JPH059561Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059561Y2
JPH059561Y2 JP1989017788U JP1778889U JPH059561Y2 JP H059561 Y2 JPH059561 Y2 JP H059561Y2 JP 1989017788 U JP1989017788 U JP 1989017788U JP 1778889 U JP1778889 U JP 1778889U JP H059561 Y2 JPH059561 Y2 JP H059561Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice
friction element
valve
hydraulic pressure
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989017788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02109063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989017788U priority Critical patent/JPH059561Y2/ja
Publication of JPH02109063U publication Critical patent/JPH02109063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059561Y2 publication Critical patent/JPH059561Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本考案は自動変速機の油圧制御装置、特に前進
レンジと後退レンジとで共用される摩擦要素の油
圧を制御するための装置に関するものである。 〔従来の技術〕 従来、例えば前進3速・後退1速の変速段を有
する自動変速機の場合、Lレンジのようなエンジ
ンブレーキを作動させる前進レンジと、後退レン
ジとで1個の摩擦要素を共用することがある。こ
の場合、摩擦要素には前進レンジより後退レンジ
の方が!?かに大きなトルクがかかる。その理由
は、後退時には入力トルクの方向を逆転して出力
軸へ伝達する必要があり、しかも後退時にはエン
ジンブレーキ時に比べて大きなエンジントルクが
作用するからである。そのため、後退時にはその
伝達トルクに応じてライン圧を上昇させ、前進時
より高い油圧を摩擦要素へ供給するようにしてい
る。しかしながら、実際には後退時と前進時の供
給油圧差をさほど大きく取ることができず、その
ため前進時の供給油圧が高すぎ、前進時に摩擦要
素が締結した時に大きな係合シヨツクを伴うこと
になる。 前進時に摩擦要素が締結した時のシヨツクを軽
減するため、第5図のような油圧回路が考えられ
る。即ち、後退油圧PRは三方弁30を介して直
接摩擦要素Bへ供給し、前進油圧PLは減圧弁3
1と三方弁30とを介して摩擦要素Bへ供給して
いる。そして、減圧弁31によつて前進油圧を減
圧することにより、前進時における摩擦要素Bの
シヨツクを軽減している。 〔考案が解決しようとする課題〕 上記の油圧回路の場合には、減圧弁31の機能
として、前進油圧の供給初期は全開し、出力油圧
の上昇に伴つて調圧する必要があるため、通常は
モジユレータ弁が使用される。ところが、モジユ
レータ弁の欠点は摩擦要素Bのピストンが空スト
ロークする時も流量を絞つてしまうため、動作が
遅れることである。しかも、モジユレータ弁の構
造が複雑であるため、油圧制御装置が大型化する
という欠点がある。 そこで、本考案の目的は、簡単かつコンパクト
な構造で、前進油圧の供給初期は即座に油圧を供
給し、出力油圧がある値を越えると調圧できる自
動変速機の油圧制御装置を提供することにある。 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するため、本考案は、前進油圧
と後退油圧とが選択的に導かれる摩擦要素を備え
た自動変速機において、前進油圧が導かれる上記
摩擦要素の前進油路中に設けられた第1オリフイ
スと、上記前進油路における第1オリフイスと上
記摩擦要素との中間部とドレーン油路との間に設
けられた第2オリフイスと、上記前進油路中に第
1オリフイスと並列に設けられた開閉弁とを備
え、上記第1オリフイスと第2オリフイスとの開
度の比によつて上記摩擦要素の前進最高油圧が設
定され、上記開閉弁は2層のバルブボデー間に挟
着されたプレートの貫通孔に対して直行方向に挿
通配置され、上記プレートの貫通孔は第1オリフ
イスと並列な前進油路中に設けられ、かつ摩擦要
素の油圧が上記前進最高油圧より低い一定値を越
えた場合に上記開閉弁が上記貫通孔を閉じるよう
に構成したものである。 〔作用〕 前進レンジへの切換当初は、開閉弁が開いてい
るので、油圧は専ら開閉弁を介して摩擦要素へ供
給される。そのため、摩擦要素の供給油圧は急激
に立ち上がり、摩擦要素のピストンが空ストロー
クする時も流量を絞つてしまうことがない。摩擦
要素の油圧が一定値を越えると、開閉弁が閉じら
れるので、第1オリフイスを介して油圧が供給さ
れる。このとき、第1オリフイスと摩擦要素との
中間部は第2オリフイスを介してドレーンされて
いるので、摩擦要素の油圧は第1オリフイスと第
2オリフイスの開度の比に応じた油圧に調圧され
る。 また、開閉弁を2層のバルブボデー間に挟着さ
れたプレートに対して直行方向に配置すれば、開
閉弁をスペース効率良く配置でき、小型で量産性
に優れた油圧制御装置を実現できる。 〔実施例〕 第1図は本考案の一例である前進3速・後退1
速の変速段を有する自動変速機の概略構成を示
す。 この自動変速機の動力伝達機構は、エンジンに
よりトルクコンバータ1を介して駆動される入力
軸2と、2個のクラツチC1,C2と、2個のブレ
ーキB1,B2と、ラビニヨウ型遊星歯車機構3と、
ワンウエイクラツチOWCと、出力軸4とで構成
されている。 遊星歯車機構3のリバースサンギヤ3aはフロ
ントクラツチC1を介して入力軸2と連結されて
おり、フオワードサンギヤ3bは中間軸5および
リヤクラツチC2を介して入力軸2と連結されて
いる。キヤリヤ3cは第2ブレーキB2およびワ
ンウエイクラツチOWCを介してケーシング等の
固定部材6に連結されている。なお、ワンウエイ
クラツチOWCはキヤリヤ3cの正転(エンジン
回転方向)のみを許容している。上記キヤリヤ3
cは2種類のプラネタリギヤ3d,3eを支持し
ており、リバースサンギヤ3aは軸長の長い第1
プラネタリギヤ3dと噛み合い、フオワードサン
ギヤ3bは軸長の短い第2プラネタリギヤ3eを
介して第1プラネタリギヤ3dと噛み合つてい
る。第1プラネタリギヤ3dのみと噛み合うリン
グギヤ3fは上記出力軸4に結合されている。 上記動力伝達機構は、クラツチC1,C2、ブレ
ーキB1,B2およびワンウエイクラツチOWCの作
動によつて、次表のような変速段を実現してい
る。次表において、○は作動状態を示す。
【表】
〔考案の効果〕
以上の説明で明らかなように、本考案によれば
2個のオリフイスと1個の開閉弁とを用いること
により、前進油圧の供給初期は即座に油圧を供給
し、出力油圧がある値を越えると調圧できるよう
にしたので、摩擦要素の動作を早め、かつ締結時
のシヨツクを軽減できる。 また、2個のオリフイスの開度の比によつて摩
擦要素の前進最高油圧を自在に設定できるので、
開閉弁としてモジユレータ弁のような複雑な弁を
用いることなく、簡単な弁とすることができる。
そのため、小型で量産性に優れた油圧制御装置を
実現できる。 特に、開閉弁を2層のバルブボデー間に挟着さ
れたプレートに対して直交方向に配置したので、
開閉弁を小さなスペースに効率良く配置でき、一
層小型化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる自動変速機の一例の概
略構成図、第2図は第2ブレーキへの油圧回路
図、第3図は開閉弁の第1実施例の断面図、第4
図は開閉弁の第2実施例の断面図、第5図は従来
例の回路図である。 B2……第2ブレーキ(摩擦要素)、8……第1
オリフイス、9……第2オリフイス、10……開
閉弁、11,12,20,21……バルブボデ
ー、13,22……プレート、13a,22a…
…弁口(貫通孔)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前進油圧と後退油圧とが選択的に導かれる摩擦
    要素を備えた自動変速機において、 前進油圧が導かれる上記摩擦要素の前進油路中
    に設けられた第1オリフイスと、上記前進油路に
    おける第1オリフイスと上記摩擦要素との中間部
    とドレーン油路との間に設けられた第2オリフイ
    スと、上記前進油路中に第1オリフイスと並列に
    設けられた開閉弁とを備え、 上記第1オリフイスと第2オリフイスとの開度
    の比によつて上記摩擦要素の前進最高油圧が設定
    され、 上記開閉弁は2層のバルブボデー間に挟着され
    たプレートの貫通孔に対して直行方向に挿通配置
    され、上記プレートの貫通孔は第1オリフイスと
    並列な前進油路中に設けられ、かつ摩擦要素の油
    圧が上記前進最高油圧より低い一定値を越えた場
    合に上記開閉弁が上記貫通孔を閉じるように構成
    したことを特徴とする自動変速機の油圧制御装
    置。
JP1989017788U 1989-02-17 1989-02-17 Expired - Lifetime JPH059561Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989017788U JPH059561Y2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989017788U JPH059561Y2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02109063U JPH02109063U (ja) 1990-08-30
JPH059561Y2 true JPH059561Y2 (ja) 1993-03-09

Family

ID=31231879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989017788U Expired - Lifetime JPH059561Y2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059561Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737141A (en) * 1980-08-13 1982-03-01 Nissan Motor Co Ltd Speed change shock reducing device for automatic transmission
JPS57127148A (en) * 1981-08-22 1982-08-07 Aisin Warner Ltd Hydraulic controlling device for automatic transmission
JPS6145156A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 Mazda Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPS61167753A (ja) * 1985-05-25 1986-07-29 Aisin Warner Ltd 車両用変速機の油圧制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737141A (en) * 1980-08-13 1982-03-01 Nissan Motor Co Ltd Speed change shock reducing device for automatic transmission
JPS57127148A (en) * 1981-08-22 1982-08-07 Aisin Warner Ltd Hydraulic controlling device for automatic transmission
JPS6145156A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 Mazda Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPS61167753A (ja) * 1985-05-25 1986-07-29 Aisin Warner Ltd 車両用変速機の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02109063U (ja) 1990-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840885B2 (en) Six-speed powertrain and hydraulic control system for automatic transmission
US4324321A (en) Automatic transmission for automobiles
JPS589861B2 (ja) ジドウヘンソクキノセイギヨソウチ
JP3007158B2 (ja) 自動変速機用液圧制御システムの変速制御装置
JP2002213586A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御システム
JPH059561Y2 (ja)
KR970008501B1 (ko) 자동 변속기 유압제어장치의 n-d-r 제어밸브
US5224399A (en) Control system for automatic transmission
KR100341757B1 (ko) 차량용 5속 자동 변속기의 파워 트레인
JP3716388B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御システム
JPH05248527A (ja) 自動変速機のクラッチ制御方法及び装置
JPH0820014B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2566358Y2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US6494802B2 (en) Hydraulic control system for automatic transmission
JPH0719327A (ja) トランスミッション用の油圧制御装置
JP2851848B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPS6277245A (ja) 自動変速機
JPS6241457A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0475425B2 (ja)
JPH0447484Y2 (ja)
JPH1137280A (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JPH0625723Y2 (ja) バンドブレーキ装置
JPH0538285Y2 (ja)
JPH08270776A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH08233082A (ja) 自動変速機の変速制御装置