JPH059518A - 高炉吹き込み用微粉炭の調整方法 - Google Patents

高炉吹き込み用微粉炭の調整方法

Info

Publication number
JPH059518A
JPH059518A JP16461891A JP16461891A JPH059518A JP H059518 A JPH059518 A JP H059518A JP 16461891 A JP16461891 A JP 16461891A JP 16461891 A JP16461891 A JP 16461891A JP H059518 A JPH059518 A JP H059518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
blast furnace
blowing
caking
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16461891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuji Yamaguchi
山口徳二
Hiromitsu Ueno
上野浩光
Kazuyoshi Yamaguchi
山口一良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16461891A priority Critical patent/JPH059518A/ja
Publication of JPH059518A publication Critical patent/JPH059518A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粘結性を有する石炭を高炉吹き込み用石炭と
して使用出来るようにする。 【構成】 粘結性を有する石炭のイナート成分量を35
容積%以上に調整した後、微粉砕し、高炉吹き込み用石
炭とする。 【効果】 本発明により非粘結炭から粘結炭までの全て
の石炭が高炉吹き込み用石炭として使用出来ることによ
って、石炭購買政策、コークス製造および高炉操業上計
り知れない利益をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主に高炉吹き込み用微粉
炭の調整方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高炉吹き込み用石炭は特開昭58−17
1507号公報に記載されているように石炭の揮発分を
0から50%の範囲に調整する方法、特開昭57−98
592号公報に記載されているコークス製造用装入炭調
整時に発生する微粉炭部分を高炉吹き込み用石炭とする
方法あるいは特許公報平1−33524号公報に記載の
石炭に石油系固体炭化水素を混合し高炉吹き込みよう石
炭とする方法が開示されているにすぎない。
【0003】現在高炉に吹き込まれている石炭は、非微
粘結炭が主体である。しかし、非微粘結炭は発電用ある
いは各種ボイラー用としてその使用量が増加し不足傾向
にあり、この非微粘結炭の不足を補うため高炉吹き込み
用石炭として粘結炭の使用を余儀なくされている。
【0004】しかし、粘結炭は、高炉吹き込みに使用す
ると粉砕工程での粘着物の発生およびバーナー周辺での
閉塞等が起こり高炉操業を不安定にする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、粘結性を有
する石炭を高炉吹き込み用石炭として使用できるように
石炭中のイナート成分量の調整を行うものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴とするとこ
ろは、粘結性を有する石炭のイナート成分量を35容積
%以上に調整し、微粉砕することを特徴とする高炉吹き
込み用微粉炭の調整方法にある。
【0007】
【作用】以下本発明を詳細に説明する。
【0008】粘結性を有する石炭のイナート成分量を3
5容積%以上に調整するのは、粘結性を有した石炭すな
わち一般的な表現として用いられている粘結炭(本発明
ではJIS8801−1979に規定してあるロガ指数
60以上の石炭)は、活性成分が過多であると微粉砕工
程でのビトリニットあるいはエクジニットの塑性変形に
よる粉砕機への石炭の貼り付き、粘着物の生成あるいは
微粉砕炭の高炉への吹き込み時におけるバーナー部分で
のコークス化によるバーナーの閉塞により高炉炉内へ微
粉炭を吹き込むことが不可能になるためである。
【0009】通常、高炉へ吹き込まれている石炭は、粘
結性の低い非微粘結炭である。このため石炭中のイナー
ト成分量は問題視されず放置されてきた。
【0010】粘結炭を高炉に吹き込む場合に発生する問
題点を解決するためには、粘着性(熱可塑性)を有しな
いイナート成分量の適正化が必要で、その範囲が35容
積%以上である。
【0011】イナート成分量が35容積%未満の粘結炭
は、微粉砕時に粉砕機にビトリニットを主成分とする活
性成分が塑性変形して粉砕機に貼ついたりフレーク状と
なって微粉砕が困難になる。特にビトリニット反射率
1.3から2.0%の石炭はこの傾向が大きい。
【0012】さらに粘結性(熱可塑性)を有するビトリ
ニット、エクジニット等が過剰な粘結炭は、高炉への微
粉炭吹き込み時にバーナー部分でコークス化し、バーナ
ーの閉塞を起こす。このため、イナート成分含有量の下
限値は35容積%である。
【0013】なお、イナート成分量の上限を特に規定し
ていないのは、同成分は微粉砕時の粉砕機への貼り付き
および微粉炭吹き込み時のバーナー部でのコークス化に
よる障害を起さないためである。しかし実際には、粘結
炭をより多く使用することを目的とする本発明からする
とイナート成分量の好ましい上限は、60容積%であ
る。
【0014】以上述べたように、粘結性を有する石炭を
高炉吹き込み用微粉炭として使用するためには、イナー
ト成分量を35容積%以上に調整しなければならない。
好ましくは40容積%以上である。
【0015】このようにイナート成分量が調整された石
炭は、微粉砕が容易でかつ高炉へ容易に吹き込むことが
できる。
【0016】なお天然に産出する粘結炭であってイナー
ト成分量が35容積%以上好ましくは40容量%以上の
石炭は、そのまま高炉吹き込み用石炭として使用できる
ことは言うまでもなく、本発明は粘結炭の高炉吹き込み
用石炭の選定基準としても有用である。
【0017】本発明におけるイナート成分とは、JIS
M8816−1979に規定してあるミクリニット、
セミフジニットの2/3、フジニット、鉱物質およびビ
トリニット反射率2.4以上の熱可塑性を有しない成分
である。
【0018】なお本発明の成分量表示は、容積%である
が、各成分の比重を用いて重量比率で表示してもよい。
【0019】
【実施例】以下に本発明を実施例に基いて説明する。
【0020】本発明の実施例に使用した石炭および混合
炭の性状を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】[微粉砕性に関する実施例]表1の各石炭
を内容積15Lの磁性ボール・ミルに2kg装入し4時
間回転させ粉砕状態を観察した。この結果、単味炭C、
D、混合炭E、F、G、HおよびIは、平均粒径25μ
mから47μmの範囲で問題なく微粉砕できた。ただ
し、混合炭Eでは微粉砕に大きな影響は無いものの磁性
ボールの内壁および磁性ボールに石炭が貼り付いてい
た。
【0023】他方、イナート成分量が35容積%未満の
単味炭AおよびBは、磁性ボール・ミルの内壁および磁
性ボールに石炭が貼り付いて微粉砕が非常に困難であり
1時間毎に磁性ボール・ミルの内壁および磁性ボールに
貼り付いた石炭を除去しながら微粉砕する必要があっ
た。
【0024】以上の点から微粉砕に適した石炭中のイナ
ート成分量は、35容積%以上であり、好ましくは40
容積%以上であることが明らかである。
【0025】[バーナー詰まりに関する実施例]高炉吹
き込み時にバーナー先端周辺での微粉炭のコークス化現
象の発生度合を見るため図1に示す微粉炭燃焼炉を用い
て表1の各種石炭の燃焼試験を実施した。
【0026】図1は微粉炭燃焼試験炉で、1は燃焼炉、
2はプラズマアーク加熱炉、3は燃焼室、4は微粉炭吹
き込みパイプ、5は微粉炭吹き込みバーナーである。
【0027】微粉炭の燃焼試験は、図1のプラズマアー
ク加熱炉2で空気を1200℃に加熱し燃焼室3に送り
込み燃焼室3の温度を1100℃に昇温してから微粉炭
吹き込みパイプより−74μm80±5%に調整した微
粉炭をN2をキャリヤガスとして吹き込み、バーナー5
で30分間燃焼させた。
【0028】この結果、単味炭C、単味炭D、混合炭
E、混合炭F、混合炭G、混合炭H、および混合炭Iの
各石炭は、バーナー部分でコークス化することなく微粉
炭を燃焼室へ吹き込み燃焼させることが出来た。しか
し、イナート成分量が35容積%未満の単味炭Aおよび
単味炭Bは、吹き込み開始後10分以内にバーナー部分
で微粉炭がコークス化のために閉塞し微粉炭吹き込みが
出来なくなった。
【0029】以上の点から微粉炭吹き込みに適した石炭
中のイナート成分量は、35容積%以上である。
【0030】以上、実施例に示したように本発明の方法
によりイナート成分量を調整することにより粘結性を有
する石炭を容易に高炉に吹き込むことができる。
【0031】
【発明の効果】本発明により非粘結炭から粘結炭までの
全ての石炭が高炉吹き込み用石炭として使用することが
出来ることによって、石炭購買政策、コークス製造およ
び高炉操業上計り知れない利益をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】微粉炭燃焼試験炉の説明図。
【符号の説明】
1…燃焼炉 2…プラズマアーク加
熱炉 3…燃焼室 4…微粉炭吹き込みパ
イプ 5…微粉炭吹き込みバーナー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 粘結性を有する石炭のイナート成分量を
    35容積%以上に調整し、微粉砕することを特徴とする
    高炉吹き込み用微粉炭の調整方法。
JP16461891A 1991-07-04 1991-07-04 高炉吹き込み用微粉炭の調整方法 Withdrawn JPH059518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16461891A JPH059518A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 高炉吹き込み用微粉炭の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16461891A JPH059518A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 高炉吹き込み用微粉炭の調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059518A true JPH059518A (ja) 1993-01-19

Family

ID=15796623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16461891A Withdrawn JPH059518A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 高炉吹き込み用微粉炭の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059518A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207817A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Nippon Steel Corp 微粉炭の搬送性評価方法
JP2012059548A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Ihi Corp プラズマガス生成装置及びそれを用いた微粉炭燃焼試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207817A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Nippon Steel Corp 微粉炭の搬送性評価方法
JP2012059548A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Ihi Corp プラズマガス生成装置及びそれを用いた微粉炭燃焼試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5741246B2 (ja) コークス炉装入炭の製造方法及びコークスの製造方法
KR101121197B1 (ko) 일반탄 및 분철광석을 직접 사용하는 용융가스화로에 미분탄재를 취입하는 용철제조장치 및 그 용철제조방법
KR101622582B1 (ko) 불활성 작동 또는 비불활성 작동으로 석탄을 분쇄하기 위한 방법 및 설비
WO2019181619A1 (ja) フライアッシュの改質方法
JP2006152434A (ja) 高炉操業方法
JPH059518A (ja) 高炉吹き込み用微粉炭の調整方法
JPH1060508A (ja) 高炉の羽口吹込み用微粉炭の製造方法
CN113154431B (zh) 一种用于钢球磨煤机大比例掺烧烟煤的制粉系统和方法
JP6198640B2 (ja) 石油コークス吹込み高炉操業方法
WO2010067689A1 (ja) 石炭の粉砕助剤及びその使用方法
JP2986717B2 (ja) 微粉炭の搬送性向上方法
JP5686052B2 (ja) コークスの製造方法
JPH04309592A (ja) 高炉用コークスの製造法
JP2001181650A (ja) コークス炉装入用石炭の調整方法
JP2005068474A (ja) 高炉の微粉炭吹き込み操業方法及び高炉への微粉炭吹き込みシステム
JPH05222415A (ja) 高炉吹き込み用微粉炭の調製方法
US1925132A (en) Combustion of coal
JPS6040192A (ja) 冶金用コ−クスの製造方法
JPH04335093A (ja) 石炭の処理方法
JP3042393B2 (ja) 竪型炉への合成樹脂材の吹き込み方法
JPH01236295A (ja) 所望の粒度分布をもつ粉コークスの製造方法
JPH10130653A (ja) コークス用原料炭の事前処理方法及びコークスの製造方法
JP3485372B2 (ja) コークス乾式消火設備のボイラー入口温度制御方法および粉コークスの製造方法
JPS5844114B2 (ja) タ−ルスラジの燃料化方法
JPH02170892A (ja) 固体燃料の燃焼方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008