JPH0597797A - 過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法 - Google Patents

過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法

Info

Publication number
JPH0597797A
JPH0597797A JP26506091A JP26506091A JPH0597797A JP H0597797 A JPH0597797 A JP H0597797A JP 26506091 A JP26506091 A JP 26506091A JP 26506091 A JP26506091 A JP 26506091A JP H0597797 A JPH0597797 A JP H0597797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peroxide
reaction
difluoroalkanoyl
producing
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26506091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sawada
英夫 沢田
Masaharu Nakayama
雅陽 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP26506091A priority Critical patent/JPH0597797A/ja
Publication of JPH0597797A publication Critical patent/JPH0597797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式(I)のハロゲン化アルカノイルと過酸化
物とを反応させて、式(II)の過酸化ジフルオロアルカ
ノイルを製造する方法において、反応溶媒としてCF3
CF2CHCl2及び/又はCClF2CF2CHClFを
用いることを特徴とする過酸化ジフルオロアルカノイル
の製造方法。 〔式中Yは、ハロゲン原子を示し、RFは(CF2)n2
X又は を示す(但しXは、水素原子、フッ素原子又は塩素原子
を示し、n1は1〜10の整数、n2は0〜8の整数を示
す)〕 〔式中RFは上記と同じ〕 【効果】 この製造方法は、反応溶媒として特定のフッ
素系溶剤を用いているため、オゾン層を破壊することな
く、工業的、更には環境上からも有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過酸化ジフルオロアル
カノイルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、過酸化ジフルオロアルカノイルの
製造に際しては、過酸化ジフルオロアルカノイルに対し
て安定性の高い溶媒である1,1,2−トリクロロ−
1,2,2−トリフルオロエタン(以下フロン113と
称す)が多用されており、例えば、過酸化ジトリフルオ
ロアセチルの製造に際して、フロン113を用いること
により収率良く、目的とする過酸化物が得られることが
報告されている(特開平1−249752号公報)。
【0003】しかしながら、フロン113は、オゾン層
を破壊する可能性の高い物質として、現在環境上の問題
から全廃する必要があると指摘されている物質である。
従って、過酸化ジフルオロアルカノイルの製造に際して
フロン113に代替される、安定性の高い溶媒を用いた
製造方法の開発が強く望まれているのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、オゾ
ン層を破壊する可能性の無い、フッ素系溶剤を用いた過
酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、下記一
般式化3で表わされるハロゲン化アルカノイル(以下ハ
ロゲン化アルカノイル1と称す)と過酸化物とを反応さ
せて、下記一般式化4で表わされる過酸化ジフルオロア
ルカノイルを製造する方法において、反応溶媒としてC
3CF2CHCl2及び/又はCClF2CF2CHCl
Fを用いることを特徴とする過酸化ジフルオロアルカノ
イルの製造方法が提供される。
【0006】
【化3】
【0007】
【化4】
【0008】以下本発明を更に詳細に説明する。
【0009】本発明の過酸化ジフルオロアルカノイルの
製造方法は、特定のハロゲン化アルカノイルと、過酸化
物とを特定の反応溶媒下に反応させることを特徴とす
る。
【0010】本発明の過酸化ジフルオロアルカノイルの
製造方法において用いる前記特定の反応溶媒は、CF3
CF2CHCl2及び/又はCClF2CF2CHClFで
ある。前記CF3CF2CHCl2及びCClF2CF2
HClFは、従来用いられているオゾン層を破壊する可
能性の高い物質であるフロン113と異なり、分子中に
夫々水素原子を有しているので、フロン113が対流圏
において光化学的に分解しないことによりオゾン層を破
壊するのに対して、CF3CF2CHCl2及びCClF2
CF2CHClFは、大気中のOHラジカルによって水
素が引き抜かれ、成層圏に到達する前に、対流圏におい
て分子がラジカル的に分解するので、オゾン層を破壊し
ない代替フロン溶剤となりうる物質であることが既に報
告されている(応用物理、第59巻、495頁、199
0年)。
【0011】前記CF3CF2CHCl2及び/又はCC
lF2CF2CHClFの使用量は、反応後生成する過酸
化ジフルオロアルカノイルの濃度が、1〜50重量%と
なるように調節することが好ましい。前記濃度が50重
量%を超える場合には、生成する過酸化フルオロアルカ
ノイルの収率及び熱安定性が低下し、また1%未満の場
合には、釜効率が悪く、工業的にも好ましくない。また
CF3CF2CHCl2とCClF2CF2CHClFとを
混合して用いる場合の混合割合は、任意の範囲で設定す
ることが可能であるが、好ましくは、重量比で1:1〜
99である。
【0012】本発明の製造方法において必須の原料成分
として用いる前記特定のハロゲン化アルカノイルは、前
記一般式化3で表わされるハロゲン化アルカノイル1で
ある。前記ハロゲン化アルカノイル1において、n1
10を超える場合又はn2が8を超える場合には、溶媒
に対する溶解性が低下するので使用できない。
【0013】また前記ハロゲン化アルカノイル1におい
て、適用可能なRF、すなわち−(CF2)n1Xまたは下記
一般式化5を具体的に列挙すると、F3C−,F(C
22−,F(CF23−,F(CF24−,F(CF
25−,F(CF26−,F(CF27−,F(C
28−,F(CF29−,F(CF210−,HCF2
−,H(CF22−,H(CF23−,H(CF2
4−,H(CF25−,H(CF26−,H(CF27
−,H(CF28−,H(CF29−,H(CF210
−,ClCF2−,Cl(CF22−,Cl(CF23
−,Cl(CF24−,Cl(CF25−,Cl(CF
26−,Cl(CF27−,Cl(CF28−,Cl
(CF29−,Cl(CF210−,下記化学式化6、
化7、化8、化9、化10、化11、化12、化13、
化14である。
【0014】
【化5】
【0015】
【化6】
【0016】
【化7】
【0017】
【化8】
【0018】
【化9】
【0019】
【化10】
【0020】
【化11】
【0021】
【化12】
【0022】
【化13】
【0023】
【化14】
【0024】前記ハロゲン化アルカノイル1としては、
具体的には例えば、ペルフルオロ−2,5−ジメチル−
3,6−ジオキサノナノイルフルオリド、ペルフルオロ
−2,5,8−トリメチル−3,6,9−トリオキサド
デカノイルフルオリド、ペルフルオロ−2−メチル−3
−オキサヘキサノイルフルオリド、ペルフルオロヘプタ
ノイルクロリド等を好ましく挙げることができる。
【0025】また本発明において、前記ハロゲン化アル
カノイル1と反応させる過酸化物としては、具体的に
は、例えば、過酸化水素、過酸化カリウム、過酸化ナト
リウム、過酸化バリウム等を好ましく挙げることができ
る。この際過酸化水素を用いる場合には、単独で用いる
のが好ましく、他の過酸化物を用いる場合には単独若し
くは混合物として用いることができる。
【0026】また前記過酸化水素を用いる場合には、補
触媒を用いるのが好ましい。前記補触媒としては、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸水素ナトリウム、
炭酸水素カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等を
好ましく挙げることができ、使用に際しては、単独若し
くは混合物として用いることができる。
【0027】前記ハロゲン化アルカノイル1と過酸化物
との反応を行なう際の仕込みモル比は、過酸化物として
過酸化水素を用いる場合には、ハロゲン化アルカノイル
1:過酸化水素:補触媒=1:0.3〜20:0.3〜
10の範囲とするのが好ましく、特に1:0.5〜1
0:0.5〜7の範囲とするのが好ましい。また過酸化
水素以外の過酸化物を用いる場合の仕込みモル比は、ハ
ロゲン化アルカノイル1:過酸化物=1:0.3〜20
の範囲とするのが好ましく、特に1:0.5〜15の範
囲とするのが好ましい。前記過酸化水素の仕込み仕込み
モル量が20を超える場合、補触媒の仕込みモル量が1
0を超える場合又は過酸化水素以外の過酸化物の仕込み
モル比が20を超える場合には、生成物である過酸化ジ
フルオロアルカノイルの収率が低下し、過酸化物及び補
触媒の仕込みモル比が0.3未満の場合には、反応に長
時間を要し、また生成物の収率も低下するので好ましく
ない。更に前記過酸化物及び補触媒は、水に溶解して水
溶液として用いるのが好ましく、この際該水溶液中の過
酸化物又は補触媒の濃度は、1〜60重量%とするのが
好ましく、特に5〜30重量%の範囲とするのが好まし
い。前記濃度が60重量%を超える場合には、生成物の
収率が低下し、1重量未満の場合には、反応効率が著し
く低下し、工業的にも好ましくない。
【0028】また前記反応を行う際の反応温度は、−3
0〜+50℃の範囲が好ましい。前記反応温度が、−3
0℃未満の場合には、反応に長時間を要し、+50℃を
超えると、反応圧力が高くなり、操作が困難となるので
好ましくない。また反応時間は、0.1〜10時間とす
るのが工業的にも好ましい。
【0029】
【発明の効果】本発明の過酸化ジフルオロアルカノイル
の製造方法は、反応溶媒として特定のフッ素系溶剤を用
いているため、オゾン層を破壊することなく、工業的、
更には環境上からも有用である。
【0030】
【実施例】以下本発明を実施例及び比較例により更に詳
細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものでは
ない。
【0031】
【実施例1】撹拌装置、温度計及び滴下ロートを備えた
4つ口フラスコに、水酸化カリウム3.37g(0.0
6モル)及び水28gとを添加し溶解させた。次いで撹
拌下にて、CF3CF2CHCl2及びCClF2CF2
HClFの混合溶媒(重量比=1:1)120gを添加
し、約−5℃まで冷却した後、30重量%過酸化水素水
6.8g(0.06モル)を添加した。次いでペルフル
オロ−2,5−ジメチル−3,6−ジオキサノナノイル
フルオリド20g(0.04モル)と、CF3CF2CH
Cl2及びCClF2CF2CHClFの混合溶媒(重量
比=1:1)20gとの混合溶液を、−5〜5℃の範囲
に保ちつつ20分間かけて滴下し、次いで60分間反応
を行なった。反応終了後、有機層を分離した後、200
mlの水で2回洗浄を行なった。得られた化合物をヨー
ドメトリー法により分析した結果、過酸化ジペルフルオ
ロ−2,5−ジメチル−3,6−ジオキサノナノイルを
収量149g、収率95%(アシルフルオリドに対する
モル収率)で得た。また得られた化合物についてヨード
メトリー法により熱分解速度の測定を行ない、10時間
選定半減期温度を求めたところ15.6℃であった。
【0032】
【実施例2】ペルフルオロ−2,5−ジメチル−3,6
−ジオキサノナノイルフルオリドをペルフルオロ−2,
5,8−トリメチル−3,6,9−トリオキサドデカノ
イルフルオリドとした以外は実施例1と同様に反応及び
分析を行ない、過酸化ジペルフルオロ−2,5,8−ト
リメチル−3,6,9−トリオキサドデカノイルを収量
151g(収率88%)得た。更に10時間選定半減期
温度を求めたところ15.0℃であった。
【0033】
【実施例3】ペルフルオロ−2,5−ジメチル−3,6
−ジオキサノナノイルフルオリドをペルフルオロ−2−
メチル−3−オキサヘキサノイルフルオリドとした以外
は実施例1と同様に反応及び分析を行ない、過酸化ジペ
ルフルオロ−2−メチル−3−オキサヘキサノイルを収
量143g(収率85%)得た。更に10時間選定半減
期温度を求めたところ15.0℃であった。
【0034】
【実施例4】ペルフルオロ−2,5−ジメチル−3,6
−ジオキサノナノイルフルオリドをペルフルオロヘプタ
ノイルクロリドとした以外は実施例1と同様に反応及び
分析を行ない、過酸化ジペルフルオロヘプタノイルを収
量145g(収率92%)得た。更に10時間選定半減
期温度を求めたところ17.5℃であった。
【0035】
【実施例5】反応溶剤をCF3CF2CHCl2及びCC
lF2CF2CHClFの混合溶媒からCF3CF2CHC
2とした以外は、実施例1と同様に反応及び分析を行
ない、過酸化ジペルフルオロ−2,5−ジメチル−3,
6−ジオキサノナノイルを収量150g(収率93%)
得た。
【0036】
【実施例6】反応溶剤をCF3CF2CHCl2及びCC
lF2CF2CHClFの混合溶媒からCClF2CF2
HClFとした以外は、実施例1と同様に反応及び分析
を行ない、過酸化ジペルフルオロ−2,5−ジメチル−
3,6−ジオキサノナノイルを収量147g(収率92
%)得た。
【0037】
【比較例1〜4】反応溶剤をCF3CF2CHCl2及び
CClF2CF2CHCl2Fの混合溶媒からフロン11
3とした以外は、実施例1〜4と同様に反応及び分析を
行ない、過酸化物の収率及び10時間選定半減期温度を
求めた。結果を表1に示す。
【0038】
【表1】
【0039】表1に示す結果より明らかなように本発明
の製造方法は、従来用いられているフロン113と同等
の収率で目的とする過酸化ジフルオロアルカノイルを得
ることができ、また過酸化ジフルオロアルカノイルに対
する熱安定性もフロン113と同等の値を示すことが判
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式化1で表わされるハロゲン化
    アルカノイルと過酸化物とを反応させて、下記一般式化
    2で表わされる過酸化ジフルオロアルカノイルを製造す
    る方法において、反応溶媒としてCF3CF2CHCl2
    及び/又はCClF2CF2CHClFを用いることを特
    徴とする過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法。 【化1】 【化2】
JP26506091A 1991-10-14 1991-10-14 過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法 Pending JPH0597797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26506091A JPH0597797A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26506091A JPH0597797A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0597797A true JPH0597797A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17412031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26506091A Pending JPH0597797A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0597797A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997008142A1 (en) * 1995-08-30 1997-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing peroxides
JP2001247497A (ja) * 2000-03-09 2001-09-11 Ishihara Chem Co Ltd ペルフルオロデカリル基含有過酸化物、ペルフルオロデカリル基含有化合物及びそれらの製造方法
JP2006089472A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Asahi Glass Co Ltd 有機ペルオキシドの製造方法
WO2021010183A1 (ja) * 2019-07-12 2021-01-21 Agc株式会社 ペルフルオロアシル過酸化物の製造方法およびフルオロアルキルアイオダイドの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997008142A1 (en) * 1995-08-30 1997-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing peroxides
JP2001247497A (ja) * 2000-03-09 2001-09-11 Ishihara Chem Co Ltd ペルフルオロデカリル基含有過酸化物、ペルフルオロデカリル基含有化合物及びそれらの製造方法
JP2006089472A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Asahi Glass Co Ltd 有機ペルオキシドの製造方法
WO2021010183A1 (ja) * 2019-07-12 2021-01-21 Agc株式会社 ペルフルオロアシル過酸化物の製造方法およびフルオロアルキルアイオダイドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1819650B1 (en) Direct one-step synthesis of trifluoromethyl iodide
US7196236B2 (en) Direct one-step synthesis of trifluoromethyl iodide
JP2004526780A5 (ja)
JP4111548B2 (ja) 1,1,1,3,3−ペンタクロロブタンの調製法
JPH0597797A (ja) 過酸化ジフルオロアルカノイルの製造方法
JPH0331253A (ja) ポリフルオロアルカノイルペルオキシド
US3897479A (en) Process for the halogenation of adamantanes
JPH06172303A (ja) 過酸化フルオロアルカノイルの製造方法
JPWO2015050229A1 (ja) フッ素化剤
JPS60184033A (ja) パ−フルオロアルキルブロマイドの製造方法
KR20010012209A (ko) 1,1,1,3,3-펜타클로로부탄의 제조방법
JP2003104951A (ja) ペルフルオロアルキルスルホニルハライドの製造法
JPH05170731A (ja) ペルフルオロ−オキサ−アルカノイルハライド及び過酸化ジペルフルオロ−オキサ−アルカノイル
JPH10175950A (ja) 官能基含有含フッ素過酸化物の製法
TWI839648B (zh) 包含經純化之含氟醚化合物之組成物的製造方法
JPH05105687A (ja) フルオロシリコン化合物の製造方法
JPH05140092A (ja) 新規な含窒素ペルフルオロアルカノイルペルオキシド及びその製造方法
JP2006077002A (ja) 置換又は無置換の飽和炭化水素の製造方法
JP2000007779A (ja) パ―フルオロポリエ―テル・アシルパ―オキシドおよびその製法
JPWO2008149841A1 (ja) β−フルオロ−α,β−不飽和カルボニル化合物の製造方法
Tverdomed et al. Thermolysis of γ-Fluorosulfonyl perfluorobutanoic acid derivatives: New synthetic routes for perfluorinated cyclic sulfones
JPH02131438A (ja) ヘキサフルオロエタンの製造方法
JP4894123B2 (ja) ペルフルオロアルキルスルホニルハライドの製造方法
JP2001089460A (ja) 2−アミノ−ブロモピラジン類の製造方法
JP3177649B2 (ja) N−フルオロアルキルペルフルオロ環状アミン類及びその製造方法