JPH06100694A - 分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法 - Google Patents

分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法

Info

Publication number
JPH06100694A
JPH06100694A JP25277292A JP25277292A JPH06100694A JP H06100694 A JPH06100694 A JP H06100694A JP 25277292 A JP25277292 A JP 25277292A JP 25277292 A JP25277292 A JP 25277292A JP H06100694 A JPH06100694 A JP H06100694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
molecule
branched polyorganosiloxane
producing
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25277292A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Suzuki
俊夫 鈴木
Takuya Ogawa
琢哉 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DOW CORNING KK
Original Assignee
NIPPON DOW CORNING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DOW CORNING KK filed Critical NIPPON DOW CORNING KK
Priority to JP25277292A priority Critical patent/JPH06100694A/ja
Priority to EP19930115294 priority patent/EP0589440B1/en
Priority to DE1993618786 priority patent/DE69318786T2/de
Publication of JPH06100694A publication Critical patent/JPH06100694A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/44Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing only polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塩酸などのポリシロキサンを容易に分解する
副生物を発生させることなく、シリコーンオイルの流動
性を改善しうる分岐状ポリオルガノシロキサンの製法を
提供する。 【構成】 1分子中に少なくとも3個のシラノール基を
有する有機溶媒に可溶な化合物と、分子の片末端のみに
ケイ素原子に直接結合した窒素原子を含む基を有する重
合度3以上の直鎖状のポリオルガノシロキサンとを反応
させて分岐状ポリオルガノシロキサンを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分岐状ポリオルガノシ
ロキサンの新規な製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、J. Am. Chem. Soc. 第112巻7
077頁 (1990年) には、ケイ素原子に結合した塩素原
子とシラノールとの反応を利用した、分岐状ポリオルガ
ノシロキサンの製造方法が報告されているが、この方法
では強酸である塩酸が副生するために、生成したポリシ
ロキサンを分解する傾向があり、しかも発生した塩酸の
除去が困難であるという欠点がある。一方、シリコーン
オイルの流動性を改善することが産業界で要望されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、塩酸
などのポリシロキサンを容易に分解する副生物を発生さ
せることなく、シリコーンオイルの流動性を改善しうる
分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法を提供するこ
とである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく検討を重ねた結果、本発明に到達した。即ち
本発明は、1分子中に少なくとも3個のシラノール基を
有する有機溶媒に可溶な化合物と、分子の片方の末端の
みにケイ素原子に直接結合した窒素原子を含む基を有す
る重合度3以上の直鎖状のポリジオルガノシロキサンと
を反応させることを特徴とする、分岐状ポリオルガノシ
ロキサンの製造方法である。
【0005】本発明による分岐状ポリオルガノシロキサ
ンは、シリコーンオイルへの分散性が良好であり、該分
岐状ポリオルガノシロキサンをシリコーンオイルに混合
したときには、上記分散性が良好なことと該分岐状ポリ
オルガノシロキサンに寄因する効果が十分に発揮される
こととにより、シリコーンオイルの流動性が改善され
る。分岐状ポリオルガノシロキサンのシリコーンオイル
への分散性は本発明による分岐状ポリオルガノシロキサ
ンが有機溶媒に可溶の場合に良好になる。分岐状ポリオ
ルガノシロキサンを有機溶媒に可溶にするためには、そ
の原料である「1分子中に少なくとも3個のシラノール
基を有する化合物」が有機溶媒に可溶であることが必要
である。このような条件を満たす本発明の分岐状ポリオ
ルガノシロキサンはシリコーンゴムの添加剤としても有
用性を発揮する。
【0006】本発明で用いる、1分子中に少なくとも3
個のシラノール基を有する化合物は、反応に利用されう
るシラノール基(SiOH) を1分子中に3個以上有してい
れば、その構造には特に制限はない。この条件に該当
し、しかも通常市販されている化合物としては、シリコ
ーンレジンとして知られているものがある。これは、ト
リオルガノシロキサン(R1 3SiO1/2単位) 、ジオルガノ
シロキサン(R2 2SiO単位) 、モノオルガノシロキサン
(R3SiO3/2 単位)およびシリケート(SiO4/2単位)の
内の少なくとも一つの単位を含むポリシロキサンであっ
て、通常未縮合のシラノールが分子中に存在するもので
ある(伊藤邦雄編、シリコーンハンドブック(日刊工業
新聞社、1990年8月)参照)。
【0007】本発明にとって好ましいシリコーンレジン
としては、上記式中のR1 〜R3 が水素原子、アルキル
基、アリール基、アルケニル基、ハロゲン化アルキル基
から選ばれた基であるようなものである。これらの基の
中で、工業的な入手のしやすさなどの観点から好ましい
のは、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、フ
ェニル基、ビニル基、アリル基、ヘキセニル基、クロロ
メチル基、クロロプロピル基、トリフルオロプロピル基
である。シリコーンレジン以外の、1分子中に3個以上
のシラノール基を有する化合物としては、以下のような
ものが例示される。オルガノシラントリオール、ポリ
(ヒドロキシジオルガノシリル)ベンゼン、ポリ(ヒド
ロキシジオルガノシリル)アルカン、ポリ(ヒドロキシ
ジオルガノシリル)アルケン。
【0008】本発明による分岐状ポリオルガノシロキサ
ンのもう一つの原料である、分子の片方の末端のみにケ
イ素原子に直接結合した窒素原子を含む基を有する重合
度3以上の直鎖状のポリオルガノシロキサンは、本発明
の特徴をなすものである。分子の片方の末端のみに結合
する、ケイ素原子に直接結合した窒素原子を含む基とし
ては次のものが例示される。アミノ基、アルキルアミノ
基、ジアルキルアミノ基、アルケニルアミノ基、ジアル
ケニルアミノ基、アニリノ基等の置換又は非置換アミノ
基;アセトアミド基、N−アルキルアセトアミド基、プ
ロピオンアミド基、N−アルキルプロピオンアミド基等
の置換又は非置換アミド基;フタルイミド基、スクシン
イミド基などの置換又は非置換イミド基;イソシアノ
基、チオイソシアノ基、ピペリジノ基、モルフォリノ
基、N−イミダゾリル基。
【0009】分岐状ポリオルガノシロキサンの製造の効
率化の観点からは、ケイ素原子に結合したこれらの基と
シラノールとの反応性が高いほうが好ましいが、一般に
そのような基は加水分解性も高く、大気中での取り扱い
が困難な場合もある。その観点からは、適度な反応性を
有するジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ(イ
ソ)プロピルアミノ基、(N−メチル)アセトアミド基
などが好ましい基である。また、ケイ素原子に結合した
それらの基とシラノール基との反応で発生する化合物の
除去の容易さの観点からは、それらの基の分子量が小さ
いほうが好ましく、その点からも上に例示した基が好ま
しい。
【0010】これらのケイ素原子に直接結合した窒素原
子を含む基は、直鎖状ポリオルガノシロキサンの片方の
末端のみに結合している必要があるが、これは、両方の
末端や側鎖にこのような基がついてきると、1分子に3
個以上シラノールを有する化合物と反応させた場合にゲ
ル化してしまう可能性が大きく、好ましくないものであ
る。
【0011】この直鎖状ポリオルガノシロキサンの重合
度は3以上とされるが、これは、3未満であると分岐の
効果が現れにくいからである。この重合度に上限はない
が、反応性や操作性の観点からは 1,000以下が好まし
い。より好ましい重合度は3から500の間である。直
鎖状ポリオルガノシロキサンのケイ素原子に直接結合す
る有機基としては、通常のポリオルガノシロキサンに結
合する有機基であり、上記のR1 〜R3 と同じ基が例示
される。経済的な観点からは、これら有機基の大部分が
メチル基であることが好ましい。
【0012】この直鎖状ポリオルガノシロキサンの製造
方法に特に限定はない。例えば、分子の片方の末端のみ
にケイ素原子に結合した塩素原子を有するポリオルガノ
シロキサンと、アミンあるいはアミド化合物とを塩化水
素補足剤の存在下反応させることにより得られる。ここ
で、分子の片方の末端のみにケイ素原子に結合した塩素
原子を有するポリオルガノシロキサンの製造方法は、Po
lymer 第30巻333頁(1989年) に記載されている。
【0013】本発明による分岐状ポリオルガノシロキサ
ンの製造方法において、その製造条件に特に限定はな
い。1分子中に少なくとも3個のシラノール基を有する
化合物と、分子の片方の末端のみにケイ素原子に直接結
合した窒素原子を含む基を有する重合度3以上の直鎖状
のポリオルガノシロキサンとを反応させる際の反応温度
は、室温、冷却下、加温下のいずれでもよく、反応圧力
も常圧、減圧、加圧下のいずれで行ってもよい。反応温
度に関しては、通常は−80℃から200℃の範囲で反
応が行われ、好ましくは−25℃から150℃の範囲で
ある。
【0014】本発明による分岐状ポリオルガノシロキサ
ンの合成反応は適当な溶媒中、あるいは無溶媒で行うこ
とができる。溶媒としては原料化合物と生成ポリマーを
良好に溶解し、反応に悪影響を与えない溶媒であればな
んら制限はない。溶媒としては次のものが例示される。
ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタンなどの脂肪族
炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族
炭化水素;ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、ジフ
ェニルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなど
のエーテル系溶媒;酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエス
テル系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン、メチルブ
チルケトンなどのケトン系溶媒;四塩化炭素、クロロフ
ォルム、トリクロロエタン、トリクロロエチレン、テト
ラクロロエチレンなどのハロゲン化溶媒;ジメチルフォ
ルムアミド;ジメチルスルフォキシド;燐酸ヘキサメチ
ルトリアミド。
【0015】本発明の製造方法によれば、分岐状ポリオ
ルガノシロキサンの生成反応は、シラノール基とケイ素
原子に結合した窒素原子を含む基との縮合反応であるか
ら、副生物はアミン、アミド、イミドおよび類似の化合
物である。これらの化合物は塩酸などとは異なり、通常
の条件下ではポリオルガノシロキサン鎖を切断すること
はなく、従って有害な副反応を起こしにくいものであ
る。特に、アミドやイミドを副生するような出発原料を
選べば、それらは中性であるから、副反応の起こる確率
は非常に低くなり、好ましいものである。
【0016】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明する。例
中、重量平均分子量はゲルパーミエーションクロマトグ
ラフィー(GPC)により、標準ポリジメチルシロキサ
ンを用いて得られた値を示す。29SiNMR とあるのは、シ
リコン29核磁気共鳴分光法のことである(テトラメチ
ルシランを標準とし、0ppm とする)。Me とあるのは
メチル基、Et とあるのはエチル基のことである。
【0017】実施例1 フラスコ中にテトラヒドロフラン100mL、Me2HSiO1/2
単位、Me2(HO)SiO1/2単位、SiO4/2単位からなるシリコ
ーンレジン (それぞれの単位のモル比が2:8:10
で、重量平均分子量が1800である)を4.0g (SiO
H 約23ミリモル)投入し攪拌した後、式 Et2N-(Me2Si
O)p - SiMe2CH = CH2 (pの平均値:32)で示され
る、片方の末端のみにジエチルアミノ基を有するポリジ
メチルシロキサンを58g(約23ミリモル)投入し、
窒素気流下室温で2時間攪拌した。減圧蒸留により溶媒
および副生物(ジエチルアミン)を除去すると、粘稠な
透明液体が得られた。
【0018】この生成物の重量平均分子量は30100
であった。29SiNMR 分析によれば、ジメチルビニルシリ
ル基(−4.0ppm 付近)、ジメチルシロキサン単位
(−21.8ppm 付近)、Me2HSiO1/2単位(−7.0pp
m 付近)、SiO4/2単位(−110ppm 付近)に由来する
ピークは確認されたが、シラノール(−12.2ppm 付
近)とジエチルアミノシリル基(−4.2ppm 付近)に
由来するピークは検出されなかった。この結果、ポリジ
メチルシロキサンの片方の末端のジエチルアミノ基とシ
リコーンレジンのシラノール基とが反応し、シリコーン
レジンを中心とする分岐状(星状)ポリオルガノシロキ
サンが形成されたと考えられる。
【0019】実施例2 フラスコ中にテトラヒドロフラン30mL、Me3SiO1/2
位、SiO4/2単位からなるシリコーンレジン (それぞれの
単位のモル比が7:10で、重量平均分子量が2500
であり、SiO4/2単位に結合した未縮合のシラノール分が
2.4重量%である)を14g (SiOH 約20ミリモル)
投入し攪拌した後、式 MeCON(Me)-(Me2SiO)3-SiMe2CH=
CH2 で示される、片方の末端のみにN−メチルアセトア
ミド基を有するテトラシロキサンを3.7g(約10ミ
リモル)投入し、窒素気流下室温で2時間攪拌した。生
成物をメタノール沈殿、メタノール洗浄の後減圧蒸留に
より溶媒を除去すると、無色の固体が得られた。
【0020】この生成物の重量平均分子量は4200で
あった。29SiNMR 分析によれば、ジメチルビニルシリル
基(−4.2ppm 付近)、ジメチルシロキサン単位(−
21.0ppm 付近)、SiO4/2単位(−110ppm 付近)
に由来するピークは確認されたが、N−メチルアセトア
ミドシリル基(−7.2ppm 付近)に由来するピークは
検出されなかった。この結果、ポリジメチルシロキサン
の片方の末端のN−メチルアセトアミドシリル基とシリ
コーンレジンのシラノール基とが反応し、シリコーンレ
ジンを中心とする分岐状(星状)ポリオルガノシロキサ
ンが形成されたと考えられる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の製造方法
によれば、有機溶媒に可溶な分岐状ポリオルガノシロキ
サンを有害な副生物なしに製造することができる。本発
明により得られたポリオルガノシロキサンは、シリコー
ンゴムの成分として、あるいはシリコーンオイルの流動
性改質剤として有用である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1分子中に少なくとも3個のシラノール
    基を有する有機溶媒に可溶な化合物と、分子の片方の末
    端のみにケイ素原子に直接結合した窒素原子を含む基を
    有する重合度3以上の直鎖状のポリジオルガノシロキサ
    ンとを反応させることを特徴とする、分岐状ポリオルガ
    ノシロキサンの製造方法。
  2. 【請求項2】 1分子中に少なくとも3個のシラノール
    基を有する化合物が、R1 3SiO1/2単位、R2 2SiO単位、
    3SiO3/2 単位、SiO4/2単位から選ばれた少なくとも1
    種の構成単位を含むポリオルガノシロキサンである、請
    求項1に記載の分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方
    法。ただし式中、R1 〜R3 は1分子中独立に水素原
    子、アルキル基、アリール基、アルケニル基、ハロゲン
    化アルキル基から選ばれる基である。
  3. 【請求項3】 R1 〜R3 がメチル基又はフェニル基で
    ある、請求項2に記載の分岐状ポリオルガノシロキサン
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 ケイ素原子に直接結合した窒素原子を含
    む基が、ジアルキルアミノ基又はN−アルキルアセトア
    ミド基である、請求項1,2又は3に記載の分岐状ポリ
    オルガノシロキサンの製造方法。
  5. 【請求項5】 ポリジオルガノシロキサンがポリジメチ
    ルシロキサンである、請求項1,2,3又は4に記載の
    分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法。
JP25277292A 1992-09-22 1992-09-22 分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法 Withdrawn JPH06100694A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25277292A JPH06100694A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法
EP19930115294 EP0589440B1 (en) 1992-09-22 1993-09-22 Method of producing branched polyorganosiloxane
DE1993618786 DE69318786T2 (de) 1992-09-22 1993-09-22 Verfahren zur Herstellung von verzweigten Polysiloxanen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25277292A JPH06100694A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06100694A true JPH06100694A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17242083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25277292A Withdrawn JPH06100694A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0589440B1 (ja)
JP (1) JPH06100694A (ja)
DE (1) DE69318786T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5861089A (en) * 1996-11-12 1999-01-19 Dow Corning Corporation Electric field enhanced coalescence of emulsions comprising a silicon containing compound or silicon containing polymer
US6150488A (en) * 1998-12-30 2000-11-21 Wacker Silicones Corporation Process for preparing silanol-functional specifically branched organopolysiloxanes and products produced thereby
US7074488B2 (en) * 2001-07-18 2006-07-11 Eastman Kodak Company Monofunctional branched polysiloxanes, compositions and processes of preparing the same
US7705101B2 (en) 2007-06-22 2010-04-27 3M Innovative Properties Company Branched polydiorganosiloxane polyamide copolymers
US7705103B2 (en) * 2007-06-22 2010-04-27 3M Innovative Properties Company Polydiorganosiloxane polyoxamide copolymers
US8063166B2 (en) 2007-06-22 2011-11-22 3M Innovative Properties Company Polydiorganosiloxane polyamide copolymers having organic soft segments
CN101392063B (zh) * 2008-10-31 2011-05-18 华南理工大学 一种聚二甲基硅氧烷-聚酰胺多嵌段弹性体及其制法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1541659A (en) * 1975-07-16 1979-03-07 Dow Corning Method of increasing the molecular wight of organic polymers of making siloxane-organic block copolymers using
US4585836A (en) * 1984-10-29 1986-04-29 Dow Corning Corporation Silicone pressure-sensitive adhesive process and product with improved lap-shear stability-II

Also Published As

Publication number Publication date
EP0589440A2 (en) 1994-03-30
EP0589440B1 (en) 1998-05-27
DE69318786T2 (de) 1999-01-21
EP0589440A3 (en) 1994-06-15
DE69318786D1 (de) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3813486B2 (ja) アミノ官能性オルガノシロキサンの製法
JP3462294B2 (ja) 不均化反応による架橋シロキサンの製造法
EP0629648A2 (en) Method for preparation of carbinol-functional siloxanes
JP4114723B2 (ja) オルガノシロキサンもしくはポリオルガノシロキサンの製造のための触媒
US3937684A (en) Process for producing high molecular weight diorganopolysiloxanes for use in heat vulcanizable silicone rubber compositions
JPH0633335B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
EP0431409A2 (en) A nonaqueous method for making silicone polymers
JPH06100694A (ja) 分岐状ポリオルガノシロキサンの製造方法
JP3015145B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
JPH0474382B2 (ja)
JPH093196A (ja) オルガノシロキサンの縮合生成物を官能化する方法
GB2118959A (en) Process for producing fluorosilicone polymers
JP3513540B2 (ja) ポリオルガノシロキサンからオルガノアルコキシシランを回収する方法
US20070197757A1 (en) Continuous production of aminofunctional siloxanes
US4272624A (en) Process for producing high molecular weight diorganopolysiloxanes for use in heat vulcanizable silicone rubber compositions
JP4663838B2 (ja) 環状シロキサンの製造方法
GB2297756A (en) RTV silicones containing silacycloalkanes
JP3206429B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4252977A (en) Novel acetamide compounds and process for producing them
JP2003252996A (ja) ポリジオルガノシロキサンガムの製造方法
JP2841158B2 (ja) 高重合度ジオルガノポリシロキサン分散液の製造方法
JPH0717752B2 (ja) アルコキシ官能性オルガノポリシロキサンの製造方法
JP3698514B2 (ja) ポリオルガノシロキサン重合用触媒の製造方法
JPH11322934A (ja) ジハロシランからオルガノシロキサンを製造する方法
JPH0912586A (ja) (ポリ)スタノシロキサン及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130