JPH0595682A - 力率の大きい電源 - Google Patents

力率の大きい電源

Info

Publication number
JPH0595682A
JPH0595682A JP4047713A JP4771392A JPH0595682A JP H0595682 A JPH0595682 A JP H0595682A JP 4047713 A JP4047713 A JP 4047713A JP 4771392 A JP4771392 A JP 4771392A JP H0595682 A JPH0595682 A JP H0595682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupled
power supply
transformer
converter
resonant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4047713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677925B2 (ja
Inventor
Robert L Steigerwald
ロバート・ルイス・ステイガーワルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0595682A publication Critical patent/JPH0595682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677925B2 publication Critical patent/JP2677925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3376Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4275Arrangements for improving power factor of AC input by adding an auxiliary output voltage in series to the input
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】大きい力率で動作し、2つの出力を持つ1つの
電力段を含む、線路から切離した形の切換え形電源を提
供する。 【構成】交流整流器11〜14及び二重出力変換器15
に対する入力の間に結合された一方の入力を持つと共
に、二重出力切換え形変換器15の他方の出力が電源の
出力としての直流電圧を発生する様な二重出力切換え形
変換器とを含む。二重出力変換器15の出力が完全に減
結合されていて、交流入力電流及び電源の出力電圧を独
立に制御することが出来る様にする。好ましい実施例で
は、両波交流整流器ブリッジを入力共振昇圧変換器を介
して、電力変換器の第2の出力と直列に結合する。完全
ブリッジ形直交変換器が直流リンクと大地の間に結合さ
れて、昇圧変換器を励振する交流信号を発生すると共
に、変圧器を介して出力整流器に対する別の交流電圧を
供給して調整済み直流出力電圧を発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は全般的に電源、更に具体的に
云えば、その出力に於ける速い過渡的な応答を保ちなが
ら、大きい入力力率で動作する交直切換え形変換器を含
む電源に関する。
【0002】
【発明の背景】普通の整流器は力率が比較的小さく、そ
れが、交流線路から引出すことが出来る電力を、線路の
定格のある端数に制限している。更に、こう云う従来の
整流器が取出す交流線路電流は著しく歪んでおり、装置
の過電流及び過電圧の他に、他の電気装置との妨害を招
く場合が多い。力率を改善する方法として、受動形波形
整形方法、即ち、入力フィルタを使うものと、能動形の
方法、即ち、昇圧又は支援変換器形式を用いるものがあ
る。力率を高くする従来のこの様な能動的な方法は、一
般的に高い力率を達成する為の、完全に別個の先頭変換
器に続いて、直流から直流への変換器を用いて、所望の
調整済み直流出力電圧を発生するのが一般的である。即
ち、電力が2回変換されるが、これはコストがかゝり効
率が悪い。更に、先頭変換器は送出す電力全体を変換し
なければならない。実際、それが変換しなければならな
いピ―ク電力は、送出す平均電力の2倍に等しい。
【0003】大きい力率で動作しながら1つの電力段を
用いる電力変換装置が、1987年2月10日に付与さ
れた出願人の有する米国特許第4,642,745号に
記載されている。この米国特許の電力変換装置は、両波
交流整流器と、直交変換器と、1次巻線、密結合の2次
出力巻線及び疎結合の2次昇圧巻線を持つ変圧器と、2
次昇圧巻線に結合された共振コンデンサとを有する。2
次出力巻線がパルス幅変調(PWM)によって制御さ
れ、2次昇圧巻線が周波数変調によって制御され、こう
して入力電流及び出力電圧を比較的独立に制御すること
が出来る。然し、この米国特許の2次昇圧巻線及び1次
昇圧巻線が疎ではあるけれども結合されている為、PW
M制御によって直流出力電圧を調節すると、入力電流の
波形に影響する。従って、この米国特許の電源は、1つ
の電力段だけを使って力率を比較的大きくしているが、
用途によっては、昇圧変換器及び電源の出力電圧を完全
に減結合することによって、(例えば、出力リップル電
流を少なくすることにより)力率を高めると共にその他
の形で性能を改善することが望ましいことがある。
【0004】
【発明の目的】従って、この発明の目的は、大きい力率
で動作し、2つの出力を持つ1つの電力段を含む新規で
改良された、線路から切離した形の、切換え形電源を提
供することである。
【0005】この発明の別の目的は、二重出力変換器を
持っていて、速い過渡的な応答で調整済み出力電圧を発
生しながら、交流源から品質の高い電流波形を引出すこ
とが出来る、線路から切離した形の切換え形電源を提供
することである。
【0006】この発明の別の目的は、一方の出力が大き
い力率になる様にする為に、その入力と直列に結合さ
れ、且つ他方の出力が電源の出力としての直流電圧を発
生する様な二重出力電力変換器を含む線路から切離した
形の切換え形電源を提供することである。
【0007】この発明の別の目的は、力率の大きい「フ
ロントエンド」形電源、例えば配電系統の直流母線に給
電するか、又は現存の力率の小さい切換え形電源にはめ
込むのに適した電源を提供することである。
【0008】
【発明の要約】この発明の上記並びにその他の目的が、
交流整流器と、第1の出力が該交流整流器及び当該二重
出力変換器の入力の間に結合されていて、力率を高く
し、他方又は2番目の出力が電源の出力としての直流電
圧を発生する様な二重出力切換え形変換器とを含む線路
から切離した形の切換え形電源によって達成される。二
重出力変換器の出力は完全に減結合されていて、交流入
力電流及び電源の出力電圧を独立に制御することが出来
る様にする。
【0009】好ましい実施例では、両波交流整流器ブリ
ッジが、入力昇圧変換器手段を介して、二重出力電力変
換器の第1の出力と直列に結合される。昇圧変換器手段
が、昇圧変圧器2次巻線と共振静電容量の並列の組合せ
を含むと共に昇圧整流器を含んでいる。昇圧変換器手段
の出力端子が直流リンクに結合される。略同じ静電容量
の値を持つ1対の直列接続のエネルギ貯蔵コンデンサ
が、昇圧変換器手段の出力の直流リンクと大地の間に接
続される。完全ブリッジ形直交変換器も直流リンクと大
地の間に結合され、昇圧変換器手段を励振する第1の交
流信号を発生する。昇圧変圧器1次巻線が共振インダク
タンスと直列に結合される。この直列の組合せが、2つ
のエネルギ貯蔵コンデンサの間の中心タップと完全ブリ
ッジ形変換器の一方の枝路との間に結合される。完全ブ
リッジ形変換器が変圧器を介して出力整流器に対する第
2の交流電圧を発生し、調整済み直流出力電圧を発生す
る。二重出力変換器の2つの出力が独立に制御される。
例えば、好ましい実施例では、PWM手段を設けて調整
済み出力電圧(即ち、第2の出力)の振幅を制御し、他
方、昇圧変換器手段の能動的な周波数制御を行なって、
交流入力電流の振幅を制御することにより、第1の出力
電圧を制御する。別の好ましい実施例では、昇圧変換器
手段のこの様な周波数制御は受動形である。即ち、昇圧
変換器の共振回路の利得特性に関係する。入力昇圧変換
器手段及び電源の出力電圧を完全に減結合した結果とし
て、この発明の線路から切離した形の切換え形電源は、
交流源から品質の高い電流波形を引出すことが出来ると
共に、速い過渡的な応答で調整済み直流出力電圧を発生
する。
【0010】この発明の別の一面として、例えば配電系
統の直流母線に給電する為、又は現存の力率の小さい切
換え形電源にはめ込む為の自蔵式の力率の大きい「フロ
ントエンド」電源が、交流整流器と直交変換器の組合せ
によって構成される。直交変換器の出力が交流整流器と
直列に結合される。好ましい実施例では、直交変換器は
完全ブリッジ又は半ブリッジ形変換器の何れかで構成さ
れ、その出力が共振昇圧変換器手段を介して、交流整流
器と直列に結合される。その結果、交流源からは品質の
高い電流波形が引出されると共に、系統負荷、例えば、
配電系統の複数個の直流から直流への変換器に給電する
力率の大きい直流出力電圧が発生される。
【0011】この発明の特徴並びに利点は、以下図面に
ついて詳しく説明する所から明らかになろう。
【0012】
【発明の詳しい説明】図1は、交流電源2から交流電力
線路電圧を受取って、独立に制御し得る2つの出力電圧
out1及びEout2を発生する従来周知の形式の電源1が
示されている。電源1は完全ブリッジ形に接続したダイ
オ―ド11乃至14を持つ両波整流器10を含んでい
て、典型的な二重出力直々変換器15に対する整流され
た交流線路電圧を供給する。
【0013】この発明では、図2に示す様に、二重出力
変換器15の一方の出力、例えばEout1を整流された交
流線路電圧と直列に結合することにより、直流出力電圧
out2を発生する力率の大きい電源4が実現される。
【0014】図3は、交流線路電圧を調整済み直流出力
電圧に変換するこの発明の1実施例による線路から切離
した形の切換え形電源を示す。図3の実施例では、この
発明の電源が、完全ブリッジ形に接続したダイオ―ド1
1乃至14を含む両波整流器10を持ち、これが交流電
源2に結合されている。整流器10が、点b及びoの間
に両波整流電圧を発生する。図3に示す様に、昇圧変換
器出力回路16が、高周波フィルタ誘導子Linを介し
て、完全ブリッジ形整流器と直列に結合されている。こ
の代りに、高周波フィルタ誘導子Linは、希望によって
は、整流器10の交流側に接続してもよい。昇圧変換器
出力回路16が、昇圧変圧器Tb の昇圧変圧器中心タッ
プつき2次巻線18を共振コンデンサCr と並列に結合
して構成される。更に昇圧変換器出力回路が、ダイオ―
ド20,21で構成された中心タップつき変圧器用の両
波昇圧整流器を含み、ダイオ―ドの陽極が共振コンデン
サCr の夫々の端子に接続されている。ダイオ―ド2
0,21の陰極は一緒に点aに接続され、この点aが電
位Vaoにある直流リンクに接続される。
【0015】図3に示す様に、スイッチング装置Q1
至Q4 の完全ブリッジ形接続で構成された直交変換器2
2が、直流リンクと大地の間に接続される。昇圧変圧器
1次巻線24と共振誘導子Lr の直列の組合せが、変換
器22のスイッチング装置Q1 及びQ2 を結ぶ接続点と
中心タップつきの1対の比較的大きなエネルギ貯蔵コン
デンサCin/2を結ぶ接続点の間に結合されている。
(この代りに、その直列の組合せが比較的大きな別のエ
ネルギ貯蔵コンデンサ(図面に示してない)と並列に結
合されていれば、コンデンサCin/2は比較的小さくて
もよい。)図4に示す様に、別の実施例の昇圧変換器出
力回路16は、ダイオ―ド6乃至9と昇圧変圧器Tb
1つの2次巻線17とで構成された両波ブリッジ整流器
を含む。更に、昇圧電力変換器出力回路16が図3では
並列共振回路を持つものとして示されているが、この発
明の利点は、他の形の共振回路を用いても実現し得るこ
とを承知されたい。例えば、直列/並列組合せの共振回
路を用い、別のコンデンサCr2(図に示してない)を変
圧器Tb の1次側又は2次側の何れかで、共振誘導子L
r と直列に結合することが出来る。別の例として、共振
コンデンサCr を、変圧器Tb の1次側又は2次側の何
れかで、図3に示す様にそれと並列ではなく、共振誘導
子Lr と直列に設けた直列共振回路形式を用いてもよ
い。
【0016】別の変圧器27の1次巻線26が、完全ブ
リッジ形変換器の夫々の枝路のスイッチング装置Q1
2 及びQ3 −Q4 を結ぶ接続点の間に結合される。変
換器27の2次巻線28の夫々の端子が、ダイオ―ド3
0,31の陽極に接続される。ダイオ―ド30,31の
陰極が出力フィルタの誘導子32及び出力フィルタのコ
ンデンサ34に接続される。調整済み直流出力電圧E
out がコンデンサ34の両端に発生される。
【0017】動作について説明すると、昇圧変換器が、
完全ブリッジ形整流器10の出力電圧|vL |と直流リ
ンク電圧Vaoの間の瞬時的な電圧の差を発生する。共振
昇圧変換器の出力電圧が、昇圧変換器共振回路Lr 及び
r の両端に発生される第1の交流信号を通じて、完全
ブリッジ形変換器のスイッチング装置Q1 −Q4 のスイ
ッチング周波数によって制御され、これに対して直流出
力電圧Eout は、変圧器27の両端に発生される第2の
交流信号のパルス幅変調(PWM)により、即ち、変換
器ブリッジの2つの枝路を相互に移相することによって
制御される。完全ブリッジ形変換器の2つの枝路を移相
しても、共振回路Lr 及びCr に印加される電圧には影
響しないから、昇圧変換器の電圧Vabは電源の出力電圧
out には無関係である。その結果、入力側の昇圧変換
器及び電源の出力電圧の両方に対して同時に速い過渡的
な応答が達成される。
【0018】この発明の電源に対する適当な制御装置
が、前に引用した米国特許第4,642,745号の図
5に示されており、そこに説明されている。(図5の参
照数字はこの米国特許の参照数字に対応する。)この米
国特許には、指令された直流出力電圧E* out と実際の
直流出力電圧Eout の間に誤差が検出された時には、何
時でもインバ―タ出力信号のデュ―ティ・サイクルを調
節することにより、調整済み直流出力電圧を制御するP
WM制御装置が記載されている。更に、この米国特許に
は、実際の変換器の入力電流を電力線路電圧と同相の指
令電流と比較し、差があれば、昇圧変換器を制御する周
波数調節を行なう様な能動形の周波数制御装置が記載さ
れている。この発明の昇圧変換器及び電源の出力電圧は
完全に減結合されているので、この米国特許の制御装置
を使って直流出力電圧を調節しても、この発明の変換器
に対する入力電流に何の影響もないのが有利である。
【0019】別の利点として、交流線路電流の能動的な
制御をしなくても、この発明の電源は、並列共振回路L
r 及び式Cr の好ましい利得特性の為に、比較的大きい
力率及び低いピ―ク交流線路電流で動作することが判っ
た。入力交流電流波形の谷の近くでは、送出される電力
が小さく、共振回路の負荷が軽くなり、この為昇圧変換
器の出力電圧は、必要とする高い昇圧、即ち、瞬時的な
交流線路電圧|vL |の小さい値と直流リンク電圧Vao
の間の差を賄う様にリンギングによって増加することが
出来る。逆に、入力交流電流波形のピ―クの近くでは、
送出される電力が大きく、共振回路には強い減衰がかゝ
る。その結果、必要とする昇圧作用は少ない。従って、
並列共振昇圧変換器の利得特性により、自然に電源は力
率が大きくなる。従って、この発明の電源が、力率を大
きくする為に、入力交流電流波形の能動的な制御を必要
としないことが有利である。この為、破線70で示した
図5の制御装置40の部分を省き、補償利得ブロック6
9の出力を(破線71で示す様に)、必要な場合は抵抗
58を介して傾斜関数発生器58の入力に結合し、こう
してこの発明の力率の大きい電源に要求される制御装置
を簡単にすることが出来る。
【0020】更に別の利点として、昇圧電力変換器は、
負荷に送出す電力全体を変換することが要求されない。
即ち、直流リンク電圧Vaoが、交流入力電圧のピ―クよ
りそれ程大きくない場合、即ち、交流入力電圧のピ―ク
の2倍未満である場合、切換え形電源に昇圧変換器が直
列に接続されている結果として、昇圧電力変換器のピ―
ク定格は、直流リンクに送出されるピ―ク電力未満であ
る。例えば、交流線路電圧のピ―クより約25%高い直
流リンク電圧Vaoでは、昇圧変換器によって変換される
ピ―ク電力は、送出される全電力の約78%であり、昇
圧変換器によって処理される平均電力は、送出される全
電力の約59%である。
【0021】図6は、例えば、配電系統の直流母線に給
電する為、又は現存の力率の小さい切換え形電源にはめ
込む為に、自蔵式の交直「フロントエンド」形変換器が
望ましい様な用途に特に適したこの発明の電源の別の一
面を示す。図6に示す場合、図3の中心タップつきのエ
ネルギ貯蔵コンデンサCin/2が1個の同等のエネルギ
貯蔵コンデンサCinに置換えられており、その両端に専
用の半ブリッジ形共振変換器80が結合されている。
(この代りに、スイッチング装置Q1 −Q4 で構成され
た図3に示す様な完全ブリッジ形変換器を使ってもよ
い。)変換器80はスイッチング装置Q1 及びQ2 の直
列の組合せを持ち、昇圧1次巻線24、共振インダクタ
ンスLr 及び静電容量Cp (又はこの代りに、コンデン
サCin/2として、図3に示す様に並列に結合された1
対のコンデンサCb /2)で構成された共振回路を、ス
イッチング装置Q1 及びQ2 の間の接続点に接続する。
図6の共振形昇圧変換器は、半ブリッジ形変換器のスイ
ッチング装置Q1 及びQ2 の切換え周波数によって制御
することが出来る。適当な周波数制御装置が前に引用し
た米国特許第4,642,745号に記載されている。
その代りに、共振形昇圧変換器は適当なPWM制御によ
って制御することが出来る。
【0022】この発明の電力変換器を、その出力が共振
周波数で制御するか、PWMで制御するか又はその組合
せで制御する様な二重出力変換器を含む電源について説
明したが、この発明の利点を達成するには、この発明の
電源に任意の形式の二重出力電力変換器を使うことが出
来ることを承知されたい。従って、この発明の好ましい
実施例をこゝで図面に示して説明したが、こう云う実施
例は例に過ぎないことは明白であろう。当業者には、こ
の発明の範囲内で種々の変更が考えられよう。従って、
この発明は特許請求の範囲の記載のみによって限定され
ることを承知されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】典型的には二重出力電源の回路図。
【図2】この発明による二重出力直々変換器を含む電源
の回路図。
【図3】この発明の好ましい実施例の線路から切離した
形の切換え形電源の回路図。
【図4】この発明の線路から切離した形の切換え形電源
に役立つ別の実施例の昇圧変換器出力回路の回路図。
【図5】この発明の電源の動作を制御する適当な制御装
置の回路図。
【図6】この発明の更に別の実施例の線路から切離した
形の切換え形電源の回路図。
【符号の説明】
2 交流源 10 両波整流器 15 2重出力変換器 Eout1,Eout2 第1及び第2の出力

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流出力電圧を発生する力率の大きい電
    源に於て、 交流電力線路に結合された時、整流された交流電圧を発
    生する交流整流手段と、 第1及び第2の出力電圧を発生する二重出力電力変換器
    とを有し、該出力電圧は独立に制御可能であり、第1の
    出力電圧が前記交流整流手段及び前記二重出力電力変換
    器の入力の間に直列に結合され、第2の出力電圧が電源
    の直流出力電圧となる力率の大きい電源。
  2. 【請求項2】 交流電力線路に結合された時に整流され
    た交流電圧を発生する交流整流手段と、 昇圧変換器手段及び直交変換器手段を含んでいて、該昇
    圧変換器手段が前記交流整流手段及び直流リンク電圧の
    間に直列に結合された昇圧変圧器2次巻線を含み、該昇
    圧変換器手段が更に、昇圧変圧器、共振インダクタンス
    及び共振静電容量の組合せを含む共振回路手段を含んで
    おり、前記直交変換器手段が前記直流リンク電圧を受取
    って第1及び第2の交流信号を発生し、該第1の交流信
    号が前記昇圧変換器手段を励振し、該昇圧変換器手段に
    対する入力電流の振幅が前記第1の交流信号の周波数に
    関係する様な二重出力変換器と、 前記第2の交流信号を受取って、前記共振回路手段の出
    力電圧からは減結合された調整済み出力直流電圧をそれ
    から発生する出力整流器手段と、 該出力整流器手段に結合されていて、前記第2の交流信
    号のパルス幅変調により、前記調整済み出力直流電圧の
    振幅を制御するパルス幅変調手段とを有する電源。
  3. 【請求項3】 前記電力変換器によって、前記電力線路
    の電圧と同相の略正弦状の電流を前記交流電力線路から
    取出す様にする形で、前記第1の交流信号の周波数を制
    御する周波数変調手段を有する請求項2記載の電源。
  4. 【請求項4】 前記昇圧変圧器2次巻線が中心タップを
    含み、該中心タップが前記交流整流手段に結合されてお
    り、電力変換器が前記昇圧変圧器2次巻線に結合された
    中心タップ形両波昇圧整流器を有する請求項2記載の電
    源。
  5. 【請求項5】 2対の直列接続のダイオ―ドの並列の組
    合せで構成された両波昇圧整流器を有し、前記昇圧変圧
    器2次巻線が各対のダイオ―ドの間の接続点の間に結合
    されている請求項2記載の電源。
  6. 【請求項6】 前記共振静電容量が昇圧変圧器と並列に
    結合され、共振インダクタンスが昇圧変圧器と直列に結
    合されている請求項2記載の電源。
  7. 【請求項7】 共振静電容量が共振インダクタンスと直
    列に結合され、該共振静電容量及び共振インダクタンス
    の直列の組合せが昇圧変圧器と直列に結合されている請
    求項2記載の電源。
  8. 【請求項8】 共振静電容量が昇圧変圧器と並列に結合
    され、 共振インダクタンスが昇圧変圧器と直列に結合され、 前記共振回路手段が、前記共振インダクタンスと直列に
    結合された別の共振静電容量を含む請求項2記載の電
    源。
  9. 【請求項9】 前記直交変換器手段が完全ブリッジ形変
    換器で構成される請求項2記載の電源。
  10. 【請求項10】 交流電力線路に結合された時に整流さ
    れた交流電圧を発生する交流整流手段と、 該交流整流手段及び直流リンク電圧の間に結合された昇
    圧変圧器2次巻線を含むと共に、該昇圧変圧器、共振イ
    ンダクタンス及び共振静電容量の組合せを含む共振回路
    手段を含む昇圧変換器手段と、 前記直流リンク電圧を受取って、昇圧変圧器手段を励振
    する交流信号を発生し、前記昇圧変圧器手段に対する入
    力電流の大きさが該交流信号の周波数に関係する様にす
    る直交変換器手段とを有する電源。
  11. 【請求項11】 前記電力変換器によって、前記電力線
    路の電圧と同相の略正弦状の電流を前記交流電力線路か
    ら取出す様にする形で、前記交流信号の周波数を制御す
    る周波数変調手段を有する請求項10記載の電源。
  12. 【請求項12】 前記昇圧変圧器2次巻線が中心タップ
    を持ち、該中心タップが前記交流整流手段に結合されて
    おり、前記電力変換器が昇圧変圧器2次巻線に結合され
    た中心タップ形両波昇圧整流器を有する請求項10記載
    の電源。
  13. 【請求項13】 2対の直列接続されたダイオ―ドの並
    列の組合せで構成された両波昇圧整流器を有し、前記昇
    圧変圧器2次巻線が各対のダイオ―ドの間の接続点の間
    に結合されている請求項10記載の電源。
  14. 【請求項14】 共振静電容量が昇圧変圧器と並列に結
    合され、共振インダクタンスが昇圧変圧器と直列に結合
    されている請求項10記載の電源。
  15. 【請求項15】 共振静電容量が共振インダクタンスと
    直列に結合され、該共振静電容量及び共振インダクタン
    スの直列の組合せが昇圧変圧器と直列に結合されている
    請求項10記載の電源。
  16. 【請求項16】 共振静電容量が昇圧変圧器と並列に結
    合され、 共振インダクタンスが昇圧変圧器と直列に結合され、 共振回路手段が共振インダクタンスと直列に結合された
    別の共振静電容量を含む請求項10記載の電源。
  17. 【請求項17】 直交変換器手段が完全ブリッジ形変換
    器で構成される請求項10記載の電源。
  18. 【請求項18】 直交変換器手段が半ブリッジ形変換器
    で構成される請求項10記載の電源。
JP4047713A 1991-02-08 1992-02-05 力率の大きい電源 Expired - Lifetime JP2677925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US652,831 1991-02-08
US07/652,831 US5113337A (en) 1991-02-08 1991-02-08 High power factor power supply

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0595682A true JPH0595682A (ja) 1993-04-16
JP2677925B2 JP2677925B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=24618338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4047713A Expired - Lifetime JP2677925B2 (ja) 1991-02-08 1992-02-05 力率の大きい電源

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5113337A (ja)
EP (1) EP0498651B1 (ja)
JP (1) JP2677925B2 (ja)
KR (1) KR0160311B1 (ja)
CN (1) CN1028939C (ja)
CA (1) CA2059935C (ja)
DE (1) DE69206283T2 (ja)
ES (1) ES2081046T3 (ja)
FI (1) FI116759B (ja)
HK (1) HK158196A (ja)
TW (1) TW224188B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283727A (en) * 1992-09-16 1994-02-01 General Electric Company Independent control of the AC line current and output DC voltage of a high power factor AC-to-DC converter
FR2696290B1 (fr) * 1992-09-30 1995-02-24 Courier De Mere Henri Compensateur de courant secteur.
JPH06133550A (ja) * 1992-10-12 1994-05-13 Nemitsuku Ramuda Kk 電源装置
ES2070051B1 (es) * 1992-11-27 1997-02-16 Ingenieria De Sistemas De Cont Regulador estatico de energia para redes de alumbrado con control sobre la magnitud de la intensidad y/o voltaje, contenido de armonicos y energia reactiva suministrada a la carga.
DE4303317A1 (de) * 1993-02-05 1994-08-11 Abb Management Ag Umrichterbrücke
US5465040A (en) * 1993-09-23 1995-11-07 Yasotornrat; Hemtong Three phase power factor correction device and method
US5434480A (en) * 1993-10-12 1995-07-18 Bobel; Andrzej A. Electronic device for powering a gas discharge road from a low frequency source
US5396153A (en) * 1993-12-09 1995-03-07 Motorola Lighting, Inc. Protection circuit for electronic ballasts which use charge pump power factor correction
US5481449A (en) * 1994-03-21 1996-01-02 General Electric Company Efficient, high power density, high power factor converter for very low dc voltage applications
DE4410492A1 (de) * 1994-03-25 1995-09-28 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Schaltungsanordnung zum Betrieb von Niederdruckentladungslampen
JP2957104B2 (ja) * 1994-12-29 1999-10-04 株式会社アイ・ヒッツ研究所 単相入力整流回路
JP2799410B2 (ja) * 1995-02-02 1998-09-17 サンケン電気株式会社 直流コンバータ装置
KR100231227B1 (ko) * 1995-02-10 1999-11-15 니시무로 타이죠 교류 직류 변환 전원 회로
US5619405A (en) * 1995-12-21 1997-04-08 Reltec Corporation Variable bandwith control for power factor correction
US5856919A (en) * 1995-12-29 1999-01-05 Lucent Technologies Inc. Quasiresonant boost power converter with bidirectional inductor current
CA2192426C (en) * 1996-01-03 2000-08-01 Richard Ng Bidirectional voltage translator
US5801492A (en) * 1996-05-30 1998-09-01 Bobel; Andrzej Electronic ballast for gas discharge lamp having primary and auxiliary resonant circuits
US5661645A (en) 1996-06-27 1997-08-26 Hochstein; Peter A. Power supply for light emitting diode array
US5781421A (en) * 1996-12-16 1998-07-14 General Electric Company High-frequency, high-efficiency converter with recirculating energy control for high-density power conversion
US5912812A (en) * 1996-12-19 1999-06-15 Lucent Technologies Inc. Boost power converter for powering a load from an AC source
US7269034B2 (en) 1997-01-24 2007-09-11 Synqor, Inc. High efficiency power converter
US6150771A (en) * 1997-06-11 2000-11-21 Precision Solar Controls Inc. Circuit for interfacing between a conventional traffic signal conflict monitor and light emitting diodes replacing a conventional incandescent bulb in the signal
US5969481A (en) * 1997-09-30 1999-10-19 Motorola Inc. Power supply and electronic ballast with high efficiency voltage converter
JP3322217B2 (ja) * 1998-07-21 2002-09-09 株式会社豊田自動織機 インバータ
US6653822B2 (en) * 2001-02-22 2003-11-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit for converting AC voltage into DC voltage
US7114834B2 (en) * 2002-09-23 2006-10-03 Matrix Railway Corporation LED lighting apparatus
US20110063835A1 (en) * 2002-09-23 2011-03-17 Nelson Rivas Led lighting apparatus
US9956639B2 (en) 2005-02-07 2018-05-01 Lincoln Global, Inc Modular power source for electric ARC welding and output chopper
US8581147B2 (en) 2005-03-24 2013-11-12 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric ARC welding
US8785816B2 (en) 2004-07-13 2014-07-22 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric arc welding
US8269141B2 (en) 2004-07-13 2012-09-18 Lincoln Global, Inc. Power source for electric arc welding
US9855620B2 (en) 2005-02-07 2018-01-02 Lincoln Global, Inc. Welding system and method of welding
US9647555B2 (en) 2005-04-08 2017-05-09 Lincoln Global, Inc. Chopper output stage for arc welder power source
CN100466430C (zh) * 2005-05-23 2009-03-04 盈正豫顺电子股份有限公司 可抑制谐波的交流/直流转换器
US7786486B2 (en) * 2005-08-02 2010-08-31 Satcon Technology Corporation Double-sided package for power module
CN101388610B (zh) * 2008-07-08 2010-06-02 河北省电力研究院 一种有关全封闭组合电器中电压互感器谐振升压的方法
CN101645663B (zh) * 2008-08-07 2012-07-25 艾默生网络能源系统北美公司 降低二级电路emi干扰的方法
KR101687772B1 (ko) * 2010-12-31 2016-12-21 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 소자
CN102158105B (zh) * 2011-04-14 2013-01-23 北京交通大学 高功率因数双向单级全桥变换器及其控制方法
JP5914989B2 (ja) * 2011-05-30 2016-05-11 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
US10199950B1 (en) 2013-07-02 2019-02-05 Vlt, Inc. Power distribution architecture with series-connected bus converter
EP2922369A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-23 Laurence P. Sadwick Fluorescent lamp LED replacement
CN109217699B (zh) * 2018-10-23 2024-02-02 杭州电子科技大学 一种软开关高功率因数交流-直流变换器
CN110365232B (zh) * 2019-08-14 2020-09-25 西北工业大学 一种宽输出电压范围的单输入双输出变换器及其控制方法
US11469684B2 (en) * 2020-06-11 2022-10-11 Abb Schweiz Ag Active damping of soft switching resonant converters
WO2022035788A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-17 Terminal Power LLC Dc-dc auto-converter module
CN114421791A (zh) * 2020-10-28 2022-04-29 苏州捷芯威半导体有限公司 双输出能量变换装置、调制方法及供电设备
CN113726197A (zh) * 2021-09-30 2021-11-30 哈尔滨理工大学 一种单电感双输出Delta整流器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209896A (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 松下電工株式会社 整流装置
US4642745A (en) * 1986-03-03 1987-02-10 General Electric Company Power circuit with high input power factor and a regulated output
JPH01198274A (ja) * 1987-12-08 1989-08-09 Wandel & Goltermann Gmbh & Co 可制御直流電圧変換器
JPH033666A (ja) * 1989-05-29 1991-01-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd スイツチング電源装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4109307A (en) * 1977-05-04 1978-08-22 Gte Sylvania Incorporated High power factor conversion circuitry
AU531592B2 (en) * 1978-06-09 1983-09-01 Electricity Trust Of South Australia, The Ripple control system
GB2115627B (en) * 1982-02-20 1986-04-30 Transtar Limited Power supplies
GB8333627D0 (en) * 1983-12-16 1984-01-25 Nada Electronics Ltd Switched mode power supply
DE3435527C2 (de) * 1984-09-27 1994-06-16 Siemens Ag Schaltungsanordnung für Gleichstromumrichter, insbesondere für Gleichstromumrichter in Schaltnetzgeräten
DE3588108T2 (de) * 1984-12-28 1996-11-07 Toshiba Kawasaki Kk Stabilisierende Leistungsquellenvorrichtung
US4679129A (en) * 1985-05-10 1987-07-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Series resonant converter
US4628426A (en) * 1985-10-31 1986-12-09 General Electric Company Dual output DC-DC converter with independently controllable output voltages
JPS62196071A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Fanuc Ltd パワ−デバイス駆動用電源
US4691275A (en) * 1986-06-04 1987-09-01 Superior Manufacturing & Instrument Corporation Current fed inverter
US4825348A (en) * 1988-01-04 1989-04-25 General Electric Company Resonant power converter with current sharing among multiple transformers
US4845605A (en) * 1988-06-27 1989-07-04 General Electric Company High-frequency DC-DC power converter with zero-voltage switching of single primary-side power device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209896A (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 松下電工株式会社 整流装置
US4642745A (en) * 1986-03-03 1987-02-10 General Electric Company Power circuit with high input power factor and a regulated output
JPH01198274A (ja) * 1987-12-08 1989-08-09 Wandel & Goltermann Gmbh & Co 可制御直流電圧変換器
JPH033666A (ja) * 1989-05-29 1991-01-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd スイツチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2677925B2 (ja) 1997-11-17
FI116759B (fi) 2006-02-15
EP0498651B1 (en) 1995-11-29
FI920527A0 (fi) 1992-02-07
ES2081046T3 (es) 1996-02-16
DE69206283T2 (de) 1996-07-25
US5113337A (en) 1992-05-12
DE69206283D1 (de) 1996-01-11
KR920017333A (ko) 1992-09-26
KR0160311B1 (ko) 1998-12-15
TW224188B (ja) 1994-05-21
CN1028939C (zh) 1995-06-14
FI920527A (fi) 1992-08-09
EP0498651A2 (en) 1992-08-12
EP0498651A3 (en) 1992-10-14
CN1064178A (zh) 1992-09-02
HK158196A (en) 1996-08-30
CA2059935C (en) 2001-03-27
CA2059935A1 (en) 1992-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677925B2 (ja) 力率の大きい電源
JP2635820B2 (ja) 高力率倍電圧整流器
US6310785B1 (en) Zero voltage switching DC-DC converter
US6583999B1 (en) Low output voltage, high current, half-bridge, series-resonant, multiphase, DC-DC power supply
US6301130B1 (en) Modular multi-level adjustable supply with parallel connected active inputs
US8169797B2 (en) AC/DC intermediate-circuit converter having a very wide AC input voltage range
US6567283B2 (en) Enhanced conduction angle power factor correction topology
EP2299580A2 (en) Multi-phase resonant converter and method of controlling it
US8259468B2 (en) Three-phase inverter for converting DC power from a generator into three-phase AC power
JPH0865889A (ja) 電力変換装置及び方法
JPH03173354A (ja) 電力変換回路
US11296607B2 (en) DC-DC converter
US11689115B2 (en) Bidirectional AC-DC converter with multilevel power factor correction
US7184287B2 (en) Rectifier clamping circuit with reverse energy recovery
CN107171563B (zh) 紧调整输出的组合变流器
KR20190115364A (ko) 단상 및 3상 겸용 충전기
KR101937013B1 (ko) 역률 개선 컨버터
CN111987913B (zh) 可实现有源功率解耦的准单级ac/dc变换器电路
JPH08205535A (ja) 電圧共振型dc−dcコンバータの制御方法
US20240072653A1 (en) Resonant converter with multiple resonant tank circuits
JP3525148B2 (ja) コンバータ
Sharma et al. Isolated DC/DC Converters based on Quasi-Z-Source for Distributed Power Generation
WO2002039567A2 (en) Magnetic amplifier ac/dc converter with primary side regulation
Vinnikov et al. A New High-Power DC/DC Converter for Residential Fuel Cell Power Systems
HC et al. Studies on Quasi-Z-Source-Based Three-Phase Isolated DC/DC Converter for Distributed Power Generation

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 15