表面上の酸化物の形成を防ぐために
重要である。低酸素環境は、二三の形を取るだろう。2
種の最も普通の低酸素環境は、ステンレス鋼帯板の周り
の低酸素含有気体環境の形成又は低酸素含有液体環境中
へのステンレス鋼帯板の浸漬である。これらの環境の両
者は、大気中の酸素に対する防御物として働きそして鉄
及びクロムの酸化物の形成を妨げる。もしステンレス鋼
帯板が、帯板が巻き戻されるにつれ研磨材及び/又は吸
収可能な材料により処理されるならば、低酸素環境は、
ステンレス鋼帯板が酸洗い溶液に入るまで、帯板の周り
に維持される。ステンレス鋼の研磨及び/又は吸収処理
中、酸化物の或るものは、ステンレス鋼表面から除かれ
る。非酸化表面は、酸素と接触したとき、非常に酸化さ
れ易い。ステンレス鋼帯板の周りに低酸素環境を作るこ
とにより、新しい酸化物の形成が防止される。ステンレ
ス鋼が酸洗い溶液に入る前に、ステンレス鋼表面上の酸
化物の量を低下させそして維持することにより、さらに
能率的な酸化物の除去及び表面のエッチングが生ずる。
もし低酸素気体環境が使用されるならば、低酸素含有環
境を形成するのに使用される気体は、概して窒素、炭化
水素、水素、貴ガス及び/又は他の非酸素含有気体であ
る。一般に、窒素気体が、低酸素気体環境を形成するの
に使用される。低酸素気体環境は、一般に研磨/吸収工
程と酸洗い工程との間に形成されるが、低酸素液体環境
が使用される。低酸素環境は、又一般に酸洗い溶液バッ
トと酸洗い後の洗い落としバットとの間に形成される。
ステンレス鋼帯板が酸洗い溶液を出た後、全てではない
が殆どの酸化物は、ステンレス鋼表面から除かれる。ス
テンレス鋼表面上の低酸化物含量は、表面を容易に酸化
物形成にする。低酸素環境は、概して酸洗い溶液からの
ステンレス鋼帯板の出現後の酸化物形成の有害な作用を
防ぐために、設置される。低酸素気体又は液体環境の何
れも酸化物形成を防ぐために使用される。概して、窒素
の低酸素気体環境が、ステンレス鋼が酸洗い溶液から出
た後に、ステンレス鋼の表面上に酸化クロム及び酸化鉄
が再形成されるのを防ぐために使用される。低酸素環境
は、又一般に化学的活性化工程前に形成される。低酸素
液体環境は、概してステンレス鋼処理のこの段階で使用
される。低酸素液体環境は、通常ステンレス鋼の表面上
に噴霧された加熱水よりなるが、しかし、ステンレス鋼
は、又水中に浸漬できる。加熱水は、非常に低いレベル
の溶解された酸素を含み、そのため、水を適切な温度に
維持することにより、加熱水は、酸素に対してステンレ
ス鋼による酸化物の形成を防御するように働く。加熱水
の噴霧作用は、又化学的活性化工程によるステンレス鋼
のエッチング前にステンレス鋼から全ての残った酸洗い
溶液を除く。一般に、加熱水の温度は、望ましくない溶
解した酸素を排除するために、100°Fより高く、そ
して概して約110°F以上に維持される。必要ではな
いが、低酸素環境は、ステンレス鋼帯板が化学的活性化
工程から出て、溶融錫に入る前に形成される。一般に、
この低酸素環境は、気体環境である。
帯板は、ステンレス鋼から酸洗い溶液を除くために、酸
洗い溶液を出た後加熱水により洗い落される。ステンレ
ス鋼が酸洗い溶液から出た後、ステンレス鋼の腐食を続
ける或る酸洗い溶液が、ステンレス鋼に残り、ステンレ
ス鋼にくぼみを生じさせる可能性がある。酸洗い溶液
は、ステンレス鋼を加熱した水中を通すことによりステ
ンレス鋼帯板から除かれる。水は、酸洗い後のステンレ
ス鋼帯板の酸化を防ぐために、水から溶解した酸素を排
除するように、概して100°Fより高くそして一般に
約110°Fでなければならない。洗い落とし溶液は、
一般に洗い流し溶液を熱交換器に再循環することにより
その所望の温度に維持される。洗い落とし工程は、主と
してステンレス鋼から酸洗い溶液を除くが、洗い落とし
工程は、又ステンレス鋼表面から緩んだ酸化クロム及び
他の酸化物を除く。洗い落とし溶液は、洗い落とし溶液
の微酸性により、少量の酸化物を除く。洗い落とし溶液
が、ステンレス鋼帯板から酸洗い溶液を除くにつれ、酸
洗い溶液は、洗い落とし溶液に入り、洗い落とし溶液を
酸性にする。徴酸性の洗い落とし溶液は、ステンレス鋼
上の少量の酸化物を攻撃して、ステンレス鋼の表面をさ
らに清潔にする。洗い落とし溶液は、一般に撹拌され
て、ステンレス鋼からの酸洗い溶液の除去を助けさらに
洗い落とし溶液内の除かれた酸洗い溶液を希釈する。撹
拌器は、ステンレス鋼帯板と接触するか又はしない移動
ブラシを含む。洗い落とし溶液は、一般に低酸性を維持
するために再循環されしかも希釈される。
提供される。錫メッキバットは、一般にフラックスボッ
クスを含み、それによりステンレス鋼帯板は、フラック
スボックスを通って溶融錫に入る。フラックスボックス
は、概して溶融錫より低い比重を有するフラックスを含
み、そのためフラックスは、溶融錫の表面の上を浮遊す
る。フラックスボックス内のフラックスは、ステンレス
鋼の最後の表面処理として働く。フラックスは、ステン
レス鋼表面から全ての残留酸化物を除き、そしてステン
レス鋼がホット−ディップ錫でコーティングされるま
で、酸素からステンレス鋼表面を防御する。フラックス
は、通常塩化亜鉛及び塩化アンモニウムよりなる。概し
て、フラックス溶液は、約30−60重量%の塩化亜鉛
及び約5−40重量%の塩化アンモニウムを含むが、し
かし、2種のフラックス剤の濃度は、必要に応じ変化で
きる。一度ステンレス鋼帯板がフラックスを通ると、ス
テンレス鋼帯板は、溶融錫に入る。溶融錫の温度は、概
して錫メッキバットの底で575−650°Fに及び、
そして錫メッキバットの頂部で100°以上低い。錫
は、449°Fというその融点より高く維持されなけれ
ばならず、そうでなければ不適切なコーティングが生ず
る。概して、錫は、590°Fの温度に維持される。ス
テンレス鋼をコーティングするのに使用される錫は、も
しあるとしても殆ど鉛を含まない。一般に、鉛の含量
は、0.02重量%より多くない。錫は、ビスマス又は
アンチモン合金を含んでいてもよい。ビスマス又はアン
チモンの両者は、錫コーティングの研磨抵抗性を増しそ
して冷却中錫が結晶化するのを防ぐ元素であり、結晶化
は、ステンレス鋼からの錫の剥がれをもたらす。錫は、
温度が56°F(13.2℃)より低くなると結晶化を
始める。極めて少量のアンチモン又はビスマスが、錫が
結晶するのを防ぐために必要とされる。概して、0.5
重量%より少ない量が、錫の結晶化を適切に阻害するの
に必要とされ、それは、ステンレス鋼帯板材料からの早
まった錫コーティングの剥がれを生じさせる。0.5重
量%より大きい重量%の量のアンチモン及び/又はビス
マスは、錫コーティングを固くするのに使用できる。錫
中のアンチモン及びビスマスの硬化作用は、種々の応用
において使用される錫コーティング材料の予備形成に悪
影響をあたえる。それ故、錫の加えられるアンチモン及
びビスマスの量は、錫コーティング材料が使用される特
別な応用のファクターである。ビスマスは、錫コーティ
ングの0.0−1.7重量%の範囲であり、アンチモン
は、錫コーティングの0.0−7.5重量%の範囲であ
る。他の金属合金例えば亜鉛、チタン及びニッケルは、
錫に少量で加えられて、錫コーティングをさらに固くす
る。錫のコーティングの厚さは、ステンレス鋼帯板が溶
融錫中を移動する速度、ステンレス鋼帯板が溶融錫と接
触する時間並びにコーティングローラー間の間隔により
コントロールされる。溶融錫を通過する金属帯板の速度
が増すにつれ、溶融錫内のせん断力が、ステンレス鋼層
上に形成されるコーティングの厚さを減少させる。ステ
ンレス鋼帯板が溶融錫中にある時間は、又ステンレス帯
板上にコーティングされる錫の量を決めるファクターで
ある。ステンレス鋼帯板が溶融錫と接触する時間が長け
れば長いほど、錫コーティングは、予想上厚くなる。ス
テンレス鋼帯板が溶融錫中を移動する速度は、又ステン
レス鋼への錫の合金化に影響する。余りに早い帯板の速
度は、高いせん断力を生じさせ、ステンレス鋼への錫の
不適切且つ欠陥のある合金化をもたらす。ステンレス鋼
帯板の速度は、150フィート/分より遅く、そして概
して50−115フィート/分に及ぶ。ステンレス鋼錫
コーティング帯板が溶融錫を離れるとき、帯板は、一般
に錫コーティングの均一な厚さを維持する1組以上のコ
ーティングローラーの間を通過する。コーティングロー
ラーは、又金属帯板がコーティングローラーの間を通過
するとき、金属帯板上に滑らか且つ均一な錫コーティン
グを形成する。パーム油が概して溶融錫の表面に存在
し、部分的にコーティングローラーを囲む。パーム油
は、錫の良好な分布を得るのを助ける剤として働き、そ
して又錫コーティングの冷却剤として働く。パーム油
は、又溶融錫の頂部が固化及び/又は酸化するのを防
ぐ。溶融錫の頂部のパーム油の温度は、通常熱交換器に
パーム油を再循環させることにより可能な限り維持され
る。パーム油の温度は、概して460−470°Fであ
る。高い温度では、パーム油は、容易に重合して、錫コ
ーティング上に黄色い筋を生じさせる。ホット−ディッ
プ工程から生成される錫コーティングは、電気メッキ工
程により達成される厚さよりかなり厚い。一般に、錫コ
ーティングは、0.0003−0.05インチに及ぶ厚
さを有するが、それより厚いコーティングも得られる。
概して、錫コーティングの厚さは、0.001−0.0
02インチに維持される。ホット−ディップ工程により
達成される錫コーティングの厚さが厚くなれば、電気メ
ッキによりコーティングされる同様にメッキされた材料
を遥かに越えて、錫コーティング材料の使用可能な寿命
を増大させる。
ットがコーティングローラーの隣に存在して、ステンレ
ス鋼の錫コーティングを完全にする。金属噴霧器は、コ
ーティングローラー上へ溶融錫を噴霧する。コーティン
グローラーが回転してステンレス鋼帯板をコーティング
ローラーの間を通させるとき、ローラー上に噴霧された
溶融錫は、ステンレス鋼帯板に対して押され、そしてス
テンレス鋼上の全てのピンホール又はコーティングされ
ていない表面を満たす。その結果、二つの別々の錫メッ
キ段階が不必要になる。
錫でコーティングされたステンレス鋼帯板が冷却される
錫冷却法が提供される。錫冷却工程は、一般に液体冷却
工程よりなる。液体冷却工程は、通常冷却流体として水
を使用するが、他の流体も使用できる。錫コーティング
は、異なる速度で冷却されて異なる粒子のサイズ及び粒
子の密度を達成する。錫コーティングを徐々に冷却する
ことは、大きな粒子のサイズ、低い粒子の密度及び反射
性の高い表面をもたらす。錫コーティングの急速な冷却
は、細かい粒子のサイズ、増大した粒子の密度及び反射
性の低い表面を生ずる。小さい粒子のサイズ及び高い粒
子の密度は、ステンレス鋼とのより強い結合及びより大
きな腐食抵抗性を生成する。錫コーティングの液体の冷
却は、冷却された液体をコーティングされた錫上に射出
するか、又は冷却された液体容器中にコーティングされ
たステンレス鋼帯板を浸漬することにより達成できる。
液体射出工程では、水は、一般に錫コーティングの上に
ジェット噴霧される。コーティングされた帯板は、一般
にキャメル−バック(camel−back)ガイドに
より冷水ジェット噴霧を通してガイドされる。キャメル
−バックガイドは、コーティングされた帯板の端のみが
ガイドと接触するようにデザインされる。コーティング
された帯板のガイドとの接触を最小限にすることによ
り、コーティングされた帯板から偶然に除かれる錫の量
は、減少される。キャメル−バックガイドは、又水ジェ
ットがコーティングされた帯板の下面を冷却するように
デザインされる。冷却水の温度は、一般に外界温度以下
である。錫コーティングは、又コーティングされた帯板
を冷却水に浸すことにより冷却できる。水は、一般に外
界温度より温かくない。冷却水は、通常錫の冷却速度を
増すために撹拌される。一般に、冷却水の温度は、熱交
換器に水を循環すること及び/又は水を補充することに
より適切な冷却温度に維持される。冷却水は、一般に錫
コーティングを冷却する前に脱酸素化されない。冷却水
中の酸素は、反射度の低い僅かに着色した錫の表面を生
ずる急速な冷却中錫により酸化される。錫コーティング
ステンレス鋼帯板の反射性の高い表面の反射性の低下
は、帯板を、種々の応用例えば非反射性ビルディング材
料に要求される民間及び軍事用の空港の屋根に使用でき
るようにする。
されたステンレス鋼帯板は、レベラを通過し、それによ
りコーティングされた錫は、ステンレス鋼帯板の周りに
均一に成形される。一般に、レベラは、多数のローラー
よりなる。コーティングされた帯板は、鋼帯板上の錫コ
ーティングを滑らかにするために、張力下でローラーを
通過する。本発明の他の態様によれば、コーティングさ
れたステンレス鋼は、それが巻かれるか又は平になった
後に、せん断される。せん断装置は、通常、適切に移動
する帯板をせん断するために、コーティング帯板と同じ
速度でそしてそれに隣り合って移動する。本発明の他の
態様によれば、コーティングされた鋼材料は、コーティ
ングされた錫の風化及び着色を加速するために、風化剤
により処理される。風化材料は、概してそれが大気に曝
されるとき、コーティングされた錫の加速された風化を
起こす、アスファルトに基づくペイントである。アスフ
ァルトに基づくペイントは、コーティングされた錫の風
化時間を1年より短く顕著に減少させる。概して、アス
ファルトペイントは、アスファルト、酸化チタン、不活
性珪酸塩及び低粘土カーボンブラック又は他の遊離のカ
ーボン及び沈降防止剤よりなる石油に基づくペイントで
ある。アスファルトに基づくペイントは、一般に、錫コ
ーティングの上に半透明又は透明な層を形成するよう
に、比較的薄い厚さで適用される。一般に、アスファル
トに基づくペイントの厚さは、0.25−5ミルそして
概して1−2ミルに及ぶ。一度透明なペイントがステン
レス鋼錫コーティング材料に適用されると、材料は、風
乾及び/又は加熱ランプにより加熱される。コーティン
グされた屋根ふき材料が、概してステンレス鋼ベース又
は炭素鋼ベースを有しそして優れた腐食抵抗性を示す、
屋根ふき材料に使用される低鉛ターンメタル処方物を提
供するのが、本発明の他の特徴である。
量%の鉛を含むターンメタル合金によりコーティングさ
れた代表的にステンレス鋼又は炭素鋼の屋根ふき材料が
提供される。低鉛ターンメタルコーティングは、従来の
ターンメタル合金とは異なり、多い重量%の錫及び0.
10重量%より少ない好ましくは0.05重量%の鉛含
量よりなり、屋根ふき材料の酸化を防ぐための腐食抵抗
性がありさらに曲げやすくしかも研磨抵抗性があって、
それは、クラッキング又はそれ以外にターンメタルコー
ティングを損なうことなく、種々の屋根ふきコンポーネ
ントに形成できる。低鉛ターンメタルは、好ましくは従
来のホット−ディッピング技術を使用することにより、
ステンレス鋼及び炭素鋼の屋根ふき材料の両者に適用で
きるが、他の手段即ち電気メッキエアナイフ工程などに
より適用できる。高い%の錫を含む保護コーティング
は、ステンレス鋼屋根ふき材料に以前使用されていなか
った。低鉛ターンメタルは、304ステンレス及び31
6ステンレス鋼の両者に適用できるが、ターンメタルの
適用は、これら2種のステンレス鋼にのみ限定されな
い。低鉛ターンメタルは、ステンレス鋼と結合して、容
易に除去できない持続する保護コーティングを形成す
る。低鉛ターンメタルは、又炭素鋼特に低−中間の炭素
鋼と強い結合を形成する。有機コーティングにより炭素
鋼の表面を処理することは、さらにターンメタルと炭素
鋼又はステンレス鋼との間の結合を強化する。
らされる腐食抵抗性保護の量は、極めて重要である。炭
素鋼及びステンレス鋼は、大気に曝されると酸化する。
長い間、腐食と普通呼ばれる酸化された鋼は、鋼を弱く
しそして崩壊し始める。低鉛ターンメタルによる鋼のコ
ーティングは、鋼が腐食するのを防ぐ大気へのバリヤー
として働く。低鉛ターンメタルは、大気に曝されると酸
化するが、酸化の速度は、鋼の酸化速度より遥かに遅
い。低鉛ターンメタルの遅い酸化速度は、一部錫の安定
度による。低鉛ターンメタルにより鋼をコーティングす
ることにより、屋根ふき材料の寿命は、屋根ふき材料が
使用されている構造の使用寿命を越えて延長する。低鉛
ターンメタルの曲げ易さも、屋根ふき材料が種々の形状
に形成されそして折り重ねられて継目を形成して屋根ふ
きシステムを形成するために屋根ふき材料をともに結合
するので、屋根ふきシステムに使用されるとき、重要で
ある。屋根ふき材料上に固い又は固いがもろいコーティ
ングを形成する屋根ふき材料コーティングは、砕ける
か、又は屋根ふき材料が適切に成形されることを妨げ
る。その上、固い又は固いがもろい屋根ふき材料コーテ
ィングは、屋根ふき材料を互いに付着するように必要な
継目を形成するために屋根ふき材料が適切に折り重ねら
れるのを妨害する。金属例えば亜鉛は、それらの高い固
さについて良く知られている。普通亜鉛メッキ鋼として
知られている亜鉛によりコーティングされた屋根ふき材
料は、保護的亜鉛コーティングを損なう恐れなしに折り
重ねることができない。本発明の他の態様によれば、ビ
スマス及びアンチモンは、低鉛ターンメタルに加えられ
て、大気の元素特に田園の環境に曝されたとき、腐食に
対して非常に抵抗性のある保護的コーティングを形成す
るために、ビスマス、アンチモン、鉛及び錫のユニーク
な組み合せを生成する。特に、ビスマス及びアンチモン
は、低鉛ターンメタルに加えられて、ターンメタルを強
化しそして錫の結晶化を阻害する。純枠な錫は、柔らか
くそして加工しやすい金属である。錫の物理的な性質の
ために、錫は、研磨的な環境に置かれたとき、摩耗及び
/又は変形する。錫は、低鉛ターンメタルの大きな%を
占めるので、元素状錫の物理的特徴の多くは、ターンメ
タルの性質を支配する。錫は、鉛より強くしかも固い物
質であって、そのため低鉛ターンメタルを標準のターン
メタル合金よりさらに研磨抵抗性にするが、高い研磨環
境は、低鉛ターンメタルコーティングを損なう。ビスマ
ス及びアンチモンの添加は、顕著に低鉛ターンメタルの
固さ及び強さを増して、研磨により生ずる摩耗に対する
抵抗性を増大する。ビスマス及びアンチモンは、さらに
低鉛ターンメタル中の錫と組み合わさって、寒い気候に
おける錫の結晶化を阻害する。錫が結晶化すると、それ
は、ステンレス鋼又は低炭素鋼屋根ふき材料に適切に結
合しない。その結果、低鉛ターンメタルは、早く剥がれ
落ち、屋根ふき材料を大気に曝すことになる。ビスマス
及びアンチモンの添加は、錫の結晶化を防いで、屋根ふ
き材料への低鉛ターンメタル結合の生ずるかもしれない
問題を排除する。本発明の他の特徴によれば、金属着色
剤は、低鉛ターンメタルに加えられて、屋根ふき材料上
の新しく適用されたターンメタルの反射性を鈍らせ、一
方ターンメタルコーティングを損なう研磨にさらに抵抗
するためにターンメタルに強さをさらに加える。新たに
適用されると、低鉛ターンメタルは、非常に反射性の輝
く銀の表面を有する。或る屋根ふき材料への適用では、
この非常に反射性の性質は、望まれない。低鉛ターンメ
タルへの金属性銅の添加により、新しくコーティングさ
れた屋根ふき材料は、鈍いしかも反射性の低い表面を示
す。金属性銅は、低鉛ターンメタルに赤っぽい色調を加
え、それは、コーティングの光反射性をかなり低下させ
る。銅は、又ターンメタルの腐食抵抗性を助ける。銅が
酸化すると、酸化物は、保護的層を形成して屋根ふき材
料を大気から防御する。銅の酸化物は、又ターンメタル
の表面を鈍い色にするのに貢献する。本発明の他の特徴
によれば、亜鉛金属は、亜鉛の酸化が、屋根ふき材料を
大気の元素から防御するのを助ける酸化亜鉛皮膜を生ず
るので、低鉛ターンメタルの腐食抵抗性に又貢献する一
方、錫に基づく合金の固さをさらに増すために加えられ
る。本発明の他の特徴によれば、低鉛ターンメタルは、
優れたハンダ付けの特徴を示し、そのため、鉛及び鉛以
外の電極を含む種々の電極は、コーティング屋根ふき材
料を互いに溶接するのに使用できる。
た錫の薄い層によりコーティングされた耐候性のステン
レス鋼屋根ふき材料の提供である。本発明の他の目的
は、錫とステンレス鋼との間に強い合金結合を形成する
ために、ステンレス鋼の錫によるホット−ディップ前に
ステンレス鋼を徹底的に酸洗いすることを提供すること
にある。又本発明の他の目的は、ステンレス鋼と錫コー
ティングとの間の結合を増すために、徹底的な酸洗い後
にステンレス鋼を化学的に活性化することを提供するこ
とにある。本発明の他の目的は、錫によるステンレス鋼
のホット−ディップコーティング前にステンレス鋼の予
備処理中にステンレス鋼との酸素の相互作用を減少させ
ることを提供することにある。本発明の他の目的は、錫
コーティングを固くししかも強くするためさらに錫の結
晶化を防ぐために、非常に少量の鉛を含み好ましくは鉛
を含まずそしてアンチモン及び/又はビスマスを含む錫
コーティングである。本発明の他の目的は、より強い結
合、より腐食抵抗性しかも着色した錫コーティングを生
成する細かいしかも高密度の粒子を形成するために、ホ
ット−ディップしたコーティング錫を急速に冷却するこ
とを提供することにある。本発明の他の目的は、徹底的
な酸洗い前にステンレス鋼の表面を研磨処理することを
提供することにある。本発明の他の目的は、ステンレス
鋼上の非錫コーティング表面を排除するために、コーテ
ィングローラー上に錫金属を噴霧する錫金属噴霧ジェッ
トを提供することにある。本発明の他の目的は、錫コー
ティングの表面の曇りを加速するために、風化材料によ
りホット−ディップした錫コーティングステンレス鋼を
コーティングすることを提供することにある。本発明の
他の目的は、帯板をして錫ハンダによりハンダ付けさ
せ、そのため鉛によるハンダ付けの必要をなくす、錫コ
ーティングステンレス鋼帯板の提供である。本発明の他
の目的は、帯板が光った表面を防ぐために故意の酸化を
必要としない、上記のコーティングした帯板の提供であ
る。本発明の他の目的は、高い腐食抵抗性を有する低鉛
ターンメタルコーティングにより処理された屋根ふき材
料の提供である。本発明の他の目的は、少なくとも90
重量%の錫及び0.10重量%の鉛の組成を含む低鉛タ
ーンメタルにより処理された屋根ふき材料の提供であ
る。本発明の他の目的は、低鉛ターンメタルを固くしさ
らにターンメタル中の錫の結晶化を阻害するためにアン
チモン及び/又はビスマスを含む上記の低鉛ターンメタ
ルである。本発明の他の目的は、ターンメタルの強さ及
び固さを増すために亜鉛及び/又は鉄を含む低鉛ターン
メタルによりコーティングされた屋根ふき材料の提供で
ある。本発明の他の目的は、ターンメタルの表面の色を
鈍くするために、金属性銅を含む低鉛ターンメタルによ
り処理された屋根ふき材料の提供である。本発明の他の
目的は、コーティングされた基材金属シートが次にせん
断されそしてプレスで成形されて屋根のパン、冠木、桟
などを作り、それらは、次に金属シートのプレス、曲げ
又はせん断中、剥がれ又は削れなしに屋根にプレスなど
によりその場で組み立てられる、基材金属シートに適用
される低鉛ターンメタルコーティングを提供することに
ある。本発明の他の目的は、屋根ふき基材金属に適用で
き次に屋根パンに予備形成される低鉛ターンメタルコー
ティングを提供することにあり、そのパンは、次に継目
のプレス又は継目のハンダ付けによりその場で防水性の
結合に継がれる。他の目的は、屋根ふきの適用に適した
低鉛ターンメタルコーティングを提供することにある。
本発明の他の目的は、シート鋼に対して高い鉛含量を有
する従来のターンメタルコーティングに必要なのより薄
いターンメタルのコーティングを行わせる優れた腐食特
性を有する低鉛ターンメタルコーティングを提供するこ
とにある。本発明の他の目的は、従来の錫−鉛ハンダ又
は非鉛ハンダによりハンダ付けできる低鉛ターンメタル
コーティングを提供することにある。これら及び他の目
的及び利点は、図面とともに以下の記述を読むことによ
り、当業者に明らかになるだろう。
錫コーティングステンレス鋼工程の断面図である。図2
は、本発明のホット−ディップ錫コーティングステンレ
ス鋼を冷却する別の工程の断面図である。図3は、金属
噴霧ジェットがステンレス鋼帯板のホット−ディップ錫
コーティング中に使用される別の態様の断面図である。
図4は、冷却水噴霧ジェットを使用することによりホッ
ト−ディップ錫コーティングステンレス鋼を冷却するた
めの好ましい態様を説明する概略側面図である。図5
は、研磨材が、酸洗い前のステンレス鋼帯板の予備処理
のための低酸素環境に関して使用される別の態様の断面
図である。図6は、キャメル−バックガイドの正面図で
ある。
しい態様のみを説明するためのものであって本発明を制
限するためのものではないが、先ず前記の図1に関する
が、ステンレス鋼シート上のホット−ディップコーティ
ング錫のための完全に新規な方法を示す。ステンレス鋼
帯板12は、概して大きなステンレス鋼ロール10から
ホット−ディップ錫コーティング工程に入る。一般に、
使用されるステンレス鋼は、304タイプステンレス鋼
であり、それは、約18%のクロム及び約8%のニッケ
ルを含む。ステンレス鋼帯板12の厚さは、厚さ約0.
015インチであるが、しかし、ステンレス鋼帯板12
は、より薄くても良くそして約0.2インチまでの厚さ
を有する。ステンレス鋼帯板12は、一般に150フィ
ート/分より遅くそして好ましくは70−100フィー
ト/分である速度で、一般にステンレス鋼ロール10か
ら巻き戻される。帯板ガイド30は、各処理工程を通し
てステンレス鋼帯板12を適切にガイドするために、ホ
ット−ディップ錫コーティング工程全体に設けられる。
ワイヤーブラシ16の形の研磨処理材14は、モータに
より駆動される。ワイヤーブラシは、ステンレス鋼帯板
12と接触して置かれ、ステンレス鋼帯板12から外来
の目的物を除きそしてステンレス鋼帯板12の表面を最
初にエッチングし及び/又はその表面から酸化クロムを
機械的に除く。研磨処理材14は、任意の形を取り得る
が、好ましくはステンレス鋼帯板12に対して傾いて、
ステンレス鋼帯板12の適切な清浄のためにブラシ16
とステンレス鋼帯板12との間の必要な摩擦をもたら
す。概して、ステンレス鋼帯板12の適切な処理が達成
されるように、ステンレス鋼帯板12の頂部及び底部の
表面に置かれた研磨処理材14が存在する。研磨ブラシ
16は、概してステンレス鋼帯板12より大きい硬度を
有する金属性材料から作られて、研磨ブラシ16が、早
く摩耗せず、そして外来の材料の除去及び/又はステン
レス鋼帯板12のプリ−エッチングを適切に行い得るよ
うにする。一般に、研磨ブラシ16は、ステンレス鋼帯
板12に追加の研磨をもたらすように、移動するステン
レス鋼帯板12に関して反対の方向に回転する。一度ス
テンレス鋼帯板12が研磨処理材14を通過すると、徹
底的な酸洗い工程が開始される。ステンレス鋼帯板12
は、低酸素気体環境20に入る。低酸素気体環境20
は、低酸素含有気体22によりステンレス鋼帯板12を
囲むことにより形成される。好ましくは、低酸素含有気
体22は、本質的に窒素ガスよりなる。ステンレス鋼帯
板12を囲む窒素ガスは、大気中の酸素に対するバリヤ
ーとして働き、そして研磨処理材14により新しく露出
されたステンレス鋼帯板12上のクロム及び鉄の酸化物
と酸素が反応することを妨げる。
ス鋼帯板12は、酸洗いバット又はタンク30に入る。
酸洗いタンク30は、一般に、長さが約25フィートで
あり、酸洗い溶液32中にステンレス鋼帯板12を完全
に浸漬するのに十分な深さのものである。酸洗い溶液3
2は、好ましくは塩酸−硝酸溶液よりなる。概して、酸
洗い溶液32内の塩酸−硝酸の濃度は、約10%の塩酸
及び3%の硝酸である。酸洗い溶液32は、一般に、1
28−133°Fの温度に維持されて、酸洗い溶液32
が、ステンレス鋼帯板12の表面からの酸化クロムの適
切な除去のための反応性の高い状態に保たれる。酸洗い
溶液は、又ステンレス鋼帯板12の表面に少ないエッチ
ングを行い、それは、ステンレス鋼帯板12の非常に小
さい表面の層を除く。酸洗いタンク30は、好ましくは
少なくとも1個の撹拌機34を含む。撹拌機34は、酸
洗い溶液32を撹拌して、均一な溶液濃度を維持し、均
一な溶液の温度を維持し、そしてステンレス鋼帯板12
の上に形成されるかもしれない全てのガスポケットを破
壊するために設けられる。撹拌機34は、一般に、酸洗
い溶液32を撹拌ししかもステンレス鋼帯板12からの
酸化クロムの除去を助ける研磨材料よりなる。概して、
撹拌機34は、酸洗い溶液32と反応しない材料よりな
る。酸洗い溶液の通気36は、好ましくは酸洗いバット
30の上方に置かれて、酸洗いバット30から出る酸の
蒸気及び他のガスを集めそして除く。ステンレス鋼帯板
12は、酸洗いバット30を出た後、直ちに低酸素気体
環境20に入る。ステンレス鋼帯板12が酸洗いバット
30から出た後、ステンレス鋼帯板12は、本質的に全
ての酸化クロムを欠き、そして大気中の酸素による酸化
を非常にうけ易い。低酸素気体環境20は、大気中の酸
素からステンレス鋼帯板12の表面を防御し、そして全
ての酸化物が形成されるのを防ぐ。
ンク40中でステンレス鋼帯板12から除かれる。洗い
落としタンク40は、好ましくは水である洗い落とし溶
液42を含む。洗い落としタンク40中の水は、水を1
00°Fより高く好ましくは約110°Fに加熱するこ
とにより脱酸素される。洗い落とし溶液42の微酸性に
より、洗い落とし溶液42は、ステンレス鋼帯板12の
表面の上になお存在する少量の酸化物を除く。洗い落と
しタンク40は、一般に、長さ約20フィートである
が、ステンレス鋼帯板12が移動する速度に応じてより
長くてもよい。洗い落とし溶液42は、概してステンレ
ス鋼帯板12からの酸洗い溶液32の除去を助けさらに
少量の酸化物の除去を増大するように、撹拌される。ス
テンレス鋼帯板12が洗い落としタンク40を去った
後、ステンレス鋼帯板12は、低酸素液体環境50に入
る。低酸素液体環境50は、少なくとも2個の噴霧ジェ
ット52よりなり、一つはステンレス鋼帯板12の各側
に位置する。噴霧ジェット52は、酸素がステンレス鋼
帯板12の表面上のクロム及び/又は鉄と反応するのを
妨げるために、ステンレス鋼帯板12の表面上に低酸素
含有液体56を射出する。噴霧ジェット52は、又洗い
落としタンク40を出た後ステンレス鋼帯板12上に残
るかもしれない全ての追加の酸洗い溶液32を除く。低
酸素含有液体56は、一般に、約110°Fの温度を有
する加熱水よりなる。低酸素液体環境50は、ステンレ
ス鋼帯板12の徹底的な酸洗い工程の最後の段階であ
る。
板12は、化学的活性化タンク60に入る。化学的活性
化タンク60は、化学的活性化溶液62を含み、それ
は、さらにステンレス鋼帯板12の表面の上に残る全て
の酸化物を除く。好ましくは、化学的活性化溶液62
は、80−90°Fの温度に維持された塩化亜鉛溶液で
ある。化学的活性化バット60内の塩化亜鉛は、ステン
レス鋼帯板12上の残存する酸化物を除くばかりでな
く、塩化亜鉛は、ステンレス鋼帯板12が錫メッキタン
ク70に入るまで、ステンレス鋼帯板12上の酸化物形
成を防ぐ保護的な一時的なコーティングとして働く。ス
テンレス鋼帯板12が溶融錫76中でコーティングされ
る前、ステンレス鋼帯板12は、錫メッキタンク70に
位置するフラックスボックス72に入る。フラックスボ
ックス72は、溶融錫76のそれより低い比重を有する
フラックス74を含む。フラックス74は、好ましくは
塩化亜鉛及び塩化アンモニウム溶液よりなる。好ましく
は、フラックス74は、約50%の塩化亜鉛及び約8%
の塩化アンモニウムを含む。フラックス74は、ステン
レス鋼帯板12の表面上の全ての残存酸化物の除去のた
めのステンレス鋼帯板12の最後の予備処理工程であ
る。フラックスボックス72を出ると、ステンレス鋼帯
板12は、溶融錫76に入る。錫メッキタンク70中の
溶融錫76は、449°Fより高く好ましくは約590
°Fの温度に維持される。錫メッキタンク70は、パー
ム油78が錫メッキタンク70中の溶融錫76の全表面
上に広がるのを防ぐのに、パーム油バリヤー80により
好ましくは二つの室に分けられる。溶融錫76は、約
0.02重量%以下である鉛含量を有する。溶融錫76
は、冷却されたとき錫コーティングの結晶化を防ぐよう
に、約0.5重量%のアンチモン及び/又はビスマスを
含む。溶融錫76は、追加の量のアンチモン、ビスマス
又は他の金属を含むことができるが、溶融錫76の錫含
量は、好ましくは約99重量%である。錫メッキバット
70を出る前に、ステンレス鋼帯板12は、少なくとも
一組のコーティングローラー82の間を通る。コーティ
ングローラー82は、ステンレス鋼帯板12の上に所望
の錫コーティング厚さを維持し、そして全ての過剰の錫
をステンレス鋼帯板12から除く。ステンレス鋼帯板1
2上の錫コーティングの厚さは、一般に、0.0003
−0.05インチ好ましくは0.01−0.02インチ
に維持される。パーム油78は、好ましくはコーティン
グローラー82に近く位置する。パーム油は、溶融錫7
6の頂部上に浮遊し、錫が固化し酸化することを防ぎ、
そして又ステンレス鋼帯板12の上に錫を適切に分配す
ることを助ける。
ラー82の外側の表面上に溶融錫を射出する金属コーテ
ィングジェット84を示す。コーティングローラー82
上に噴霧ジェットされる溶融錫76は、ステンレス鋼帯
板12がコーティングローラー82の間を移動すると
き、ステンレス鋼帯板12に対して押されて、錫メッキ
タンク70中の錫によりコーティングされなかったステ
ンレス鋼帯板12上の全ての小さい表面領域を満たす。
ステンレス鋼帯板12が錫メッキタンク70を出た後、
錫コーティングは、少なくとも1個の冷却水ジェット噴
霧器92により急速に冷却される。ステンレス鋼帯板1
2が、図4に示されるように、冷却水噴霧ジェット92
の下を移動するとき、ステンレス鋼帯板12は、図6に
示されるように、キャメル−バックガイド90により導
かれる。キャメル−バックガイド90は、それが、ステ
ンレス鋼帯板12からの錫コーティングの除去を最小限
にするために、ステンレス鋼帯板12の端のみに接触す
る、円錐状の表面により形成される二つのくぼんだ端9
1を有するようにデザインされる。図2に示されるよう
な別の態様では、ステンレス鋼帯板12は、ステンレス
鋼帯板12が冷却水96中に浸漬される冷却タンク94
中で急速に冷却される。冷却水96は、一般に、外界温
度に維持され、そして好ましくは撹拌されて錫コーティ
ングの冷却の速度を増加させる。冷却タンク94又は冷
却水ジェット噴霧92の何れかによる錫コーティングの
急速な冷却は、粒子の密度の増大した細かい粒子のサイ
ズを有する錫コーティングを生成するように、達成され
る。又、錫コーティングの急速な冷却は、錫コーティン
グの表面の酸化を生じさせて、灰色の反射性の低い表面
を生成する。
は、レベラ100にかけられる。レベラ100は、好ま
しくは、ステンレス鋼帯板12上に均一且つ滑らかな錫
コーティングを生成する17個のレベルローラー102
を含む。ステンレス鋼帯板12がレベラ100を出た
後、ステンレス鋼帯板12は、せん断機104により所
望の帯板の長さに切断される。一度ステンレス鋼帯板1
2が錫コーティングステンレス鋼シート130に切断さ
れると、シートは、予備風化剤112によりコーティン
グされる。錫コーティングステンレス鋼シート130
は、好ましくは予備風化剤112を塗る予備風化コーテ
ィング機114により予備風化コーティングされる。予
備風化剤112は、一般に、約1−2ミルの厚さで塗ら
れるアスファルトに基づくペイントよりなる。好ましく
は、錫コーティングステンレス鋼シート130は、錫コ
ーティングステンレス鋼シート130の両面上に予備風
化剤112によりコーティングされる。予備風化コーテ
ィング機114は、予備風化噴霧器116により又は予
備風化貯層110中でコーティング機114を回転する
ことにより、予備風化剤112を塗る。予備風化剤11
2は、加熱ランプ120及び/又はドライヤー122に
より急速に乾燥できる。錫コーティングステンレス鋼シ
ート130は、腐食抵抗性の大きい屋根ふき材料に予備
形成される。防水性の継目は、2枚のシートの端を互い
に折り重ねることにより形成できる。シールは、又錫ハ
ンダにより互いにハンダ付けされる。鉛を含むハンダ
は、錫ハンダと同じ品質のハンダを形成しない。
して記述された。ここに記述された態様に対する多くの
修飾及び別法は、本発明の詳しい記述を読みしかも理解
すると、当業者にそれ自体容易に示唆しているものと信
じられる。それらが本発明の範囲内に入る限り全てのこ
れらの修飾及び別法を含むことを目的とする。
グステンレス鋼工程の断面図である。
ンレス鋼を冷却する別の工程の断面図である。
−ディップ錫コーティング中に使用される別の態様の断
面図である。
ト−ディップ錫コーティングステンレス鋼を冷却するた
めの好ましい態様を説明する概略側面図である。
処理のための低酸素環境に関して使用される別の態様の
断面図である。
Claims (30)
- 【請求項1】 頂部、底部及び間隔のあいた端を含む、
約0.050インチより薄い厚さ並びに露出した表面を
有するステンレス鋼の帯板、並びに前記の露出した表面
を徹底的に酸洗いした後前記の露出した表面上に0.0
003−0.05インチの範囲の厚さで沈着した錫のホ
ット−ディップコーティングよりなる耐候性帯板屋根ふ
き材料。 - 【請求項2】 前記のステンレス鋼の露出した表面が、
前記の徹底的な酸洗い前に作られる請求項1の耐候性帯
板屋根ふき材料。 - 【請求項3】 前記の表面の作成が、前記のステンレス
鋼表面と研磨材との相互作用を含む請求項2の耐候性帯
板屋根ふき材料。 - 【請求項4】 該ステンレス鋼が、該ステンレス鋼をコ
ーティングする前に不活性な環境におかれる請求項2の
耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項5】 前記の徹底的な酸洗いが、活性な酸溶液
により該ステンレス鋼を処理し、該ステンレス鋼との酸
素の接触を最小限にしつつ該酸処理後脱酸素流体により
該ステンレス鋼を洗い流すことを含む請求項1の耐候性
帯板屋根ふき材料。 - 【請求項6】 該酸溶液が、塩酸及び硝酸の混合物を含
む請求項5の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項7】 該屋根ふき材料が、錫による前記のコー
ティング前に化学的に活性化される請求項1の耐候性帯
板屋根ふき材料。 - 【請求項8】 該化学的活性化が、前記の徹底的な酸洗
いに続いて起こる塩化亜鉛による該ステンレス鋼の処理
を含む請求項7の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項9】 該ステンレス鋼が、錫処理前に前錫処理
フラックスにより処理される請求項1の耐候性帯板屋根
ふき材料。 - 【請求項10】 前錫処理フラックスが、塩化亜鉛及び
塩化アンモニウムを含む請求項9の耐候性帯板屋根ふき
材料。 - 【請求項11】 前記のホット−ディップされたステン
レス鋼が、該錫コーティング中に適切な粒経の錫を得る
ように冷却される請求項1の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項12】 該錫コーティングの厚さが、少なくと
も一つの組のコーティングローラーによりコントロール
される請求項1の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項13】 少なくとも一つの金属噴霧ジェット
が、該ステンレス鋼上に錫をコーティングするために使
用される請求項1の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項14】 該錫コーティングが、約0.10重量
%より少ない鉛及び少なくとも90重量%の錫よりなる
請求項1の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項15】 該錫コーティングが、以下の重量%で 錫 90−99.9% 鉛 0.01−0.10% ビスマス 0.0 −1.7% アンチモン 0.0 −7.5% 亜鉛 0.00−1.5% 鉄 0.00−0.1% 銅 0.00−2.7% を含む請求項14のコーティングされた金属屋根ふき材
料。 - 【請求項16】 前記のコーティングされたステンレス
鋼が、耐候性材料により処理される請求項1の耐候性帯
板屋根ふき材料。 - 【請求項17】 約0.200インチより薄い厚さを有
するステンレス鋼帯板を徹底的に酸洗いする工程、溶融
錫により該ステンレス鋼帯板をホット−ディップコーテ
ィングし、それにより該錫コーティングが0.0003
−0.05インチの範囲の厚さを有する工程、及び該錫
ステンレス鋼が錫コーティングされるまで該ステンレス
鋼との酸素接触を最小限にする工程を含むホット−ディ
ップした錫コーティングステンレス鋼耐候性帯板屋根ふ
き材料を製造する方法。 - 【請求項18】 該酸洗い工程後そして該コーティング
工程前に、該ステンレス鋼の外側の表面を化学的に活性
化する工程をさらに含む請求項17の方法。 - 【請求項19】 前記の徹底的な酸洗いの前に該ステン
レス鋼表面を作成する工程を含む請求項17の方法。 - 【請求項20】 該表面作成が、該ステンレス鋼表面と
研磨材との間の相互作用を含む請求項19の方法。 - 【請求項21】 該ステンレス鋼表面を不活性環境にお
かれる工程を含む請求項20の方法。 - 【請求項22】 前記の徹底的な酸洗いが、活性酸溶液
により該ステンレス鋼を処理し、そして該酸処理後流体
により該ステンレス鋼を洗い流すことを含む請求項17
の方法。 - 【請求項23】 該酸溶液は、塩酸及び硝酸の混合物を
含む請求項22の方法。 - 【請求項24】 錫処理前に該ステンレス鋼をプリ−フ
ラックスする工程を含む請求項22の方法。 - 【請求項25】 前記の錫コーティングの厚さが、少な
くとも一つの組のコーティングローラーにより維持され
る請求項19の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項26】 少なくとも一つの金属噴霧ジェットに
より該ステンレス表面をコーティングする工程を含む請
求項19の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項27】 該錫コーティング中に適切な粒経の錫
を得るように、前記のホット−ディップされたステンレ
ス鋼を急速に冷却する工程を含む請求項17の耐候性帯
板屋根ふき材料。 - 【請求項28】 該錫コーティングが、約0.10重量
%より少ない鉛及び少なくとも90重量%の錫を含む請
求項17の耐候性帯板屋根ふき材料。 - 【請求項29】 該錫コーティングが、以下の重量%で 錫 90−99.9% 鉛 0.01−0.10% ビスマス 0.0 −1.7% アンチモン 0.0 −7.5% 亜鉛 0.00−1.5% 鉄 0.00−0.1% 銅 0.00−2.7% を含む請求項28のコーティングされた金属屋根ふき材
料。 - 【請求項30】 前記のコーティングされたステンレス
鋼を耐候性材料により処理する工程を含む請求項17の
方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US858,662 | 1977-12-08 | ||
US07/858,662 US5314758A (en) | 1992-03-27 | 1992-03-27 | Hot dip terne coated roofing material |
US10193A | 1993-01-04 | 1993-01-04 | |
US000,101 | 1993-01-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06101010A true JPH06101010A (ja) | 1994-04-12 |
JPH0832950B2 JPH0832950B2 (ja) | 1996-03-29 |
Family
ID=26667224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5105198A Expired - Lifetime JPH0832950B2 (ja) | 1992-03-27 | 1993-03-26 | ホット−ディップ錫コーティング屋根ふき材料 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5395702A (ja) |
JP (1) | JPH0832950B2 (ja) |
KR (2) | KR930019848A (ja) |
CA (1) | CA2092747C (ja) |
DE (1) | DE4309500C2 (ja) |
GB (2) | GB2265389B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105937016A (zh) * | 2016-06-08 | 2016-09-14 | 浙江欧珑电气有限公司 | 高温油锡表面处理自动线 |
CN106148872A (zh) * | 2015-04-12 | 2016-11-23 | 江苏太阳光伏科技有限公司 | 一种太阳能焊带涂锡加工装置 |
CN106319419A (zh) * | 2015-06-29 | 2017-01-11 | 江苏太阳光伏科技有限公司 | 一种太阳能焊带涂锡加工装置 |
CN109195358A (zh) * | 2018-10-22 | 2019-01-11 | 安徽深泽电子股份有限公司 | 一种pcb板的镀锡表面处理装置 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5296300A (en) * | 1991-07-10 | 1994-03-22 | The Louis Berkman Company | Method treating terne steel |
US5314758A (en) * | 1992-03-27 | 1994-05-24 | The Louis Berkman Company | Hot dip terne coated roofing material |
US6652990B2 (en) | 1992-03-27 | 2003-11-25 | The Louis Berkman Company | Corrosion-resistant coated metal and method for making the same |
US5597656A (en) * | 1993-04-05 | 1997-01-28 | The Louis Berkman Company | Coated metal strip |
US5489490A (en) * | 1993-04-05 | 1996-02-06 | The Louis Berkman Company | Coated metal strip |
US5401586A (en) * | 1993-04-05 | 1995-03-28 | The Louis Berkman Company | Architectural material coating |
US5491036A (en) | 1992-03-27 | 1996-02-13 | The Louis Berkman Company | Coated strip |
US5429882A (en) * | 1993-04-05 | 1995-07-04 | The Louis Berkman Company | Building material coating |
US5397652A (en) * | 1992-03-27 | 1995-03-14 | The Louis Berkman Company | Corrosion resistant, colored stainless steel and method of making same |
US6080497A (en) | 1992-03-27 | 2000-06-27 | The Louis Berkman Company | Corrosion-resistant coated copper metal and method for making the same |
US5491035A (en) * | 1992-03-27 | 1996-02-13 | The Louis Berkman Company | Coated metal strip |
US5455122A (en) * | 1993-04-05 | 1995-10-03 | The Louis Berkman Company | Environmental gasoline tank |
US6794060B2 (en) | 1992-03-27 | 2004-09-21 | The Louis Berkman Company | Corrosion-resistant coated metal and method for making the same |
US6861159B2 (en) | 1992-03-27 | 2005-03-01 | The Louis Berkman Company | Corrosion-resistant coated copper and method for making the same |
GB2337057B (en) * | 1993-12-10 | 1999-12-15 | Berkman Louis Co | Coated substrate |
GB2289691B (en) * | 1994-03-14 | 1999-09-29 | Berkman Louis Co | Coated metal |
DE19652987C2 (de) * | 1996-12-19 | 2000-10-05 | Wieland Werke Ag | Bandförmiges Verbundmaterial sowie Verfahren und Vorrichtung zu dessen Herstellung |
BR9904904A (pt) * | 1998-03-11 | 2000-10-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Dispositivo de decapagem por ácido |
FR2788284B1 (fr) * | 1999-01-08 | 2002-02-22 | Electro Rech | Procede de pretraitement chimique avant galvanisation a chaud de toles d'acier chargees en silicium |
DE102013222258A1 (de) | 2013-10-31 | 2015-05-21 | MAHLE Behr GmbH & Co. KG | Verfahren zur Herstellung eines Wärmeübertragers, insbesondere eines Sorptionswärmeübertragers |
CN115652239A (zh) * | 2022-10-04 | 2023-01-31 | 中北大学 | 锡-钢双金属铸造用界面助镀剂 |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US84205A (en) * | 1868-11-17 | Improved sheet-metal roofing | ||
FR746337A (fr) * | 1932-02-17 | 1933-05-26 | France Etat | Alliage protecteur de l'acier contre la corrosion |
AT139925B (de) * | 1932-07-20 | 1934-12-27 | Alfa Separator Ag | Verfahren zur Herstellung von Milchtransportkanuen. |
US2210593A (en) * | 1939-07-31 | 1940-08-06 | Bohn Aluminium & Brass Corp | Bearing alloy |
US2374926A (en) * | 1941-10-11 | 1945-05-01 | Colin G Fink | Process of coating with tin or other metals |
GB581604A (en) * | 1943-12-10 | 1946-10-18 | Victor Alexander Lowinger | Improvements in the treatment of cast iron for the reception of tin coatings thereon |
US2533048A (en) * | 1947-07-30 | 1950-12-05 | Tennessee Coal Iron And Railro | Process of hot dip tinning |
GB626826A (en) * | 1947-09-03 | 1949-07-21 | Glacier Co Ltd | Improvements in the production of composite metallic strip |
GB709163A (en) * | 1952-05-29 | 1954-05-19 | Whitfield & Sheshunoff Inc | Improvements in and relating to method and apparatus for the formation of hot dip coating |
GB796128A (en) * | 1956-12-13 | 1958-06-04 | Husqvarna Vapenfabriks Ab | Sintered metal objects and the manufacture thereof |
US3058856A (en) * | 1958-05-16 | 1962-10-16 | United States Steel Corp | Method of making tin-plate |
FR1457769A (fr) * | 1964-10-13 | 1966-01-24 | United States Steel Corp | Procédé perfectionné pour fabriquer du fer-blanc |
GB1143107A (en) * | 1965-04-30 | 1969-02-19 | Yawata Iron & Steel Co | Molten alloy plating bath for surface coating of iron and steel articles |
JPS4218219B1 (ja) * | 1965-05-12 | 1967-09-20 | ||
DE2017858B2 (de) * | 1969-04-15 | 1975-04-17 | The Furukawa Electric Co. Ltd., Tokio | 25.12.69 Japan 44-104510 Verfahren zum Feuerverzinnen von Werkstücken aus Aluminium oder Aluminium-Legierungen |
BE756031A (fr) * | 1969-09-12 | 1971-02-15 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Feuille positive directe et plaque d'impression en offset formee a partir de cette feuille |
JPS5130539B1 (ja) * | 1971-05-10 | 1976-09-01 | ||
US4015950A (en) * | 1974-01-29 | 1977-04-05 | Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) | Surface treatment process for steels and article |
US3860438A (en) * | 1974-03-11 | 1975-01-14 | Bethlehem Steel Corp | Flux and method of coating ferrous article |
AR207781A1 (es) * | 1974-07-22 | 1976-10-29 | Armco Steel Corp | Articulo de acero aplomado y un metodo para producirlo |
FR2281995A1 (fr) * | 1974-08-14 | 1976-03-12 | Anvar | Perfectionnements apportes aux procedes de traitement de surface des aciers inoxydables |
US4082868A (en) * | 1976-03-18 | 1978-04-04 | Armco Steel Corporation | Method for continuously contact-coating one side only of a ferrous base metal strip with a molten coating metal |
FR2366376A1 (fr) * | 1976-10-01 | 1978-04-28 | Dreulle Noel | Alliage destine a la galvanisation au trempe d'aciers, y compris aciers contenant du silicium, et procede de galvanisation adapte a cet alliage |
FR2374432A1 (fr) * | 1976-12-17 | 1978-07-13 | Vallourec | Procede d'enduction, en particulier d'etamage, d'un produit en acier |
DE2713196C3 (de) * | 1977-03-25 | 1979-11-15 | Vereinigte Zinkwerke Gmbh, 5190 Stolberg | Zinnlegierung für Zinngerät sowie Verfahren zur Herstellung der Legierung |
US4330574A (en) * | 1979-04-16 | 1982-05-18 | Armco Inc. | Finishing method for conventional hot dip coating of a ferrous base metal strip with a molten coating metal |
US4333215A (en) * | 1979-06-18 | 1982-06-08 | Gould Inc. | Bearing material and method of making |
GB2055402B (en) * | 1979-08-03 | 1984-07-04 | Youdelis William Vincent | Coating metallic substrates with gold alloy |
DE2937188A1 (de) * | 1979-09-14 | 1981-03-19 | Norddeutsche Affinerie, 2000 Hamburg | Plattierverfahren |
NL8006350A (nl) * | 1980-11-21 | 1982-06-16 | Emmelot Galvanisch Bv | Werkwijze voor het aanbrengen van een beschermingslaag op aan corrosie onderhevige gietijzeren voorwerpen. |
DE3201475A1 (de) * | 1981-05-22 | 1982-12-09 | Hermann Huster GmbH & Co, 5800 Hagen | Verfahren zum feuerverzinken metallischer werkstuecke |
GB2117414B (en) * | 1982-03-26 | 1985-11-13 | Usui Kokusai Sangyo Kk | Ferrous substrates hot dip coated with lead alloy |
JPS60208465A (ja) * | 1984-04-02 | 1985-10-21 | Shinko Kosen Kogyo Kk | オ−ステナイト系ステンレス鋼のめっき条鋼体およびその製造方法 |
US4883723A (en) * | 1986-05-20 | 1989-11-28 | Armco Inc. | Hot dip aluminum coated chromium alloy steel |
US4778733A (en) * | 1986-07-03 | 1988-10-18 | Engelhard Corporation | Low toxicity corrosion resistant solder |
CH668083A5 (fr) * | 1986-09-10 | 1988-11-30 | Battelle Memorial Institute | Procede pour former selectivement au moins une bande de revetement d'un metal ou alliage sur un substrat d'un autre metal et support de connexion de circuit integre realise par ce procede. |
US4758407A (en) * | 1987-06-29 | 1988-07-19 | J.W. Harris Company | Pb-free, tin base solder composition |
US4806309A (en) * | 1988-01-05 | 1989-02-21 | Willard Industries, Inc. | Tin base lead-free solder composition containing bismuth, silver and antimony |
JPH01259153A (ja) * | 1988-04-08 | 1989-10-16 | Nippon Steel Corp | 溶融めっき鋼板の製造法 |
US5023113A (en) * | 1988-08-29 | 1991-06-11 | Armco Steel Company, L.P. | Hot dip aluminum coated chromium alloy steel |
US4879096A (en) * | 1989-04-19 | 1989-11-07 | Oatey Company | Lead- and antimony-free solder composition |
US4934120A (en) * | 1989-07-28 | 1990-06-19 | The Louis Berkman Company | Lap joint roof assembly |
US4987716A (en) * | 1989-10-02 | 1991-01-29 | The Louis Berkman Company | Roofing system using standing seam joints |
JP2588646B2 (ja) * | 1991-05-14 | 1997-03-05 | 新日本製鐵株式会社 | 鋼質金属の高速酸洗方法 |
-
1992
- 1992-03-27 KR KR1019920004921A patent/KR930019848A/ko not_active Application Discontinuation
-
1993
- 1993-03-18 GB GB9305652A patent/GB2265389B/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-03-24 DE DE4309500A patent/DE4309500C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-03-26 JP JP5105198A patent/JPH0832950B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1993-03-26 CA CA002092747A patent/CA2092747C/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-03-27 KR KR1019930004921A patent/KR960001032B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1994
- 1994-04-18 US US08/229,097 patent/US5395702A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-05-01 GB GBGB9508852.2A patent/GB9508852D0/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106148872A (zh) * | 2015-04-12 | 2016-11-23 | 江苏太阳光伏科技有限公司 | 一种太阳能焊带涂锡加工装置 |
CN106319419A (zh) * | 2015-06-29 | 2017-01-11 | 江苏太阳光伏科技有限公司 | 一种太阳能焊带涂锡加工装置 |
CN105937016A (zh) * | 2016-06-08 | 2016-09-14 | 浙江欧珑电气有限公司 | 高温油锡表面处理自动线 |
CN109195358A (zh) * | 2018-10-22 | 2019-01-11 | 安徽深泽电子股份有限公司 | 一种pcb板的镀锡表面处理装置 |
CN109195358B (zh) * | 2018-10-22 | 2021-01-01 | 安徽深泽电子股份有限公司 | 一种pcb板的镀锡表面处理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0832950B2 (ja) | 1996-03-29 |
US5395702A (en) | 1995-03-07 |
DE4309500A1 (de) | 1993-09-30 |
KR930019848A (ko) | 1993-10-19 |
GB2265389A (en) | 1993-09-29 |
KR960001032B1 (ko) | 1996-01-17 |
DE4309500C2 (de) | 1997-09-11 |
CA2092747A1 (en) | 1993-09-28 |
CA2092747C (en) | 2002-07-23 |
GB2265389B (en) | 1996-01-17 |
GB9508852D0 (en) | 1995-06-21 |
GB9305652D0 (en) | 1993-05-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06101010A (ja) | ホット−ディップ錫コーティング屋根ふき材料 | |
US5616424A (en) | Corrosion-resistant coated metal strip | |
US6080497A (en) | Corrosion-resistant coated copper metal and method for making the same | |
US7045221B2 (en) | Corrosion-resistant coated copper and method for making the same | |
CA2135978C (en) | Corrosion resistant stainless steel and method of making same | |
JP2779781B2 (ja) | 建築材料のコーティング | |
US6858322B2 (en) | Corrosion-resistant fuel tank | |
AU2007258462A2 (en) | High-aluminum alloy for general galvanizing | |
US6794060B2 (en) | Corrosion-resistant coated metal and method for making the same | |
US20030079811A1 (en) | Corrosion-resistant coated metal and method for making the same | |
FR2689142A1 (fr) | Procédé de traitement contre la corrosion, matériau obtenu par ledit procédé et dispositif pour la mise en Óoeuvre du procédé. | |
CA2224055C (en) | Corrosion resistant stainless steel and method of making same | |
GB2337057A (en) | Coated Substrate | |
MXPA98007107A (en) | Corrosion resistant metal coated and method to produce my |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130329 Year of fee payment: 17 |